• ベストアンサー

娘の教育費について

よく教育費が高くつくと言われますが。 まだ娘は小6なので、教育費は給食代だけです。 中学校にいけばきっと自分が教えたりするんで、給食代かPTAの会費くらいと思います。 今のところ幸いにも成績は上位なので特に教育に熱をいれなくても良いかと考えています。 高校は商業専門の府立か公立ねらいなので授業料が年間十数万なのであまり負担にならないと思います。 大学へは勉強嫌いなので行きたくないらしいので、そこまで教育費の心配はしていないです。 教育費がかかるというのはその子への教育スタイルで決まるんでしょうか? 皆心配していますが、やはり進路によっては殆どかからないんではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>皆心配していますが、やはり進路によっては殆どかからないんではないでしょうか? そのとおりです。 大学、しかも私立大学で自宅外通学の場合は、4年間で800万円~1000万円近くかかりますが、そうでなければかかりません。 大学行かないなら、心配するに及びません。 なお、私は高額所得世帯ではない(妻はパート)ですが、子二人を大学(自宅外通学)出しました。 仮に大学行ったとしても何とかなるものです。

samuraibody
質問者

お礼

人生の先輩として、尊敬します。 2人このご時世で、大学へいかせれたというのは、やはり敬意に値します。 仮に、もし仮に娘が大学や私学の高校へ行きたいと志望変更したとしても、低所得の私でも 何とかなるんでしょうか? 貴重なご意見ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 160203
  • ベストアンサー率17% (38/214)
回答No.1

まだ小6の女の子が大学に行かないと言ってる って鵜呑みにして大丈夫ですか? これから視野が広がっていき やりたいことが出てきたら 行きたい高校が出てくるかもしれない 行きたい大学 行きたい専門学校 何かしら、お金がかかってくるかもしれませんよ

samuraibody
質問者

お礼

ご回答の通りだと思います。 ただ、うちの子は、幼馴染で生まれてすぐからの子といまでもいつも一緒で。 その子と一緒にある商業高校に行きたいのが夢らしいです。 もし不合格なら?と聞くと、やはりすぐに働きたいみたいなので商業系を狙いたいと高校への ビジョンははっきりしているようです。

関連するQ&A

  • 高校のPTA組織がないとこありますか?

    公立の高校でPTA組織のない高校はありますか? その場合、上位団体(県・国PTA)に加入していないのでしょうか? 解散は如何にしたのでしょうか? また、PTA会費について、学校は県の指導により、上限が定めてあると。県に聞くとそのような、介入はしない。といいます。学校は、そのような指導をするのは、どの部署なのかと聞いても、教えてもらません。どこの課なのでしょうか? よろしく、お願いいたします。

  • 実際にかかる教育費(幼稚園から大学)についてお伺いします。

    実際にかかる教育費(幼稚園から大学)についてお伺いします。 ※すべて公立の場合。毎月の教育費は学校に納める金額で、塾代や習い事の費用は含まない。 (1)幼稚園入園にかかる費用と毎月の教育費 (2)小学校入学にかかる費用と毎月の教育費 (3)中学入学にかかる費用と毎月の教育費 (4)高校入試のための塾代と受験費用 (5)高校入学費用と毎月の教育費 (6)大学受験のための塾代と受験費用 (7)大学入学費用と毎年の授業料 様々な情報から予算を立てたのですが、こんな感じと思って良いのでしょうか? (1)入園金と入園準備で10万・毎月の授業料1万 (2)入学準備(制服やランドセル)で15万・毎月給食費+教材費+PTA費=5000円 (3)入学準備(制服やジャージ一式)で15万・毎月教材費+校外学習積み立て+PTA費=8000円 (4)塾代1か月2万×1年+受験費用5万=30万 (5)入学金と入学準備(制服やジャージ一式や教材)で30万・毎月授業料+積み立て=2万 (6)塾代年間50万×2年=100万・受験費用25万 (7)入学金30万・授業料年間55万 いかがでしょうか?気になるのは、公立の小中学校でも教材費が毎月かかるのですか?また、中学は給食がないのに毎月の教育費が小学校よりかかるのはなぜでしょうか。 皆様のご家庭の実際の教育費もお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 公立中学校での進路教育は・・・

    もうすぐ受験を控えている中学生ですが質問させてください。 私立中学校はどうなのか知りませんが、 公立中学校での進路教育は何故、あんなに簡素なものなのでしょうか? 私は少なくとも「工業高校へ行くと工業系の専門知識が学べ、商業高校へ行くと事務系の専門知識が学べる。普通科高校の場合は大学を受験する為の5教科を学べる。 また国立高専や職業訓練のための専門学校等の選択肢もある」くらいしか教えてもらってない気がします。 「進路ノート」なるものも一時、配られましたが一時限ペラペラっと見ただけで終わってしまいました。 内容は「皆さんの将来の就職する仕事にはサービス系、工業系、事務系、公務員・・・ があり、 それらの仕事へ就職するには○○系高校や○○系大学へ進学する。」程度の内容だった気がします。 何が言いたいのかというと「何故、人生経験の浅い中学生に進路決定なんて重大な事をさせるのか?」って事なんです。 もう少し進路の事について考える時間を与えてから進路決定させるべきじゃないんですか? 私の学校では「なんとなく工業高校行きたいから」とか、「工業系は力仕事多いし俺には不向きやから商業行くわ」とか 「仲のいい友達があの高校行くから」なんて言ってる友達がいるのです。 これでは後々「あの高校行っとけばよかった・・・」なんて学生がでてきますよね。

  • 公立中学校の教師による進路指導について

    日教組の教師は何のためにいるのですかね。進路指導させないほうがいいと思います。 進路指導で、有名進学塾の上位クラスで勉強しているのに自分のこと嫌いか知らないが、上位校に挑戦させてくれないです。他の生徒は受けさせて自分には受けさせてくれない。公立高校と併願で上位校を受けたい旨を言ったら、公立は受けるな、お前は私立だろ犠牲になれ他の生徒が一人いけるだろ、と言われました。それで私立の安全圏の高校へ単願で行かされました。これ問題ないですかね。教師が恣意的、差別的な進路指導をしていいのですかね。これで税金もらって仕事していいのですかね?進学塾の費用も全部で200万近くかかりました。かつ高い税金を取られてこの教師の給料として払っていると思うと腹が立ってしょうがありません。そして教育委員会に相談したらこの教師は生徒と良好で問題ないといわれました。教育現場が腐っていますね。公務員の事なかれ主義の典型であると思っています。何とかならないのですかね。

  • 音楽の成績を上げるには?

    こんばんは。中2のものです。 私は公立高校でも上位の高校を目指しているのですが、内申の事について質問があります。 私は奈良県に住んでいて、奈良県では内申は2年、3年1学期、2学期の成績になります。 上位校を目指していることもあり1学期の成績は殆ど5と4だったのですが、音楽だけ2を取ってしまいました。 上位校では2を取ってしまうと合格できないのでとても不安に感じています。しかし、幸い奈良県では先ほど説明したように2年の1学期2学期3学期の成績を全部足して3で割って内申に記入されるので2学期3学期の頑張り次第で何とかなる可能性もあります。 そこで何とか音楽の成績を上げたいのですが、リコーダーは吹けない、歌も下手、鑑賞もうまく書けないので困っています。 何とか音楽の成績を上げる方法を教えてください。

  • 京都市の公立小学校の費用について

    京都市の公立小学校に子供を通わせた場合、1年間でどれぐらいの費用がかかりますか? 以前、給食費は4000円(1ヶ月?)という情報がありましたが、そのほか、PTA会費、校外活動の積立金、教材費、体操服・水着、たて笛・ピアニカ、裁縫セットなど、必ず負担しなければならない費用としてどれぐらいかかるか教えて下さい。 もし、学年によって差があるのであれば、低学年と高学年で、それぞれどんな項目で、どれだけの金額が発生するか教えて頂けると幸いです。

  • 公立中高一貫、桜修館はいい教育ですか?

    タイトルのように都立中高一貫を希望しています。 行っている方に聞きたいのですが、教育はいいでしょうが、都立高校(日比谷、西・・)などの難関にも興味があるため今からお聞きしたいです。 都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? またいいこと、悪いこと何でも教えてください! よろしくお願いします。 受けるのなら桜修館にしようかと考えます。 九段とも考えましたが、かなり追いつけず公立に移っていると聞きました。 できれば桜修館の情報がほしいです。 大学に私立のように推薦枠はないのですか・・。 このまま公立中に行って上位高校に受験のほうがいいとある方から聞き 迷っています。 高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも心配です。 通勤も40分かかるのも6年間心配ですが、それでもいくメリットがあれば考えたいと思います! 結果がでてないので迷うところです。

  • 公立トップ校の生徒の進路、現実的?小説の設定

    公立のトップ校(地域トップ、県内では5番手)が舞台の小説で そこに通う主役3人の進路ですが 出来過ぎだと思いますか? 学年は275人いると仮定します A→学年では上位70人以内。1年浪人して有名な国立大学の理学部 B→学年では上位20人以内。1年浪人、有名な医科大 C→学年では落ちこぼれ気味。高2で立て直し成績を徐々に上げていく。現役で地方の知名度低い公立大

  • 看護士志望の娘の高校進学についてアドバイスをお願いします。

    初めまして。千葉県の公立中学に通っています中3の娘の進路問題で悩んでいます。本人は将来は看護士になることを希望していますが、とにかく学校での成績が相当に良くないのです。私としては高校卒業後に大学の看護学部を受けさせたいのですが、その前に高校を何科で受験させるか迷っております。というのも娘の今の成績では普通科ですと学力・素行とも最低レベルの学校にしか行けないからです。そこで考えたのが普通科は中堅クラスの高校の家政科を受けさせようかということです。心配なのは家政科に進学して、将来受験の時に不利にならないかということです。経済的にも私立は全く考えておらず、最悪2次も考えています。乱文ですみません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 公立中学校の学年トップの成績について

    家庭教師もつけず塾も行かない、通信教育もなし、1,2年のときは市販の参考書も買わず特別な勉強はしないだけどそれなりに母集団のレベルの高い公立中で学年トップか学年上位の成績をキープする中学生って他のお子さんと何が違うのでしょうか?中学受験に向けて取り組んだり親が秀才という訳でもないのに不思議でたまりません。

専門家に質問してみよう