アパート契約と会社の内規

このQ&Aのポイント
  • 夫の異動に伴い、アパートを契約する際に会社の内規に違反していると言われ、自腹で契約せざるを得なかった。
  • 会社の内規は、○○町もしくは○○市に住むことを求めており、私たちは隣町に住んでいるために知りませんでした。
  • 子供の病院の都合などを考えると、現在の住まいから移動することは難しいため、会社に譲歩してもらえないか検討したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパート契約と会社の内規

3月8日に夫が異動になり、転勤先のアパートを、外部委託の社宅管理会社を通して △△市の物件で契約しようとしたところ、  3/21外部委託の社宅管理会社はOKを出したにもかかわらず、 引越し日間近(3/22)になって、 夫の会社の総務から、 「「内規」に違反しているので自腹で契約してください」といわれました。 子供の小学校もあるので、急いで自腹で契約しました(引越しは3/25)が、納得いきません。 内規は、「○○町、もしくは○○市に住むこと」というもので、 各事業所(転勤した先の事務所)に問い合わせなければ知りえないので、私は知りませんでした。△△市は隣町です。 こどもの病院のこともあるので、どうしても今のところに住むしかありませんが、 会社に譲歩していただくことはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

内規にある居住地指定について、その理由は判っていないのですか。勤務先にとって何か不都合があるのではないですか。指定した住居に住まないといけないというのであれば、内規に従います。一般的に通勤に支障がなければ内規は無効といえます。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>会社に譲歩していただくことはできるのでしょうか? いいえ。 できないでしょう。 会社の規定ですからしかたありません。 「知らなかった」では通らないでしょう。 たとえば、極端なことを言えば、「人のものを盗んでも罪なるとは知らなかった」では通らないと一緒ですから。 どうしても納得できないなら、あとは会社を相手に訴訟を起こすかしかありません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

ややこしい会社ですね。 その内規が社内に公開されていないのは間違いないですね? 公開されていない以上、規則としての要件を満たさないので無効を主張できると思います。 会社相手に裁判でも何でもどうぞ。 たぶん、交通費の関係ですね。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

そんなの会社に聞いてみないと判らない

関連するQ&A

  • 社宅管理会社と借家人の法的関係

    一般的に(広義の意味の)社宅とその借家人の法的関係は なにになりますでしょうか。 契約書は存在しません。 また 会社から 社宅を管理委託されている会社と 借家人の法的関係はなにになりますでしょうか。 ここでも 会社と委託先の間には契約書はありますが 委託先と借家人との間には 何の契約もありません。 しかし 実際には 管理会社は 借家人に「こうしなさい」 という指導?をします また指導に従わない場合には 何らかの罰則など存在しますので 何らかの関係は存在します。 この管理会社と借家人の間の 法的関係は何でしょうか。 この関係も広義の契約と言うのでしょうか。

  • アパートの管理を不動産会社に委託するとき…

    アパートの管理を不動産会社に委託するときはどんな契約をするのでしょうか?? 媒介の種類を決めたりするのでしょうか?? また、いつ委託先とお金が発生してくるのでしょう?? 契約の際、お金がいるのでしょうか??

  • アパートの契約について

    アパートの契約についてですが 2年契約で途中解約は出来ないのですが結婚 転勤などでは解約は出来るのですが理由なしでは解約出来ないのです。どうしても解約したいのですが 転勤などと偽ってもバレないものでしょうか?辞令書がいるとの事ですが 自分で勝手に書いて会社のはんこ押せば良くないでしょうか?実際にうちの会社に転勤先はないのですが 確認の電話とかはくるのでしょうか?

  • 保障委託契約会社の破産について

    都内の賃貸マンションに住んでいます。7月末で会社を結婚退職後、会社での法人契約で住んでいた部屋を夫の名義に変更し個人契約で住んでいます。その際、連帯保証人が必要でした。 連帯保証人として、安定収入のある父で申請しましたが収入が少ないためダメだと言われ、弟は収入は多く知名度の高い会社ではあるが、入社2年目では社会的信用が低いのでダメだと言われ、他に頼れる人もなく、マンション会社から紹介された保証人代理会社に依頼し、契約を結びました。 夫の転勤の都合で今の部屋には来年3月までしか住まないのですが、契約上、年単位ということで10万円近くその保証人代理会社に払い、契約が整いました。 昨日、マンション管理会社から通知がきてその会社が、9月に破綻したことを知りました。そして文面に「これによりお客様の保証人が不在の状態であり、改めて連帯保証人をご選任いただくか、別途保証会社との再契約が必要となります」と書いてあります。 マンション管理会社から紹介された会社に、たった2か月の代理保証人ために10万も払い、また3月まで継続して住むためには再度他の保証会社にお金を払わなくてはならないようなのです。 3月までは引っ越しのあてもなく(引っ越し後は社宅の予定です。)、出産を控えていることもあり、再度保証代理人のお金を払える余裕もありません。また他に頼める保証人もいません。 このような場合、どのように対処するのが最善なのでしょうか。 法的な部分も含めて、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 会社との契約書について

    今年10月よりある会社で働き始めました。 契約書上の契約期間は1年間です。 しかし会社と僕の間にしっかりとした雇用契約があるわけではなく、 雇用保険も支払われていません。 形式的には会社が外部の人間に業務委託したことによる報酬が 僕の給与として支払われている状態です。 契約書にはやめる場合は3ヶ月前に申し出ると書いてあるのですが、 3ヶ月前に申し出れば法的な問題なく1年たってなくてもやめることができるのでしょうか? なにせ怪しい会社なのでやめるといったら違約金を払えとか言ってきそうなので・・・

  • 会社契約のマンションからの引越し

    質問させて下さい(>_<) 私は3週間程前に仕事の転勤で引越しをしました。 引越し先は会社契約のマンションです。 本来、転勤の時は自分で引越し先を探し、その物件で会社からOKが出れば 会社が契約してくれるというかたちです。 しかし、私の場合は引越しの時に会社の研修や、私情で時間が無く、上司に 今社員が住んでるとこが空くからそこでいいよね? と言われ、 初めての引越しで勝手が分からないこともあり、 OKを出して、その前から会社が契約しているマンションに引越して来ました。 しかし、そこの騒音がうるさいんです。 金土日は夜中の2時頃まで友達と騒いでたりして、耳栓しても全く意味がありません。 管理会社に連絡して注意はしてもらいました。 それからはいまのところ静かです。 しかし、引越してから知ったのですが、木造の集合住宅で、 近所の生活音や、車やバイクの音などもよく響き、うるさく感じてしまいます。 さらに、最寄駅まで徒歩25分くらいかかり、 凄く不便なところだと感じてます。 そこで、騒音を理由に引越したいと上司に頼みましたが、 やはりダメだと言われました。 でも本来は自分で探せるんだから、会社の経費削減の為に入ったマンションでこの住み心地の悪さは納得出来ない自分がいます。 自分で決めた物件ならともかく。。。 ただ、やはり初めに自分でそこに入っても良いと言ってしまったので、 仕方ないのかなと思う自分もいます。 こういった場合引越しは難しいですか? 最悪実家に帰って実家からの通勤でも良いと思う程今のマンションが嫌です。 ちなみに実家からだと2時間弱はかかります。。。 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 管理会社との管理委託契約における重説について

     築30年くらいのマンションを所有している不動産会社の社員です。この度初めてこのマンションの管理を外部の管理会社に委託しようと思っています。マンション管理適正化法によると管理組合と管理会社との間で管理委託契約を締結するには集会での決議(管理委託に関する決議)が必要とあります。その集会の決議に基づいて管理委託契約を締結するわけですが、この集会の決議の前にマンション管理会社は説明会を開かなければならないともあります。つまり、   説明会→集会(管理に関する決議)→契約  という流れですが、法律はこの説明会の一週間前までに「重要事項」と説明会の日時・場所を記載した書面を交付しなければならないと規定しています(72条)。しかし私達が話を進めている管理会社はこの説明会を単なる会社説明とし行った上、重要事項の説明は集会の決議の後に行うと主張しています。つまり   単なる会社説明→集会(管理に関する決議)→重説→契約  のようです。この流れは法律の規定する流れと食い違わないでしょうか?どなたかお詳しい方、上記のような管理委託契約締結に関する流れに関して教えて頂けないでしょうか?

  • 個人事業主の賃貸契約について

    5月に会社を退職しました。 現在元の会社の借り上げ社宅に住んでいますが、契約のやり直しを申し出たところ、管理会社から個人事業主との契約はできないと言われました。 このままでは、6月末に出て行かないといけないため、引越し先を決めないといけませんが、まだ始めたばかりで安定した収入が無い為、今までの様に簡単にいかないようです。 何かよい知恵がございましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • 賃貸契約トラブル

    転勤に伴って引っ越しをする事になりました。 契約形態は法人契約で、勤務先(A社)の委託会社(B社)が賃貸物件を借り上げます。 賃貸物件に関しては、個人で通常通り不動産仲介業者(C社)をまわり、 気に入った物件を委託会社(B社)を通じて契約をしました。 ところが、契約後に不動産仲介業者(C社)から連絡があり、 委託会社(C社)から勤務先の契約条件(家賃上限)に外れている点があり、法人契約ができなかったと連絡を受けました。 翌日、自社を通して契約条件(家賃上限)を確認したところ、契約条件内であることがわかりました。 再度、委託会社(C社)に連絡をし再契約の手続きを依頼しました。 しかし当初契約予定だった物件 、既にが先に他の方が契約をしてしまっていました。 この場合、委託会社(C社)に責任があると思っています。 C社にたいして、以下のことをお願いする権利があるか知りたいです。 当初予定通りの期間で引っ越しが完了するように、同条件物件の紹介と契約手続きの短期化 賃貸契約トラブルに詳しい方がいらっしゃっいましたら、 回答をよろしくお願いします。

  • アパートの契約

    今月の末に引越しをすることになりました。 契約書にサインはまだしてないのですが、先に敷金・礼金・前家賃を振り込みその領収書を持参の上で契約にくるように言われ今日振り込みました。 今週末に契約に行く予定なのですが、いろいろと事情がありまして引越しをやめようと思っております。 このような場合は振り込んだお金は全額戻ってくるのでしょうか? 契約は通っていた不動産屋ではなくアパートを所有している大手の不動産の会社まで行かなければならないそうです。 仲介手数料も通っていた不動産屋に支払ってしまいました。

専門家に質問してみよう