• 締切済み

兄弟の結婚顔合わせ

兄が結婚することになり近々両家の顔合わせをすることになりました。 そこで質問です。 弟の私がこの席に欠席することはやはりお相手のご両親に対して失礼でしょうか? 理由としては、仕事との折り合いがつかずやむなく欠席せざるをえないかもしれません。確定ではありませんが。 職場にも上記の旨説明し休みが欲しいと申し出てはいるのですが、口ごもった返答です。 おめでたい席なので会社ももちろん肯定的に捉えて頂いてるのですが、それでいてすぐにokを出せない状況をみると当日に欠勤者がでるとやはり業務に支障がでるのかなと思います。 この状況もまたよく分かります。顔合わせがGWなのでやはりこの時期に欠勤は難しいかな・・・とも思いますし。 私としては当然出席すべきだと思いますし、私の都合で顔合わせの日時をずらすのではなく、私がその日に予定を合わせるべきだと思っています。 日にちが確定してから両親から上記内容を聞いたもので正直なとこ予定合わせるのもう遅い!!と言うのが本音です・・・ 親にも「まだハッキリしてないから。職場に交渉する。」と伝えたのですが、息子の結婚で嬉しくて仕方ないのか具体的な場所や時間などの詳細を私に知らせてきました。 私はまだ出席できるか不明。しかし親含め肉親は参加できる(参加するもの)と思っている。 今すごく困ってます。 最後ですが、すべき挨拶だけして途中退室や途中参加はいかがでしょうか?これも失礼でしょうか? 休みがとれなくともなんとか顔だけは出して兄の顔たててやらないといけないと思いますので。

みんなの回答

  • 1210y
  • ベストアンサー率17% (68/382)
回答No.4

私個人の考えでは、両家両親と当事者である新郎新婦の6名‥て感じです。実際に結納を兼ねて顔合わせしましたが、兄弟も参加させる考えは両家共にありませんでした。 ただ、地域やそれぞれの家庭で考え方が違うのでどれが正しい悪いはないと思います。 最終的には結婚式で改めて親族顔合わせしますしね。 質問者様の出席を望まれてるのはお兄さん自らでしょうか? 両親以外の家族も同伴する形にした顔合わせでしょうか?‥ならば質問者様も出席された方がお兄さんも喜ぶと思います。 親御さんが勝手に一方的に質問者様の同席を求めてる場合は、お兄さんに確認するべきだと思いますよ。相手側が同伴するものじゃないと考えてたら、多少成りとも気まずくなりますからね。 義家両親と直接付き合っていくのはお兄さんなのですから、相手側がどう考えてるのか?が一番重要ですよ。 同伴顔合わせで、仕事がどうしても休めない時は仕方ないと思います。社会人ですからね。それはあちらも充分承知のはずなので心配しなくて大丈夫ですよ。

回答No.3

両家の顔合わせは、家族一同全員参加なのですか? うちは、あまり形式ばったことはやらない家なので、兄の結婚が決まった際は、両親が先方のお宅にご挨拶に行きましたが、兄弟である私や弟は行っていません。奥様の実家が遠方だったからということもありますが、先方の兄弟も、後から食事だけ一緒にしたという程度だったと聞いています。 その後、兄夫婦は、結婚式をしなかったので、正直、私は相手の家族の顔を知りません;←何かあった時のために、実家の住所等は聞いているので連絡先は分かりますが、先方の兄弟の名前は知りません。 今度、弟が結婚する予定ですが、やはり両親と当人達だけでの顔合わせをする予定です。 うちの実家も、弟の奥様の実家も遠方なので、互いの親が出てきて、当人達が生活している関東圏で顔合わせするそうです。 先方の兄弟は一緒に来ませんし、私や兄は関東圏にいますが、特に声はかけられておりません。 うちの家族の場合、きちんとした結納なども行っていないので、あまり参考にはならないかもしれませんね;

回答No.2

私が婚約して両家の顔合わせの際、主人の兄弟は来ませんでしたよ。 というか、初めから声もかけていませんし、両家の両親のみでやりました。 私は来れなくても全然いいと思います。

回答No.1

あくまで個人的な意見ではありますが・・・ 無理矢理に時間を作って、せめて挨拶だけでもという気持ちは大いにわかりますが、結局すべて中途半端になってしまうのが心配です。 顔合わせの場の重要性は、十分に理解しているつもりですが、その場にいられない事を恥じるより、責任もって職務に取り組んでいる姿を誇っている方が、素敵です。 周りの方々にも、ご理解頂けると好いですね。

関連するQ&A

  • 親の顔合わせ?

    結婚に向けて準備中です。 結納はしません。親の顔合わせ(食事会)をしようと思い、先日私の両親に顔合わせの話をしたら、親の顔合わせの前に私が彼の両親に会った事が両親の気に触ったみたいで顔合わせには出席しない!と言われてしまいました。 私は、顔合わせの前に当人同士がお互いの親に挨拶するものだと思っていたのでそうしたのです(兄もそうしていたし、本とかにもそう書いてあったので)。両親に「お兄ちゃんもそうしたよね?」と言っても話を摩り替えられてしまいます。兄に説得してもらっても無駄でした。 皆さんに聞きたいのは、 1.親の顔合わせの前に相手の両親に会ったかどうか?(段取りについて) 2.どうしたら私の両親を説得できるか?(顔合わせに出席してもらいたい) です。顔合わせの前に相手の御両親に会うのがそんなにいけないことだったなんて…。特に親御さんのご意見、聞かせてください!

  • 顔合せは兄弟も行くのが当然?

    こんばんは。 私は先日結婚した女性です。 今回は私のではなく旦那の兄弟の顔合せについて教えて下さい。 顔合せとは両家の家族全員が揃って行うものなのでしょうか? 今回旦那の兄弟が急遽結婚する事となり旦那もその顔合せの席に出席しろと言われたそうです。 私は来ても来なくてもどちらでも構わないそうです。 私は旦那の兄弟の嫁の両親に会いに行くべきなのでしょうか。 旦那も行きたくないようなのですが…。

  • 結婚の顔あわせについて

    双方の親への挨拶の日程は決まっているのですが、両家の顔合わせについて、双方の親が遠方なのですが、我が家の親(新郎側)は早めにご両親にお会いしたいというのです。 長いつきあいで一度も両親が会ったことがないので、取り合えず席をもうけてご挨拶したいらしいです。彼女には親も何度か会っていますが 結納は簡単にするか、もしくは食事会兼ねて婚約祝い会(変でしょうか)のようなものを考えています。 そうすると両親の顔合わせが2回になると変でしょうか? 婚約会?には兄弟も呼んだほうがいいのでしょうか? 簡単な結納の仕方もどなたか教えてください

  • 兄弟の結婚式に行きたくないです。

    兄がいるんですがそこまで不仲というわけじゃないんですが(向こうはなんとも思ってないけどあたしは少し苦手です。)結婚式に行きたくないです。 兄は同棲しててたまに彼女と実家に顔出すんですが私は親に「でかけてるって事にしといて」といって顔を出しません。 ひきこもりっていうのも少しあるんですが…情けないと思われるかもですが話すのすら面倒で気をつかうし会いたくありません。 彼女さんからは私に今度遊び行こうと誘われてるんですが正直断りたいです。 とても失礼だとは思うんですが話すのが億劫です。ストレスたまります… この先結婚もすると思うのですがその時出席したくないです。 もちろんめでたいですが、幸せになってもらいたいですが、私はひきこもってたいんで勝手にどうぞという感じです。(嫌味とかそういうんじゃなくて) でも出席しなかったら親戚とかに変に思われますよね…? 親も言いづらいかもだし。 本当にわがままなのは分かってるんですが出たくないです。 私と兄は正反対で友達もたくさん来ると思うし、そういう賑やかなとこが嫌いです。 仮病使って休んでも大丈夫でしょうか? さすがに具合悪いのに無理やり来させないですよね。 親不孝だとは思うんですが… 自分が他の人と少し違うのは分かってますが同じような方いますか。 いろいろ意見も聞きたいです。

  • 兄弟の結婚式に向けて

    質問を失礼します。 弟の結婚式が7月下旬にあります。 ご相談したいことは、参加の可否、ご祝儀や相手方へのあいさつについてです。 私は、独身、親とは別居で遠距離です。(弟はずっと実家住まいです。) 参加の可否について、私は父親から結婚式があると電話で聞いただけで、詳細は知りません。 その時、日にちを聞いたのですが、その日は大事な試験があるかもしれないと伝えたところ、 試験が優先だという話になりました。 試験日は重ならなかったのですが、それ以降何の連絡もありません。 私から積極的に聞くべきなのでしょうか。 弟からは、何の話も聞いておりません。 弟とは疎遠で、もう10年以上口は聞いていませんし、私を恨んでいるようです。(決して私が弟に何かをしたというわけではないのですが、私は努力をし、大学に入ったが、弟は努力しないで高卒です。父が言うには、姉を見ている限り大学生遊んでる、なのに職場では大卒の方が給料よくて威張っているように見えて、腑に落ちず、怒りの矛先が私に向いたと解釈しています。) もし結婚式のために実家に帰るとなれば、私自身も飛行機やお着物など予定もありますので、身内といえども、弟から直接お願いや話があってもいいのかと、少し気を悪くしています。 親戚をどこまで呼ぶとか、相手方はどうするとか、何の事情も知りませんが、 親族として出席するのは当然と考えるべきでしょうか。 こちらの親族の建前としては、父も簡単に来なくて大丈夫というぐらいですから、考えなくていいんでしょうか。 普段は、両親と親戚との関係がうまくいかない時でも、私が橋渡しする役割で、決して親不幸な娘ではありません。 ただ、弟とはもし両親なくした後、兄弟何か協力する機会も、私たちの場合ないと思うぐらい冷めています。 ご祝儀については、調べたところ、5万円から10万円とありましたが、招待状はもらっていません。親との連盟でもらっているのかもしれませんが、不明です。 出席の場合親と相談するしかないのでしょうが、欠席の場合、いくらぐらい、どのような形で渡すとよいのでしょうか。 電報などは必要でしょうか。 また、相手の女性を、親の話から聞いただけでいっさい知りません。 住まいが遠いとはいえ、1度は顔を合わせごあいさつをしたいとは思っております。 私が既婚であれば、家族が集まる場もあるかもしれないけど、そうでないので、急がなくても機会があればと考えてよいものなのでしょうか。 長文失礼します。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 妹と友人の結婚式に仕事で出席できない

    年内に妹と友人の結婚式があり「ぜひ来てほしい」と言われています。 しかし私の職場では「結婚式では欠勤できない」という暗黙の了解があり 先輩社員もたとえ親友の結婚式であっても欠席しています。 友人には「出席」と言ってしまったものの、冷静に考えると欠席の可能性大です。 ぜひ出席したいのですが、休みが取れるかが直前までわからないため 行けないなら早めに断ったほうが良いのでは?と思っています。 また妹の結婚式にも出席できないかもしれません。 両親には「仕事を休むことが不可能だから欠席と思ってほしい」と 伝えていますが、たった一人の妹ですので残念でなりません。 妹にも友人にも申し訳ないし、私としてもつらいです。 何かアドバイスをいただけましたらお願いします。

  • 両家の顔合わせに兄弟も含めるかどうか

    20代後半の女性です。 同棲している彼と結婚することになり、両家の顔合わせについて悩んでいます。 彼がバツイチということもあり、 結婚式や披露宴のようなものはしない予定です。 私たちの家族構成は 私(父60・母54・妹26、地方在住) 彼(父70・母65・兄40・姉38 関東在住) で、私たち本人はほぼ全員に会っています。 結婚式をしないので、顔合わせの食事会に両親だけでなく兄弟にも来てもらうべきでしょうか。また、彼の兄弟は結婚して子供もいますが、その場合は旦那さま、奥さま、子供なども来ていただいたほうがよいのでしょうか。 あまり大勢になると、年齢が離れていることもあり、間が持つか心配です。(両親だけでも心配なので) 心の中では、両親だけで十分では、というご意見を期待してしまっています。それでは失礼であったり、あとあと困ることになるでしょうか。アドバイスをお願いします。 また、顔合わせで利用するお店の情報(東京、横浜近郊)などありましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 結納等に兄弟は出席するんですか?

    こんにちわ。 GWに両家の顔合わせをし、10月に結納が決まっている新婦です。 私は大阪に住み、両親は名古屋に住んで居ます。 彼は両親と九州にいます。 GWは大阪で会うことになりましたが、そのとき両親と同居している 私の兄も出席するべきだ!と母親に突然言われました。 彼にも大阪在住の兄が居るのですが、GWは都合がつきません。 そのため「遠慮して欲しい」と言ったのですが・・・・ 聞き入れてくれません。 実際彼と挨拶に実家に行ったときも、外で会ったのですが、なぜか兄が一緒に居ました。 親としては「今後何かあったら兄しか居ないんだから、会っておかなければならない!」というのですが、 なんだか納得がいきません。 どうしたらいいのでしょうか。 兄が居てもいいのでしょうか? また断る場合どうすれば両親に納得してもらえるのでしょうか。

  • 両家顔合わせなしの結婚について‥

    両家顔合わせをすることなく結婚された方いらっしゃいますか? 私(23歳 初婚)は、現在妊娠5ヶ月です。 今、お腹の子の父親である彼(31歳 バツイチ)との結婚の話しの中で、私の両親が猛反対、未だ入籍していない状態です。 私の両親には、二人揃って妊娠&結婚については既に報告済ですが、彼の両親には挨拶もしてない状態です。 ※彼は幼い頃両親が離婚父子家庭で育ち、母は他界しています。 彼側は、産むなら勝手に産んだらいい。お前(彼)の人生だ!結婚するにしても顔合わせはしない、式をしても出席しない、それどころか今後両家の間での冠婚葬祭の拒否(香典も)、つまり付き合いは一切しないといっているそうです‥。 彼によれば、前妻とは親族での式はしたので出席してくれたが、顔合わせ、相手の家へ出向いての挨拶もなかったし、前妻の身内側の葬儀にも出席しなかった(香典も)というのです‥。 私の両親は、犬・猫じゃあるまいし、せめて顔合わせはするべきだし、最低限の付き合いも必要!周囲に娘の結婚相手の親に会わず、嫁にやったとは言えない!そんな為に育てた覚えはない。と言い、猛反対です。 私としては、両親の意見に賛成ですし、結婚した男女の親が一切会う事なく生活していくのは常識はずれではないかと思うのですが‥彼の親は全く考えを曲げず‥ 両親と彼側の間に挟まれ、お互い上手くいくように話をしてきましたが最近疲れてきました‥。 子どももいるので、彼自身は好きだし、このまま入籍しようかとも思いましたが、今まで育ててくれた両親の手前踏み出せずにいます。 私としては、実両親の考えが常識だと思うのですが‥どうなんでしょうか? 何が最善策なのか分かりません(>_<) 両家顔合わせのないまま結婚したけど上手くいっておられる方などいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします

  • 顔合わせで、自分の親が相手の親を何と呼べばいいか

    兄の結婚が決まり、両家の親と本人たちの6人で初めての顔合わせしました。 本人たちは結婚式は挙げたくないとのことだったのですが、 私の母親は、小規模でもいいから式だけは挙げてほしいとのことを、相手の母親に言いました。 その後、御宅はどうお考えでしょうか?と聞いたのですが、 御宅いう言葉に兄は怒っています。御宅なんて失礼だと。 こういう席では、相手の親のことを何と呼ぶのでしょうか? あなたという意味での御宅という使い方は失礼なのでしょうか? 辞書で調べたところ・・・ 相手または第三者の家庭を敬っていう語。「御宅は人数が多いからにぎやかでしょうね」

専門家に質問してみよう