• ベストアンサー

投信初心者、約定日と受渡日などについて。

こんばんわ。 投信初心者です。 どうかお手柔らかにお願いします。 フィデリティ証券でフィデリティUSリートBを 購入し、 3月28日に申し込み 4月2日に約定日 4月5日に受渡日 となっていました。 自分が買った基準価格が決定するのは 約定日の2日でしょうか?? 違いがよくわかっていないようです。。 今日2日時点では購入リストにはいっていなかったので。 よければどなたか教えていただけると 幸です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

微妙に間違っている回答がついているようなので、、、、。 約定日=注文が成立した日、受渡日=売買代金を精算する日で約定日を含み4営業日後です。営業日は投信によりカレンダーとは異なる場合があります。 2日で購入リストに入っていないのは、代金の精算(受渡)が終わっていないから。

JILL0417
質問者

お礼

遅くなりましたが ありがとうございました! 正しく?補足していただいて大変勉強になりました、

その他の回答 (1)

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.1

申込日をXとすれば、受渡日(買い代金が必要な日)は、X+4です。 つまり、5営業日目です。 また買い付け時の基準価額は、X+1のものが適用となります。 今回のケースですと、4/1が申込日で、4/2の基準価額が適用となります。5844円。 (4/3の朝刊に載る基準価額) 3/28に申込、とありますが、これは15時を過ぎていませんでしたか? だとすれば、3/29申し込み扱いとなりますが、3/29は米国市場が祝日(聖金曜日)でしたので、 4/1に申し込んだ扱いとなり、上記の流れとなります。

JILL0417
質問者

お礼

おそくなりましたが、 回答ありがとうございました! 勉強になりました!

関連するQ&A

  • 投信の購入日は?

    投資信託の購入日について教えて下さい。  11月30日決算日の投信を購入しようと思うのですが、何時注文を出したら良いか良く分かりません。注文日と約定日、受渡日の関係がいまひとつ理解不足です。分配後に基準価格が下がった時に購入したいので、宜しくお願い致します。 決算日 11月30日。 約定日は注文した日の翌日。 受渡日は約定日の5営業日後。 当然基準価格は上下しますが、分配以外に上下しないと仮定すると、普通は12月1日が一番下落すると思いますので、12月1日に約定させるように11月30日に注文すれば良いのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • FXの確定申告、受渡日と約定日について

    FXの確定申告、受渡日と約定日について 現在税務署から修正申告の話しが来ていて税金70万円払って下さいと言われています。 FXを始めた平成20年から約定日基準で計算をしていました。 平成20年のFXの利益について受渡日基準だと利益が500万円で、約定日基準だと利益が18万円です。平成21年の利益は受渡日基準だと損500万円、約定日基準だと20万円以下です。 平成21年3月に国税庁の電話相談に電話して問い合わせした時に「受渡日でも約定日でもどちらでも好きな方を選択出来ます」と聞いていたので安心していました。しかし税務署に訳を話しても「証券会社の損益報告書が受渡日で計算しているので税金を払って下さい」としか言われません。 9/16に税務署にもう一度説明に行くのですが国税庁のHPではっきりとどちらでも良いと書いてある書類などはないでしょうか。マネックス証券のHPにはどちらでも良いと書いてあるのですが「○○さんはクリック証券なので関係ありません」と言われます。明日もう一度国税庁の電話相談に電話してみるのですが心配でこちらで相談してしまいました。 どなたか教えて頂ければ助かります、お金が無く大変困っています。

  • 投信はじめて3ヶ月くらいの素人です。

    投信はじめて3ヶ月くらいの素人です。 毎月決算型と年一回決算型なら毎月決算型のほうが毎月税金を支払っていることになるので 損だというのはわかるのですが。 毎月決算型(分配金受取)と毎月決算型(分配金再投資)ではどちらがお得なのでしょうか。 ちなみにフィデリティUSリートBを購入しようと思っていて、申し込み期限が5月19日とせまって いるので早急に回答をお願いします。

  • 投資信託スポット購入の約定日が遅いのは何故?

    楽天証券でeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のスポット購入を 本日9月2日に行おうとしたところ 添付画像のように申込日が9月6日、約定日が9月7日、受渡日が9月12日となっていました。 こちらは購入する基準価格が9月7日時点の価格になると認識しております。 約定日が通常そこまで遅いものなのかと調べたところ、通常はほとんどが翌日が約定日になるとありました。 何故本件は申込日まで4日も空いてしまうのでしょうか? また、これは通常のことなのでしょうか? 当方投資初心者でして、稚拙な疑問だとは思いますが ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 初投信・9 フィデリティUSリートB 十二絵巻 ETF

    初投信・9 フィデリティUSリートB 十二絵巻 ETF  いつもお世話になります。投信初めて13日目の「ど素人」です。  3点質問があります。 質問1  このコーナーでの質問(=「投信はじめて3ヶ月くらいの素人です。」)の内容に興味があって、担当者に直接お会いできないのでメールで、「貴社でもフィデリティUSリートBを扱っていますか? この物件は、住宅ローンを含んでいませんよね?」と質問しました。  取り扱っていなかったようで、フィデリティUSリートBの類似物件である「十二絵巻」なるものを勧められました。   担当者よりメールで、愛称「十二絵巻」(正式名:ワールド・リート・セレクション米国)は、実物不動産の所有権に直接投資して賃貸料を得る「エクイティリート」というタイプの商品です!と説明を受けましたが、ちんぷんかんぷんです。  「不動産投資」って聞くと、「住宅ローン」が思い起こされ、リスクが極めて高いように感じてしまうのですが、普通の「ハイリスク」程度の物件と考えて良いでしょうか? 質問2  昨日の日経の、「差大きい信託報酬」という記事で、信託報酬の上限が2%のブラジルオープンであるが、海外ETF(上場投信)の「iシェアーズ MSCIブラジル・インデックス・ファンド」は0.7%で大きな差がある!と指摘されておりました。  私が保有のブラボン2の信託報酬は、1.407%です。高いのか安いのかよく分かりませんが、「少ない信託報酬で同じ物件が購入できますよ」って記事ですよね。  すでに、購入手数料を支払ってブラボン2を購入してしまっておりますので買い換えるつもり(必要性)はありませんが、こういった海外ETFの安い信託報酬の物件というのは、普通の国内大手証券会社で購入できるものなのでしょうか? 質問3  このコーナーでの質問(=投資信託についてお尋ねします。銀行の定期預金に500万円ほど預けていた)で、MOMON12345さんという方が、『おそらく数年後には円安の時代になるとは思いますが、逆に新興国が破綻危機にでもなれば投信は紙くずですね。』とコメントされていますが、今までに(ここ20~30年で)、「紙くず」になったような事例はどの程度あるのでしょうか?  ギリシャ危機では、ユーロが支援に回りましたよね。ブラジル・レアルが破綻危機を迎えたとき、支援する国はなさそうですか?  また的はずれな質問でしたらすいません。  ご指導よろしくお願いいたします。

  • FX確定申告について~約定日か受け渡し日か~

    会社員です。fxの2011年の年末に損失確定したポジションで、利益は20万円未満になりますが、 そのポジションを受け渡し日で計算すると利益は20万円以上になります。約定日で大丈夫と思っていたのですが、いろいろなサイトで調べたら、受け渡し日でないといけないみたいなことも書いてあったので心配になって質問いたしました。当方は「クリック証券」をつかっており、そちらからは受け渡し日による「年間損益報告書」が発行されています。約定日基準での「年間損益報告書」の発行をクリック証券のカスタマーセンターにメールして問い合わせたのですが、全く返事がありません。みなさんに教えていただきたいのですが、(1)約定日基準で確定申告はできるのか(2)約定日基準の年間損益報告書は自分で作成しないといけないのか? 以上2点について教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • フィデリティ・USリート・ファンドBについて

    フィデリティ・USリート・ファンドBの購入を考えております。 過去1年の基準価格は一口6000円前後です。 1口月100円の配当が付くみたいですが、買うかどうか迷っています。 購入手数料は1000000円で25000円銀行が取ります。

  • 【売却】米国株の受渡日について

    米国株の受渡日について2点教えてください。 SBI証券では米国株を売却した場合、受渡日は画像の通りとなってます。その場合、下記の解釈で合っているでしょうか?また円貨決算、外貨決済共に変わらないでしょうか? ※表記は日本時間 6/5(火)午前0:20分頃に売却して約定した場合。 6/4(月)現地約定日(米国は時差で一日遅れ) 6/5(火)国内約定日 6/6(水) 6/7(木)国内受渡日(入金される) よろしくお願い申し上げます。

  • 株の確定申告約定日か受渡日ベース?外貨MMFは?

    いろいろOKWaveでも調べたのですが回答もリンク切れ、古く正しくないものもありもう一度ご質問いたします。教えてください。 私の理解では現在2015年度においてでも株の譲渡損益を確定申告するための計算基準日は受け渡し日ベースが普通で特定口座において証券会社の取引報告書が受け渡し日ベースで行われるためそのようにするのが一番楽ですが12月25日以降(25日を含まず)30日までの取引も自分で情報を用意し申告すれば約定日ベースでの損益で確定申告できますか。その場合、 1.その根拠通達または法令を教えて下さい。 2.特定口座用の年間取引報告書(受け渡しベース)以外に約定日ベースの取引報告書があれば大丈夫でしょうか。国税庁のページもいろいろ探しましたがわかりませんでした。 3.あと外貨MMFも約定日ベース(12月30日約定日まで)で申告できますか。

  • フィデリティで新興国投信の積み立てを・・・

    フィデリティ証券で新興国投信の積み立てを考えています。 (他に国内・外株投信の積み立て、外債、定期など一応は分散投資を行っています) ・ブラックロック・ラテンアメリカ株式ファンド ・フィデリティ・EMEA・ファンド ・FWFエマージング・マーケット・ファンド ・欧州新成長国株式ファンド ・新生・UTIインドファンド を候補に月1万円ずつ3~4本を10年以上の長期で積み立てるとしたら、どのファンドが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。他におすすめファンドがありましたらそちらの方もお願いします。