• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困ってます)

中学生の私が同級生たちからウソのウワサを言い触らされて困っています

Prudence1122の回答

回答No.2

あなたの勘違いでなければ、あまりにもひどいことですね。 転校するとか対策を立てるためにも、まずは早くご両親に相談したほうがいいですよ。

noritama_ok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、はじめは親に相談することを迷っていましたが、皆さんのアドバイスで勇気を持って相談することに決めました!

関連するQ&A

  • 女子高に通っている方、通っていた方

    女子高に通っている方、通っていた方 女子高にレズの人が多いってのはデマでしょうか?? 多い、という噂もあれば、いやいやそんなことない大抵男に餓えてる という噂もあり でもいるにはいる、という噂もあります 良く分からないので 質問してみました 貴方の女子高にはレズの人はいましたか? 多かったですか、少なかったですか すみませんが、教えて下さい

  • 私はレズなのでしょうか

    はじめまして。私は中高一貫の女子校に通う高2です。 私はここ4か月くらい、自分はレズなのかな?とずっと気になっています。 小学校の時、私はよくレズと言われていました。なぜレズと言われていたのかは思い出せませんが、その頃はふざけて言われていたと思います。だからそんなに気にしていなかったです。 中学に上がってから、最初は女子ばかりの生活に慣れませんでしたが、だんだんと慣れていくと同時にクラスの女子を目で追うようになりました。 それに加えて、エロ系というか深夜枠のアニメをよく見るようになり、好きになるキャラクターも女性ばかりでした。もちろん、好きな男性キャラもいます。 でも可愛い女の子が好きであることやアニメの話をする中で「この子可愛い」と連発していたせいでしょうか、やっぱりレズと言われてばかりいました。 そして、4年生になって同じクラスになった子で、気になる子が出来ました。 その子は顔も性格もとても私好みで、自分が男性だったらきっと告白してしまうかもしれないような子です。 今は違うクラスですが顔を思い出すとドキドキしてしまう、そんな感じです。 話を戻しますが、その頃クラスで胸を触り合うのが流行っていて、私の友達もよくやっていました。 気になる子は背も小さくて胸が大きく、みんなに可愛がられていてよく触られていました。 でも私は、どうしてそんな簡単にぽんぽん触れるの?と不思議で触れませんでした。 触ろうとするとドキドキして、手汗が半端なかったり・・・。 だからなのでしょうか、その子に触られた時はとてもドキドキして顔が熱くなってしまいました。 思い返せば、小学校の時、クラスの女子にふざけて「男はこんな風に抱きしめるんだよ」と突然後ろから抱きしめられたときには、ものすごくドキドキしてその子をしばらく直視できなかったことがありました。 あと、気を悪くさせてしまったら申し訳ないですが、私はBLも百合も全然大丈夫な方で、2次元・3次元の女性のエロ画像なんかも普通に見れます。性的に惹かれるっていう感じなのでしょうか。 そういうのがあるからレズだと思い込んでるだけなのかもしれませんがやはり気になります。 残念ながら私は彼氏ができたこともなければ、覚えてる限り告白をしたこともありません。だから恋とかもよくわかりません。だからレズなのか知りたいのです。 あと実は、高2の新しいクラスメイトが、中2の時いじめられて保健室登校をしていたクラスとほぼ同じで、始まったばかりなのに、それだけでも不安です。 また、その人たちに私がレズと言われているところを聞かれ、それをネタにいじめられてしまわないかと、不安で仕方ないです。言われてもそれをきちんと否定したいのに、レズか分からなかったら言われたことを受け入れて折れてしまうかもしれないと本当に怖くてしょうがないです。 自分がレズなのかレズでないのか分かったらきっと強くなれるというか、不安が一つ解消されそうです。 こんなつたない文章で申し訳ありません。 正直、自分がなんなのか自分でもよくわかりません。でもこんな相談は親や友達、先生など自分とかかわりのある人にはできません。 皆さんのご意見が聞きたいです。ご回答、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • どうしても…。

    どうしても嫌いな子がいます、今は高校3年です私のクラスは女子がとても少なく、必ず一緒にいないといけないんです…。しかもみんな三年間同じクラスです。 なぜ嫌いかと言うと昔からその子は当たり前のように嘘をつき、人のありもしない噂をばらまいたり、でも強い感じではなく。か弱くてすぐ泣いてしまいそうな感じの子なんです! つまりぶりっ子なんです  私は裏でコソコソ言うのが大嫌いでどうしても面と向かって「何でそういうことするの?」っとか聞いてしまって、他のクラスの子から見ると私がいじめてるように思われしまいました。 一度、その子と私を含める三人ぐらいでその子に「嘘つくのをやめてくれないならもう一緒にいないよ!」っと言いました。それから普通になっていきましたが、私は今でも話もしたくないぐらい嫌いなんです、嫌いというか苦手な感じで…。昔のことを引きずってるといえばそうかもしれませんが、今はいい人に思えますがどうも信じられないんです。でも三年生にもなったし最後だから、仲良くしたほうがいいのかな?っとおもっています、どうしたら嫌いな人とうまく付き合うことができますか???  私もこういう体験をした、このようにすればいいなどアドバイスお願いします!!!

  • 相談です!

    僕は中学生なのですが・・・恋愛にとても興味が出てきた年頃です><!スポーツや、勉強もできる方で気になっている子にはよくアピールをしたりはするのですがいざ告白して振られてしまうと「今の嘘だよ!ごめーん^・^」という感じですぐ流してしまうというか・・・女子というのはすぐ言ってしまうので学校ですぐに噂になりからかってきたりという結果になってしまうので振られると今のは嘘!というように自分に嘘をついてしまい、相手にも傷付けてしまうのです・・・。 やはり、その環境が悪いのでしょうか?本当に好きなのであればふられてからかわれても耐えられるとわ思うのですが、全クラスに噂が広まってしまい耐えられなくなるでしょう。 どうすればいいですか?

  • 中学生なのですが、私はレズなのでしょうか・・

    初めまして、私は中学三年生の女子です。 最近、「自分はレズなんじゃないか?」と思い悩んでいます。 相手は二年生のとき同じクラスだった子で、その子とはまぁまぁ仲がいいという感じでした。 3年生になってクラスが離れてしまったのですが、その、クラス発表のときから自分は変っていうか気持ち悪いんです・・・。 私の一番仲が良くて、一緒のクラスになりたいと思っていた友達が同じクラスかどうか確認するより先に、その例の子が何組かっていうのをまっさきに見てしまいました。 その頃から、クラスがちがっても例の子の事が気になってしまうんです。 クラスが違ってもすれ違ったときに声をかけてくれたりするのですが、自分からはとてもできません。他の子には出来るのですが・・ しばらく考えていたのですが、例えば女子高だったとして、クラスに男っぽい子がいたとしたら多分その男っぽい子の事をかっこいいと思う女の子がいるだろうと思います。でもそれは、女子しか居ない学校のなかでその男っぽい子を本当の男子を見るような目でみるっていうか・・女の子が好きなんだっていうよりも、女子しか居ないからその子の事を異性としてみるようになって、好きって思うのかもって思います。 でもそういう感じとは違う気がします。 その例の子は普通の女の子です。自分と同じで隠れオタクですけど・・ 私はレズなのでしょうか?こんな事初めてなので・・ 私の友達とかが知ったら気持ち悪がられると思います。

  • わたしはレズ?

    女子中に通う者です。 最近、クラスのボーイッシュで、格好よくて、いわゆる見た目が 男の子みたいな子が好きなんです。(Aとします) Aが他の子と話してたりするとすごくむかついたり、 嫉妬さえ抱いてしまいます・・・。 小学校のころは、好きな男子もいたんですけど、最近になって Aのようなかっこいい女子が好きになった自分はレズなのか、 疑問を抱いています。 わたしは、スカートもはくし、ピンクとかかわいいものも昔から 好きです。 わたしはレズなのでしょうか?

  • バイセクシャル?長文です。

    今年高校1年になり女子校に入りました。 同じクラスの子と普通に手を繋いだり抱きついたりしてクラスの友達も『ほんっとラブラブだな~』とか『レズー』とか言われて否定はするんですけど最近自分は本当にレズなんじゃないのかと思ったりします。 手を繋いだり抱き付いたりするとたまにドキドキします。 今まで友達をこんなに好きになったことがないです。 これが友達としての好きなのか違う好きなのかは自分でも分からないです、、、 向こうの子もほっぺにキスしてきたりメールなどで大好きとか言ってきます。 それも全然嫌じゃないし、むしろ嬉しいです。 それにその子も『○○(私の名前)のせいでレズになりそう!』とか『違う子とイチャイチャしてたら嫉妬するから』とか言われます。 その子が違う子と手を繋いでたりするとモヤモヤします。 でも私は普通に好きな男子がいるからレズじゃないと思うんですが、やっぱりバイセクシャルですか? それとその子もバイセクシャルなんでしょうか? すごい悩んでます>< 教えて下さいm(_ _)m

  • 息子(3歳)が保育園で「うそつき」呼ばわりされてるようで・・・・。

    息子3歳は保育園の3歳児クラスに毎日通っております。 活発な方で、まだまだ子供っぽく、単純で明るい腕白タイプの男の子です。同学年の子の中では男の子ではまあ普通、女の子からは既に幼いと思われているのではないかな?と思うような子です。 その息子が最近、「あのねーK君が僕のこと、「うそつきーうそつきー」ってずっと言うんだー。僕嘘なんかついてないのにねーー。と言うのです。 K君と言うのは半年位上のとってもおとなしい男の子で、うちの子とは正反対の静かで感受性が豊かで、どちらかと言うと女の子とばかり遊んでいるようなタイプ。非常にお行儀も良いので保育士や父母も、「Kくんはいい子」という認識のある子です。 親としては、確かにうちの子はちょっとした嘘も小さいころからつきますし、このごろは笑える法螺もふくようになって、まあこんなものだろと思っていますので、息子が嘘を付いてないとはけして思えず、ただ、息子の悲しそうな顔を見ると、親が何とかしなければならないのか?とちょっと戸惑おりいます。でもこんなことで?とまだ保育園には何も言っていません。 さて、今朝息子を保育園に送りに行って、息子が私にとても嬉しそうに「あのねーレスキューフォース(最近の子供むきテレビ番組です)にねー、パイルフォ-ターって武器があるんだーー」と、言っていたら、隣にいたK君が、「そんなのないよ。○○くん嘘つきだねーー」とさらっと言われて息子は小さい声で、「そんなことないよ・・・」と黙ってしまいました。 私は、あーこれかーーと思いましたが、何も言いませんでした。 私としては、子供の罪のない法螺は笑って放置してあげたいのですが、あんな風に決め付けられて言われると、ちょっとむっとしますし、息子の話では、K君と女の子とが一緒になって「○○くんのうそつきーーうそつきーー」と囃すようにやられることもあるそうです。これは子供でなくともちょっとへこむと思います。 ちょっと乱暴者の息子には何があったとしても絶対に友達に痛いことをしないように!と常々言い聞かせているのですが、こんな風に精神的な言葉で来られると、どう対処しろと言っていいのかちょっと迷っています。 息子には「嘘は付かないように。もし嘘を付いてなくてKくんにまたうそつきーって言われたら、「うそつきなんて言わないで」って言おうね。」とは言っているのですが、そんなアドバイスが効を奏すとも思えません。 息子が絶対に嘘なんかついてないなんてことも思えないし、今までのぶった、たたいたとかの、物理的なトラブルではないだけに戸惑っています。 大人が出て行ったほうがいいのでしょうか?迷ってます。アドバイスお願いいたします。

  • 女子同士でキス

    こんにちは 高1女子です 私はまだ男子と付き合ったことはないんだけど同じクラスの女子とキスをしてるのです♪ 最初はふざけてちょっとしてみただけだったけどその子がいつも私とキスしたがるので放課後とか誰もいなくなると毎日してます(#^.^#) それでこの前はその子がディープ・キスしてきたので私もしちゃいました!! 最近は胸とかも触ってきます  でも私はレズとかじゃないし密かに好きな男子もいるのでいつまでもこんなことしてていいのかなあ?って思ってます 汗 みなさんは女子同士のキスってどう思いますか? やっぱりもうやめたほうがいいですか?

  • 腹が立つ

    言い方に腹が立ちました。 同級生と話をしていて、Aという場所の話になりました。 私が 「私の友達が言うには、AよりBのほうが土地は広いらしいよ」 と言うと、その同級生は 「嘘つきだその子!私のお父さんがAに行ったとき、広くてとても一日じゃ回れないって言ってたよ!」 と言ってきました。 私はその同級生にカチンときました。 私の友達を嘘つき呼ばわりしたからです。 友達は間違えただけかもしれないし、それを訂正するにも 「広いのはAのほうだよ」 と言えばいいだけの話です。 それに同級生はAという場所には行ったことがないのです。 (私の友達は嘘をつく子ではないし、そもそも「Bが広い」なんて嘘をついてどうするのでしょうか。あっても勘違い。それを嘘つきとか・・) 皆さんはこのやり取りで「嘘つき」って言いますか? 同級生の言い方に腹が立ちますか?