• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を好きになる方法は?)

人を好きになる方法は?

makaay5の回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.4

感情移入をしてないから好きになれないんでしょうね。たとえば、質問者様がものすごく裕福で何でも買える人間だったとします。どんなハイブランドの商品を買ったところで、さほど大切にしないでしょう。その逆に、すごく貧乏でちょっとしたブランドのものを無理して買ったとします。すごく大切にすると思いますよ 質問者様は結構もてるので、可愛いのだと思います。なので、特に意識しないでも異性に囲まれる。こまめに誘われるのと、周りがするような恋愛に憧れがあるから、気軽な気持ちで付き合ってしまう。(軽いとかそういう意味で無いです)だから、質問者様は特には相手に感情移入しない。しないから「ふ~ん、こんなものか・・・」と会ってても楽しくない。だから、面倒になって別れたくなるのに、周りみたいな素敵な恋愛してみたいなぁ・・・と思うんでしょうね。 別に怒ってはないんですが、そういう位置にいたことが回答者は無いので「なんて羨ましい悩みだ!贅沢は敵だ」と本気で思いますw質問者様は本心から悩んでいるんでしょうけど。今の質問者様は「この女優しゃくれている」「日本人はこういうこと言わない」「こいつら自分に酔ってるよな!」とか言いながらドラマや映画をみているようなものです。こんなことを言いながらドラマや映画を見ても感動出来ないでしょう?「どうせ、この人も好き好き言ってくるんだろうな・・・」「そうなったら、めんどくさいなぁ・・・」と思いながら「素敵な恋愛してみたいな・・・」と思っても感情は冷たいままだと思います。もう少し相手を好意的に見た方がときめきやすいかな?と思います。

aruhinohimawari
質問者

お礼

>もう少し相手を好意的に見た方がときめきやすいかな?と思います。 そうですよねえ。感情移入したほうがいいですよね。 ただ、その仕方が分からないんです。 もともと映画ではよく泣いたり笑ったりするほうなのですが、現実の恋愛となるとさっぱりです。 なんというか、一歩引いて相手のことを見てしまうというか。 変な話ですが、ファーストキスのときも「ふーん、こんなものかあ」とか思っていました。 (そのときの彼には申し訳ないですが) 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きな人と初めてデートするんですが…

    21歳で大学生の女です 今まで誰とも付き合ったことがなく初めて3個上の先輩で好きな人が出来たんですが その人から初めて買い物デートを誘ってもらったんです… でも買い物デートって何するんですか? 好きなもの何か買ってあげるから考えといてと言われたんですが… 先輩にそんな遠慮せず頼めないしそもそもいきなりだったので買ってもらう理由がないしでとても困っているんですが どうしたらいいでしょうか??

  • 好きな人とのデートが嫌で仕方ありません。

    私は高校生です。 私は彼氏はどんなに好きでも、デートがいつも嫌で仕方ありません。 でもなぜかわかりませんが学校から一緒に帰るだけならとても楽しいんです。 それに友達のデートの話を聞いても、 「楽しそう」 って思うんです。 自分でなんでデートがこんなに嫌かわからないので、彼氏にも申し訳ないし自分が嫌になってしまいます。 だから今まで付き合った人とは自分からふってしまって長続きしませんでした・・・ こんなふうでは、将来結婚なんて絶対できないと思うと心配です。 もっと心からデートを楽しんでみたいし、好きな人と長くつきあえるようになりたいです これは、相手のことが本当に好きじゃないんでしょうか?? それとも考え方か何かがいけないんでしょうか??><

  • サークルの先輩

    今年の4月から大学生になった女子です。 私の大学の中のサークルはあまり良いところがなかったので、他の大学のインカレサークルに入りました。 そこで知り合った1つ上の学年の先輩と先週の木曜日くらいからずっとLINEをしています。 最初は業務連絡のような事をするためにLINEをしたのですが、話がどんどん広がっていき、ずっとLINEをしています。 そして、私がたまたまペンギンが好きでペンギンを見たいという話しをLINEでしていて、その先輩もペンギン実は好きって言っていたので、じゃあ水族館行きましょうよ笑 と言ったらいいよ!と言ってくれたので水族館に行くことになりました。 ここまでしておいて、なんなの?と思われると思いますが、正直私は人を恋愛対象として好きになったことがありません… この話を友達に話したら、それは好きってことなんだよ!と言われそうなのかな…と思ってきているところです 話を戻しますが、水族館に行くことになりその先輩が水族館を調べてくれてスカイツリーのとこに行くことになりました。 私は今まで誰とも付き合ったことがないし、デートももちろんありません。 ここで質問なのですが、 とりあえずこの先輩は脈アリだと思いますか??? そして、初めてのデート?ということで何か気をつけたほうがいいことなどありますでしょうか?? 長文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします!!!

  • 彼氏がいるのに昔好きだった人が気になる

    私は高校1年、彼氏は高校3年です。 付き合って半年がたちました。 彼氏の事は大好きだし、離れるなんて考えられないです。 私の一番大切な人です。 ただ、私が中2のときに大好きだった、1つ上の先輩がいました。 私はその人が好きだったけど、脈ナシと判断し、諦めようと していました。なので、そのときに告白してきてくれた 私も少し気になっていた1つ上の先輩と付き合いました。 そのひととは3ヶ月で自然消滅というカタチで別れました。 それから私はやっぱり諦められず、大好きだった先輩に メアドを聞いたり、話しかけたりといろいろしました。 でも何となく気まずくなってしまい、連絡も取り合わずに半年くらいすぎ、 私は告白しましたが、やんわり振られました。 そのときは諦め切れませんでした。 でも、高校に入り、今の彼氏と出会い、 先輩の事はだんだん忘れていったと思ってました。 でも、先輩とは同じ高校で、たまに、すれ違ったりします。 そのときに、ドキドキしてしまうんです。 見ないようにしますが、意識してるって自覚してしまうし・・・ でも逆に見てしまうと体が一瞬固まります。 その気持ちを友達に話してみると 友達は昔の話をしてくれました。 その先輩も、私のことが好きだったと。 でも、先輩と仲のいい先輩と私が付き合ってしまったから 悪くて、何も出来なかった。 その後に告白されたときもやっぱりまだ 仲のいい先輩に気をつかっちゃったし前よりは 私のことが好きな気持ちも薄れていたからふったらしいよって。 この話が本当か嘘かはわかりません。 でも、その話を聞いて私は嬉しくなってしまいました。 そして、話したいとかメールしたいとかも思ってしまいました。 彼氏のことが大好きなのは絶対かわりません。 彼氏を失ってまで先輩とどうにかなりたいとも全く思いません。 ただ、先輩の事をいまだに意識してしまうし メールしたいとか、あのとき、先輩のことを諦めずに ずっと好きでいて、告白したらどうなってたのかな、とか 考えてしまいます。 最低なのは、自分でも良く分かってます。 でも、どうしたら先輩の事を完全に忘れられるかがわかりません。 同じような経験をしたことがある方、そうでない方も いいアドバイスやきつい言葉でも何でもいいので、 回答お願いします。

  • どう人と付き合うべきかわかりません

    私は今彼氏さんがいてその人はいい人でいつも私のことを好きと言ってくれるのですが、私はそれは嬉しいのですが、自分の努力のたまものだと思っています 私はデートは男の人に愛されるための仕事と思っていて、彼氏さんに愚痴や不満を言ったことがなく彼氏さんの前ではいい子を演じています 彼氏さんの話を聞いていつも笑顔で肯定して、男を立てる 私は夜の仕事の経験があり、男に好かれるマニュアル本みたいな本を今まで結構読んできました デートやメールではいかに男にとっていい女になるか計算して行動しています つかず離れずいかに彼氏さんに自分を追わせるかを計算しています でも本当の自分はさみしがりで愚痴も多いし不満も多いです、精神的に子供で自立ができてなく、男の人に本性を出したら嫌われる人です いわゆるめんどくさい女です 彼氏さんと一緒にいると体調の悪い時などいい女の子を演じるのがめんどくさくなって最近息のつまる思いがしてきました 本当は何でも話せてありのままの自分を愛してくれる人を探しているのですがそんな人いないですよね、性交渉に関してもいつも相手に合わせているのが嫌になってきました 自分がしたい時にする、そんな相手を求めているのですが、、そんな人自分が経済力をつけてついてくる男の人とかしかいないですよね

  • モテ自慢する人の心境

    私は周りの人から本当にモテ自慢を聞かされます。 同姓の友人もしかり、最近では彼氏まで。 私はモテ自慢はしません。 自分で言ってるとなんだか寂しい気分になります。 第一、恥ずかしくないです。 なんで、自分で自分のモテ話をするんですか? 恥ずかしくないですか? 本当の話かもしれないけど、自分で言ってると胡散臭いですよ。 聞かされてどういうリアクションをすればいいか分からないので困ります。 どんなリアクションを求めているのでしょうか? また、どんな人に言いたくなるのでしょうか?

  • いい人を演じてしまう。。。。

    最近、いい人を演じてしまう自分が、嫌で嫌で、たまりません。 私的には、いい人を演じていると、友達からも、彼氏からも、嫌われずにいられると思いついつい良い人ぶろうとしてしまいます。 だから、友達に頼まれたら、嫌でも、嫌と。。。言えません。 でも、そうやって、いい人を、演じていると、とっても疲れます。。。。 そして最近、気づいた事があります。今までは、自分が、いい人を演じているのは、面倒なトラブルに巻き込まれたくないから、人から嫌われたくないから、と色々と、自分自身で、理由を付けてました。でも、最近気づいたんです。それは、ただ自分が、他の人から嫌われるのが怖いからだと。。。そのため、自分の言いたい事(意見)を、他の人になかなか言えません。 そして、それが、私に取って。。。かなりストレスになります。 前までは、いい人を演じきれたけど、最近は、色んな事があって精神的に、いい人をやる事に対して、疲れてしまっています。この前も、友達に、話をされた時、いつもは、笑顔で、話を最後まで聞くんですけど、前回は、本当に精神的に疲れすぎてて、話は、聞いたものの、あまり笑顔では、話を聞きませんでした。そのせいか、少し友達は、私に対して、驚いていました。多分私のそういう態度を、普段あんまり見ていないからだと思います。 そういう時、私は、友達からどう思われているのかが、心配だし、気になります。 いつも、いつも、もしも、私がいい子を演じてくれなかったら、友達も、彼氏も、私を好きでいてくれないんじゃないかとか、友達も、彼氏も、私の本当のパーソナリティーを好きなのではなくて、私がいい子として演じているパーソナリティーが好きなだけなんじゃないか、と心配でたまりません。そして、今まで、一生懸命人から嫌われないように、いい人を演じて来たせいか、いい人を演じるのをやめたいと思っても、なかなかやめる事が出来ません。 でも、私的には、このままこんな事を、続けていると私の精神状態の方がおかしくなってしまうと思うんです。どうしたら良いと思いますか??

  • 彼氏がいる人に告白

    大学で好きな先輩がいますが先輩には年上の彼氏がいます 先輩の友達から聞いたんですけど先輩は僕のことがタイプで付き合っても良いって言ってたみたいで 彼氏がいてもいいやと思って先輩入れてご飯行ったりカラオケ行ったり水族館行ったりして遊んで2人でご飯も行きました 次は何人かで先輩の家で遊ぶことにもなりました 女友達に先輩とのLINE見せてもらうと僕のことめっちゃ可愛いって言ってて飲みに連れて行きたいって言ってました この前ご飯行った時遠慮したんですけど「奢ったことないじゃん」って奢ってもらっちゃって「じゃあ今度飲みに付き合ってねw」って言われました 恋愛感情かは置いといて好意は凄く持たれてるなって自分でも感じるんですけど、あんまり当たって砕けるのに慣れてないし彼氏がいる人に告白したこともなくて迷ってます 告白のタイミングではないですかね?もっと2人でどこか出掛けたりしたほうがいいんでしょうか?

  • 自慢ばかりする人、一言多い人

    直接の知り合いではないのですが、某SNSサイトで常に自分や彼氏の自慢ばかりしている人がいます。 普通に書けば自慢じゃなくてノロケかぁ~とか、心に余裕があれば良い彼氏だなーと思えるのですが、 その人はいつもなぜか一言余計な自慢を書くので私はイラっとしてしまうのです。 例えば、彼から手紙をもらって本当にうれしかった!(←ここまでは良かったね!と思います) そのあと、私のほしい家具や雑貨を全て買ってくれて何不自由しないようにしてくれる本当に優しい自慢の彼氏です! と続きます。 彼氏が金持ちらしいのですが、いつもいつも一言多いのです。 手紙と欲しい物を全て買ってくれたというのは全く関係ないし、それがやさしいのかよくわかりません。 他にも、彼の甥っ子に会いました!(ここまでは普通) その赤ちゃん(赤ちゃんモデルオーディションに受かった)は本当に可愛い! と続きます。写真付き。 確かにオーディションに受かるくらいですからカワイイのでしょうが、写真も出ているしオーディションに受かったなどの補足は必要なのでしょうか……? 毎回見ていると一言必ず()や補足で関係のない自慢が入ります。 そのため、普通なら良かったね~と思えるのに、なぜかイラっとしてしまいます。 私が心狭いのかもしれませんが、一言多いとせっかくの良い話も台無しになると思いませんか? ちなみに友達ではないのでめったに会いませんが、SNSサイトの投稿を見るたびにいつも一言多い人だな~と感じます。 自慢したくてたまらない、または自分には自信がない、はたまたネットだから誇示しているところがあるのでしょうか? みなさんの周りにも、一言多くなければいいのにと思う人やこんな言い回しじゃなかったら素直に祝福してあげられるのに……と思う方はいますか?

  • 片思いの人と、デートに誘ってくれた人

    私には片思いの人がいます。その人は23歳で、数か月前に転勤で、会えないくらい遠くへ行ってしまいました。 引っ越す直前に告白して振られましたが、それからもメールを交わしています。 単純に友達として優しくしているのか、キープちゃんとして見ているのか、本当はウザイと思っているけど、建前でメールしてくれているのか、後者二つも十分ありうるとは思いますが、大好きで大好きで、どうしてもメールを送ってしまいます。 本当はたくさん言葉を交わしたいですが、自重してひと月に一度程度です。 そんな中、19歳の人から人生で初めてデートに誘われました。 今まで私を好きになってくれるような人なんていなかったし、デートなんてしたことないし、とっても嬉しかったです。 片思いの人のことは、いい加減忘れなきゃ……とは思っていたのと、彼氏が実際にいるわけではないし、彼のことは嫌いではなかったので、お誘いを受けました。 でも、やっぱり脳裏には片思いの人がいます。 まるで誘ってくれた人を代わりにしているというか、忘れるための踏み台にしているような気がして、申し訳ないような気もします。 今、なぜか無性に片思いの人と話したくてしょうがないです。 特に話題があるわけではないのに、何か声をかけてほしくて……でも、それは迷惑なことの可能性が高くて……できなくて……。 気持ちの整理がつきません。 自分がどうしたいのかもわかりません。 何か、アドバイスをください…