• ベストアンサー

市合併による公益社団法人の定款の住所について

私の会社の定款には、支店の住所が記載されています。 法務局に登記する時、合併後の新市名で登記すべきだったのですが、うっかり旧町名を書いたまま登記してしまいました。 法務局は、職権で新市名になおしてくれたそうですが、いま会社に保管してある定款は、その支店の住所が旧町名のままです。 Q1.このままの状態では、なにか不都合がありますか? Q2.会社に保管してある定款の支店の住所を訂正するにはどのような手続きをとればよいのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

市町村発行の合併に関する証明書を定款にホチキスで留め、代表印で契印しておけばよいでしょう。

moon75
質問者

お礼

toratanuki様へ お教えくださいまして、ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • 市町村合併に伴う住所変更について

    昨年、市町村合併で自宅の住所が変更になりました。 ⇒市名が変更しただけで字名や番地は変更なし。 実は旧住所の免許証を使って銀行口座開設や携帯電話の契約をしたときに、現住所と免許証住所が一致しないため色々もめてしまいました・・・ 「合併したから市名が変わっただけです」と言っても、免許証との記載が違うので身分証明にならないといわれてしまうのです。 その時は仕方がないので旧住所で契約をして事なきをえたのですが・・・ そこで、免許証の住所を新住所に変更することは可能でしょうか? ⇒裏書してもらう等 実は友人が合併後に警察署に行って免許証の住所変更をしようとしたら 「合併は行政側で行ったことなので、免許証の住所を変更しなくても警察側は把握してるので大丈夫です」 ということを言われたようです。 どなたか合併後に免許証の住所変更した方はいらっしゃるでしょうか?

  • 市町村合併の住所変更について

    このたび合併に伴い住所の表示が変わるんですが、その場合、旧の会社の住所が入ったスタンプや見積書を合併後も使えるものでしょうか。合併前の契約等はそのまま有効でしょうが、合併後にそれらを用いて契約した場合です。よろしくお願いします。

  • 法人設立。定款認証後の所在地変更について

    法人設立をしようと考えています。現在、定款の認証、保管証明の交付まで済んでいる段階ですが、今から、本店所在地の変更(法務局は別管轄)をしたい場合にはどのようにすればいいのでしょうか。認証済みの定款は無駄になってしまい、再度認証をしなおさなくてはいけないのでしょうか。教えてください。

  • 市町村合併後の「新市名」

    こんばんは。 各地でさまざまな市町村合併が進んでいると思いますが、合併後の新市名(町名)が問題になることが多いと感じています。 現にわたしの故郷、山梨県は、もともと県庁所在地の「甲府市」のほかに「山梨市」もあります。 さらに平成の大合併で、「甲斐市」「甲州市」の二つができます。 もう正直何がなんだか分かりません。 旧市名(町名)を使うと、吸収合併のようでイヤだということで、新しい名前を‥となると、なかなか思いつかなかったということでしょうか。 でも、こうなると旧市名(町名)のほうがずっとよかったなと思ってしまいます。 地元の町民一人一人の意見を‥と言っても、 ほとんどは合併委員会などの市議会議員の意見が物を言うんですよね。(偏見かな?) そこで質問ですが、他県でもこのような問題は起こっていますか? また、合併する町同士だけでなく、県全体の話し合いはされているのですか?

  • 再度、会社の復活について

    有限会社だったのですが、昭和58年に業績不振にて、税務処理も解散登記もせずそのままの会社です。 以前に教えて貰った事を法務局に聞くと職権で平成5年に解散登記している。との事ですが、縁があってこの度、再開をしたいのですが、それは可能ですか?兎に角お金が無いもので、新会社を作るより安くなると思い…。どなたか教えて下さい。当時の定款等一切ありません。業種は建設業です。

  • 法人の住所と担当法務局の変更

     2年前ニュージーランド人の友人と会社を設立しました。 ニュージーランド法人で、日本では大阪の法務局に日本 支社として登記しています。  この日本支社は大阪の私の住所で登記しておりましたが このたび京都に引っ越すことになったので、会社の住所も 変更したいのです。  法人の住所変更と、法務局を大阪から、京都に変えたい のですが可能でしょうか?  また友人のビザが下りず、実際に日本支社は活動を していません。(来年から私1人で活動開始します) そのため決算などを2年していないので、税金を滞納してる 可能性があります。そのために二人でビビっています。 まだ売上は0円なのですが・・・法務局に行くのが怖い 今日この頃です。  僕達二人はコンピュータのプログラマです。  識者の方にアドバイスなどいただけましたら幸いです。

  • 会社の定款がなくなった場合

    会社の登記簿謄本は法務局で簡単に取れますが、会社の定款を紛失した場合、どこかで謄本などを取得することは出来るのでしょうか?会社設立のときに公証人役場で保管していあるとは思うのですが、その謄本を取得することは出来るのでしょうか?

  • 定款って何処に行けば・・・・

    ある申請の添付書類として、お役所から定款の写しを求められています。会社に保管してあるものの写しでいいのでしょうか?それとも商業登記簿謄本のように3ヶ月以内のものでなければいけないのでしょうか。そもそも定款って法務局で取れるのでしょうか? まるでトンチンカンな質問でしたらごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 市町村合併に伴う住所の置換併合

     知り合いからの依頼なのですが、市町村合併で住所録の住所を変更したいと考えています。元のテーブルのフィールドは郵便番号、住所、氏名となっておりcsvとして納められ、レコードの数は約25万。一方、変更をかけるファイルは同じくcsvで合併施行日、旧市町村名、新市名のフィールドで300前後のレコードを持っています。合併日以降の宛名の印刷時に住所を変更するしくみをただ(なるべくやすく)で実現するためにはどのような方法があるでしょうか。(csvは各要素がダブルクォーテーションで囲まれています。印刷はcsvを読み込んで縦書きなら漢数字に置き換えるなどして指定したレイアウトで印刷してくれるソフトだそうです)  私が持っている桐Ver9なら簡単にできるでしょうが、ライセンスを持たない他人に使わせるわけにはいけません。エクセルはありますが、データベース的な処理をさせると重いでしょうし、25万のレコードを一度にはワークシートには展開できないと思いまして。

  • 法人登記時の役員住所

    有限会社設立時の社員(取締役)の住所について質問です。 定款を認証し、銀行の保管証明を得て、いざ登記申請という所まで来たのですが、ここに来て提出する印鑑証明の住所がアパートの部屋番まで記載されている事が判明しました。 定款には、丁目・番・号までしか表しておらず、これから提出する申請書にもそのように記述しているのですが、これは補正対象となってしまうものなのでしょうか? また、その際変更しなければならないのは、定款のみ(それ以外は提出してないので)だと思うのですが、公証役場にてまた同じ手続き(手数料支払等)をしなければ成らないのでしょうか? 定款認証時に印鑑証明と併せて提出し、公証人の方には何も言われなかったのですが…ご回答の程宜しくお願い致します。