「芸人」と「(舞台)俳優」との違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 「芸人」と「(舞台)俳優」とは、役割や扱いに違いがある。
  • 「芸人」はお笑いを主にし、舞台上で演じる喜劇を演じる。
  • 一方、「(舞台)俳優」は劇団に所属し、演劇を演じることが多い。
回答を見る
  • ベストアンサー

「芸人」と「(舞台)俳優」との違いとは?

他カテゴリーの過去のご質問、その他も検索してみましたが、いまひとつ自分なりに 合点が行かないので質問します。 「吉本新喜劇」をご存知でしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9C%AC%E6%96%B0%E5%96%9C%E5%8A%87 私の居住するこの地域でも毎週土曜日の昼にテレビ放映されています。 ページ冒頭の解説のとおり、旧吉本興業、現よしもとクリエイティブ・エージェンシーに 所属される「お笑い芸人さん」たちによって舞台上で演じられる喜劇、およびそれを演じる 劇団の名称です。 ウィキペディァの冒頭にも書かれているとおり、形式としては「演劇」なのですが、 彼らを「(舞台)俳優」と称する向きはないようです。 これに対して、たとえば、故藤山寛美氏が所属した松竹新喜劇 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%AB%B9%E6%96%B0%E5%96%9C%E5%8A%87 とは、扱いが違うようですね。こちらは、「劇団」であり、「(喜劇)俳優」との記述です。 もちろん、所属や演じる内容などの違いがあることもあるのでしょうけども、 たとえば、数多く存在する劇団、そして、それに所属する「(舞台)俳優」と「芸人」との違い、 境界線のようなものは、どこにあるのでしょうか?また、どこにあるとお考えですか? 愚問で恐縮ですが、よろしければ、ご意見、ご見識等を伺えれば幸いです。(苦笑+汗;) この愚問は、本来「演劇」のカテゴリーに投稿すべきなのでしょうけども、過去に最もお世話に なった、この「アンケート」カテゴリーに敢えて投稿させて頂きました。 どうかご容赦くださいますようお願い致します。 本人の生活都合上、本日より2~3日後から順次・逐次お礼させていただきます。 丁寧な「お礼の見本」とは程遠いものでしかありませんが、必ずお礼させて頂きます。 どうか、悪しからずご了承願います。それでは宜しくお願い致します。 lin(_ _)imo

noname#216458
noname#216458

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.6

NO.4です。お礼をありがとうございました。 >役者さん自身に「舞台上の間」と「盛り上がり」を要求される瞬間が多々有ると感じます。そうした場合、「芸人と俳優との境界線」がどこにあるのか 演出家、台本等に「自由に」と書かれていた場合の話だと思って書かせていただきます。 単純に考えれば、己のキャラクターで笑いを取りに行くのか、役(別のキャラクター)として笑いを取りに行くかの違いではないでしょうか。 舞台の話ではないですが、今、丁度「ガリレオ」のスピンオフとして「タガーリン」が深夜に放映されています。 出演者がハライチの澤部さんです。 このドラマの澤部さんは、役付きではありながらしゃべりは芸人の澤部さんそのものです。 もし、この役を他の役者さんが演じたとしたら。 おそらく、素のままを感じることはないだろうと思います。 前回の回答にあるように、真面目に「変」を演じるか。 はたまた、どこかで何かを誇張するんじゃないでしょうか。 芝居を演じている最中は、お客さんには別世界を感じて欲しいものだと思いますので。 また、松竹さんのお話ですが。 松竹芸能さんの新喜劇は、観劇したことがないので憶測ですが。 松竹芸能さんのタレント紹介を訪れてみたところ。 笑福亭鶴瓶さんは落語家ではなく「タレント」でした。 また、よゐこも若手お笑いではなく「タレント」でした。 おそらく、仕事の割合が最も多いところに分類されたのではないかと思います。 松竹の新喜劇の場合、出演者がたとえ芸人さんであっても、話芸や自分のネタを演じていないので「芸人」ではなく「役者」としての扱いにされた可能性はないでしょうか。 勝手な想像ですが、ご自身の答えのヒントにでもなれば幸いです。

noname#216458
質問者

お礼

再度のご回答をいただき有り難うございました。 お礼が一日遅れとなり、申し訳ありませんでした。 演出家、台本等に「自由に」と書かれていた場合の話、との前提のようですが、己のキャラクターで笑いを取りに行くのが芸人、役(別のキャラクター)として笑いを取りに行くのが役者、との線引き、たしかに言いえて妙であり、当方にも納得の行くお考えと感じます。(笑) 例として挙げられた、ハライチの澤部さん演じられる太田川刑事(タガーリン)ですが、おっしゃるとおり、前回のご回答にもあるように、これが別の役者さんだったら真面目に「変」を演じるでしょうし、また、どこかで何かを誇張することもおおいにありうるのでしょうね。芝居を演じている最中は、お客さんには別世界を感じて欲しいものだと思う、とのお考えも含めて、ご指摘は的を得たご見識とお受けします。 ・・・たしかに、このかただからこそ、素のままであのような雰囲気がかもし出されるのでしょうね。(笑) と、まぁ、ここまで書かせていただきましたが、嘆かわしいことに、実は「スピンオフ」の意味がよくわかりませんでした。(苦笑+汗;) いわば「番外編」なんですね。本編の主人公以外のキャラクターが主人公となって別の作品が展開される・・・しかし本編の主人公が出ることは無いそうで・・・ この深夜放送枠の“ミニ・ドラマ”の存在も知りませんで、いやはや、動画サイトのお世話になりました。(笑) ハナシは変わりますが、笑福亭鶴瓶さんはたしかに「タレント」として登録されていますね。以前は「落語」の分類上にあったと記憶していますが、おっしゃるとおり、やはり活動の主体によって分類が変わるのでしょうか・・・ 松竹新喜劇の場合、出演者がたとえ「芸人」であっても、オノレ自身の話芸・ネタを、少なくとも「吉本新喜劇」のように前面に出していない・・・たしかに、そう見るのが妥当かもしれません・・・ たびたびのご登壇、御意見を有り難うございました。 参考にさせていただきます。 2013/04/24(水) 15:15

noname#216458
質問者

補足

この愚問にお付き合いいただいたかたがたに、改めて心よりお礼申し上げます。システムの都合上、お一人様にのみポイントを付与しなければなりません。どうか、悪しからずご容赦願います。また、質問文・お礼文・補足文等、本人の語彙・見識不足、文章作成能力の乏しさ等により、不愉快な思いをさせてしまったことがあるやもしれません。併せてお詫び致します。ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 ありがとうございました。 lin(_ _)imo 2013/04/24(水) 15;20

その他の回答 (5)

noname#194996
noname#194996
回答No.5

私見ですが、演劇(映画や舞台などの)で役を貰って演じる職業人を俳優というのでしょうね。 吉本で喜劇を演じるひとたちも、それだけを仕事にしていれば「俳優」といえるのでしょうが、彼らは本業がそれではなくて、漫才とか漫談とかギャグを見せて客を喜ばすことを仕事にしているので、「芸人」と大きく括っているのではないでしょうか。2つの言葉に本質的な差はないと思います。

noname#216458
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり申しわけありませんでした。 ご回答の主旨、なるほど、と、納得せざるを得ませんでした。(笑) 一番目のご回答にも準ずるものが一部あると認識します。 そうですね、「よしもと」の場合は、同じ劇場で漫才なども上演されていますし、若手の場合、彼らが劇に参加する場合も珍しくないようですね。(ベテランの場合は“ゲスト出演”の立場が強いのだそうですが・・・) ただ、おっしゃるとおり、漫才・漫談も併せて仕事をされていれば「芸人」と一括りするのも妥当なのでしょうけども、そうではない人たちが多いのも事実です。 もちろん、地元のテレビ・ラジオに“タレント”ととしてお仕事されている場合も多いようですが、それは、ある程度キャリアを積まれたかたに限られるようですし、また、「よしもと」の人間である限り、扱いは「芸人さん」のようですね。それに対して「松竹」の場合」は「役者さん」の扱いだ、と聞いた覚えもあります。ただ、私も大阪が地元の人間ではありませんので、この辺は、はっきりと申し上げられる立場にありませんが・・・ ひとを笑わせ喜ばせる仕事・・・「芸人」と大きく括るのが妥当なのかも知れませんね・・・ 御意見、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 2013/04/19(金) 21:55

noname#216458
質問者

補足

質問のタイトルを「芸人」と「(喜劇)役者」との違いは? と、したほうがよかったかも知れません。 ご回答、有難うございました。lin(_ _)imo

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.4

伊東四朗さんだったように思いますが、はっきりとは覚えていません。 その方が、以前こんなことをお話されていました。 喜劇というのは「人を笑わせる劇」だと思っている人がいるが、そうではないのだ。お客さんを笑わせるためには、決してふざけたりせず、真面目に演じなければならない。 真面目な人が真面目に変なことをするから面白いのであって、決して「笑わせよう」として演じてはいけない。 一方の吉本新喜劇ですが。 場の空気を読み、お客さんの反応を伺いつつ、これでもかというくらいギャグや笑いをぶっこみ、お客さんを笑わせていますね。 喜劇とは、あくまでも「作品」で笑わせるもの。 吉本新喜劇は、時に「芸人自身」の力で笑わせることも求められているように思います。 (空気を読み、即座に立ち回る瞬発力が実力の証) だから、役者とは言わず「芸人」としているのではないでしょうか。

noname#216458
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、申しわけありませんでした。 伊東四朗さんは、あれだけの俳優としてのキャリアを持ちながら、自らを「喜劇役者」とするスタンスを崩してらっしゃらない稀有な俳優さんですね。このかたご自身のお考えであれば、大変重みのある発言と受け止めます。たしかに、『真面目な人が真面目に変なことをするから面白いのであって、決して「笑わせよう」として演じてはいけない。』とのご指摘は、喜劇そのもののあり方を示唆するもの、と個人的にも感じます。これは、前のかたのご回答にもありましたが、作品作りから練りこまれたものを「喜劇作品」と呼び、それに関わるものが「喜劇役者」であり、即興性の強いものは「コント」の延長線上にあり、それに携わるのが「芸人」、とのご指摘です。回答者様の御意見も、これに準ずるものと認識します。 これは、これで、ひとつの正論と考えます。 ただ、個人的には、松竹新喜劇に限らず、役者さん自身に「舞台上の間」と「盛り上がり」を要求される瞬間が多々有ると感じます。そうした場合、「芸人と俳優との境界線」がどこにあるのか、が、この投稿をさせて頂いた理由です。実際、松竹新喜劇に限らず、舞台、テレビに限らず、「アドリブ」ってのは多くの場面で存在するようですしね。(笑) その場をの空気を読み、即座に立ち回る瞬発力・・・ この要求を満たすのは並大抵のことではありますまい・・・ ただ、まぁ、「よしもと」は、その場の空気を重視し、笑いを取る形式が極端に顕著ですね。彼らを「(舞台)俳優・(舞台)喜劇役者」と呼ばないのも、なんとなく、納得できないわけでもありません。(苦笑+汗;) それにしても、伊東四朗さんは、「怖い顔」をした喜劇役者さんですね。誰だったか忘れましたけど、彼ほど怖い顔をした喜劇役者はいない、とのコメントがあったのを思い出しました。(笑) ご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます。 2013/04/19(金) 20:23

noname#216458
質問者

補足

質問のタイトルを「芸人」と「(喜劇)役者」との違いは? と、したほうがよかったかも知れません。 ご回答、有難うございました。lin(_ _)imo

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 吉本新喜劇は即興的な部分が多い。ギャグを入れたりしている。方や松竹などの劇は作り込んだ物が多いです。多少なりともアドリブがあるけれども、大きく話しから離れていない。吉本は離れすぎることも多い。 とにかく笑いを取りに行く感じが有るのと、最近は漫才コンビとかできない芸人とかの寄せ集め的な部分が多い。吉田ヒロもコンビを組んでいたけどね。  笑いをシナリオから作りに行くのが舞台俳優。その場のノリで作るのが芸人という感じかな。大がかりなコントという感じに成る。  吉本新喜劇も落ち目に成ったときには作り込んだ作品もあったと記憶している。今田耕司さんとかが座長の時代でSFっぽい作品もあったから。でも、いまいちだった。  でも、岡八郎さんとかの時代は、作り込んだ感じもあったからなぁ。微妙かな。  それと、実際に見に行っていないのですが、漫才なども含めてのセットみたいですから。それも影響するのかな?

noname#216458
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございます。 お礼が遅くなり申しわけありませんでした。 ひとつの笑い(場面の盛り上がり)をシナリオ作りから盛り込んで行くのが舞台俳優(喜劇役者)、その場のノリで即興的に作るのが芸人という区別、これは、有る意味「言いえて妙」に感じます。 おっしゃるとおり、吉本新喜劇は「大掛かりなコント」と言えなくもない、例えば『8時だョ!全員集合』のオープニングの大がかりなコントに通じる部分もあるようにも想います。 ただ、具体的に申し上げるのが難しいので申しわけないのですが、こと「松竹新喜劇」におきましても「吉本新喜劇」と大差が無いように感じてしまう部分が個人的にあるのも事実でして、それが、この愚問を投稿するきっかけになったことを申し上げておきます。悪しからずご了承願えれば幸いです。 場面での盛り上がり、これは舞台上で繰り広げられる「役者(芸人)さん」の掛け合いによるものが大きいはず・・・ それにしても・・・「奥目の八ちゃん」・・・懐かしいですね。(笑) 早々のご回答を感謝申し上げます。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。 2013/04/19(金)15:18

noname#216458
質問者

補足

質問のタイトルを「芸人」と「(喜劇)役者」との違いは? と、したほうがよかったかも知れません。 ご回答、有難うございました。lin(_ _)imo

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19374)
回答No.2

私見ですが。 劇団研究生、劇団員、劇団出身者→俳優 劇団ではない芸能プロダクション所属、芸能プロダクション出身者→芸人 という区別なんでは?

noname#216458
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、大変申しわけありませんでした。 端的なお示しをありがとうございました。 例外は有るでしょうけども、だいたい、この区別かと思われます。 ただ、テレビで活躍される俳優さん、とりわけ女優さんの多くはモデル・歌手出身から「転進」されたかたが多いように感じますし、数多くのアイドルグループを抱えるプロダクションにご在籍されながらも歌手活動をされずに俳優に専念されてらっしゃるかたもいらっしゃるようですね。そのかたの活動に伴い、肩書きが後からついてくる場合も多いように感じます。たとえば故藤田まことさん、故いかりや長介さん、などのように・・・ よくわかりました。早々のご回答に感謝します。 ありがとうございました。 2013/04/19(金)13:51

noname#216458
質問者

補足

質問のタイトルを「芸人」と「(喜劇)役者」との違いは? と、したほうがよかったかも知れません。 ご回答、有難うございました。lin(_ _)imo

回答No.1

芸人は芸を売って金を稼ぎます 俳優は演技をして賭けを稼ぎます ※喜劇俳優は俳優よりも立ち位置が高いと言うのが相場のようですね ※役者は演じれば良く 喜劇役者は演じた上笑いまで取るからだそうです ※広い意味では芸人は全てのパフォーマーを含む言い方でしょうか

noname#216458
質問者

お礼

早々のご回答をいただき、有難うございました。 お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 芸人とは全てのパフォーマーを含む言い方である、とのお説、大変興味深く拝見しました。 役者、音楽家、等、あらゆる表現者もまた芸人なり、言わば包括的な概念といえるものですね。また、役者は演じれば良く、喜劇役者は演じた上、笑いまで取るので、喜劇役者は俳優よりも立ち位置が上だとのご指摘、これも、いままでの自分の考えには無かった概念でして、なるほど、と、納得させていただきました。 そういえば、海外では、喜劇役者の評価は高い、と聞いた覚えもあります。 “よしもと”の場合は、芸を売って金をかせぐ・・・たしかに、ごもっともですね。(笑) 参考にさせていただきます。早々のご回答、有難うございました。 2013/04/19(金)13:02

noname#216458
質問者

補足

質問のタイトルを「芸人」と「(喜劇)役者」との違いは? と、したほうがよかったかも知れません。 ご回答、有難うございました。lin(_ _)imo

関連するQ&A

  • 吉本新喜劇で吉本以外の芸人

    吉本新喜劇で所属が吉本以外の芸人が出ることってあるのでしょうか? ゲストとしてオリエンタルラジオや、藤崎マーケットが出ていたのですが、いずれも所属が吉本です。 今人気の小島よしおや髭男爵は出てきたのを見たことがありません。 しかし、所属が吉本ではないレイザーラモンHGは吉本新喜劇に出たようです(wikipediaより) 他にも所属が吉本じゃないのに吉本新喜劇に出ていたと言う芸人がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 舞台俳優さんに片想いしています

    こんにちは。 私は現在、舞台俳優さんに片想いをしています。 彼は30歳で仕事をしながら劇団に所属し、舞台に出演しています。 彼の劇団の舞台を3回観に行き、素敵だなぁと思うようになりました。彼に私の存在を知って欲しいと思うのですが、 彼の舞台はそれ程頻繁ではありません。 来月は公演があるので観に行く予定なのですが、その時に簡単な差し入れと、その中に手紙を入れて渡そうかと考えています。 ですが、ファンと言えども見ず知らずの人からそのような事をされたら不快に気持ち悪く思われるでしょうか? 時間は掛かりますが彼の舞台にまめに足を運び、何となくでも顔を覚えてもらってから話し掛けたり、 手紙を渡す方がいいでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 舞台俳優になれる大学教えてください。本気です。

    今私は進路についてとても 悩んでいます。高校2年生です。 私の将来の夢は舞台俳優です。 しかし両親にとても反対されています。 舞台俳優になりたい気持ちはとても 強いけれど、住んでいるところが田舎だけあって 地域の劇団に入ろうとしても 年齢がダメだったり交通費がとてつもなく かかって入れません。 舞台俳優になるための進路を 毎日毎日考えていますが私の考えは 本当に甘い考えばかりです。 そして私の家はあまり裕福な家庭では ありません。しかし両親は 高校卒業後の道のりがちゃんと たてられていればその進路に賛成するし どうにかして学費も払うといってくれています。 私は、何かの専門学校へ行き、資格をとって 都市で働きながら地域の劇団に入ろうと考えましたが 私は演劇以外の職業で興味があるものがなく きっと専門で嫌々勉強してもやめてしまったり するかもしれないと考えました。 今私は演劇のサークルが有名で、かつきちんといろんな学部がある 大学を探しています。 正直わたしはあまり頭がよくありません。 そして演劇のサークルはスカウトとかがあるところにいきたいです>< 地域は金銭的にもできれば関西方面がいいです>< こんななにもかも都合のいい大学はないと思うし 自分の考えが甘いことも劇団がとっても厳しいこともよくわかっています。 でも両親に納得してもらいたいし 夢も絶対あきらめたくありません! どうか、いいところがあれば教えてください。

  • 俳優(女優)を職業にするには

    30半ばですが、女優という職業を仕事にしていけたらと考えています。 身長も150しかなく、演劇の経験もありません。 舞台というより、映像通して俳優という職業にあこがれを持ちました。 今からでは遅いでしょうか? 脇役で構わないので一生の仕事としてやっていけたらと思います。 劇団のオーディションを受け、合格できたら上京したいと思っています。 ある程度名の通った劇団に所属し、力をつけたいとおもいますが、合格は難しいでしょうか? たとえ合格しても俳優で生活していけるようになるにはどのくらいかかるか。 それまで耐えられるか、心配です。 劇団員の方や、業界に詳しい方の意見を伺えればと思います。

  • 吉本興業東京支社に所属する芸人のグッズ!

    今度、吉本の新喜劇を見に大阪に行きます。 私は岡山に住んでいる高校生で、 お金がないので大阪までしか行けないんです。 そこで質問なんですが、 吉本興業東京支社に所属している芸人さん のグッズは大阪のなんばグランド花月にも 売っているのでしょうか?

  • 人気俳優・女優になるには、舞台俳優になってはダメ?

    現在放送しているテレビドラマの主役級の人たちですが、 福山雅治・・・映画オーディションに合格→テレビドラマ出演でブレイク 吉高由里子・・・原宿でスカウト→ヨコハマ映画祭最優秀新人賞受賞→月9ヒロイン抜擢 松下奈緒・・・音大在学中にドラマデビュー→MHK朝ドラ出演でブレイク 上川隆也・・・演劇集団キャラメルボックスに在籍時、NHKドラマ主役に抜擢 長谷川博己・・・文学座附属演劇研究所に入所し新人賞受賞→芸能事務所に所属しNHKドラマ出演でブレイク 神木隆之介・・・子供タレント事務所入所→映画に出演し日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞 伊藤英明・・・ジュノンスーパーボーイコンテスト準グランプリ→映画出演で高崎映画祭新人賞受賞 坂口憲二・・・MEN'S CLUBモデルデビュー→テレビドラマ出演でブレイク 佐藤隆太・・・日大芸術学部映画学科→舞台デビュー→テレビドラマでブレイク 塚本高史・・・サンミュージックオーディション入賞→映画バトルロワイヤルでブレイク 唐沢寿明・・・芸能事務所所属→テレビドラマ出演でブレイク 松雪泰子・・・MEN'S NON-NOオーディションで受賞→テレビドラマ出演でブレイク 米倉涼子・・・美少女コンテスト特別賞→モデル→ドラマ出演でブレイク 綾野剛・・・モデル→映画出演、NHK朝ドラ出演でブレイク 新垣結衣・・・ニコラのオーデションでグランプリ→テレビドラマ出演でブレイク 女性はほとんどがモデルやスカウト、コンテストで賞を受賞し、一躍ブレイクという人が多いです。 男性もモデルや芸能関連のオーディションでの受賞経験者が多いです。 劇団などに所属し、舞台俳優をやっている人が、テレビや映画での人気俳優になるという人はほとんどいないように思います。 今のテレビドラマや映画のキャスティングは、ほど上記のようなイケメン・美人で何かしらの賞を受賞したような人たちが中心です。 いわゆる、演劇畑の舞台俳優は、チョイ役で主役たちを盛り上げるような役しかもらえません。 特に小劇場の世界は、稽古→舞台の繰り返しで、たまに映画やドラマのチョイ役に出演して金を稼ぐというようなライフスタイルになってしまっています。 もしも、若い子が人気俳優になりたい! 堀北真希や瑛太や宮崎あおいのようになりたければ、舞台役者になってはダメなのでしょうか? 舞台俳優になる人は、堀北真希や瑛太や宮崎あおいを目指してるのでしょうか? それとも、舞台をやるのが好きでやっているだけなのでしょうか?

  • 舞台に出演

    今回息子が、某劇団の舞台にちょっとだけ出演させて頂く事になったのですが、 出演料として5万円ほど、請求されました。 チケットも5枚買わなくてはいけません。 チケットはわかるとして・・・出演料5万円って・・・。 このような業界では良くある事ですか? ちなみに、息子は今年から俳優目指して、某プロダクションに所属が決まってます。 どうかご意見聞かせて下さい。

  • 演技・舞台の勉強がしたい!

    私は今、お芝居の勉強がしたくて演技学校や劇団等を探しております。 演技の経験は以前、アマチュアの舞台を体験したことがありますが特に俳優訓練を受けたわけでもなく、年齢も三十路なので、昼間働きながら私のような者が勉強できる所を探しています。 チェーホフやストラスバーグの書物も読んだものも本当の意味で理解したとは思えません。 私のような者が勉強できる演技学校や劇団等があれば是非ご紹介下さい。 できれば、あまり演劇に関する考え方が偏っていない所を探しています。

  • 吉本新喜劇の・・・

    吉本新喜劇が終わった後の芸人さんが 自分の舞台なんかの宣伝をするコーナーのときにバックでかかっている 「遥かなステージ~ 幕が上がる~♪」という歌詞の曲は何と言う曲なのでしょうか? また、誰の曲ですか?

  • 俳優になる方法

    俳優になりたいのですが、今34歳の女です。 演技経験はありません。 映画やドラマが好きで、演じる事に昔からすごく興味があり オーディションなどを受けていたのですが 結局、家の事情などで諦めてしまいました。 最近、やっと自由になったので、また俳優への夢を持ち始めました。 歳をとってしまったのが残念です・・・ 年齢的にとても厳しい状況だとは思いますが 実現に向けて頑張るとすれば、今からまず何をするべきでしょうか? 演技経験がなく、華々しいオーディションなどに出れる年齢でもないので 俳優養成のスクールなどに通おうかと思うのですが 修了まで2年ほどかかります。 年齢的にも、なるべく早く実現したいと思っていますが スクールに通うよりも、早く実現できるかもしれない方法は無いでしょうか? 劇団に所属して研究生?としてはじめるほうが早く舞台にたてるのでしょうか? それとも、この年齢だと限りなく不可能に近いでしょうか?