• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:採用選考時の健康診断結果による再検査指示について)

採用選考時の健康診断結果による再検査指示について

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の者が、一社から内定前に健康診断を受診するよう指示された。健康診断結果に一部標準値超えの項目があり、再検査が必要との連絡を受けたが、疑問が生じた。
  • 質問1では、内定前の健康診断による採否判定の妥当性について疑問がある。質問2では、医師の判断と人事担当者の判断について問題点を指摘し、労働法や医師法に関する知見を求めている。
  • 質問者は先方の考えを理解しており、争うつもりはないが、法的な抵触や将来の採用側としての視点を考慮したいと述べている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

原則問題はありません。 医師の判断は、就労に問題ありませんという一般論です。 もし医師が「就労に問題あります」という診断を下したら大変です。 軽微な仕事であっても採用できないという重大なことになってしまいます。 だから、特別な持病があったりしない限りはたいてい「就労に問題ありません」の診断以外書かないのです。 再検査が必要と思われることがあっても、別にそれでNGではないですから。 これは医師の立場です。 さて採用側ですが、これとは違う目で見ます。 医師の診断は具体的に何をやらせても問題ありませんというニュアンスではありません。 たとえば8時間現場に立ちっぱなしの仕事につけられるかどうかは別の判断となります。 パイロットの仕事の場合、視力が弱いと採用はできません。 もともと免許自体がおりませんけど、免許取得後視力が落ちることもありますから。 色弱などで問題になる職種もあります。 だから、医師がNGを出さなくても健康診断の報告状態で、考慮したほうがいいと考えることはおかしくありません。 これは視点が違うのですから不自然なことではありません。 医師は、現実にその人がどういう仕事につくかを前提に診察することはありません。 あるとすれば、依頼側つまり会社から「これこれの仕事につけるのに問題ないか判断をほしい」といわれたときだけです。 その視点で見ない以上、嘘を言っているわけではありませんから医師法に抵触することはありません。 再検査の場合は明らかに、会社としてはある視点での判断を要求するでしょうね。 労働法の話にすれば、雇用するしないは雇用主の自由です。 不採用時に何が気に入らなかったかを言う義務はありません。 ですから、事前に、健康診断の情報を含めて考えることがある、と表明するのは雇用主の誠意です。 入社後に血圧が高くなったとすれば、薬をのみながらでもいたわって仕事をしてもらいます。 入社前に不整脈が見つかったら、いたわって健康をとりもどしてから再応募してくださいという気持ちになります。 この話はごく普通の話であって、おかしいことは何もないと思います。

serg_hartmann
質問者

お礼

非常に詳細なご回答をいただきありがとうございます。 疑問を抱いた点すべてに、十分な納得を得ることが出来ました。 今回の事例では自身のことでしたので、先方が不安に思う点は解決してから就業するのは当然と考えておりましたが、逆の立場に立った際にはどのように振る舞うべきかと思案しておりました。 おおいに、今後の職業人としての参考とさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • papafuji
  • ベストアンサー率24% (50/203)
回答No.1

はじめまして、労働雇用契約で、人事権は雇う時の担当者に90%以上の権利があり、又、10人の所へ20人来れば全員雇うことは出来ません。何処かで10人に絞る必要がありますね。貴方ならどうしますか???書類を投げて飛んだものを10枚拾いますか。??そんなわけにはいかず、やはり条件の不備な方を少しづつ絞る時に当ったと思われますね。不採用も神の思し召し、どこか別の場所で貴方を必要とするから、そこが落ちるのかもしれません。そして受かればそこがなたを必要としていると思えば良いのですよ。つまり、はじめに書類提出はすべて万全で出しましょうね。と言う事です。

serg_hartmann
質問者

お礼

さっそくのコメントをいただきありがとうございます。 今回の質問論旨とは異なるご回答かとは存じますが、ご意見ありがたく頂戴いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康診断結果と内定について

    とある企業から内定をいただき、健康診断書を送ってほしいとのことでしたので 先日、健康診断を受けてきました。 結果をみると血糖値(空腹時120)、尿蛋白(+)にて再検査がありましたが、 2週間前までに提出とのことでしたので再検査せずに健康診断書を提出しました。 もし健康診断にて内定が取り消しとなったものの、再検査の結果が良好の場合は 内定取り消しはなくなったりするのでしょうか? 誰かこのような経験のある方は教えてください。 今年の4月にうけた健康診断では問題なかったため戸惑っています。

  • 採用試験用の健康診断書

    現在、転職活動中です。 2日後に、採用試験がありますが、その際に健康診断書の提出を求められています。 急なことで、近くの病院で健康診断を受けても採用試験には診断書が間に合いそうもありません。 検査項目の指示が何も無かった為、応募先に確認するとともに、 まだ診断書が準備できていない旨を伝えましたが、「試験のときに持ってきてくれ」の一点張りです...。 仕方ないので、昨年6月に前職で受けた健康診断の結果表を 持っていこうかと考えていますが、失礼に当たるのでしょうか。 どなたかお判りになる方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 入社する会社に提出する健康診断書の結果が・・・

    就職活動で内定を頂いた会社に健康診断書を提出するのですが 3か月前に受けた健康診断書があり、それを提出しようと思ったのですが… 診断結果に「完全右脚ブロック」「高y-GTP血症」とあって 医師の意見に「定期的な検査が必要と考える」とあります。 これを貰ったときは診断書だけ渡されて何も言われなかったのですが この2つの病気って定期的な検査を必要とするほどマズイ病気なのでしょうか? これが原因で不健康と思われて内定取り消されないかとても不安です。 3か月前のものなのでもう一度受け直すなどして診断結果が変わったりしますか? 詳しい方回答お願いします。

  • 雇い入れ時健康診断についてです。

    内定先に健康診断書の提出をしなければならないのですが、もし健康診断の結果が再検査となった場合は、再検査後の結果が記載された診断書を会社に提出しなければならないのでしょうか。 提出期限の1週間ほど前に健康診断の予約をしたので、再検査となった場合は間に合うか不安です。 どなたか教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 選考試験後、健康診断を受けてきましたが

    転職活動中で、企業にて書類選考→軽い筆記、面接を受けました。 説明ではそれが選考試験の全てで、○日までに結果をご連絡しますと言われました。 そしてその○日に電話があり次の段階として健康診断を受けて欲しいとのことで企業負担で受けてきました。 受診日に「診断結果も合わせ検討後連絡します」と言われたのですが 健康診断の結果が採否に関わることはあるのでしょうか? そしてなぜ選考試験の段階で健康診断の話が出なかったのでしょうか。 通常であれば内定後健康診断をすればよいと思いますが、そうすると健康上の理由で 採用できないと判断した場合問題が出るため、カモフラージュで試験と合わせているのでしょうか。 待っていた期間が長かったのもあり不安になってきました。

  • 採用選考時の健康診断について

    お世話になります。 採用選考時の健康診断について次の通り質問します。 長文となりますが、よろしくお願いします。 1.事実関係 (1)私の勤める会社で中途採用試験を実施し、一人の方が面接試験に合格しました。本人に対しては「面接試験は合格しました。弊社の指定する診療所で健康診断を受けていただいた後、最終合否を決定します。」と伝えました。 (2)本人は健康診断を受けましたが、ある内臓に機能障害がみつかりました。産業医の所見は「直ちに就労ができない状態ではないが(つまり、就労は可能)、6ヶ月毎の経過観察が必要であり、悪化するようであれば休業した上で治療に専念すべき事態が発生する可能性もあり」とのことでした。 2.会社側の意向 会社としては、次の理由から採用不可としたいと考えています。 (1)治療のために(長期におよぶ恐れもある)休業の可能性を否定できない者を採用したくない。(健康である者を採用したい。) (2)社員の健康管理は会社に課せられた責任でもあり、最初から健康でないことが分かっている者を雇用することは、この責任を全うすることにならないと考える。 (3)本人の健康のためにも就労せずに治療に専念すべきと考える。 3.質問事項 (1)そもそも、採用決定前に健康診断を実施し、その結果を採用の判断の一つに加えることは法律上問題ないか? (・民法の基本原則である契約自由の原則により、採用(労働契約の締結)は労使の自由に委ねられており、使用者が締結したくないと考えている契約を法律が無理やり強いることはできないと考えます。 ・また、平成5年5月10日付け労働省職業安定局業務調整課長補佐及び雇用促進室長補佐から各都道府県職業安定主管課長あて事務連絡「採用選考時の健康診断について」で述べられていることは、採用前に一律に血液検査を実施しHIVやC型肝炎のキャリアを画一的に不採用にするという職業差別をとがめる内容であり、一般的な健康診断(雇入れ時健康診断と同内容の健康診断)の実施を採用前に実施することを禁止しているわけではないと考えます。 ・しかし、一方でこの事務連絡の中で、「・・・、健康診断の必要性を慎重に検討することなく、採用選考時に健康診断を実施することは、応募者の適正と能力を判断する上で必要のない事項を把握する可能性があり、結果として、就職差別につながる恐れがあります。」との記載があり、今回の採用前健康診断が「健康診断の必要性を慎重に検討すること」に該当しているかどうかは正直よく分かりません。) (2)産業医が「直ちに就労不可とは言えない」健康状態の者を、会社の判断で(つまり、完全なる健康体ではないことを理由に)採用しないという決定を下すことが、何かの法律違反になることはないでしょうか? (労働契約を締結する当事者は産業医ではなく会社であるからして、採用可否の最終判断を会社が下しても問題ないのではと考えますが、一方で、医者が就労可能と判断している者を採用しないことは当局に「会社が恣意的に就職差別をしている」と指摘されることはないかしらとも考えます。) 難しい問題だとは思いますが、この方面に詳しい方の回答をお待ちしております。

  • 健康診断で要再検査

    先日内定をいただいたのですが、健康診断書の提出をもとめられ、病院に行ったら尿検査で蛋白がおりていて、要再検査と診断書に書かれました。この場合、内定が取り消しになることはあるのでしょうか。

  • 採用時の健康診断について

    8月頃、某病院で健康診断をしたのですが、来月より転職し、その転職先より健康診断書の提出を求められました。転職先より8月の健康診断の結果のものでよいといわれたのですが、こういったものは病院に希望すれば再発行されるのでしょうか。

  • 健康診断を受けるとどのくらいかかる?

    企業の内定をもらい、入社日までに健康診断書の提出を求められています。 それで、 受信項目:医師による診察・身長・体重・視力・胸部X線・血圧・尿検査 の診断を受けた場合保険の適用がないとどのくらいかかりますか?

  • 健康診断

    こんど会社を変わることになり、健康診断を受けるように指示されました。 検査内容は身長、体重、血圧、尿検査、血液検査です。 費用と結果が直ぐに出るのか知りたいです(早く提出すれば早く働き始められるので)。 因みに受診するのは個人経営の内科です。 よろしくお願いします。