• 締切済み

5歳4か月の弱視、矯正のアドバイスお願いします。

一週間前、結膜炎で病院にかかった時にわかりました。 (1)一週間前(点眼しない状態) 右眼:S+0.5、C+0.5、A125 視力0.6 左眼:S+2.25、C+1.25、A80 視力0.3 (2)4日前(点眼し筋肉を麻痺させた時の数値) 右眼:S+3.75、C+0.5、A105 左眼:S+4.5、C+1.00、A80 でした。 慌て過ぎかもしれませんが早速右眼を隠して、左眼で見る様にさせています。 家にいる時の一日2時間から4時間。 まだ薬が切れていないので少し眩しそうですが、陽が出ている時は 近く→遠くを見る練習をお遊び程度しています。(点眼でまだ視力が出ていないので。両目0.2程) 一番最適な訓練の時間や、いつから始めたらいいのかよくわかりません。教えてください。 また、検査結果(1)、(2)はどちらで判断するのでしょうか。 遠視、斜乱視または倒乱視と理解しているのですが間違えでしょうか。 検査2週間後に再検査をして眼鏡を作りますが、 色々調べてみると、A90と180で処方箋が出るのが普通とよく目にします。 斜乱視、倒乱視の角度をきちんと矯正できる処方箋は出ないんでしょうか。 きちんとした処方箋でないと、回復率が上がらないという意見も目にします。 何が正しいのかわからず、少し不安です。 私は眼が良く、眼鏡をしたことがないので眼が悪い辛さがわかりません。 ご意見いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

こんなところではなくまず担当の先生にきかれることですが。 自己判断の訓練は、かならずしも正しく行われているとはいえませんので、まずはちゃんと相談されますよう。 乱視については「マイナス」の軸が90度近辺のものを倒乱視といいます。今回の場合、右眼は斜乱視、左眼はほぼ正乱視です。 遠視による弱視の疑われるケースで眼鏡を作る場合にかぎらず、乱視の度を入れるのであれば、ふつうは、乱視軸もきっちりあわせます。軸の合わない乱視を入れる意味はありません。弱い乱視なら入れないこともあります。 あくまでもあなたの書かれたことから考えると、通常は、まず眼鏡を2)にあわせてつくり常時装用し、しばらく様子を見て、そのうえでやはり矯正視力がどちらかの眼で出ず両眼視もなければ、遮蔽訓練を始めると思います。 あくまでもケースバイケースですから、繰り返しますが、こんなところではなく実際の状況を把握している担当医にきいてください。

beautifulname
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今私、中国に赴任しておりまして、 こちらは日本の先生の様に原因や個人個人に適切な指示を出してくれません。(文化の問題で仕方ありません) あまり多く尋ねると気分を害してしまいます。 「解ったような口きくなら自分でやれ」の様な感じに…。 日本に帰ってもう一度見てもらいます。 ありがとうございました。

beautifulname
質問者

補足

一週間前に眼鏡が出来て、 先生の指示通り、3日間(一日中)片目を遮断、1日両目で見るの繰り返しを始めました。いきなり遮蔽開始です! 4月1日R0.6、L0.3 弱視発覚時裸眼 4月6日R0.3、L0.3 アトロピンによる検査時裸眼 ここから眼鏡が出来るまでPC眼鏡で片目を遮断してゲーム。 4月20日R0.3、L0.3 再検査時裸眼 4月25日から眼鏡着用(遮蔽訓練開始) 4月27日R0.9、L0.8裸眼、R1.2 、L0.9眼鏡 いろんな意見を見ていますが、アドバイスにもあったように 様子を見てから遮蔽訓練が一般的かと思っていました。 また遮蔽も一日2時間とか3時間、あるいは6時間の遮断は聞いたことありますがいきなり開始で3日遮蔽、1日休みとは少し驚きました。 3日間起きてから寝るまで片目はちょっと? と自己判断でちょっとずるしてみています。 起床から片目で、夕方片目でゲームした後、 夕食前30分くらい片目で遠くを見る練習、両目で遠くを見る練習、 夕食は両目、寝るまで1時間くらいは裸眼で過ごさしています。 こんなに急に伸びるとは思ってもいませんでした。 先生の意見を基に、両目の視力や子供の様子を観察しながら遮蔽時間工夫しようと思います。

関連するQ&A

  • 3歳9ヶ月で弱視と診断されたのですが・・・

    3歳9ヶ月で弱視と診断されたのですが・・・ 1つ目の眼科で診断した所、麻酔(サイプレ・ミドリン各2)前は通常であるが麻酔を行うと、左目遠視(+2.25)右目近視(-1.50)と診断され遠視性乱視による屈折異常の為すぐに眼鏡を掛けて下さい、 脳への発達を妨げない為・将来勉強で教科書が見えづらくないようにするのを防ぐ為と説明を受け処方箋を出されました。 2つ目の眼科で診断では麻酔は上記と同じですが左目遠視(+1.50)右目近視と左目に遠視はでているが極度の遠視でもなく視力は出ているて弱視ではないと言われました。 矯正眼鏡は掛けるか掛けないかどちらとも言えるので1ヵ月後視力検査(麻酔無し)を行って経過を見る事になりました。視力が悪くなるようだったら眼鏡が必要と言っていました。 1つめの眼科ではっきりと眼鏡が必要と言われておりましたので矯正眼鏡を覚悟していたのですが、 2つ目では様子を見る形となってしまい、戸惑っております。 過去の質問で年齢的に早めの治療を行わなければいけないと知りましたので親としてできるたけのことはしたいのですが、経度の遠視でも矯正眼鏡を掛けるべきなのでしょうか? 又遠視は悪化する場合があるのでしょうか?(夫婦は共に近視) ご意見を頂ければ幸いです。どうか宜しくお願い致します。

  • 3歳児の「遠視性乱視」 眼鏡について

    3歳の子供が「遠視性乱視」で両弱視と診断されました。 処方箋によると裸眼視力は、右眼0.6 左目0.5 です。 (口頭で聞いた時には両目とも0.5~0.8と言われました) 眼科の先生からは眼鏡を作るように言われましたが、 眼鏡屋さんでもらった「日本小児眼科学会」というところの発行されている弱視のパンフレットを見ていたら、三歳児の視力は0.6~0.9とありました。 だとすると子供の視力は正常範囲を0.1前後下回るだけなので、本当に眼鏡が必要なのか不安です。 視力検査も子供の根気が続かず、信用できる結果が出ている気がしません。 ですが本当に弱視であれば一日でも早く眼鏡をかけて矯正したいという気持ちで揺れています。 処方箋のレンズ値は下記のように書かれています。    球面     円柱     軸度 右 S+1.5   C-1.5   180度 左 S+1.5   C-1.5   180度 瞳孔を開く目薬、というのも点眼してもらい、視力検査をしたので 眼鏡が必要であるということは確定なのでしょうか? その時も待ち時間が長く、視力検査中に子供が泣き出したりしてきちんと測定できず、曖昧に終了したように感じています。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 正常値の範囲内の乱視の矯正

    サングラスを買いに行って、視力検査をしたら 右目が1.5左目が1.0で左目が多少乱視であるということが わかり、度数は弱いけど矯正したレンズを入れました。 でも、慣れないせいか、眼鏡をかけていると目がつかれるので、 眼科でもう一度視力検査をしたら、両目とも1.5まで見えて、 左目の方が多少ぼやけたけど、数値的には左目も 「矯正するほどじゃないよ」と言われました。 そこで質問なんですけど、矯正するほどじゃない乱視なのに 矯正したレンズを使っていると、乱視の進行はすすみますか? 乱視に詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 乱視が原因で弱視に…

    11歳の娘です。何気に立ち寄った眼鏡店で『乱視』と言われ、眼科へ行きました。両眼ともに極度の乱視ということでした。右眼は度数の高い眼鏡で矯正できるが、左眼は乱視が原因で弱視の状態であるため眼鏡をかけても、さほどの視力はでないであろうという診断でした。娘の視力は裸眼で右0.5 左0.3 眼鏡を使って右1.0 左0.6 が精一杯だろうと言われています。こちらの投稿を拝見させていただくと娘よりも、もっともっと大変な方が沢山いらっしゃいますが、私自身が視覚障害者(幼少の頃、「はやり目」で眼科に掛かり病院の誤診で右眼を失明、左眼0.1)なものですから、「目が見えない」という苦労が分かり、気丈でいることができません。今から娘の目を正常にするくとは不可能なのでしょうか?今まで学校の検査等で指摘された事はありませんでした。

  • 遠視性乱視 弱視 斜視について教えてください

    3歳半児健診で娘が視力検査に引っかかりました。 2件の眼科を受診したところどちらも同じような結果で遠視性乱視があり、通常のレフ検査?で左右とも+1.75くらいの遠視度数、乱視度数はわかりません。視力は右目の裸眼はわかりませんが矯正視力で0.5・左目裸眼矯正共に0.9~1.0位くらいだそうです。眼鏡が必要と言われました。 右目は軽く外斜視気味(今まで身内はもちろん誰一人気づいたことはありませんでしたが視能訓練士さんが見つけました)で、逆さまつげのためかなり傷があるそうです。 そのため右目のみ朝昼晩と1日3回ヒアレインとクラビットを点眼し、夜はミドリンMを両眼に点眼しています。 ミドリンMを点眼し始めてから1ヶ月位の間に2回ほど疲れたとき、眠いときに眼が外へ外れました。 また9/20夜よりアトロピンを1日3回5日間点眼し始めたのですが運悪く風邪を引き今回の検査は中止となりました。 ただ9/21にはやはり疲れたとき、遠くを見たときに3回、外へ外れました。これはアトロピンにより調節ができなかったからでしょうか? 今まで外れたところを見たことがなかったのでびっくりしています。 遠視の場合、内斜視になる方が多いそうなのですがどうしてでしょう? また眼科の先生はアトロピンの検査をしてみていないのでなんとも言えないが、左右同じくらいの遠視度数かと予想しているがなぜ右目のみ視力が悪いのか?と気にしています。 また今日になり娘が物が2つに見えると言い始めました。確認したところ本当かどうかわかりませんが以前にも2つに見えることはあったそうです。 これから詳しい検査なのでなんともわかりづらいとは思いますが、右目の片眼弱視は間違いないと思います。 こんなにたくさんの症状があるのに本当に弱視は改善できるのでしょうか?両眼視機能も回復できるのでしょうか? 年齢的にまだ小さいので大丈夫との見解もありますが心配でたまりません。 アドバイスをお願いします。

  • 乱視用コンタクトレンズ

    どなたか回答お願いいたします 仕事上眼鏡だとなにかと不自由でしたのでコンタクトに変えようと思い 1週間ほど前にコンタクトレンズ処方をしたのですが(2週間用で) 右目だけ乱視が強いらしく、いろいろ試してみて 結局、右目がメダリスト66トーリック左目がアキュビューの普通の物で現在お試し中です。 視力は両目で1.0でてました。 しかし左目と比べて右目は付けて時間がたつと頻繁に目薬を注さないとぼやけてしまうのと痛みと違和感が強くなってきます。左目は凄く調子いいです。 その事とついででしたのでもうちょっと視力を出したい事を眼科で話したところ 斜めに乱視が強いので難しいとの事で 前回試したものと違うもの(欠品中だった物)を取り寄せるので後日試してみる事になり、あとミオピンという目薬をだされ1週間右目に注す様言われました。 そして最後にそれでも合わない様なら右目はコンタクトは無理かもしれませんと言われました。 同じように斜乱視でコンタクト使用の方はどうしてますか? ある程度は我慢した方が良いのでしょうか? お願いいたします。 ちなみに、メダリストは ベースカーブ8.5、球面度数-0.50、直径14.5、円柱度数-0.75、円中軸90°でした。

  • いい視力を復活させたい

    俺は中1の時、視力検査では、  左目・・・1,5(A) 右目・・・0,5(C) と視力は若干いい方でした。 しかし、中2になって視力検査をすると、  左目・・・0,8(B) 右目・・・0,4(C) と左目がA→Bになってしまいました。 中学校に入学する前は、もっと視力がよかったです。 そこで、過去のいい視力に戻したいと思います。 目がよくなる食べ物や薬局ってありますか?

  • 子供の弱視 瞳孔を開く検査について

    6歳の娘ですが、就学時検診で、左目の視力の悪さを指摘され、受診して検査を受けるように園から連絡がありました。 受診し、視力検査の結果、右目1.5、左目0,4でした。 遠視の弱視と診断され、瞳孔を広げる目薬をつけて検査をする為、1時間くらい時間がかかるので予約をとって後日詳しく検査しましょう、といわれ、2週間後に予約をしてきました。 後日、セカンドオピニオンで別の眼科を受診しました。 そこでも視力検査の結果、数値は同じで、遠視の弱視という診断も同じなのですが、2件目の眼科では一日一回、七日間、アトロピンという瞳孔を広げる目薬を朝にさして七日後に検査しますとのことでした。 1件目、2件目共に、検査は同じことをするのだと思うのですが、瞳孔を広げる薬を検査当日に使うやり方と、七日間点眼して検査するのとではなにか違いがあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 眼鏡処方箋で弱めたはずの度数がきつくなっていませんか?

    先日、健康診断を受けたところ、矯正視力で右目0.5、左目1.0とバランスが悪かったので、眼鏡を作り直そうと眼科で処方箋を書いてもらいました。 お医者様に相談し、左右のバランスをとり、 眼鏡の度数を弱める方向で処方箋を作ってもらうことになりました。 もともと右目-6.5D、左目-7.5Dで処方してもらっていたのですが、今回作ってもらった眼鏡処方箋を確認すると、 右目-6.5D、左目-8.0Dになっていました。 これって左目の度数がきつくなっていませんか? それともこの度数で正しいのでしょうか。 乱視、斜視もあるので、その兼ね合いでこうなるのでしょうか? 本来ならば直接処方してもらった眼科で聞くべきなのですが、眼科に行くタイミングがないので暫く確認できそうにありません。 お手数ですが眼鏡処方に詳しい方、ご教授くださいますようお願いいたします。

  • 3歳半の遠視性乱視について

    先日QNo.3369339で質問させていただきましたkeet56と申します。 昨日アトロピンを1日3回5日間点眼しての検査が終わりました。 検査結果は、 右目遠視+2.5、乱視-2.5、矯正視力0.5。 左目遠視+2.5、乱視-0.75、矯正視力0.9でした。 視能訓練士さんには『メガネはどうする?した方がいいけどどうしても抵抗があるんだったら半年くらい視力の経過を見てみようか?』と言われましたが、今眼鏡をかけても半年先になってもかけること に変わりがないなら早い方がいいかな?と思いメガネを処方していただきました。 もしかけなくても良いのならそうしたいのですが、やはり早めにかけておいた方が良いのでしょうか? メガネの処方箋は R SPH+1.75 CYL-2.25 AXIS 180 L SPH+1.25 CYL-0.5 AXIS 180 P.D 45m.m です。 乱視が強いみたいなので眼鏡をかけ始めたら最初は慣れずにクラクラしたりして嫌がったりするんでしょうか? また乱視のせいで右目の視力が悪いのでしょうか? 遠視は成長とともに減少する傾向にあるようですが、乱視もいずれは度数が軽くなったりするのですか? 先生は屈折異常だけじゃなくてやっぱり逆さまつ毛の影響かな?とも言っていました。 今は『すりガラスで見ているような状態』だそうです。 なのでヒアレインとクラビットを1日3回点眼しています。 そんな状態でもきちんと視力はでてくるのでしょうか? とりあえず眼鏡をかけて様子を見るみたいですが、左右差があるのでそのうちアイパッチとかすることになるんでしょうか? うっかり聞くのを忘れてしまいました。 弱視としては軽い方のようですが、乱視もあるので将来的に眼鏡を外したりすることはできそうもないのでしょうか? ちなみにアトロピンを点眼しだしてから外斜視が出現したり、物が2つに見えると言い始めました。 物が2つに見えるのは乱視が強いからでしょうか? 外斜視はかなり外れますが頻度が少ないので外斜位くらいかな?と言われました。

専門家に質問してみよう