• ベストアンサー

給与の支払いを現金払いから振込みにするには

marinkeの回答

  • marinke
  • ベストアンサー率19% (51/262)
回答No.4

従業員の人数にもよりますから一概には言えないが,さまざまな意見があるでしょう。例えば従業員の過半数が賛成なら採用してよいと思います。我社はそのようにしました。 例えば外交員の毎日帰社時間が様々で現金では,なかなか渡せないので労務担当者は残業の形になります。それと大型金庫に収納しておくのですが,何度も行ったり来たり,押捺を頂いてまた収納,中には印鑑を忘れたので明日必ず持参します等々,その管理で大変でした。 それで皆さんに,お願いしたら心よく受けて下さり振込みになったのです。経験から質問者の思いが伝わってきます。 勿論会社が振り込むのですから振込み手数料は会社もちです。そこで取引銀行へ相談しました。毎月振込みをする事で必ず銀行にはかなりの振込み手数料が入りますので,交渉したら承諾をし,約束した経緯にあります。 冒頭各銀行と書いてありますが,御社が契約している銀行へ依頼すればよいのです。依頼した銀行から個人の銀行口座へ振り込んで頂く形になります。 今の時代手書きじゃなく電算機で相手先銀行と各銀行口座を打った一覧表を作成すれば,毎月金額さえ変えたらいいので面倒はいりません。 会社と取引銀行の取決めですから,社会保険労務士は関係ありません。それと給与日が休日の場合はその日の前日を給与振り込みにします。 振込一覧は銀行の指定用紙の場合もあるので,一度相談に行って何処まで可能かを相談してみてください。

関連するQ&A

  • 給与の銀行振り込み

    現在は現金による給与の支給をしています。 銀行振り込みに変更したいのですが、従業員にお願いする取引銀行や口座番号の記入する用紙の雛形があれば教えてください。

  • 給与の支払方法変更(現金→振込)の手続き

    業務合理化の一環として、1年前に「現金支給」を「給与振込」に協力するよう全社員に回覧を回し約85%の従業員が「給与振込」に成りました。 現在では10名程の従業員が「現金支給」ですが、強制的に全員「給与振込」にさせることはできないのでしょうか? 本人が拒む以上、現金支給しかできないのでしょうか? 労基法には「通貨をもって支払うこと」の記述があることは承知していますが、現在のように[コンビニ]でも預金の引出しができる時代にあっては、法律が古すぎるようにおもえますが・・・・・・

  • 現金振込のことで困ってます。

    現金振込のことで困ってます。 三井住友銀行に振込をしたいのですが ・平日は夜まで仕事で無理 ・銀行口座はあるがキャッシュカードは持ってない ・ゆうちょ銀行口座はキャッシュカードもあるが口座に現金を入れていない どうしたらよいですか?

  • 現金振込みについて

    三井住友銀行に振込みをしたいのですが、どこの口座も持っていないため、現金振込みしかできません。 また、近くにUFJ銀行しかないのですが、三井住友銀行からUFJ銀行への現金振込みは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 小さい会社の給与支払い方法について

    これから小さい会社をはじめます。 従業員は自分を含めて4人です。 給与の支払いは、ふつうそれなりの規模の会社であれば、銀行と契約して給与振り込みをお願いしているんだと思いますが、当方のような小さくて支払いする人数が少ないところだと、経理が自分で振込みするか、手渡しするかすると思うのですが、振込手数料などが毎月かかると積み重ねでけっこうな金額になるのではないかと思います。 かといって、なるべく振込手数料がかからないように歩き回ったりするのも時間的に無理かと思うし。。 従業員が少ない会社では、給与の支払いはどのようにされているのでしょうか? それなりの振込手数料をかけて各個人の口座へ振り込みしているのでしょうか? 参考にお聞きいたします。

  • 10万円を超える振込みをするのですが、支払方法が現金振込みで振込先がネ

    10万円を超える振込みをするのですが、支払方法が現金振込みで振込先がネット銀行、振込用紙などはありません。 同一の銀行口座を持っていないので他行から振り込むことになります。 ATMで10万円を超える現金での振込みができないことは知っています。 このような場合、窓口でしか振込みができないということなのでしょうか。 高額ですが口座から現金を引き出してから窓口で手続きをすることになるんですよね。 ATMからキャッシュカードで振り込むのと、現金で振り込むのでは何か違いがあるのですか。

  • 現金振込

    イオン銀行から他銀行へ現金振込をしたいのですが、口座などなにもなくてもできますか?

  • 現金振り込み

    現金振り込みについての質問です。 早急に現金で楽天口座に振り込みたいのですが、 どうしても銀行の窓口があいている時間(9時から18時など)に銀行に行くことができません。 どうにかして、口座を持っていなくても振り込める方法はないでしょうか? ご回答お願いします。

  • 給与振込について

    社会人1年目の新人です。 会社指定の給与振込口座(A銀行)と、決済用口座(B銀行)、および貯蓄用口座(C銀行)を区別しようと思い、給与振り込みを分割指定しようと思ってます。 具体的には、B銀行口座に10万、C銀行口座に3万、残りをA銀行口座という感じです。 この場合、A→B、A→Cという振込がなされ、それぞれ振込手数料が取られてしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 現金振込み

    オークションで買ったものの代金を銀行振込みしたいのですが、振込み方が全くわかりません。 一応ゆうちょ銀行に口座を持っています。 ゆうちょATMで他の銀行に現金振込みしたいのですが、詳しく振込み方を教えてほしいです。