• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑張らないお付き合い)

頑張らないお付き合いってどうやったらうまくいくでしょうか?

cow-loveの回答

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.2

頑張らないってのは、相手に期待しない、求めないってことじゃないでしょうか。 この前テレビでも言っていましたが、相手に期待するから裏切られるんですよね。 期待が大きいほど、些細なことで「裏切り」と感じてしまうのだと思います。 なので、「頑張らない」っていいことだと思いますよ。 実際最近は仲良くできているのですよね? それでいいのでは? 頑張らない、相手に求めすぎない。 そして感謝と思いやりじゃないでしょうか。 彼が今まで色々と頑張ってきてくれていたことに、罪悪感や「では私も頑張らねば」ではなく、素直に「ありがとう」という気持ちを伝えるだけでいいと思いますよ。 もしこの先結婚を考えるなら、「頑張らないお付き合い」のほうがいいと思います。 頑張りすぎると何事も続きませんからね。

関連するQ&A

  • 付き合い歴4年。

    付き合い歴4年。 今でも毎日LINE、会わない日は彼から毎日電話がかかってきて寝るまで長電話をするほど仲が良かったのですが、この1年ほどは特に仲が深まってるな~と思っていました。 しかし1週間前に私の態度が原因で彼がブチ切れてしまい大ゲンカになり、私も酷いことを言ってしまいました。 話し合えないなら別れたいとLINEを送ったが既読無視。その2日後仲直りしたいと送ったが既読無視。 現在連絡をとらなくなって5日がたちました。 1年前も1度大ゲンカをして、その際も私が離れると言ったり仲直りがしたいと言っており、そこは直してと言われていたのに同じようなことをしてしまいました(別れる!とは言っていないが、話し合えないなら別れたいと言った) 彼の気持ちは冷めてしまったのでしょうか。

  • 彼との関係の変化

    付き合って1年半くらいになるバツイチの彼がいます。 出会って仲良くなって遊んだりするようになってからは2年が経ちました。 ケンカもたくさんしてきて、別れそうになったこともありましたが、 最近は時々はケンカもしながらもかなり落ち着いてきました。 基本的にはすごく仲がいいし、彼に大切にされているのも感じています。 でも、先日久しぶりにケンカをしました。 原因は彼が決めた約束事を彼がすっかり忘れていて 私が言うまで謝ってくれなかったことでした。 以前にも彼が同じ約束を破ったことがあって その約束を守れない場合はこうしようと話をしていたのに それすら頭になかったことで怒ってしまいました。 私が指摘して謝ってくれましたが、彼がなんだかわかっていないような態度だったので イライラした態度を取ってしまったら彼も逆ギレして大喧嘩になりました。 私のことをどうでもいいと思っているようなことも言われました。 今後はこうしようと言う話をまたして終息したんですが、 次に会った時謝ってはくれて、言ったことも撤回してくれましたが、 「好きだ」とかという気持ちは言葉にはしてくれませんでした。 彼は付き合う前から、付き合って1年くらいは好きだと異常なくらい頻繁に言っていました。 でもある時期ケンカが立て続けに起きて、仲のいいときでも言わなくなりました。 そのとき聞いたら、「好きだと思ったら言うけど、ケンカとか思い出したら言いたくならない」と言っていました。 最近は眠りに落ちそうになる前とか、酔っ払ったときは言ってくるのですが、滅多に言ってくれていません。 とは言え態度では愛情を感じていたので、敢えて聞かなかったのですが、 ケンカして傷つくことを言われたので聞きたいのもあって聞いてみると 「好きって気持ちはもちろんあるけど、今もケンカの直後だしケンカのことを思い出すと好きって気持ちだけで向き合えないし、時々こんなケンカをしたらこれでやっていけるのかわからない」と言われました。 私も彼も、お互いのいい部分悪い部分をたくさん見てきました。 直せていない部分もあるけど、お互い譲ったり話し合ったりしてやってきました。 そういうのを繰り返しながらも 最近うまく行っていると思っていたので、彼の言葉はショックでした。 その話をしてから、好きとは言ってくれませんが彼の態度は変わらずとても優しいです。 大事にしてくれてるなと思います。 でも、バツイチで一度失敗しているのもあるから、余計ストレスなく完璧に合う人を探したいのかなとも思います。 あと3・4ヶ月したら、彼も転勤の可能性があり、離れてしまうかもしれないので焦りもあります。 前回も転勤が仮決定したことがありました。 その頃はケンカしたりもしていたけど、離れるかもとなった瞬間、彼は「いろいろあったけど本当に大切だ」と言ってくれました。普段は一緒にいすぎて、そういう危機感がないと大切に思ってくれないのかなと思うときもあります。 彼はよく「なんでこんな俺と付き合ってるの?」と聞いてきますが、 嫌な部分も知っているけど、いい部分のほうが私にとっては勝っているので、彼のことはすごく好きです。 時間がかかりながらも、ケンカも減ってきているし、これかれも時間をかけてお互いの合わない部分を擦り合わせていきたいと思っています。 でも、態度は変わらなくても彼の気持ちがやっぱり不安です。 これって慣れてきてこう感じてしまうだけなのでしょうか? それとも彼の気持ちが減っている証拠ですか? そうだとしたら修復は難しいのでしょうか。 長くなってしまってすみません。

  • 特に男性の方、彼の気持ち…普通態度に出ませんか?

    1年弱付き合った彼に1ヶ月半前 前ほどの気持ちがない 好きな部分もあるけど先が考えられないと別れ話をされました。 それまで、仲がいいときとケンカの時の差がすごく、 またバツイチの彼の過去にモヤモヤしすぎて 他のどうでもいいことでもイライラして ケンカが耐えませんでした。 それまでも改善する点など話し合っては来ましたが 別れ話をされたとき、初めて根本的な原因と 自分がどうするべきなのか自分と向き合った気がします。 彼に考えを伝えると、じゃあもう一回頑張ってみようか と言ってくれました。 ギクシャクすることを予想していたんですが、 翌日から彼は普段どおり振舞ってくれ、 1ヵ月半経った今は前より仲がいいです。 ケンカせずに1ヵ月半過ごしたのも初めてだと思います。 周囲からもホントに彼はmini-annaのことが好きなんだねと 言ってもらえます。 他の男性と私の接点などにはヤキモチもしっかり妬きます。 でも、彼はまだ先は考えられないし 前みたいな気持ちじゃない。 色々見せ合った結果だから戻るかは難しいと言います。 私はそういう気持ちだったら態度に出ると思うし 彼もそういうタイプだと思っていたのでショックでした。 男友達に相談しても、フツーそれなら態度に出るよね・・・ と言われ、私ももうわかりません。 何ヶ月もケンカが耐えず、やっと今なので すぐに元通りとはならないのかもしれませんが。。。 特に男性の方。 態度と言葉が一致しないのってどういうことなんでしょうか? 一般的に言葉でいいように言っていても 態度が伴ってないというのは聞くんですが、 逆もありえるのでしょうか? 彼は別のことで悩みとストレスを抱えているので 私どころじゃないってことなのかな・・・とも思っているんですが どう思われますか?

  • 付き合いに疲れました

    彼とは5年位お付き合いをしています。 彼のことはとても好きだし一緒にいて幸せと思える人で お互いに結婚しようと言っている仲です。 ですが喧嘩すると3週間長ければ1ヶ月連絡をとらない日が 続きます。 ほとんど私から電話をして仲直りするのですが 喧嘩をするとまた連絡しない日が続くのかと嫌になります。 彼からは全然連絡してこないので私から連絡しなければ 自然消滅?別れ?になるんじゃないかと不安です。 自分から謝る、仲直りしようとしない彼は、客観的にみて どうなんでしょう。。。 そういう彼氏とうまくやっていくには自分から連絡するのは 仕方ないと思ったほうがいいのでしょうか? 惚れたほうが負けなんでしょうか。。。 ご意見お願いします。

  • 彼女と付き合いを続けたいのですが。。。

    僕には付き合って3ヶ月の彼女がいます。 ちょうど3ヶ月がたったころ僕が彼女に普段の学校でのいらいらやストレスをぶつけてしまったり、関係ない彼女にひどいことを言ったりしてしまいました。。。 そして彼女のほうが疲れてしまい、もう恋はしたくない、疲れるからといわれてしまいました。僕のことは嫌いじゃないそうですが、付き合ったり恋はしたくないそうです。 彼女は今の高校が嫌らしく、行きたくないって毎日言っています。 彼女はもとも幼小中高一環高にいっていました、そこには好きだった人もいるようです。しかし高校から僕の受けた高校にかわりました。そして僕と出会いました。 しかし今は元の学校に戻りたいという気持ちが一番だそうです、、付き合ってたころは同じ学校でよかったっていえてたのに。。。 僕はいざ離れるってなったとき初めてわかりました、彼女がどれだけ大切かって。だから直接伝えました、いえることすべて。。。 しかし彼女のこころをとり戻すことはできなく、保留ってことになってしまいました、このまま終わってしまうんでしょうか、もう彼女の心を取り戻すことはできないんでしょうか。。 いくらがんばっても無駄なのでしょうか。。。 自分が一番悪いのはわかっています。けどどうしても取り戻したくて。。。どうにかできないでしょうか?時間がかかってもいいんです、僕にできること教えてください。

  • 彼女に気持ちを伝えるべきでしょうか?

    今、気になる人がいます。職場の人なんですが人妻なんです。仲はよかったのですが、以前喧嘩をし、その後一か月ほどギクシャクしたのですが、それから彼女が気になるようになりました。彼女も私に好意はあるようなんですが、喧嘩してからは異性として見てない様な感じかもしれません。喧嘩を機に彼女が結婚しているということもあり気持ちを切り替えたのかもしれません。 私には付き合っている女性がいるのですが、もうすぐ別れてしまうことになりそうです。そこで職場の彼女に気持ちを伝えてみようかと考えているのですが、どうでしょうか??彼女の家庭を壊そうなどとは全く考えてなく、ただこれまで私が気があるような態度をとり続けてきたために、彼女からするとイライラしてるのではと思うのです。気持ちがないのに、好きであるかのような素振りをしたのではないので、それを伝えたいのです。 私としては付き合いたいとかそういうのではなくて、彼女に思わせぶりを態度をとって遊んでいたのではないことを伝えたいのです。ちなみに 私は女性関係はかなり派手です。彼女もそういう点である程度は私の態度は理解しているかと思うのですが・・・。 彼女に私の気持ちを伝えるべきでしょうか??

  • 彼との付き合いについて悩んでいます。

    彼との付き合いについて悩んでいます。 私は今月で31歳になります。彼は49歳で す。 彼と私の出会いは約10年前で同じ会社で働 いていたのがきっかけでした。 彼はその当時 奥さんと離婚闘争中だった と思います。 彼は私と割と仲の良かった先輩とお付き合 いをしていました。 私はその時、別の男性と遠距離恋愛中でし た。 何かのきっかけで彼と食事に行くことにな り男女の仲になりました。ですが私は彼氏 がいるのに別の男性と関係を持ったこと や、彼の当時の彼女(私の先輩)と付き合 っているのにそういうことをしてしまって 罪悪感がとてもあり(その後 先輩に私と のことがばれて大変になり、私は会社もの とも辞めて)彼とも不仲になり絶交しまし た。 それから1年程経った後に彼が私の職場に突 然現れました。 その時は彼が連絡先を私に渡して去ってい きました。 それ以降は数年に一度食事に行ったり(そ のときはsexをしていました)、メールをす るという感じで頻繁に会うことも特になく 親しい関係ではありませんでした。 ですが2年ほど前からまた何かのきっかけで ちょくちょく会うようになり、どちらとも 何を言う訳でもなかったのですが付き合う ようになり『彼氏彼女』の関係に発展しま した。 彼とはなぜだか分かりませんが些細なこと でケンカをし今までに4度程 別れてはくっ ついてということがありました。 私が昨年海外で5ケ月ほど生活をすることに なり、彼とも絶交になっていたのですが私 が帰国をし、帰国した旨を伝えるメールを 彼の携帯に送信したところ、彼から『会い たい』と言う返信があり、また会う事にな り、結局また何を言うともなく『彼氏彼 女』の関係に戻りました。 ですがその時に彼に、私は結婚を前提に付 き合いをしたい旨など話をし、一応両者  その方向でということで付き合いを再開し ました。 ですが私には彼に対し(どちらかと言うと 彼との結婚に対して)不安 不満がありま す。 それは・・・ ・彼が結婚にむいていないのでは?と思い ます 前に結婚すると奥さんが子供の母親と思え てきて、愛情が湧かなくなり、子供に奥さ んを取られたような気になる。 sexが全くできなくなる(近親相姦に思えて 仕方が無い)などと言っているのを聞きま した。 恋愛から家族愛に変わる辛さが嫌であるこ と、克服できるかどうか分からないことと も言っていました。 ・彼は人を愛せないのでは?と思います 私を彼女として愛してはくれますが、なん というのか自分はかわいいけど人のことは どうでもいいというかなんというか・・・ びっくりするような冷徹さを感じます。 ・子供を異様に嫌うこと わが子にもどう接したらいいのか分からな いようです。過去に彼の父親からの接し方 がトラウマになっているのかなと悩んでい ることがありました。 本人は自分で子供との接し方が分からない のは病気ではないか?と思っているようで す。 ・彼との結婚や家族像を私の中でイメージ できない 今までの彼とのやりとりの中で彼は彼氏と してはいいけれど、夫や父親としてやって はいけないのではないかと思ってしまう私 がいます。 彼は子供の面倒は看れない、今までのよう に遊びに行けなくなるのは嫌だ。できれば 子供は欲しくないと言います。 彼氏として私と接している分にはいいよう ですが、結婚してそれができなくなること に彼は嫌になるのではと私が思えて仕方あ りません。 過去に彼は結婚してからずっと不倫をして いました。私と結婚しても彼氏でいたい自 分を求め他の女性と恋愛し、浮気をするの ではないかと思ってしまいます。 ・彼はケンカするとメールでしかやりとり をしてくれない 核心に迫ろうとするとはぐらかしたり、分 からないと言って逃げようとして彼の気持 ちを聞けない。 すぐ激昂するので怒らせないようにと私が 我慢してしまう。 口で言い合い、話し合いたいけど一切出来 ない。 ・私は彼に対してものすごく気を遣ってし まい、なかなか正直に何でも言えないし、 いい人になろうとしてしまう それが原因かどうかは不明ですが私の体に 不調が出てきて原因不明の関節炎を発症 し、夜もなかなか眠れず、涙が出たりして しまう。四六時中 彼のことでどうしたら いいのか思い悩んでしまう ・彼は会社を経営し、とても忙しい 今は私との時間を極力作ってくれて会って くれていますが、いざ結婚となった時に家 族との時間を作ってくれるのかどうかわか らず不安です。 会社のことであれこれ悩んでいて、家族ど ころではないのではと思ってしまいます 色々と書きましたが、私は彼に気を遣って なかなか本音で話をしたり、将来の結婚の ビジョ

  • 人付き合いで悩んでいます

    今、付き合っている彼女が完璧主義者で、接し方に悩んでいます。 自分自身も完璧主義というかわがままな性格なのですが、彼女も完璧主義者でケンカが絶えません。 ケンカの内容はいつも些細なことなのですが、お互い自分の意見を主張しすぎて、気が付けば大ケンカになっています。 彼女が言うには、僕がわがままを言わなければ問題はないと言いますが、僕も彼女も完璧主義なところを直すべきという気持ちがあり、なかなかうまくいきません。 自分にも周りの人たちのような包容力というか、器が大きい人間であればいいのですが、自分が器の小さい人間で悩んでいます。 毎日ケンカをするわけではなく(頻度は多いけど)、仲のいい時や、ケンカを一回もしない日もあり、できるだけ彼女と別れずに付き合っていきたいと思っていますので、アドバイスをいただけるとうれしく思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 夫婦仲について

    約5年間の交際後、夫の転勤の為一緒についていき去年の4月より同棲し7月に入籍し、子供はいなく二人で暮らしています。 私はパートにでていますが、知らない土地へ来たもので友達もいないのでほとんどが家と会社の往復です。夫も同様です。それがストレスなのか、私達は喧嘩や言い争いが耐えません。夫婦仲ってみなさんはどんなんなんでしょうか?仲のいい夫婦を見ていてうやましく思います。どうやったらうまくいくのかと・・・ 最近なんだかお互いがストレスがうまく発散できずに余計に空回りな気がするのです。うまくいく秘訣ってあるのでしょうか?

  • 私はどうしたら良いでしょう?

    6歳の子供がいる母子家庭の母親です。 今までアルバイトでしたが、やっと正社員としての働き口を見つけました。 両親と一緒に暮らしていますが、 おそらく日々の疲れやストレスで、私と母親とがよく口喧嘩をします。 それがいつも仕事から帰ってからなので、夜になることが多く その喧嘩の声で寝ていた父親が起きてしまい、 両親の仲も険悪です。 しまいには私と子供とそろそろ家を出てどこかで生活をしたら? と投げやりな言い方をされるので、 そのように行動しようとすると、子供のことを一番に考えていないとか、 本当に家を出て子供と二人で生活をするように準備をすると、自分勝手とか、馬鹿な親を持つ子が可哀想といつも同じことを言われます。 しかし家にいると決まって喧嘩をして、出て行けとか顔を見たくないって言われるんです。 一応両親には生活費は渡していますし週末は家事を引き受けています。 正直毎日、出ていけとか喧嘩をするくらいなら子供と暮らしたほうが気分も楽なんですけど。 職場と家とのストレスで精神的にもこちらが参ってしまいそうです。 両親のストレスも理解出来ますが私はどうしたら良いんでしょうか? いっそ離れてくらしたほうがお互い喧嘩せずにすむと思います。 ちなみに親は子離れがまったく出来ていないと思います。 しんどいです。