• 締切済み

ウイルスバスターで検出された脅威への対処方法

ウイルスバスター6.0.1245のセキュリティーレポートで Web脅威が1件検出されました。 以上は自動的に表示されましたが、これに対して私は「何をする必要があるか」具体的な手順を教えて下さい。 なお、「詳細の表示」をクリックしたら次のとおりで、 ウイルス/脅威=18レコード、感染源=Cookie 処理=削除済み(18件) Web脅威のことは何も書いてなかったです。

  • shorun
  • お礼率93% (349/373)

みんなの回答

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.2

http://jp.trendmicro.com/jp/threat/aboutthreat/detail/web/index.html どこかウイルスが仕掛けられたページを見ようとしてアクセスブロックされたと思います。 どのページか調べて出来ればサイト運営元に知らせることが必要です。 ご自身のPCはウイルススキャンをして下さい。 もしこれで何のことを言っているのか分からない場合はPC教室に通うことをお勧めします。

shorun
質問者

お礼

回答ありがとうございます 教えて頂いたTREND MICROのページと、特に「Webからの脅威の特徴」の項目を見て、「Webの脅威が1件検出された」原因を漠然とイメージすることができました。 >どこかウイルスが仕掛けられたページを見ようとしてアクセスブロックされたと思います。 かも知れな心当たりが数日前に発生したことがありました。 決して、怪しくないサイトを見ていて、詳しくしらべるための「リンク」をクリックした時に、「危険なサイトに接続しようとしている」旨の警告があったので、Xで閉じたことがありました。 >どのページか調べて出来ればサイト運営元に知らせることが必要です。 どのページだったかまったく記憶ないので、IE9の履歴をみましたが多数あって再現するのは困難な気がしています。簡単な調べ方があれば教えて下さい。(ログは判読出来ません) >ご自身のPCはウイルススキャンをして下さい。 クイックスキャンでは問題はありませんでした。 コンピュータ全体スキャンは現在進行中で時間がかかりそうですが、その結果が問題なければ、このPCに脅威は無いと考えてよろしいか。 >もしこれで何のことを言っているのか分からない場合はPC教室に通うことをお勧めします ご忠告ありがとうございます、完全には理解出来ませんが、当面は自習で勉強したいと思います。

  • xxxshikao
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

Cookieとは、Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて訪問者の コンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させるしくみです。 Cookieにはユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、 そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができる。 Cookieはユーザの識別に使われ、認証システムや、 WWWによるサービスをユーザごとにカスタマイズするパーソナライズシステムの要素技術として利用されます。 インターネットにCookieは付きものと考えてください。 特に心配する必要もありません。 ウイルスバスターで処理=削除済みならCookieを削除しただけです。 ウイルスやスパイウェアーの検出なら話は違ってきますけどね。

shorun
質問者

お礼

回答ありがとうございます >特に心配する必要もありません。 >ウイルスバスターで処理=削除済みならCookieを削除しただけです。 Cookie削除は毎月のレポートで経験していましたが はじめて「Webの脅威が1件検出された」ことが心配で質問しました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2009の検索でセキュリティ脅威が・・・

    予約検索完了後、下記のように表示されました。 [解決済みのセキュリティ脅威(6件)(R)すべて処理されました] Cookie 関係6件(詳細は表にありましたが略します)   脅威名 Cookie Overtrure     危険度 中    種類  Webブラウザ Cookie 1・・全て処理されたので何も困ることはありませんね。 2・・このCookieとは何ですか。どういう悪影響があるのですか。

  • ウイルスバスター クラウドについて

    ウイルスバスター クラウドのメイン画面でセキュリティレポート 検出された脅威〇件と出ますが、一ヶ月経つのを待つ以外にここの表示を変える(0件にする)ことってできますか?

  • 大量の脅威が検出される(ウイルスバスター)

    あまりセキュリティレポートを見ることがなかったのですが、何気に覗いてみたら、とんでもない数の脅威が検出されていました。(一週間に100件ほど) 少し前、ウイルスバスターがうんともすんとも言わなくなり、仕方なく一度アンインストールしてから再インストールを行った日から、脅威の検出が増えています。 PC関係に疎いもので、「検出されたから何なの?どうすればいいの?」という状態です。 どうやらURLは全て同じようなのですが・・・。 一部抜粋→「jet.limvoz.com」となっており、一時間に一回、毎分決まった時間で検出されています。 これは一体何がどうなっているのでしょうか・・・?ブロックされているので何もしなくてもOK?・・・なわけないですよね(笑) 自分で「jet~」を検索してみたものの、英語?西語?のようなものばかり出てきて日本語の文章が見つかりません・・・ 何かご存知の方、そして解決策が分かる方、ご享受願います。

  • Webからの脅威が見つかった時の対処法

    当方、ウィルスバスター2009を使用しています。 「Webからの脅威が検出されました」と表示された場合、 この時点で何かのウィルスに感染してしまっているのでしょうか? (けっこうたくさん検出されました) セキュリティダッシュボードの検出結果が上記のように表示された場合 こちら側としてはどういう対処をしなければならないのでしょうか? という2点について教えてください。 ※トレンドマイクロ『Webからの脅威』 jp.trendmicro.com/jp/threat/threats-knowledge/web/index.html というページも拝見しましたが、知りたいことは書かれていませんでした。

  • ウイルスバスター2006を入れています。

    ウイルスバスター2006を入れています。 ウイルス/スパイウエア検索をかけるとウイルスが検出されました。何をどうすればよいのか さっぱりわからないのでどなたか教えて頂けませんか? ■ウイルス/スパイウエア名  cookie_281 cookie__878 cookie_1020 cookie__1198 cookie__1433  cookie__1692 cookie__1802 cookie__2060  cookie__2089  cookie_2346 cookie__2825 cookie__2837 cookie__2898 cookie_ 2899 cookie_ 2901 cookie__3101 cookie__3190 cookie_3191 ■実行した処理 検出 ■感染ウイルス名 __ 他に感染していないかとっても心配です。検索をかけて出てきたもの以外は 感染していないと判断してよろしいのでしょうか?

  • Web脅威が検出された場合

    当方、「ウィルスバスター2012クラウド」を利用しています。 最近、「セキュリティレポート」で、 「検出された脅威:1」 「脅威の種類:Web脅威」 と出ました。 トレンドマイクロの「Webからの脅威」という 説明を見ましたところ、 http://jp.trendmicro.com/jp/threat/aboutthreat/detail/web/index.html 「以前の不正プログラムが愉快犯的に感染させることを目的としていたのに対し、現在は不正プログラムによって金銭や情報を詐取するための手段として使用されているという目的の変化が背景にあります。」 と書かれています。 この場合、 不正プログラムにより、例えばプロバイダ登録情報の、 利用料金の振り込み用の口座番号なども 盗み取られてしまうのでしょうか? そのようなことは可能なのでしょうか? また、「セキュリティレポート」で、Web脅威が検出された場合、 不正プログラムがすでに侵入しまったのでしょうか? 未然に防げたのでしょうか? Web脅威が検出されたのは、 ここ1年で初めてです。 その、「Web脅威が検出された」日も、 特別違うサイト等は見ませんでした。 しかし思いあたることは、 5日ぐらい前に、とあるメルマガの「登録完了」メールが届き、 そんなメルマガが存在することさえ知らない、全く身に覚えのないものだったのですが、 もちろん登録した覚えはなかったので、 ついメールを開けてしまい、「このメールに身に覚えのない場合は…」という所をクリックし、 「登録削除」ボタンをクリックしてしまいました。 これがいけなかったのでしょうか。 しかし「Web脅威が検出された日」は、 その5日ぐらい後です。 こんなことが有り得るのでしょうか? 是非ともご教示願います。 よろしくお願い致します。

  • ウイルス・脅威が検出された後の対応

    Windows Vistaを使用しています。 先月までウイルスキラーゼロというウイルス対策ソフトを使用していました。 少し気になるところがあり、トレンドマイクロのオンラインスキャンを行ったところ、 winhelps.exe というウイルス/脅威が検出されました。 オンラインスキャンでは駆除まではできないということでしたので、すぐにウイルスキラーゼロをアンインストールし、ウイルスバスタークラウドの体験版をインストールしました。 しかし、その状態でパソコンをフルスキャンしても脅威の検出は0件となっていました。 (アンインストールする前にウイルスキラーゼロでスキャンしても、脅威の検出は0件でした) そのときは対策の仕方が分からず置いておいたのですが、昨日急にウイルスバスターのリアルタイムスキャンで「脅威が検出され、削除された」という旨の表示がありました。 ログで詳細を見ると、 ウイルス/脅威 TROJ_GEN.USBH01ACN 影響を受けるファイル C:¥Users¥○○○(ユーザー名)¥AppData¥Local¥Temp¥winhelps.exe のようになっていました。 またその後、もう一度トレンドマイクロのオンラインスキャンを行ってみると、今度は脅威の検出は0件でした。 このような場合、以下の3点について教えて頂きたく思います。 1. 最初にオンラインスキャンで検出されたwinhelps.exeという脅威と、リアルタイムスキャンで検出されたTROJ_GEN.USBH01ACN という脅威は同じものなのでしょうか 2. また、脅威は完全に取り除かれた、という認識でいいのでしょうか。今後、必要な対処等ありましたら教えていただきたく思います 3. TROJ_GEN.USBH01ACN という脅威はどのようなものなのでしょうか この質問のうち、どの点に対してでも構いません。 お知恵、アドバイス等いただけましたら大変有難いです。 ここまでの長文をお読みいただきありがとうございました。宜しくお願いいたします。

  • PCウィルス7個の脅威を検出、4個隔離残り3個は?

    アンチウィルスのスキャンレポートを見たところ 「7個の脅威が検出されました」「4個の脅威が隔離されました」 と出ています。 7個のうち4個は隔離して、3つは検出したけど隔離できていない状況なのですよね? 3つの脅威は野放しの状態?大丈夫なのでしょうか? それともう一点聞きたいのですが、怪しいファイルを開いてしまって「ウィルスに感染しました」というメッセージが出た直後「ウィルスを隔離しました」とでたのですが、これは大丈夫なのでしょうか?感染したファイルごと隔離されているような状態なのでしょうか?

  • ウィルスバスターでcookieが検出される件について

    ウィルスバスターでcookieが検出される件について ウィルスバスターで検出すると必ず毎回(毎日)色々なcookieが検出されます。 cookie Revsci cookie Advertising cookie Doubleclick cookie Yieldmanager cookie Linksynergy cookie Tacoda などと出ます。説明書や、色々調べていたら問題ないとはあるんですが、色々なたくさんの種類のcookieが検出されても「異常なし」と判断してもよろしいのでしょうか? 検出されるのは当然なのでしょうか? またcookieはcookieでもこれは危険というのはないのでしょうか?

  • ウィルス検出?

    ウィルス検出? 最近パソコンを新しく購入し、ウィルスバスターにしました。 ウィルスバスターでウィルスチェックをすると必ず「cookie Advertising」「cookie Doubleclick」といった「cookie・・・」というウィルス?が必ず検出されます。 調べてみたらスパイウェアだそうで、安全?とあったのですが、絶対に検出されるものなのでしょうか?(もちろん絶対検出されるが気にしなくてもいい?) ちなみに今までは、XPでソースネクストのウィルスセキュリティを利用していました。その時はこういった(cookie・・・)ウィルス?は検出はされませんでした。 ウィルスバスターはこういったものが1つ、2つ検出され、削除しましたと出るのですがそういうものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう