• 締切済み

義理兄弟からの多額の借金の申し込みについて

義理弟が自営業を営んでおり、自宅の土地を担保に銀行から3000万円程借金があるようです。 資金繰りが厳しく、返済が難しいようで借入先から 「兄弟に一度土地を買い取ってもらい、月々債務者本人と、債務者の子供(2人社会人がいます)で返済する」 という案を聞いたようで、私の主人がその土地を買い取ってもらえないかと弟から申込みがありました。 会社経営を続行、土地を手放したくないためだと思います。 現在、担保になっている土地には義理母と、義理弟家族が住んでいます。 私の主人がローンを組んで担保になっている土地を買い取り、私の主人へ月々弟本人と家族とで返済すると言っています。 (他に土地を購入できる立場の身内がおりません) こういった場合、土地を手放さずに済む他にいい方法はないのでしょうか? 私の主人は、その会社の取締役になっているようですが、事業には一切かかわっておらず報酬も ゼロです。弟本人が代表取締役です。 どうかいい案がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 .

みんなの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.7

>どうかいい案がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 その事業はもう破たんしています。撤退する潮時なのだから,事業を畳んでこれ以上傷口が広がらないうちに清算すべし,と助言するのが一番です。 これが最も現実的な解決案です。既に破たんしているのだからもうどうにもならないのです。

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.6

>土地を手放さずに済む他にいい方法は・・・どうかいい案がありましたら教えてください  ありません。濡れ手で泡の方策などありません。義理弟の要求を拒否することです。  お気の毒ながら義理弟は質問者のご主人より上手です。子供が社会人とのことで高齢であろうと推測しますが、この歳になれば兄弟など他人です。ましてや自分の借金を他人に回すなど友人以下と見下しています。 1 金融機関が抵当物件の売買(名義変更)は難しいです。 2 義理弟がご主人に返済できるのならば銀行にも返済が続けられるはずです。借用書なんか紙切れです。  先の回答にもありますが下手に同情すると貴方の財産は無くなります。ホームレス覚悟ならいいでしょう。 『義理弟の嫁さんの実家に頼んでみたら』だけです。

noname#209187
noname#209187
回答No.5

  「多額の借金」とは、ご主人の収入に対してですね。 兄弟でも、事業を起こせば他人です。援助や贈与ならかまいませんが、責任は絶対に避けるべきです。 取締役←借金や債権の支払い義務があります。 資金繰りが難しい状況になぜ,金を貸すのでしょうか?再起の可能性があれば、余裕の範囲(返してくれなくても困らない金額)で貸しましょう。←収入のお裾分け程度以上はしないことです。 担保に入れる時点で、手放す覚悟が必要です。手放せない土地を担保に入れた事が、世間知らずであり、義弟の再起の可能性は低いと考えます。 『代表取締役』は三者に損害賠償する責任があります。つまり債権者が裁判で貴方の財産を差し押さえます。貴方の住まいがなくなります。←報酬も貰っていないのに、財産が取られます。 大変失礼ながら、とんでもないアホが貴方のご主人です。更に,貴方が弟の借金の心配をすること自体が間違っています。莫大な資力が有れば別です。なぜ、取締役になったのでしょうか?←事情があったのでしょうが、今は取締役は直ぐに辞めるべきです。   事情も有るでしょうが、直ちに取締役を辞任しましょう。債権者が押しかければ,買い取った土地も手放なさなければなりません。   土地を手放しても、購入代金のローンは続きます。債権と土地のローンは別物になってしまいます。両方が主人に覆い被さります。   義弟には大変都合の良い提案です。謝金の返済が少なくなるのです。貴方のご主人は踏んだり蹴ったりです。   会社の借金を取り立てられて、その上にローンの返済が別に続きます。   貴方のご主人が今後も、弟の経営に関与するなら、離婚も視野に貴方の将来を考えましょう。お子様がいればなおさらです。使えるお金がなくなれば,ご主人から優しさはなくなり、暴力も日常的になります。弟の会社の借金→貴方の家庭の破綻になります。    >どうかいい案がありましたら教えてください。   共倒れは避けましょう。弟の会社と縁を切ります。生活保護も破産宣告もあります。民生委員も市役所で紹介してくれますので飢え死にすることはありません。 自民党の扶養義務法が通らなければ、貴方の財産が差し押さえられる事はありません。 弟の会社がつぶれる事は、あなた方ご夫婦に関係のないことですし、そう信じるのです。 今後の付き合いは、「お裾分けする」位の付き合いに徹しましょう。他人になるのです。共倒れは避けましょう。親族にきちんとした生計を立てている家庭(貴方の)がない家庭(弟夫婦と親)は、世間が相手にしません。 貴方は、貴方の家庭を守りましょう。ご主人の職業が記載されていませんが,実の兄弟であっても、考えられない兄弟関係です。話して分からなければ、お金がなくなった時は、更に分からず屋になります。    >資金繰りが厳しく、返済が難しいようで借入先から… >取締役になっているようですが、事業には一切かかわっておらず報酬もゼロです。  《会社の業務を執行する際に故意または重大なる過失(重過失)によって第三者に損害を与えた場合にもそれを賠償する責任が生じる(429条1項、旧商法266条ノ3第1項)。判例はこの責任を、第三者を保護するために認めたもので、一般不法責任よりも加重したものとしている(最判昭和44年11月26日民集23巻11号2150頁)。》 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9  大変くどくなりますが,そのほか、保証人になっていないかご主人に質しましょう。上限を決めた保証人なら、その額までですが、ただの保証人(連帯保証人)なら、弟の債務が全て貴方にかかってきます。←弟が夜逃げするかも知れません。 時効になるまで姿を消されたら、貴方の家庭は、給料も差し押さえられてしまいます。

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.4

全く意味がわかりません。 義理弟は現状で返済が厳しいのに、 質問者さんのご主人が肩代わりしてくれたら 返す先が銀行からご主人に替わるだけなのに なぜその分はきちんと返済できると言えるのか。 債務者本人と債務者の子供2人で払う能力があるなら、 現状で借入先にその3人で支払えばよろしい。 一旦ご主人が肩代わりする理由が見当たりません。 ご主人が余裕資金を持っていて現金で買うなら、 借入先への金利返済分を節約することもできますが、 ご主人が新たにローンを組むのでは 同じように金利がかかってしまい、 債務者はご主人に同程度の金額を返さなくてはいけないはずです。 何のメリットも見出せません。 どうしても援助してほしいのであれば、 土地の権利関係はそのままにして、 単に義理弟の銀行への返済に ご主人が若干の上乗せすることを 求めればいいだけの話では。 (それを後で返してもらう) そもそも、弟本人と家族で ご主人に返済するだけの金があるのなら、 担保になっている土地を手放して借金を返済した上で、 その返済用の資金でどこかの借家を借りれば 問題なく生活できるのでは? 結局、若干の援助程度では嫌で、 土地はそのまま、会社もそのままで、 借金をすべてご主人に肩代わりしてほしい と言っているだけにしか見えません。 一旦そうなってしまえば、 今後返済されるあてなど全くないでしょう。 ここで、ご主人が情に流されて強く出ずに 借金を引き受けてしまうのだとしたら、 後で返済を強く求めることもできないはずです。 結局土地を取り上げる以外に強く出る方法はないのですから。 いい案も何も、そんなおかしな話に 乗る理由など何もありません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.3

<兄弟に一度土地を買い取ってもらい、月々債務者本人と、債務者の子供(2人社会人がいます)で返済する」 普通なら夜逃げでもするんじゃないですか と考えるのが一般的です なぜなら謝金を返せる見込みもないのに事業を継続しょうとしている <私の主人へ月々弟本人と家族とで返済すると言っています。 返さないといわないだけですよね そもそも親族への貸し借りはさし上げるつもりがなければトラブルに巻き込まれるのは否定できません

noname#178987
noname#178987
回答No.2

弟だけに、深刻ですね。 しかし、貴方たち夫婦がその巻き添えに成る確率が高いです。 身内だけに、何とかしてあげたいと思いますが、それをしたらもし(このもしはかなりとおもいますよ)倒れたら 貴方たちも、路頭に迷うと思います。 確かに、そこで役員かも知れませんが、報酬カットならそこは、ドライに行かないと、貴方たちが持ちません。 助けたい気持ちは、よく解かります。  しかし、それで足を引っ張られてどん底に落ちる人は沢山居ます。 これが他人の話なら、簡単ですね、もう断ればいいと思います。 で、身内だけに、悩むと思いますが、答えは    同じしかありません。 出ないと、返済に手を貸すという事は、貴方たちの資産を危険に冒す事です。 そこを、考えて下さい。  弟だから、、、、、  解ります。 しかし、無理して、無理して、赤字を膨らます経営者は沢山居ます。 ですが、アカンと、判断したら即早い決断が、弟にとっても、為でないかと思うのです。 謝金が、軽いならすぐに、今までの経験で、事業を新たに始める能力が有ると思います。 しかし、ここで無理をして、地獄を見る人が多いのです。 厳しい意見かも知れません。 しかし、ここでさらに泥沼に落ちる前に、廃業の選択は出来ないのでしょうか?

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>私の主人がローンを組んで担保になっている土地を買い取り、 審査が通ったとして >私の主人へ月々弟本人と家族とで返済すると言っています。 できるのなら、銀行へ返済すればいい 結局ね? ご主人が会社の借金を肩代わりして 弟の借金をチャラにするってこと で、契約上弟とその家族は債務を追わない訳ですから ご主人が全部かぶって自己破産でお終い 弟家族は、口約束を反故にして逃げてもいい訳です >どうかいい案がありましたら教えてください 無駄な足掻きは止めて 傷に浅いうちに事業を精算すればいい

関連するQ&A

  • 義理妹が多額の借金を・・・

    主人の妹に1千万近い借金があることがわかりました。以前から兄弟にも借金しており返す様子は全然ありませんでした。 でもいくら聞いても本当のことは言いませんでした。 昨年自殺をほのめかすメールが私の携帯にあり大騒ぎしました。 でも夕方妹から電話があり無事が確認されました。 妹の義理の父が聞くと借金の金額がわかりました。 でもどうして借金ができたかについては絶対言いません。 普段からちょっと派手で私の子供達にもとっても良くしてくれていました。 人によくして喜ばれるのが好きなのです。 そのことがあって以来主人も主人の弟達も「もう助けてやれる金額ではないし、共倒れすることはできない。」と連絡もとっていません。 妹の性格といままでの生活態度から借金生活から抜け出るのは大変だと思えます。 妹には主人と二人の成人した息子がおり、家族で借金を返していくと言っているらしいのですが・・ 妹の義理の父から一度連絡はありましたが妹からも妹の主人からも一度も連絡はありません。 ほっておいていいのでしょうか?聞いてもきっと本当のことは言いません。でも本当は良い妹なんですが・・・

  • 有限会社の借金

    両親が経営している有限会社があります。 会社で建てたビルで1億5千万の借金があり、 会社の代表取締役は母ですが保証人は父のみ、 借金の担保に建物の土地(父親名義)が設定されていてます。 建てた頃は会社の景気も良かったのですが ここにきて売上げも激減し返済が負担になっているようです。 ただ父親は会社をカラダが動く限り続けていく意向なので、 もし父親が亡くなった場合、 莫大な借金も残りそうなので 会社の清算と父親の相続放棄を考えているのですが 保証人にはなっていませんが代表取締役である母親にも債務が及ぶのでしょうか? 実家は母親名義の土地建物なので、 それさえ残ればいいと思っています。 つたない文章ですがよろしくお願いします。

  • 主人と義理兄の借金に困っています。

    主人と義理兄の借金に困っています。 かなり長文になりますが、よろしくお願いします。 5年前、主人は結婚前470万の借金をし、両親の残した家を売って返済することとし、私が独身時代貯めたお金で返済し、結婚しました。主人には2歳違いの兄がいます。未婚で都会での生活にしがみつき東京で暮らしています。 結婚半年が経ったころ、借金の公書が届き主人に580万円の借金があることがわかりました。問い詰めると義理兄(主人の兄)が借金をし闇金に手を出し、どこからも借りれないので主人名義で両親の残した家を担保に借金をしたということでした。保証人に義理兄(両親の残した家の名義が2人の名義のため)がなったそうです。 なにがなにやらわからなく、私たちには470万の借金を返したばかりで手持ちのお金はまだありませんでした。しかし主人は兄がお金を送ってくるから大丈夫だといい、数年様子をみていました。 3年前から兄からの返済が滞ることが増えてきたため、結局わたしたちが返済しなければなりませんでした。月8万円の返済です。仕方なく、私が勤めをやめたところだったので退職金がはいったので300万と2年で200万円を貯めたので500万は私たちで準備し、残りは私の両親に借りる580万円を返済しました。 返済は義理兄に内緒にしていたのですが、どこからかバレてしまい返金は月8万円だったのにはかかわらず月3~5万円または送ってこない月が増えてきました。 1年前、また公書が届きました。主人を問い詰めると580万円の借金のとき兄からの返済に困り金融会社から借金をし、それを返すためまた違う金融会社から借金・・・総額250万の借金が発覚。 めまいがしました・・・・ 結局義理の兄に返済から返済することになりました。 今日長年使っていなかったカードローンのついた私名義の口座から38万のカードローンがされていることに気がつきました。私は使っていなかったので主人だと思い問い詰めました。 やはり主人が私の財布からカードをとりローンをしていました。 どうやら兄からの返済がなく、カード会社から電話があったりで私の口座から返済していたそうです。 合計1400万円(こまごま兄に貸していたりで)です。 わたしが独身時代から貯めたお金、両親からのお金。どこへ行ったのでしょうか? わたしの手元にはもうお金はありません。 主人は私に心配をかけるからと言えなかったといいます。しかし結局大きなことになってバレ私が尻拭いです。 どうすれば義理の兄からお金がとれますか?いまでは理由をつけ返金しません。 もう疲れました。 どうしたらこの地獄は終わるのでしょう。 やはり主人とは別れたほうがいいのでしょうか。

  • 東京に住んでいる義理の父(妻の実父)の借入金立替

    東京に住んでいる義理の父(妻の実父)が信用金庫から1,200万程度の借り入れがあるのですが、病気のため介護となり商売(自営)を続けることができなくなりました。 担保は義理の父の土地建物です。連帯保証人は、義理の弟(義理の父の長男)です。 返済額は、月々利息を含めて9万円程度であり、うち利息は3万円程度です。 専門家による担保の評価額は、借入金よりも少しだけ高いとのことです。 仮に、私にまとまったお金(退職金など)が入るとして、その1,200万円を立て替えることができるとしたら、どういった方法や手続きが考えられるのでしょう? 信用金庫への交渉の仕方、義理の父や弟との取り決めなど、どうしてよいのかわかりません。 どういった方法があるのかと、それらのメリット、デメリット、コスト的なことまで教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 根抵当権追加設定時の利益相反について

    以下のような場合には、利益相反になって、 実印・印鑑証明添付の取締役議事録は必要でしょうか? (取締役設置会社) 債務者 A社 担保提供者 A社・B取締役 既担保物件 A社  ⇒土地(※)+ その上の建物2件       B取締役⇒A社の土地(※)上にある建物1件 追加担保 上記A社担保物件の土地(※)上に新築した建物(A社所有) 土地(※)は、全て同じ土地です。 以上よろしくお願いします。

  • 担保に入っている土地は提供しなくてはいけませんか?

    父と叔父の2人が代表取締役になって会社をやっていたのですが、父が死亡し、父名義の土地・家 (私の実家)を相続をすることになりました。その不動産は、会社の債務の担保になっているため、 銀行の根抵当権(極限度3000万円)が付いています。私は、専務取締役です。相続人は、配偶者 (母)、子4人(私を含む)です。会社には、かなりの債務があり、半年ごとに借り入れの更新をするこ とになっています。この不動産は5人で法律通りに相続しようと思っています。ところが、弟が会社の 担保に入れるのを拒んでいます。そのまま担保に入れるのなら、遺産分割協議書にも印を押さない とも言っています。銀行は、今まで通りの担保がそろわないのなら、一括返済をせまるとも言ってい ます。叔父もかなりの担保をすでに提供しているため、なかなかこの不動産に値する担保の提供はきびしいようです。 そこで、質問ですが、 1、根本的はことですが、この状態ですと、いままで通り担保に入れないといけないのでしょうか?   根抵当権がついている限り担保にいれなければならないのでしょうか? 2、この不動産を弟を除いた者で相続した場合、遺産分割協議書に相続人全員の印がそろわない   場合でも、不動産は、担保になるのでしょうか? 弟には、土地にあった現金等を分けます。 3、会社の経営もきびしいため、できればこの不動産を銀行担保には入れたくありません。何とか良  い手法はないでしょうか。銀行には、現金又は定期預金等で3000万円と相殺はできないかと問  い合わせましたが、答えはNGでした。何とか生まれ育った思い入れのある実家のため、銀行に   没収されるのはさけたいのですが・・・ あまり法律等に精通しているわけではありませんので、詳しい方のアドバイスをお願いします。 カテゴリ 社会 > 法律

  • 兄弟間の借金について

    こんにちわ。 兄弟間の借金について質問させていただきます。 5年前、夫の兄の経営する会社が潰れ、借金の担保に夫の実家の土地が入っていたため、家を壊し土地を4分割し、売却することになりました。 土地代として兄が毎月3万を返済する約束で、4分割した土地のひとつを(900万)夫が買い、そこに家を建てました。 最初の1年目は、毎月3万円もらっていたのですが、2万にしてくれと、要望があり、2万になったのですが、最近は払おうともしてくれなくなりました。 会社を経営していた頃の借金の他に、会社が倒産した後に、まともな職にもつかずに居たため、消費者金融にも借金があるらしく、その返済が大変な様なのですが、家も生活が楽な訳ではなく、 いっぱいいっぱいの状態です。 現在、兄は某大手企業に勤め始め、子供も居ないのに奥さんは専業主婦 の状態です。(奥さんもまともに働けば・・・と思ってしまうのです) このまま払ってもらえなくなってしま事が一番困るのですが、何かいい方法はありませんか?? 借用書等がないので、どうしたらいいのか・・・ アドバイスお願いいたします。

  • 会社の借金の担保になっている土地に建っている家

    義父(主人の父)が経営する会社が倒産しそうです。 会社は銀行から借金をしているようですが、私はいくらなのか知らされておりません。 義祖母(主人の父の母)がその借金の連帯保証人になっています。 その義祖母名義の土地に私の主人名義の家が、別の義祖母名義の土地に義兄名義の家が建っています。 その土地も含め、義祖母の家と土地はもちろん、義父の家と土地も会社の借金の担保になっているそうです。 もしも借金を返せないまま会社が倒産した場合、義父は自己破産をし、担保になっているものは全て銀行に取られると思うのですが、いくら家の名義が主人や義兄でも、私たち家族や義兄家族は今の家に住み続ける事は不可能になると考えています。 義祖母はそれを前提に、会社が倒産する前に私の主人と義兄にそれぞれ土地を贈与したいと考えているようなのですが、その際は贈与税がかかりますよね。 贈与税がいくらになる話なのかはわかりませんが、恐らく私も義兄も支払えないと思います。 そこで私は今住んでいる家を売って、その売ったお金で残っている住宅ローンを幾らか返済し、別の場所で新たに生活を始めたらいいのではないかと思っています。 問題は家を売る時期なのですが、会社の倒産前に売り払った方が良いのでしょうか? それとも会社が倒産して土地が銀行に渡ってからでも遅くないのでしょうか? どうして良いかわからず、家を売る方法以外に何か良い案ががあれば教えていただきたいと思います。

  • 取締役の債務責任について

    取締役の債務責任について 取締役になると、その会社の債務責任はどこまで及ぶでしょうか? ・会社名義の土地 ・会社名義ではない個人名義の土地と建物で本社登録地 ・取締役の財産 の以上の3点があるとします。 (注)代表取締役ではありません

  • 自営業の父の債務を肩代わりして、後は、土地建物を譲渡する。

    父が自営業をしていますが、不況もあり同じ職種の仕事をしている親戚の方に融資してもらいながら仕事を続けていますが、返済出来ない状態です。その為、個人の所有する土地建物を担保になっています。内訳は、個人的債務と会社の債務の合わせて同じ親戚の方にかりています。その為に自分の兄弟である弟に一緒に仕事をしながら、共同で返済するようですが、約束事に念書を交わし債務の返済の代わりに担保に入っている土地建物を弟に譲渡すると書いたようです。 実の子供たちは、(3人)いますが、別々の仕事についていますので、後継者がいません。これから先どのような問題が起こるのか、不安です。どのようにしていけばいいのでしょうか。よろしくお願いします。