• 締切済み

職場内不倫にはどう対処したらいいの?

1995migitaの回答

回答No.6

互いに、相手のすることが不快だとか、嫌だとか、迷惑だと思わない限りセクハラ にはあたりません。 不倫とはいえ、そのこと自体で、会社に迷惑かけているわけではありませんので、 上司の奥さんが、会社に乗り込んできて業務が停滞したとしても、セクハラではなく、 業務妨害くらいしかなりません。 それは個人的な問題になります。 セクハラとは、あくまで相手が不快だと思うことを強要すること・・・ この場合は、互いに好きで付きあっている?ので問題ありません。 あまり、二人の事に干渉しすぎると、逆に、名誉棄損やプライバシーの侵害など で訴えられる可能性があります。 その時には、質問者さまが慰謝料を支払うことも考えられます。 まあ普通は、会社でいちゃつくのはどうかと思いますね。 そこのところくらいは、職場のトップの方が、やんわりと注意してもいいと思います。 不倫自体は、反社会的な行為で、問題が発生した場合、社会的制裁を受けるだけです。 (だれも迷惑を被らなければ、それで終わりです。第三者がとやかく言うことではないです。)

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 No8のほうでお礼を書かせていただきました。

関連するQ&A

  • 不倫のうわさ

    私は30代のですが、職場に非常に仲の良い既婚女性がいます。仲の良さはみんな知っており、だれも不倫を疑うようなことはありません。以前、彼女から私にネクタイをプレゼントしてもらったことがありますが、それももっともな理由があります。 ただ、最近私とその女性との関係を不倫関係だとからかう男性が職場にいます。私は全く気にしていないのですが、彼女は彼女と親しい同僚によるとそのことを気にして、私の上司にあたる人にネクタイをプレゼントしたということです。渡すときはみんなの前でしたから、私も見ていましたが○○のお礼ということで、不自然ではない理由がありました。 不倫関係をからかわれた程度なのに、そこまでするのかな~と思います。 また、昨日の飲み会のでは、飲み会の場所では私の近くの席には彼女は来ませんでしたが、それは普段話さない人と話すためだと思ってましたし、彼女もそう言っていました。また、飲み会帰り道は彼女とずっと2人でみんなの前を歩いていました。冗談で「不倫ってまた言われね。」とは言いましたが・・・ 昨日まで普通に接してくれた彼女も今日は、私に話しかけることもなく、話かけても目を合わすこともなくそっけない返事のみでした。彼女がささいな不倫の噂を気にしてここまでするのか?とも思います。 ただ、実際は私も彼女(おそらく)もお互い好意があり、先日飲みに誘うようなこともありましたが、中途半端に話が流れていましたが、飲み会のあとで2人で飲みに行くような話も少ししていたので、飲み会の後2人でずっと歩いていたのに、誘わなかった私が鈍感で彼女が怒ってるのかな~とも思っています。 そこで女性の(特に既婚の)方に質問です。 1.彼女はささいな不倫のからかいを気にするものなのでしょうか?   私とそう言われるのがいやなのでしょうか? 2.彼女がそっけないのは私が鈍感だからなのか、不倫の噂を気にして   のことでしょうか?

  • 職場での不倫について

    私の勤めている職場で同僚が不倫をしていると思われます。 不倫の相手は同じ部署の女性です。 同僚は、三人の子持ちで、三人目はまだ赤ちゃんです。 しかもその同僚は最近私たちの上司に出世しました。 こんな同僚の部下になった私たちですが、当然納得いきません。 もし、不倫行為が会社にばれた場合本人たちはどうなってしまうのでしょうか? 部署の上司達にも責任は及ぶのでしょうか? 端で見ている私たちはいつもハラハラしています。

  • 職場内不倫後・・・

    現在、職場内で不倫(私が上司、彼女が部下)をしています。私は、妻子持ち、彼女はバツ1独身で2人(高校生・中学生)の子持ちです。この度、私のある態度で彼女が幻滅し、「もう、上司としか見れない!別れます」と言われました。寂しいのですが、仕方ないことだと思っています。当然未練があるので、「じゃあ、この日の1泊旅行で最後にしよう」と提案し、彼女は一応受入れてくれましたが、「同じ部屋に泊まる憂鬱さがわかる?」と一言言いました。それでも行くことにはなったのですが、どうしてここまで言うのに、はっきり彼女は「行かない」・「行っても部屋は別だよ」とか言わないんでしょう。こちらとしては淡い期待をしてしまうのですが・・・。女性の心理を教えてください。

  • 職場の不倫問題について(長文)

    二十代後半・女性です。 正直とても困っています。 ご意見をお聞かせください。 職場の上司(既婚・子持ち・二十代後半)と同僚(十代後半)の仲が親密で仕事に支障をきたしています。 はじめは二人が「なんとなくおかしい・・」と感じる程度でしたがある日、決定的な現場を目撃しました。 悩んだ末、他の同僚たちに遠まわしに打ち明けたところ皆、私と同じように「怪しい」と感じていたそうです。 職場は少人数で、だからこそそれまでは皆仲良く協しながらやってきたつもりでした。 しかし次第に職場内の雰囲気もおかしくなり、当人たちの勝手ぶりもエスカレートしだしてきました。そのおかげで仕事の流れもスムーズではなくなり、皆の不満が爆発しそうなのです。 同僚たちとも話し合いはしたのですが、そろそろ限界なのです。 私たちは彼らが職場の外でなら何をしようとどうでも良いという意見です。 (1)上司に直接意見するとしたらどこまでを言うべきなのか (その上司と同僚が不倫の仲であることを知っている、という事実のもとに言うべきなのか) (2)あるいは知らないふりをして言うべきなのか (3)上司の上司に相談するべきなのか(これも不倫の事実を隠した上で、がいいのか) あるいは他の方法がいいのか、とても迷っています。 文章にまとまりが無く、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 社内不倫を打ち明けられたらどうしますか?

    契約社員の女性と(直属ではない)上司が社内不倫しています。 社長クラスの人以外ほとんどの人が知っており、知らぬは本人ばかりなりという状況です・・・・。 私は、以前に女性から不倫しているということを聞いていたのですが まさか社内とは知りませんでした。彼女自身、前の職場の上司と言っていたので。 ばれたきっかけは、彼女が他の男性社員に不倫の相談をして その人が他の社員にばらしたことと目撃情報があったからです。 上司と不倫をしていることを知ってしまって 私も好奇心からその女性に 「その後、彼とはどうなったの?」と聞きました。 「現状は変わってない・・・。よくないよね。  悩みとか聞いてほしいし今度飲みに行こうよ」 と言われてしまいました。 その時、私は気軽にいいよと言ってしまいました。 社交辞令で終わればいいんですが、もし飲みに行くことになったら 私はどのような対応をすればいいでしょうか? みんな知っていると言うべきか知らないふりを通すべきか。 もし上司の名前を出されたら、 そのときは知っていると言って、誰から聞いたか言うべきか それとも何も知らないふりをして驚くべきか・・・。(上司と知ったときの衝撃がありすぎてうまく演技できるか不安ですが) どれをどこまで彼女に喋ったらいいのかわからないのです。 私は正社員として働いており、彼女とは昼休みに話すくらいです。 相談される可能性は低いと思いますが、どうするのが一番いいでしょうか? 飲みに行くことが前提での回答でよろしくお願いします。

  • セクハラをどう対処したらいいでしょう

    仕事をしています。 お客さんを交えた会議があるのですがその後に飲みに行く事があります。 その場で必ずひどいセクハラを受けるので困っています。 どう切り抜けたらいいかアドバイスお願いします。 15人程の飲み会で、お客さん10人、上司や同僚が5人程です。 お客さん皆ではないのですがそのうちの2人程が特にひどいです。 先日は耳に指を入れられました。 また胸をじろじろみて誰だれより大きいみたいだとか キスしそうなフリをしたり、実際手にされたりします。 上司は「大変だったね」とか「コンパニオン代請求するわ」とか お客さんだからしょうがないという感じです。 私も上司もきつく言えない感じです。「辞めてくださいよ」とはいいますが 皆顔は笑っているので私もきつく言えないです。 私はコンパニオンではありません。ひどい屈辱です。 また来週飲み会があります。 皆様のお知恵をお聞かせ下さい(泣)。

  • 職場での友人と上司の不倫について

    職場の友人と上司の不倫について相談です。 友人は30、上司は39(既婚)です。 2人は今年に入ってすぐの頃に別れて(上司からの一方的なもののようです)はいるのですが、友人は忘れられないというか割り切れないようで、ことあるごとに情緒不安定になってしまいます。 職場で泣いてしまったり… 別れてからも何度も話し合いの場を設けたようなのですが、毎回お互いが罵り合って終わるという感じのようで。 同じ職場なので、毎日顔を合わせては上司に対しての苛立ちや憎しみで滅入ってしまうようです。 顔を会わせなくてすむように休んでみては?と提案したこともあるのですが、顔を見れないのはそれはそれで嫌みたいで。 どんなアドバイスをしてあげれば友人の為になるのでしょうか? 何もしてあげられない自分が歯がゆいです。 2人の関係は上司のアプローチから始まったもので、奥さんにばれたからというのが別れの原因です。しかも、上司はこれがはじめての不倫ではないようで、友人の話では過去にも何人かと不倫していたようです。 話し合いの際、色々と酷いことを言われたようで二人の不倫のことを知っている周囲でも友人に同情的な意見が多いです。

  • このような場合あなたならどうしますか?(同僚の不倫)

    職場の人がW不倫をしています。どうしたら良いのか悩んでいるのでよろしくお願いします。 W不倫をしている男性は私と同じ部署で働いており、子供は同級生です。奥様と特別親しいわけではありませんが、会えば雑談したり、良くしてもらっています。 女性の方は部署は違いますが、小さな会社なので交流があります。こどもがいますが、ご主人の女癖で悩まれていると聞いたことがあります。 私自身、不倫はとても卑劣なことと思っていますし、それが原因で離婚をしています。 男性の奥様のこと等知らなければ、「馬鹿なことをしている」と流すことも出来ますが、ある程度知っているし、良くしてもらっているので見て見ぬ振りをしているのが辛くなって来ました。 もし、あなたならどの様に対処しますか? また、W不倫している二人は毎月職場の仲間との飲み会を主催しており、飲み会がお開きになった後は二人で朝まで過ごしています。私も誘われるのですが、不倫に協力しているようで嫌なので、毎回何かしら理由を付け断っています。 毎回断るのも他の人に「付き合いの悪い人」と思われてしまいそうで嫌だし、だからといって本当の理由を話せるわけでもありません。 この点についても何か良い対応策はないでしょうか? 長文になりましたがお願いいたします。

  • 職場でのちょっとしたセクハラって当たり前?

    30代前半の男性です。 私の職場ではありませんが、よく職場でセクハラに近い発言や行為を されている女性の話を聞きます。 20代~30代の女性にお聞きしたいのですが、ちょっとしたセクハラは 結構当たり前に行われていますか? 上司から個人的に飲みに誘われたり、メールアドレスを聞かれたり 飲み会の席で隣に座るように強要され、ちょっとベタベタされたりなどです。 その程度で転職していてはキリがないような当たり前の事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場の不倫が気になる

    会社で不倫をしている同僚(33♀未婚)、上司(44♂既婚妻子あり)がいます。職場は小さく10人しかいません。仲がいい噂は二人の雰囲気を見ればよくわかるのですが、先日街中での男と女の行動の一部始終を目撃しました。同様な目撃は他の従業員もしています。 ここまでなら放置してもよいと思うのですが、 (1)同僚の彼女が職務上のミスが多く、相手の上司ばかりをかばい過ぎ。 (2)派遣社員ばかりで、そんな二人を支えるのは馬鹿らしいと、 短期間入れ替わりが激しい(やめる派遣に直接話を聞いています) 私も派遣なのですぐさま去ってもよいと思っています。ただ、この春から正社員になって欲しいと強く言われており、簡単に辞めることはできない状態です。 辞める理由を正直に話して、職場環境をトップに告げるのは、問題でしょうか? 支離滅裂な質問ですみませんが、返答お待ちしております。

専門家に質問してみよう