• 締切済み

ケータイばかりいじる人の心理

私の旦那は暇さえあればケータイをいじっています。何をしてるかは知りませんが。 一緒にテレビを見ているとき、寝ようとベッドに入ってからも。 注意したら、自分の時間に何をしてもいいだろうと怒られてしまいました。 確かに最近のテレビはつまらないですが、スマホはそんなに面白いですか?隣でずっとケータイをいじられてる人の気持ちがわかりますか?でもそれってスマホが普及した時代のせい?その人のモラルの問題?私が気にしすぎなだけでしょうか?しかし旦那に限らず、周囲でスマホの人は常にいじっている感じがします。私もスマホに変えたらそんな風になってしまうのでしょうか?こわいです。 誹謗中傷以外ならどんな意見でもいいので、思ったことがあれば聞かせて下さい。

みんなの回答

回答No.4

病的携帯は孤独死へ真っしぐら !!。

noname#187535
質問者

お礼

まさにその通りですね。ケータイで繋がってる関係は人間関係といえるのでしょうか。ケータイばかり見ている日々。それで年をとっていくんでしょうね。寂しい一生。 共感ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

電車に乗れば2人に1人くらいスマホをいじっています。以前はゲームが多かったです。ゲームは嵌まりやすいですからね。小さな達成感に満足を感じるのです。また、未知のことに関心を示す人間の人間たる性(サガ)です。SNS関係の会社は大発展大儲けしているそうです。スマホ普及でパソコンは家庭から消えてなくなる日は遠くなさそうです。

noname#187535
質問者

お礼

電車の中って、ホント異様な光景ですよね。こんな世の中になったのかと見てて悲しくなります。これだけ普及してれば、始めた会社は儲かりますよね。 今もこれからも、何でもパソコンな時代にうんざりです。 共感ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponsuke6
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.2

スマホ!確かにいじってます。 ゲーム世代の人には面白いらしいですね。 でもさすがに3,40代でやられていると ちょっと引きます。「他にやることないの!?」 ああ言う機器って時間があっという間に過ぎますよね 後から考えて”あ~もったいなかった”と思います。 質問者様が入手して、一時そんな風になっても すぐに気がついて修正できるのではないでしょうか?大丈夫ですよ

noname#187535
質問者

お礼

皆さんの周りにもやっぱりいるんですねぇ!若い人に限らず、みんなですもんね。 確かにスマホいじる時間にいろんなことできますよね。私は旦那がいじってるときに家事を済ませたりしてます(笑) 回答者さんのおっしゃる通り、私はスマホは持っても、アプリとか興味もないし、ゲームをする暇もないので、はまらないと思います。 共感と嬉しいお言葉ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226397
noname#226397
回答No.1

やることそれしかないの?と思いますよね。 ずっと本を読んでいるなら何も思わないのに、携帯をずっといじってると不快です。 興味向いている物が違うだけでどうしてなんでしょうね。 私もスマホではありませんが、私は絶対にそうならない自信があります。 他に沢山目を向けることがあるので。。。

noname#187535
質問者

お礼

ホントそうなんですよね!本なら見た目にも不快感はないんですけど、ケータイとなると不快なんです。 全部がスマホから情報を得られるからなんでしょうね。 私もテレビや新聞、それからの情報で全然済みます。 共感ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場に、他人を批判&誹謗中傷する人 がいます

    。 このサイトの回答者にもいます。 質問意図に応じる回答やアドバイスは書いていなくて、 質問者へ誹謗中傷したり、 質問文のアラを指摘することに終始しています。 質問者によっては、参考になる回答のみにお礼や補足を書きます。 すると批判&誹謗中傷する回答者は、 「質問者に耳障りの良い回答だけを期待している。  結局は、共感してもらいたいだけ。」 と再び質問者を批判される行為にでます。 職場でも、他人を批判&誹謗中傷する人は、 このサイトで誹謗中傷する回答者たちと同じ態度をとります。 結局、他人を批判&誹謗中傷する人たちは、 何を他人に期待しているのでしょうか? 職場では、他人を批判&誹謗中傷し、 それを有難く受け取ってくれる人を見つけ、 その人を支配し、奴隷みたいに気分の浮き沈みに利用している人と言われています。 その考えは正しいですか? ちなみに、他人が求める質問意図に沿った回答やアドバイスをすれば、 質問者から感謝される。 決して上から目線ではなく、回答をかかれる方って素晴らしいと尊敬してしまいます。 職場でも同じです。仕事ができる人として皆に必要とされます。 自然自然と、人に恵まれます。出世されます。 他人を批判したり&誹謗中傷するコミュニケーション方法を選ぶ方々は、 常に職場で疎まれます。 批判や誹謗中傷を無視すると、もっと騒いで面倒なので、 表面上イイ視点でのアドバイスだねと、周囲はやりすごしていたそうです。 が、3月初旬、酷い圧政を行う上司に苛められて泣いていた女子社員に対して、 「苛められるお前が人間的に未熟だからだ。」と女子社員を更に追い詰めた。 この人は常に批判や誹謗中傷をする人でした。 結果、4月1日づけで、この人が酷い圧政を行う上司の部署へ配属。 たった3日就業しただけでパワハラで訴えると言い出し、一昨日から 病欠。昨日、診断書を送ってきて、心の病で入院することになったそうです。 ・・・ 他人を批判&誹謗中傷するだけのコミュニケーション方法は、 周囲に不快感を与えるだけでなく、 ご本人にとっても周囲との摩擦から良くない未来を招いてしまう結果になります。 それでも、あえて、他人を批判&誹謗中傷される方々は、自ら不幸になりたいのでしょうか? あるいは 成功体験に繋がるコミュニケーション方法を生育環境から取得できなかったため、 不幸になるコミュニケーション方法しか知らないのでしょうか?

  • 好きな人でお金ない人の心理

    好きな人でお金ない人の心理 かなり前好きな人と何回も会ったりしました。理由はお金がないので弁当を作ってほしいということです。 好きな人とは彼氏彼女の関係になることはありませんでした。 私に可愛い子を紹介してほしいって言われたりしてました。 予想ですが可愛い子とセックスしたいだけだと思います。でも、本当に可愛い子と付き合いたいと思ったのでしょうか?お金がなければ付き合うという考えはないのでしょうか? 今はケータイ料金を滞納して強制解約されて連絡取れないです。 誹謗中傷いらないです

  • テレビカメラの前で携帯で話しながら手を振る人の心理

    誠に不謹慎ながら、長久手拳銃立てこもり事件の現場付近のアナウンサーを映したテレビカメラの後ろで、携帯で話しながら手を振ったりしている人がいたのですが、このような人たちの心理はどんなものなのでしょうか?余談ですが、2ちゃんねらー(と思われる人たちが)、イラクで人質になった3人が帰国してきた時に、「自己責任」うんぬんと書いたプラカードを持ってテレビカメラに嬉しそうに映っていたのと同じものを感じるのですが、どうでしょうか?この3人は今も2ちゃんねらーの標的にされているようですが(ブログが常に炎上状態)、もしかしたらこの発砲事件のカメラにも、ニュース速報などを見た暇な2ちゃんねらーがふざけて映りにいっているんだろうかと思ってしまうのですが。

  • 携帯電話&スマホの価格について

    現在スマホの利用者が急激に増えてるようですね ワタシは未だに携帯電話を使っております いずれスマホに買い換えようと思いますがスマホはかなりの高額で手が出せません ローンは嫌いです そこで質問です 携帯会社は今後スマホを普及させて携帯電話の発売やサービスをいずれやめるかもしれません 携帯電話が使えなくなり嫌でもスマホに買い換えなければならないと思います その場合、携帯電話サービスが終了する直前は携帯会社は利用者になにがなんでもスマホに換えさせる為にスマホを値下げするでしょうか? それとも儲け第一且つ駆け込み需要でスマホを更に値上げするでしょうか? それとも現状のままでしょうか? テレビの場合は完全地デジ化直前はテレビが割りと安くなりました 果たして携帯の場合はどうなのでしょうか? しかしまぁスマホは高額な割には壊れやすく電池も持ちにくいようですね 更には昭和の人にはスマホを使いこなすのは難しいそうで…

  • 好きな人に、、、

    皆さんこんにちは。 私には好きな人がいるのですが最近、その人が結婚して更に子供もいるってことが分かりました。そのことを知った日は、切ないラブソングを聴いたりしてお風呂とベッドの中で泣きました。それ以来、大好きなバイトにも身が入りません。できるだけ考えないようにはしているのですが。 そこでなのですが、どうすれば立ち直れるでしょうか?今までで本当に好きになった人だったので、今でも時々切なくなって泣きたくなるときもあります。 尚、くだらない質問とは存じているので誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • Yahooケータイってそんなにすごいの?

    http://mobile.yahoo.co.jp/ykeitai/point/index.html au→Docomoユーザーです。 ソフトバンクはYahooケータイを宣伝に普及を目指していますね。 当初より「Yahooケータイってなんなんだ、そんなにすごいの?」 と思っていました。 上記の宣伝を読んだ限りでは、よさがわかりません。 DocomoでもYahooは見られ、PCでも見れますので、Yahooケータイの メリットがわからないんです。 ソフトバンクユーザーのみなさん、Yahooケータイの利用度は いかがなものでしょうか?やっぱりYahooケータイは他社には ない楽しいサービスなんでしょうか? ソフトバンクの誹謗・中傷やYahooケータイ以外に関わるプランの 欠点などはお聞きしておりませんのでYahooケータイに関するお答えを お願いいたします。

  • 喋って欲しいひとに対してどう接するか

    私は専門学校に通っている女子です。 もともと喋るのは好きなのですが気が合うか 趣味が合わないと苦手です。 でも割りと面白い話をしたいと思っているし、 色々なひとと前向きに話したいと思っています。 席替えをして、隣の女子(暇そうにアピールしてくる)と話したいですが、趣味が合わなそうだし、後ろの男子が暇そうだね、と隣の女子にいうとものすごい暇ーといってました。(ショックでしたがそのあと話しかけました) 教室の半分以上は黙って先生の話を聞いていますが一部はそうではないのです。 私は黙っていても平気ですが隣のひとは必ず話して欲しい、黙っててつまらないと思われているのではないかと思い色々考えてしまいます たまには話しかける位なら全然いいのですがいま隣の女子は、常に面白い事を言って貰わないとつまらないのではないかと構えてしまいます。正直怖いです。 どんな風に彼女と接したらいいでしょうか? 黙っている、以外の選択肢でお願いします。

  • 携帯を使っていることは、どれくらい古いですか?

    30代女性です。 妊娠(重度のつわりで入院)~双子の子育てがあまりにも大変で、世の中の情報がうとくなっていました。 ここ数年の出来事が分からず、最近は「スマホ」が主流だということも知りませんでした。 普段、携帯を使っていますが、あまり周囲が何を使っているかまで見ておらず、公園で、ママが写真を撮っているのも、それが携帯かスマホかまでは見ていませんでした。 質問ですが、携帯を使っているのはどれくらい古いのですか? 携帯を使っている人を見かけた時の感想を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯

    結婚二年目、私27、旦那32、0歳の赤ちゃんがいます。 旦那は物静かで真面目に職場と家を往復するだけの人です(たぶん)。休みはずっと家族で過ごすような人ですが、今まで平気で自分の携帯をテーブルや床に置いておく旦那でしたが、最近携帯の姿が見えません。常にかばんかどこかにしまって、居間には持ってこなくなりました。絶対怪しいですよね?二回ほど旦那の携帯を無断でみたことはありましたが、怪しいのはなかったです。削除してたのかもしれませんが…見たことがばれていて見られないように隠しているのかもしれませんが、もしかしたら他の人に浮ついた心があるのかも知れません。経験者の皆様、いかが思いますか?

  • 旦那のとのこで質問です。

    旦那のとのこで質問です。 今日の朝、隣にいた旦那が目覚まし時計で起きて寝呆けながら私に『ななこお風呂沸かしてきて。そして私は多分そこで、『え?』と言いました。そしたら、多分間があったかな?の後に(私の名前)』を最後に旦那は言いました…。分かりにくかったらすいません; 私は、ななこさんなんて名前じゃあありません。『え!ななこ?ハァ!間違えた?』と思い、起きて旦那に『ななこ?』と言いました。そしたら、え?って感じの顔をして、私が言った事が聞き取れなかったのかも知れませんが、そのままお風呂に行きました。《お湯、沸かしてないのに;》 私も、寝起きてもしかして聞き間違え?っと思い考えましたが、やっぱりどうしても分かりません。 《…でも、確かに別の名前を呼んだと思うのですが》 で、怪しく思いましたが、今は旦那のドメスティックバイオレンスや浮気ではないけど、たまたま見た携帯で色々と見てびっくりした事や『止めてほしい』と話した後は、携帯にロックをしていて余計にどうしていいやら計りかねてます。 こんな時は、どうしたらいいでしょうか? 《…誹謗や中傷は遠慮します》