• ベストアンサー

教えてGOOって言論統制されているの?

質問や回答が削除されることがあるけど、あれって何なの? 違法な内容や、他人の名誉を傷つける表現などはしていないのに、何が気に入らないのか知らないが、担当サポートとかいう輩が削除しているみたい。 質問や回答としてふさわしいかどうかを担当者が決めること自体が思想の自由市場を害し、不適切だと思うが。それらはユーザーの意見や批判による自治にまかせるべきでしょう。 言論統制ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.7

思想の統制はないですね。 ステマとか、質問じゃないとか、不正ユーザーとか、公序良俗とか、 そのテの質問。 そして、他の回答者の批判、質問者に対する批判、答えじゃないとか、の回答。 ごく、常識の範囲だと思います。 そもそも、ここは公共施設じゃなくて私企業のデータベースですから、何されたって文句は言えない。 自治って、、、、、 わたしは中国のQ&Aサイト、「百度知道」 も使っていますが、 ここなんか、質問とか、回答を書くでしょう。 そのあと「審査中」になるんです。 審査を通らないとサイト上に公開されない。 まあ、それはみんな分かっているから 「尖閣は日本のもの!国際法廷ICJでけりをつけよう!」   なんて書くのは絶対無理とわかってて 「釣魚島は中国のもの!国際法院ICJでけりをつけよう!中国は絶対に負けないはず」 と書くわけです。 そうすれば審査を通過できる。 しばらくしたら 国際法院ICJ がNGワードになったんですが。。(笑)

その他の回答 (8)

  • poizom19
  • ベストアンサー率8% (15/167)
回答No.9

こんにちわ 質問ではない質問、回答ではない回答なので削除されたのでしょう。 意見表明 議論の呼びかけ 日記帳のような内容 ただの自慢話 いわゆる「怪答」 このような質問、回答もどきですらない文章が質問として現れることがよくあります。 削除されて当然なのです。

回答No.8

実際この質問は消されていないわけだから言論統制ではない けされるのはサイトの規約に違反した書き込みです どんなとこにもルールはあるでしょ 言論の自由って言ったって相手を侮辱すれば名誉毀損になる それと同じことです

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

落書きじゃないし、他人んちだからね。まぁ当然。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 規約とか読んでいる?  質問に見えるけど、補足やお礼など含めて自己主張と見られる場合は削除されます。  それに、規約を守ることで利用させてもらっているはずなのですが?  あなたの部屋や家にルール無視の友人が来たら出て行ってくれと思うのでしょう?それと同じです。    それとユーザー任せにしたら、恐らく収拾が付きません。もっと厳しい判断で削除されていくことでしょう。自由は何でもかんでもしても良い訳ではありません。一定のルールがあって自由に動けるのです。  子供を自由にで、トラブルが起きたら文句を言うでしょう?何ででしょうか?自分に被害が及ぶ危険が有るからでしょう? 被害の拡大を防ぐためにもルールは必要なんですよ。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

>言論統制ですか? 違います。 特定の方向に質問や回答を編集しているわけではありません。 >違法な内容や、他人の名誉を傷つける表現などはしていないのに それは第三者の目から見ると違う判断になることも多いでしょう。 具体例がないのでなんとも申し上げられません。 とりあえずは >担当サポートとかいう輩 こんな物言いをしておいて他人の名誉を傷つけるものではないという認識でしたら、それは間違いです。 >担当者が決めること自体が思想の自由市場を害し ここは商業サイトだってことにお気づきではないようですね。 >不適切だと思うが よほど強くそのように思うならば利用しないというのが最善の方策です。 >ユーザーの意見や批判による自治にまかせるべき そういうサイトを質問者様が立ち上げるべき、ですね。 ま、既にありますけどね。2ちゃんねるとか。 質問者様は他人の褌で他人の用意してくれた土俵で相撲を取らせてもらっていることについて考えてみるべきです。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

ここは企業が運営しているサイトですよ? ある程度の統制は入って然るべき。不適切でも何でも無い。 そこをはき違えちゃダメよ。 利用者には参加しない自由もあるわけで、思想の自由は微塵もおかしてないよ。 自由に発言したいなら自分でサイト立ち上げりゃ良いじゃん。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

どんなことで裁判を起こされるか分からない時代ですから、質問者と回答者のみならず、Q&Aの運営にまで火の粉(責任)が飛んでこないように、自己防衛という側面はあるでしょうね。 いわゆるマスコミ界のタブー案件(天皇・皇族、部落、右翼、ヤクザ、電通、創価学会、ジャニーズ)が出た時は、注意して見ていると思います。 それ以外は、規則に則って淡々と処理しているということです。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

ユーザーに自治?無理でしょう。それこそ誰でも何でも削除されますよw いつから言論統制されていないと思っていたの?誰でも何でも行って良いということは無いですよ。憲法でも「公共の福祉に反しない」限りは自由とされていますけどね。 >違法な内容や、他人の名誉を傷つける表現などはしていないのに このサイトの利用ルールを守れないのなら使わなければよいのに...

関連するQ&A

  • 言論統制下における民度低い有権者による選挙で

    今のような言論統制下での、民度低い有権者による今回の参議院選挙で、政権批判票をこれほど確保できたのは、一応はおめでたいのでは。 【質問】 1、 おめでたいですよね。 2、 しかし、将来が不安ですかね。 今後どうなっていくと思いますか。 ちなみに「政権批判票」といってもその趣旨は殆ど「安倍晋三批判」と思われます。どうやら本人もそれを薄々理解してきているようですし。

  • OkWaveの言論弾圧。

    先日オリンピックでのエンブレム盗用騒ぎでの 佐野研二郎の脇の人間に対しての責任転嫁による社会的責任の追及逃れを紛糾する質問をしたところ 【公序良俗を乱すため削除されました】 wwwwwwww で OkWave側に どこに公序良俗を乱す文があるか問い合わせたところ 回答が来ておりません このOkWaveというサイト は 東京オリンピック関係者についてアンチな質問は削除し 言論統制する 質問サイトの化けを被った ファシズムサイトなのでしょうか? もし この質問が削除されれば 本当なのでしょう し 削除された時点 で 私のここのサイトの利用を終了したいと思います。 こんな言論弾圧がある質問サイトなど 政治的圧力がある時点で 質問サイトとしての体を成してないと思いますので。 それともオリンピックの首領である森喜郎がいる自民党がこのサイトを運営してるのでしょうか?

  • 教えてgooの管理体制

    ここの管理体制は何故批判されているのですか? どうやら、誹謗中傷・確かでは無い回答の削除が素早い事に対する批判が多いのです。 全く管理体制が無い知恵袋が問題なのは分かりきった事ですが、管理体制が整っている教えてgooまで批判されるのは何故でしょうか? 「都合が悪い事は消される」「正しい事言ったのに消される」「言論統制」「ここは良い子ちゃんが多い」「知恵袋こそが真実」等々、教えてgooに投稿されたのを見た事がありますが、何故知恵袋が持ち上げられるのでしょう? どうも、知恵袋住民が“邪魔な”教えてgooを陥れようとしている感が見えるのですが。

  • 言論の自由、と云う思想?はいつ頃からですか。

     最近の“言論の自由”に関する質問を見て、いろいろと考える事になりました。  私が初めてこの言葉を聞いたのは随分と前の若いころの事で、漫画の社会に与える害悪を取り締まるべきだとの意見に言論界の人たちが“言論の自由”を阻害するものだと、反発した時のことです。  その時は社会に害悪を与えるんなら取り締まってもいいんじゃないの?と思いながらその線引きをどこにするかが難しい、とも思いました。  もちろん表現者たちは、線引きなんてとんでもない、線引きこそが“言論の自由・表現の自由”を侵すものだとの意見でしょうけど。  今日のニュースではフランスのパリで起きた事件について、ローマ法王がフィリピンへ向かう途中の機内でのコメントを取り上げていました。  それによると法王は「神の名においていかなる殺人もばかげている・他人の信仰を侮辱したり笑うべきでない・信仰の自由も表現の自由もいずれも基本的人権である・これらの権利は他人を傷つけることなく行使されるべきだ」と云っています。  私なんぞは全くその通りと浅い受け止め方しかできませんが、それでも武力と言力?の両者を批判し、自制を求めたのだと思います。  “言論の自由”と云う言葉には、私はいつも“言論の自粛”と云う言葉が浮かんできます。  「ペンは剣よりも強し」と云う言葉は言論界の人たちが云った言葉だと思いますが、それはペンの怖さを知っていると云うことですよね。  たぶん、フランスの風刺漫画家はその事を軽く受け止め、だから“自粛”ができなかったのかもしれません。  言論の自由、また表現の自由という思想?はいつ頃からですか。  マスコミが発達してからでしょうか。昔の西洋の哲学者たちの時代からのことでしょうか。    教えてください。  

  • 教えて!gooの間違った回答削除について

    教えて!gooって質問に対しての回答が間違ってると、教えて!gooのサポート担当者がその間違った回答を削除する事ってありますか? 例えば『カレーライスの味は辛いですか』という質問に、『いいえカレーライスはチョコレートみたいに甘いです』このように間違った回答はサポート担当者が削除しますか?

  • 回答

    他人の質問に回答すると、それを見た関係ない人が 誹謗中傷の書き込みしてくることありますけど、どう 表現しょうと回答者の自由だと思いますけど、これは 言論が統制しはじめたということなのでしょうか そもそも、権力のない私に何やらいちゃもんつけても 痛くもかゆくもないのですけど、いわゆるきれやすい人 が増えているのでしょうかね。 宜しくお願いします。

  • 日本国内で起きる言論統制について質問です。

    海外での愛国心のある者達への弾圧と日本国内で起きる言論統制について質問です。 最近、海外では白人至上主義者やネオナチ、オルトライト(オルタナ右翼)をインターネットから締め出すような動きがあり、それを示すようにIPアドレスの剥奪が相次いでいる。 さらにユーチューブは、ナチスに関する動画やヘイトスピーチに値する動画も削除すると表明した。 そして、我が国、日本でも反日左翼や在日特権市民、特定アジアの犯罪や真実を記載するだけで、ヘイト行為として、そのブログ運営者の個人情報を曝け出す条例が、可決され、真実を伝える政治活動の制限が起きつつあるのですが、ここで質問です。 近い将来、愛国心のために政治活動や移民や左翼の危険性を訴えるだけでも、犯罪行為として弾圧される世界が到来してもおかしくないでしょうか? ●『米国の白人至上主義サイト、締め出した側と受け入れた側の言い分 - ITmedia PC USER』↓ https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1708/20/news013.html ●『ネオナチサイト「Daily Stormer」、Googleによるドメイン停止を受けダークWebへ - ITmedia NEWS』↓ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/16/news042.html ●『Google Domains、白人至上主義サイト「Daily Stormer」のドメインを停止 - ITmedia NEWS』↓ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/15/news038.html

  • Okwaveは、質問者に通告なしで、都合の悪い質問

    Okwaveは、質問者に通告なしで、都合の悪い質問を削除するんですか? これは、いわゆる 言論統制ですよね?

  • 国会議員は言論の自由が制限されるのですか?

    日本の統治構造は司法、行政、立法の三権分立で成り立ちますが、近年は商業マスメディアによる”第四の権力”がますます強い影響力を持つようになりました。 良しにつけ悪しきにつけ、影響力を増大しつつある”第四の権力”ですが、第四の権力に対する批判は「言論の自由」で担保されないのでしょうか? 現在の日本では、一般には言論の自由の範囲で第四の権力を批判することができますが、立法府に所属する国会議員、とくに多数派しめる与党の国会議員は「言論の自由」が制限されるのか、否か、政治哲学、また権力構造に対するガバナンスに精通した識者の方よりご意見を賜りたく、お願い申し上げます。 一見政治の問題ではありますが、敢えて回答者を広く募る目的で、哲学のカテゴリに投稿します。 質問:国会議員はその言説の内容によっては「言論の自由」が制限されるべきなのでしょうか?

  • これは情報統制では???

    以前、こちらのカテゴリに 【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】 という動画を貼らせていただき、質問したところ 質問内容はそのままで、この動画の題名・URLのみが削除されてしまいました。 なぜかURLを削除した理由をコチラではなく、回答者様にのみ送られており 「youtubeは著作権違反の恐れがあるため削除した」らしいのですが。。。 他の質問や回答にもyoutubeやニコ動関係の動画が平然と貼られているので疑問に感じます。 動画の内容は、「郵政」騒動の発端となった衆議院予算委員会でのひとコマを、ノーカット無編集で流れている動画です。 それを見るとわかると思うのですが、(題名をそのまま検索すれば出てきます) 「郵政騒動」そのものが意図的に「作られた」報道であることが分かります。 ちなみに、この動画は『衆議院TV』で実際に公開されているものを転載しただけのものです。 ちなみに、削除されているのを知ったときには 既に強制退会(教えて!gooが使えなくなっていました。今使っているのは新IDです)されていた後でした。 これは明らかに意図的な情報統制では? 皆様はどう思いますか?