• ベストアンサー

販売員の人へ質問です。

やっぱりお客さんが高いものを買って行ったら嬉しいですか? 同時にAさんBさんがお店に来て片方が3万円、片方が30万円の商品を選んでレジに来たとしたときにプロだし表には出さないでしょうけど、安い方を見ると「ケッ!コイツしけてんな~」とか思ったりしますか? 3万円でも売り上げは売上だから有難いと思うのか・・・それともショッボ!と思う人が多いのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元販売員です。 売上によって自分の給料があがる所で働いていた時も、売上が給料に関係無い時で働いていた時も、お客様の会計についてどうこう思ったことはありません。 働き始めたばかりの頃、会計が25万ぐらいだった時に、何度か「うわーお金持ちなんだなー」と思ったぐらいです。 安いからどうっていうのは無かったです。

wind-exes6
質問者

お礼

そうですよね~!有難う御座いましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわ。 いや~AさんもBさんもお客様すなわち神様 ですから、値段に関わらず、感謝感謝です。 もし、安価な物を買ったお客さんに、横柄な対応、ちょっと しかめっ面などをしてしまったら、二度とお店にきてくれま せんから、普通に丁寧に感謝の気持ちを込めて対応をします。 それが、今後の売り上げに間違いなく繋がりますからね。 いつも安いものをしか買わない方が、いつか何百万、何千万 という超高級品を買うことも、販売員の対応次第でありえます からね。

wind-exes6
質問者

お礼

有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.2

「商いとは、飽きないである」  「商いは、牛の涎のごとく」 大阪商人のモットー 「継続は、力なり」 で一発だけより、小額でも継続(リピーター)が大切です

wind-exes6
質問者

お礼

有難う御座いました!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表の中から特定のデータを別のシートに抜き出したいのですが、オートフィル

    表の中から特定のデータを別のシートに抜き出したいのですが、オートフィル以外で たとえば Sheet1 に ,,,,,,,,,,,,,A,,,,,,,,,,,,,,,B,,,,,,,,,,,,C 1,,,,,,,,科目,,,,,,,,,,,項目,,,,,,,,金額 2,,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,客A,,,,,,,,5000円  3,,,,,,,消耗品,,,,,,,,店A,,,,,,,,1000円 4,,,,,,,立替金,,,,,,,,客C,,,,,,,,8000円 5,,,,,,,消耗品,,,,,,,,店B,,,,,,,,3000円 6,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,,客B,,,,,,,,2000円 7,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,,客C,,,,,,,,2500円 8,,,,,,,立替金,,,,,,,,客D,,,,,,,,4800円 9,,,,,,,消耗品,,,,,,,,店C,,,,,,,,10000円 (,,,,はスペースとお考え下さい) 上記のような表から、項目ごとに抜き出して 別のシートに(Sheet2) ,,,,,,,,,,,,,A,,,,,,,,,,,,,,,B,,,,,,,,,,,,C 1,,,,,,,,科目,,,,,,,,,,,項目,,,,,,,,金額 2,,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,客A,,,,,,,,5000円  3,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,,客B,,,,,,,,2000円 4,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,,客C,,,,,,,,2500円  また別のシートに(Sheet3) ,,,,,,,,,,,,,A,,,,,,,,,,,,,,,B,,,,,,,,,,,,C 1,,,,,,,,科目,,,,,,,,,,,項目,,,,,,,,金額 2,,,,,,,消耗品,,,,,,,,店A,,,,,,,,1000円 3,,,,,,,消耗品,,,,,,,,店B,,,,,,,,3000円 4,,,,,,,消耗品,,,,,,,,店C,,,,,,,,10000円 さらに別のシートに(Sheet4) ,,,,,,,,,,,,,A,,,,,,,,,,,,,,,B,,,,,,,,,,,,C 1,,,,,,,,科目,,,,,,,,,,,項目,,,,,,,,金額 2,,,,,,,立替金,,,,,,,,客C,,,,,,,,8000円 3,,,,,,,立替金,,,,,,,,客D,,,,,,,,4800円 のように、抜き出して表示させたいのです。 その場合、オートフィル(フィルタオプション)を使用しようと思ったのですが 最初 Sheet1 の表を書いてしまってから抽出するのはできそうなのですが 項目を変更したり、最初の表が間違っていたので直したりしても また改めて抽出しなおさなくてはならないようで 自分の思っている抽出の仕方ができません。 自分が思っているのでは 項目と数値を入れ替えれば、自動的に抽出してくれるようなものなのですが そのようにする関数(エクセルの機能のなかのものでもかまいません。)は無いでしょうか? 方法が少々面倒でもかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 次のお客様どうぞ と言われたら

    こんにちは。 今回はお店でのレジでの疑問です。 AとBのレジがあるとします。 Bは閉まっていて、Aのレジに5人の客が並びました。 店員さんが慌てて駆けてきて 「次のお客様どうぞ」と言われたら、何番目に人がBのレジに並びますか? というもの、私の住んでいる県では、Aのレジの最後尾が普通並びます。又は、その声にいち早く反応して、Bのレジに並んだ人です。それでもAレジの2番目の人は普通並びません。 どんなに待ったって、順番はどうせ次に回ってくるんですから。 以前、某法律番組で 「Aのレジの最後尾の人がBに並んだ!これって罪じゃないの?!」って言っていて驚きました。 確かに東京に本店があって、そのお店の直営店では「2番目に御並びの方どうぞ。お待たせいたしました」という言い方もするお店もあります。 逆に、都会から来た人で2番目に並んでいて、Bのレジに言ってしまうと、周りの人で顔を見合わせてしまう時もあります。 オバ様が「都会のモンは常識を知らない!」と言っているのも聞きました。 これは我が県だけでのマナーなのでしょうか? エスカレーターでも、片方にしか並ばないのは都会ですよね。

  • レジにて1000円割引きの経営的意味(損益的)

    レジにて1000円引きの経営的意味 スーパーなどで商品をレジに持っていくとそこで値札から値引きしてく れるケースです。 例A,Bの2つを考えました。 お店の損益的に考えると、レジにて1000円割引きの場合 ・例A 勘定科目で売上値引きとすると売上高から1000円控除され売上総利益(粗利)1000円が減ると考えます。 あるいは ・例B 勘定科目で売上割引きとすると営業外損益から1000円控除され営業利益が減ると考えます。 質問ですが例A、Bのどちらが正しいでしょうか、それともこれ以外の考えがありましたらご教示願います。

  • イベント販売での在庫管理ソフト

    フリーマーケットなどのイベント型の販売会場で使える フリーの在庫管理ソフトを探しています。 販売イメージは下記のような感じです。 (1)お客様が商品をレジに持って来る 商品番号:A,B,C (2)レジ係がソフトに 商品番号:A,B,C を入力 (3)ソフトで合計金額が計算されると同時に  在庫も販売済みに変更 (4)お客様に合計金額をお知らせ (5)お客様お支払い こんな感じになります。 販売する商品数は1000点ぐらいあります。 この他、このような販売方法において お金をかけず、良い方法があれば 宜しくお願い致します。

  • イオンのクーポン(コード)の使い方についての質問

    写真Aのクーポンを利用して 食料品を5%off、 同じ売り場内の洗剤を10%offで。 Bのクーポンを利用して 商品を40円引きで購入したいのですが AとBのレジは別にしたほうが良いのでしょうか? また、同時にできるのでしたら Aのクーポンコードの提示で Bの割引も同時にされるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • レジ待ちで・・・質問です

    ある店で精算しようとAレジに2番目の客として並びました ところが僕の後ろに客が2人並びだし他の店員がBレジを開け 「お次でお並びのかたどーぞ」と声をかけ僕の真後ろの2人の客が 素早くBレジ行きました 僕は前の客がもう終わるだろうとそのまま待っていたのですが その客がレジの店員にいろいろと注文を言い出しまだ終わりません 僕の後ろの2人の客はBレジに移り結局僕が一番最初にレジ待ちして 一番最後に精算が終った形となりました 僕は何か気分が悪くなりましたが皆さんはこの場合 誰に対して一番腹が立ちますか? 1、Bレジの店員 2、僕の後ろの客 3、素早い行動をしない質問者 4、いろいろとと店員に注文をつける前の客 ただ待っても数分なことなのでこんな質問をしてすみません

  • どの関数を使えばいいでしょうか?

    初心者の為ネットで調べたのですが なかなかどの関数を使っていいのか理解できないため質問しました。 エクセルで売上表と請求書を作ったのですが、 シートを1月~12月売上表と請求書を作りました。 例えば、1月の売り上げの中のA社の売り上げを請求書で 検索?を掛けて請求書に載せたいのですが どうすればいいでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 売り上げシートはこんな感じです。 月 日 社名 お客様名 商品型 金額 1  1  A社   え様   B    円 1  3  B社   あ様   C    円 請求書欄も同じ様になっています。

  • 家具店の販売について相談にのってください。

    家具店の販売について相談にのってください。 カテゴリがここでいいのか、あまり自信がありませんが……。 先日、大失敗をしました。 自分でもどれだけだめだったか、しっかりと自覚があるので、今でも凹んでいます。 パート仲間は励ましてくれたんですが…… もしそのお客さんが見ていたらよい気分はしないと思うので、詳細は控えます。 が、同じような状況がこれからしばらく続くと思うので、憂鬱です…… 以下の仮定の場合、どのような対応をしたらいいと思うか、アドバイスをお願いします。 (1)近くに、オープンしたばかりで、週末ごとにセールを打ってくる同業他社がある。 (2)商品が現品のみ。(しかもうちの店にしかない) (3)お客さんAが、「あっち(オープンしたての他社)も見てくるからそれまで売らないで」と言う。 (4)お客さんAが店を出た後、お客さんBが同じ商品をほしいと言う。 (5)お客さんBは、そのオープンしたての店を見てきている。 (6)基本的に、買うかどうかわからないお客さんのために現品を売れないようにしておくことは、会社的にNG。 名前と連絡先を聞いておけばぎりぎりセーフ。 (7)(6)については伝えたが、お客さんAは非常に軽い気持ちのため、名前と連絡先を聞いても「後で来るから」と教えてくれなかった。 (8)お客さんAとBの対応は、一人の従業員(社員ではなくパート)が行う。 この場合、どうしたらいいと思いますか? 販売経験者の方、アドバイスをお願いします。 消費者側の方、どういう対応を望むか教えてください。 考えたのはこんな感じなんですが……。 a・お客さんAのために商品を売約済みにしておく。 b・お客さんBに商品を売り、お客さんAが戻ってきたら「売れました」と謝る。 c・お客さんBには、お客さんAを待っていることを伝え、お客さんBに判断を仰ぐ。 私がお客さんの立場だったら、aはどうも尻の座りが悪いので、結局戻ってきて買うと思います。 bの場合、私がお客さんAの立場だったら諦めます。 cの場合、私がお客さんBだったら、「今買いに来てるのは私なんですけど」っていう気分です。 売り手として一番楽なのはaなので、「上様」でやってしまってもいいんですが、100%ほかの従業員に迷惑がかかります。 売れていない場合、他店から移動要請がくることもあるからです。 いろいろ考えたんですが、「お名前とご連絡先をいただければ、させていただきます。キャンセルの場合もご連絡ください。明日まで待ってご連絡がない場合、こちらから確認のご連絡をさせていただきます」まで言っていいものでしょうか? これはやりすぎですか? 単価が高い(家具だと10万以上になるでしょうか)ならいいような気もしますけど。 できれば、たくさんの方からご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 一応、会社で相談しても「臨機応変」以外のアドバイスをもらえなかったので、「先輩・社員に相談」(私はパートです)はなしでお願いします(^^;)

  • 販売の仕事をしています。上司から、押しが弱くて話し方も落ち着き過ぎてる

    販売の仕事をしています。上司から、押しが弱くて話し方も落ち着き過ぎてるのでもっと勢いよく商品の良さをアピールして価格の高い物を売るよう言われました。 私個人の売上は悪いわけではありません。 店がオススメとする商品も買っていただけています。 お客様は30代~40代の方が多く、少しくらい落ち着いた接客の方がいいのではと思うのです。 一番売上の良い従業員の販売を見ていると、お客様が断わられても何度も同じ商品をオススメしたり半ば強引にも感じます。 お客様がご立腹された事もあります。 私としましては価格の低い商品でもお客様が気に入られたらそれでいいと思うのですが、それでも高価な商品を押した方がいいのでしょうか。

  • 複数の売上げの関係を調べる計算の仕方について

    ある商品の売上げ個数の関係を調べています。 商品Aが毎回、1200→1388→1500→1100と上下した同じ期間で、 商品Bが毎回、82→92→99→83と上下したとした場合、例えば、次に商品AがX個売上げると仮定した場合は、商品BはY個程度売られると予想すればよいのでしょうか? 自分で考えてみたのですが、個数の差【商品A188→112→(-400)】と【商品B10→7→(-17)】で考えればいいのか、 それとも割合【商品A115.6%→108.1%→73.3%】と【商品B112.2%→107.6%→83.8%】で考えればいいのかさっぱりわかりません。 そもそも日々の差や割合を出せば、片方の商品の売上げ個数から、もう片方の売上げ個数を予想できるのかさえ分からなくなってしまいました。 どうすれば売上げの関係がわかるのか計算方法を教えて頂きたいのですが、ご存知の方お願い致します。 そしてもし、エクセルでこのようなことが出来る(過去データを参考にして、片方の売上げ個数からもう片方の個数を予測出来る)関数があれば教えて下さい。調べてみたらフォーキャスト関数というのがあったのですが、なんか違うようです(エクセル2003を使用しています)。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ネットにつながらないため、プリンターが印刷できません。
  • スマホの情報がネットにいかないため、プリンターが使えません。
  • 無線LANで接続されたプリンターがネットにつながらず、印刷ができません。
回答を見る