• ベストアンサー

別のパソコンをインターネット接続したい

現在インターネット接続しているパソコンがありますが、メールで問題が生じたので予備のパソコンをインターネット接続したいのです。セットアップする方法を教えてください。 インターネットはケーブル使っています。 現在のPCはWindows Vista, 予備のPCはWindows 7 です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.4

Vistaが手許にないのですが、Windows7と似たようなものだと思います。 まずWindows7で、 コントロールパネル →ネットワークと共有センター →アダプタ設定の変更 →使っているアダプタを右クリック→プロパティ を出して下さい。 Vistaでも同じものが出せると思います。何とかして出して下さい。 次に両方で インターネットプロトコルバージョン4 を選び、 プロパティボタンを押して下さい。 その先は、Windows7にVistaの設定と同じ設定をして下さい。 以上が済んだらWindows7パソコンをLANケーブルに繋いでみて下さい。

micham
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#184160
noname#184160
回答No.3

電話回線のスピリッターからケーブルを繋ぎ最終端末のルーターを使ってインターネットに接続をする場合は、windows7の有線LANに専用のケーブルを繋ぎ、プロバイダーから発行をされている認証アカウントと認証パスワードを入力して、インターネットの接続テストを実行する。 説明。ツールを開き、接続をクリックして開く。 次にインターネット接続を設定するには、セットアップをクリックして下さい。 この時 ダイヤルしない(C)にチェックを入れる事。 契約書類に記載をされている認証アカウントのIDと、認証パスワードを入力して、パスワードの保存にチェックを入れOKを押して、インターネット接続を試みる、 入力に間違いがなければインターネット接続となり、閲覧が出来ます。 ルーターとパソコンをケーブルで繋ぐだけではインターネットの接続は出来ません。 パソコン初心者の方へ-インターネットの接続設定 http://www.internet-ex-plorer.com/settei/ http://www.konomiti.com/f-IEsetuzo.html http://support.microsoft.com/kb/882665/ja

micham
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はルータを使っていないのです。 でも、今回の問題は解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t2grp
  • ベストアンサー率47% (98/205)
回答No.2

おはようございます No.1への補足から推察すると、予備のPCでIPアドレスが設定されていないようです ケーブルTVの終端装置を電源OFFONしてみては? これで予備のPCへのIPアドレスが再設定されると思います これでもNGであれば再度質問下さい

micham
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> ケーブル使っています これだけの情報では心許ないですが・・・ 取りあえず、ケーブルの終端装置からパソコンに繋がっているケーブル(LANケーブルといいます)を別のパソコンに接続すれば、インターネットに繋がると思います。

micham
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございました。しかし、一番最初にケーブルの終端装置からのケーブルを別のパソコンに接続したのですが、「Internet Explore ではこのページは表示できません。」と言うメッセージが出てきて繋がらないのです。 今日もやってみましたが、同じメッセージが出ました。 他に方法はないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JCOMでのインターネット接続について

    先日パソコンを買い替えました。OSはWindows7です。 JCOMでインターネットに繋げるために以前から使用しているモデムを使おうとセットアップCDを使おうとしたところ、Windows Vistaまでしか対応しておらず、新しいパソコンでのセットアップが行えませんでした。 しかしインターネットには繋がっていて、サイトを閲覧することができました。 このような場合、このまま何も処理せずに使用してもいいのでしょうか? セットアップをしないとインターネットには繋がらないと思っていたので、LANケーブルでパソコンをモデムを繋げただけでいいの?と疑問に思いました。 また、メールなどは使えるのでしょうか?

  • インターネットの接続(windows vista)

    いつもお世話になっています。 先日、Windows Vistaのノートパソコンを購入致しました。 現在、Windows MeのパソコンをLANで接続しておりますが、Vistaのパソコンだとインターネットが接続が出来ません。(LAN接続の差込部はあります) そこで質問なのですが、VistaでもLANケーブルを使用した場合のインターネット接続方法を教えて頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • インターネット接続ができない

    こんにちは。 私の自宅のパソコンがインターネットに接続できません。 パソコンの型は、windows vistaです。 ケーブルの断線を疑ってケーブルを変えたのですが効果なく、マンションのインターネット回線自体も問題ないみたいです。 インターネットを必要としない機能は全て使えます。 原因や解決策が判るこであれば、助けていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • パソコンのインターネット接続について

    パソコンのインターネット接続について教えてください。 初心者ですいません。 我が家は一台PC(Vista)がケーブルモデム(家の2階に)直接つながっています。 最近もう一台安いノートPC(セブン)を買いました。 そのノートもインターネットにつながるようにしたいのですが、どうしたらよいですか? 環境を言いますと昨年に家を建て、LANケーブル?(挿すところ)が1階にも子供部屋にもあります。 LANケーブルがあまっていたので、1階の穴に挿しましたが、インターネットに接続できません。 まず最初に何を買って、どうしたら、各部屋でもつながるようになりますか? 教えてください!!よろしくお願い致します。

  • インターネットに接続できません

    今日新しいパソコンが届いたのですがインターネットの接続の仕方がわかりません。とりあえずセットアップまでしたのですがそこからがわかりません;;LANケーブルはしっかりささってます。右下のアイコンにビックリマークが出ていて接続されていませんとでます。 windows7です。 初心者で申し訳ないです

  • パソコンを買い換えたらインターネットに繋がらなくなりました

    はじめまして。 今回パソコンをSOTEC winbook WA2320C4B から NEC の LAVIE LL750/L に買い換えました。 LANケーブルで接続しましたがインターネットにつながりません。 診断等しましたが、モデムに原因があります というふうに表示されます。しかしSOTECのほうではインターネットに繋がります。 WINDOWSが VISTA になった事が原因かなぁとも思ったのですが・・ プロバイダはケーブルテレビです。 説明書を見ながらセットアップもしたのですが・・ もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • インターネット接続

    最近osがビスタのパソコンを購入したのですが、 今までxpで使っていたLANのケーブルをスイチッングハブ にさして2台でインターネットをやってやろうと思ったのですが、 一台しかインターネットに接続できません、 それも最初に立ち上げた方のpcしかインターネットができないのです、 昨日はビスタのpc今日はxpのpcみたいになっているのですが、 だれかおしえてください。 よろしくおねがいします

  • インターネットに接続できません

    dynabookF8083ALPを購入し、ウイルスバスター2007のお試し版をセットアップしたところ、インターネットに接続出来ません。OSはwindows vistaです。ウイルスバスターのパーソナルファイヤーウォールやURLフィルターを無効にしても接続できなく、最終的に終了して初めてインターネットに接続できます。何が問題なのでしょうか?他のPCでは接続できるのですが、OSはwindows xp ウイルスバスター2006です。ウイルスバスター2007が悪いのでしょうか。アンインストールして他のセキュリティソフトを入れたほうが良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 別のパソコンにも、インターネット接続をしたい

    もしかしたら過去に同じ質問があったかもしれません、検索してみましたが見当たりませんでしたので新しく質問させていただきます(UvU)。 今、ケーブルテレビから接続してインターネットを使っています。(WinXP 家にもう一つノートパソコンがあって、それにはインターネットを接続していません。(Win98 このノートパソコンにもインターネットをつなぎたいんです。全く別の部屋で使用したいので線で繋ぐ以外の方法を探しています。LANカードというのを聞いたことがありますが、パソコンに詳しくなくて正直よく分かりません(><。) パソコンショップに行く前に、ある程度知っておきたいと思ってます。 解説されているHPなども探していますo(・・o))ので、宜しくお願いしますm(><)m

  • インターネットに接続できません

    PCを買い換えて、新しいPCにXPとVISTAをデュアルブートしました。 この文章は古いPCから打っています。 VISTAのほうは問題なくインターネットに接続できるのですが、XPのほうでは接続できません。 LANの設定は問題ないはずです。(古いPCと同じ設定) ファイアウォールは有効になっていますが、無効にしたときも接続できません。 接続はADSLでモデムにLANケーブルで接続しています。 新しいPCのほか、古いPC、XBOX360かつながれています。 どうすれば接続できるようになりますか?

このQ&Aのポイント
  • 個人旅行の際に自転車の輪行をする人は珍しいのか?
  • 折りたたみ自転車を持ち込んで旅行する人の少なさについて考えてみました
  • 交番で不審がられる個人旅行者の自転車輪行事情
回答を見る