• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の境界線)

友達の境界線

このQ&Aのポイント
  • 自分がよりパーソナルな話が出来れば恋人よりになり、そうでなければ友達どまりと感じています。
  • 最近、自分のことを深く話す人がいて、気になっているかもと感じていますが、相手からは恋愛としてみられていません。
  • 自分を見せずに塞ぎ込むか悩んでいますが、どうやって人に歩み寄れば良いか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rasat
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

2番目に回答した者です。 つづきを少し書きます。 これは深い話のできる私の異性の友人の話です。 以前こんなことを口にしました。 「価値観が変わったのかな。今まで友達と思ってた子たちから連絡来るんだけどとりたくなくて」 その友人は、過去にとてもつらい出来事がありました。 私は異性ですが似た境遇を経験していて、渦中にいたときも様々な観点からアドバイスしたり悩み相談に乗ったりしていました。 しかし、その人の友達の多くは感情的になりアドバイスするだけ、要は「薄っぺらい」と感じたそうです。 そういうことがあって口にしたのが上記のことばでした。 私は、さっきコメントした友人付き合いの仕方で言うと後者に当たります。 世間話するだけの友人は昔から必要としていません。 学校や職場、何かの集まりで、その程度の話なら相手を選ばず誰とでもできますからね。 年齢や様々な人生経験を積むとともに、本当に必要なのは相手の立場になって時に厳しく叱咤激励を飛ばしてくれる友人だと気づきます。 あなたもだんだんとそのように変わってきたようにお見受けしました。 人と深いところで共感したり意見を交わしたりできるようになると、それまでの友人に対する見方が変わります。 そして人にはなかなか話しづらいようなつらい出来事を経験し、ネガティブな感情や自分の負の側面に目を向けて、それを話題に相手と向き合って話せるようになると、途端に表面的な人間関係が疎ましく思えることがあります。 「どうせわかりもしないくせに」 自分とまったく同じ経験をしたことがある人というのはごく稀にしか出会えないものですが、傷の深さであったり、自分にふりかかった災難・出来事から顔を背けずに真摯に向き合ったことのある人というのは話をしていればすぐに見分けることができるようになります。 そういう人には100%素の自分をさらけ出さずとも、まず他人には話せないような話をできるようになります。 それは相手が冷静に受け止めてくれるという実感があるからです。 もしかしたらあなたもいま人生の大きな転換期にいるのかも知れませんね。 そういう時こそ周りを冷静に見渡して友人関係を見直すきっかけにしてはいかがでしょうか。 面と面を向き合わせないからこそ本音を言いやすい関係もいいですが、対面でどんな話をしても受け止めてくれるような信頼関係を築ける友人をこれから見つけていってもらえたらと思います。 表面的な人間関係は寂しさを紛らわしたり一時を楽しむには良いですが、本当に心から充足感を味わいたければ少なくても構わないので信頼して深い話のできる友人を見つけることです。 そういう人は、おそらく一生の友になります。 そのお相手とどういう関係を築いていくかはこれからだとは思いますが、ぜひ頑張ってください。 陰ながら応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rasat
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

〉結構明るいキャラクターを演じていて 本当のわたしは違う。 さもそう言わんばかりの書き方ですね。 これまでの恋人には素のあなたを見せてきたということでしょうか。 その相手の方は実際どんなことを思ってそうされているのかはわかりませんが、自分のことを深く話したり打ち明けたりする相手というのはきちんと選ぶと思います。 既に二人の間に信頼関係ができあがっているならまだしも、知り合って日が浅ければ、信頼したり信用したいと思える相手または恋人になりたいと思える相手でなければまず話さないと思います。 ですが、中にはあなたがおそれているように弱みとして利用する人もいることも確かだと思います。 相手は信用できる人間ですか? 信用できそうにない人間でしょうか? 文章からお見受けしたことなので違っていたら流していただきたいのですが、異性で深い話をする友達はこれまでいなかったということでしょうか? 深い話をする異性イコール恋人。 そんな風に聞こえました。 友達に求める関係や距離感などは人それぞれのように、恋愛や恋人に何を求めるかも人によりことなります。 遊び友達をたくさん持っていたいという人もいれば、深い話のできる安心して付き合うことのできる親友に近い友達が数人いればいいという人もいます。 ちなみに昔読んだ本の中には、パートナーの他に男女それぞれに1人ずつ親友がいればいい、そう書いてあるものもありました。 と考えるならば、もしかしたら相手とあなたの間にズレがある可能性もないとは言えません。 さてどうでしょうか? なんとなくですが、あなたは仮面のままの良い自分を他人に見せ続けたいのかなと感じました。 それは「キャラクターを演じている」と最初におっしゃっていたからです。 でもそれだと疲れませんか? 今では事件沙汰になるほど男性を利用する悪女も普通に存在する時代です。 そういう意味では男女問わずリスクがある時代と言えます。 つまるところ、要はあなたが相手や相手に何を求め、どういう関係を築きたいかを考えることが、自ずと結論を出すことにつながるのではないでしょうか。 相手と親密な関係を築きたければ、勇気を振り絞ることも大切です。

saw8mi74
質問者

お礼

恋人にも素の自分はあまり見せていなかったかもしれません。 相手から告白されて付き合ったからという受身で甘えている理由ゆえなのかもしれませんが…。 けれど、好きだった人には弱みを見せられたなぁと振り返って思ったんです。 今 気になっている相手は飲み会で知り合って2年ほどメールしている相手です。 最初は信用できるかわからなかったし、今でも顔が見えないで連絡しているので、 完全にとは言い切れないですが、ものすごく窮地に陥ってメールをしてみたときに、 とても信頼できるような返事がもらえたので、概ね信用しています。 異性で深い話をした人は、いました。利用されるという感じではなかったのですが、 自分にしか興味がないといったタイプなので、その彼は恋人としては考えられませんでした。 男女ひとりずつに親友がいたら素晴らしいですね。でも、私にはまだよく分からない感覚です。 確かに、私は仮面のままの良い自分をみせたいのだと思います。 幼い頃、人から散々騙されてきたので、自分の素をだすのが少しトラウマなんです。 あとは、今まで表面的で派手な虚しい人間関係が多かったので、 そんなところで自分を出すなんて「負け」だ、みたいにも思っていましたね。 しかし、今は 深い人間関係を築いていきたいので、 勇気をもって人との距離を縮めていけたらと思います。 回答から察するに、 恋人になるかどうかは、きっとその先にあることなんでしょうね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.1

私も友達も恋人も条件みたいなものがあまりありません。 自分が、よりパーソナルな話が出来れば親友だし そうでなくて表面的な話しかできないのであれば友達どまり、 そんな感覚でやってきました。 友達も恋人もいらないけど親友はいっぱい欲しい と思っていました。 だから他の人と比べて友達は少ないですが 親友はいっぱいいます。 あるとき親友の中でも一番の親友と 一生一緒に人生を歩んで行きたい! と思い結婚を前提にお付き合いを申し込んだところ プロポーズされたので結婚しました。 私の考え方や人への歩み寄りは 間違っているかどうか不明ですが 今幸せなのでま、いいか。 と感じています。

saw8mi74
質問者

お礼

素敵ですね。 私は、人と今まで浅く広く付き合いがちだったのですが、 そんな人間関係が大人になると虚しく思え、人との関わり方を変えたいなぁ と最近強く思うようになりました。 だから、自分を出すことが怖いのですが、 私もkawabemayumiさんみたいに親友がたくさんいると言えたら きっと幸せだろうと思うので、勇気を持ちたいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人に求めるものは変わりましたか?

    よく、10代ではルックス重視だけれど、 20代になると、仕事の話ができたり、社会のことを 話し合えて、励ましあったりできる人を恋人に求めるように なると聞きます。 みなさんも10代のころや、学生のとき、社会人に なってから恋人に求めるものは変わりましたか? 自分は、弱音を吐いたときに、受け止めてくれるような人だったり きちんと向き合ってくれるような人が、いいなぁと思うのですが そういうのは友達どまりになっちゃいますか?

  • 話しやすい相手は、友達どまり

    私は、自分の事を何でも話せてしまう相手、聞いてくれる相手に出会った時に、惹かれます。 また、自分の事を何でも話してくれる男性はとても好き。 だけど、ときには知りたくない思いまで聞くことになり、ショックを受ける事もあるんだけど・・・ 好きだった彼も私には何でも話してくれてた(同性の友達にも言えないことや、仕事の弱音など)けど、 進展しないまま、恋人になる前に彼に大切にしたい人ができて、終わりました。 その時、「好きだけど親友。これからも相談にのってほしい」と言われて(悲) 私の場合、何でも話せる異性ってなかなかいないけど、、 話しやすいって、何でも話せてしまうから友達どまりになりやすいの?? やってらんない!!!

  • 友達以上恋人未満から一歩進む勇気

    現在、いい感じの関係の男性がいます。 2人きりでデートスポットも行くし、肩が触れるくらい近づいて歩きます。 パーソナルスペースに入って会話する感じです。よく目もあうし、気が付いたら一緒にいます。 付き合っているわけではないですが、他人から見たら付き合っているように見えると思います。 しかし、私は恋愛感情を相手に見せるのが苦手です。 恥ずかしくて、好きということをはっきり示せません。笑顔で話すので精いっぱいで、心を開いた男性でも肩に触れることさえなかなかできません。 今まで、友達以上の良い関係までいく男性はわりといたのですが、恋人関係になる人はいませんでした…。 今回の相手もシャイらしく、たまに好意があるような素振りを見せてくるだけです。 最近、私たちの関係って何?と思うようになりました。 友達以上恋人未満から一歩進みたいですが勇気がでません。 どうしたら恋人関係になれますか? もし相手も好意を持ってくれているなら告白されたいです。 また、素直に好きという感情を表す勇気を出す方法も教えてください。

  • 恋愛経験のない私の友達について

    私の友達のことでぜひ相談に乗って頂きたいことがあります。 友達は33歳の女性でとても真面目なタイプです。 あまり恋愛の深い話を彼女としたことがないのですが 普段の様子からすると「恋愛に対してとても奥手」で 男性とほとんど付き合ったことがない様子なんです。 そんな彼女自身は恋愛をしたいと思っているようなのですが 殻を破れないと言うか、同性の友達は沢山いるのだけど 異性だと意識しすぎてしまうのか普通に話すことが出来ないのです。 私の男友達との遊びや飲み会に誘ってはみるのですが 参加しても自分の殻に閉じこもってしまうのです。 その後で彼女は そんな自分に落ち込んだり責めたりして しまうので 友達の私としても どうしてあげるのが 一番いいのか、正直わからなくなってしまいました。 悩んでいる彼女の為に 出来ることがあればしてあげたいと思うのですが そんな彼女のようなタイプの人が自分の殻を破れるように なるにはどうしたらいいと思いますか? 余計なお世話と思われる方もいらっしゃるかと思いますが もし何か同じような経験をされた方や、 男性側からのご意見も頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達と恋人との差は?(女性の方へ)

    こんばんは。 女性から見て、恋人と考えられる男と友達どまりの人との差ってなんなのでしょう? 自分は女性と仲良くなって、深い関係をもつ間柄になったとしても、最終的に「あなたの事は好きだけど、大好きにはなれない」や「恋人になれるかなと思って付き合ってたけど、友達以上にはなれない」みたいなことを言われて1~2ヶ月で振られるケースが多いです。 人並み以上に女性と交際してきた経験は多いと思うのですが、最近、そういうケースが続いたので、自分に男としての何か(魅力?)が欠如しているのかなって思ってしまいます。 友達どまりの人と恋人になれる人の違いってどこにあるんでしょうか?

  • 恋愛としてか、友達としてか。

    私には、気になっている人がいます。 ここ最近、遊びに行ったり、毎日メールしています。 だいたい言い出すのは私の方です。 買い物に付き合ったり、おそろいのものを買ったりしました。 前までは、会うとドキドキしていたのですが、最近はドキドキするという感じではなく、一緒にいたら自分が素のままでいられてとても楽しいという感じです。 なので、しばらく考えたあと、これは恋愛感情ではなかったのかと思うようになってきてしまいました。(友達として好きなのかなぁと思いました。。)むしろ、友達として、長く付き合っていけたらなぁとおもいました。 しかし、会えないと寂しいし、相手に新しく恋人ができたら嫌だなぁとも思うようになりました。 やはりそのように思うのは、恋愛対象として好きだからですよね? 自分の気持ちでさえもよく分からなくなってきました。。。 また、彼は、私に恋愛相談をたまにしてきます。 彼のことを好きな人がいて、彼はその子に気がなく迷惑だから、私と遊んでいるところをその子に見せたいと言ったりもしました。。 あと、彼女欲しいとも言ってきます。 私は、その度に、笑ってごまかす感じで答えてしまいました・・。内心とは別のことを言ったりしてしまいました。 でも、恋愛相談されるってことは、むこうは完璧私を恋愛対象として見てないのかなって思えたりもします>< 男の人って気になってる人に恋愛相談ってするものなのでしょうか? このような状態で気持ちを伝えるのは、無謀でしょうか・・? 何でも結構ですので、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 20代半ばの女です。最近友達に恋人が出来たり結婚したりする子がたくさん

    20代半ばの女です。最近友達に恋人が出来たり結婚したりする子がたくさんいて、 自分は一生一人ぼっちなんじゃないのかと不安になっています。 それと、お友達の恋愛話を聞くのが段々苦手になってきました。 まず自分に恋人ができないのは行動力がなかったり、 自分の努力が足りないからだ。と思ってはいるんですが、 身だしなみに気を遣ったり、きちんと挨拶やお礼を言うようにしよう。 なるべく笑顔でいるようにしよう。 とか基本から意識していても、それを見てくれている人はいるのかなぁ。 こんなこと皆当たり前にできていることなんじゃないだろうか。などと思ってしまいます。 あとお友達に勇気を出してお友達を紹介してくださいとお願いをしたのですが 「○○ちゃんに釣り合うような男の人を紹介できない」 「○○ちゃんにはもっと素敵な人がいると思う」 で話が終わってしまいました。 恋愛というのはタイミングだと思うし、一生できないならしかたない…。 とも思いますがどうしてもモヤモヤしてしまいます。 あと、お友達の恋愛の話を聞いててももやもやしてしまいます。 喧嘩とかしてもすぐ仲直りするんだし、毎回同じようなことで喧嘩してるのに どうして人に話しちゃうのかな~という気持ちと、 本人たちは真剣なんだからきちんと話を聞いてあげたい。という気持ちがあります。 恋愛経験のない私のアドバイスなんてためにならないだろうと思うのですが 悩んでいるなら力になってあげたいのと、結局は惚気られてるだけなんじゃないか。 という羨ましい気持ちです。 趣味はあるし、仕事もへとへとになるくらい頑張っていても、 将来の結婚とかを考えると不安でたまりません。 上手く文章にできてなくて申し訳ないのですが 一人かもしれないという不安と、友達をうらやんでしまいもやもやした気持ちを 上手く晴らすにはどうしたらいいでしょうか。 くだらない悩みかもしれませんが何か助言をいただきたいです。

  • 友達かそうではないかの境界線って、何でしょうか、?

    こんにちは、qzpmgです。 自分は、正直言って、友達っていえるかどうか、 分からない人多いんですよ。 例えば、お互いの家は分からなくても、 道や人がよく集まるところで会ってから、 よく話するのって友達っていえるんですかね。 あと、あまり話しはしなくても、よく遊ぶ関係は どうなんですかね。 それと、年齢が20以上離れていても、 仲がよければ友達っていえるんですかね。 このように、微妙な人おおいんですよ。 もちろん、友達はいますけど、 微妙な人が多くて困ってます。 どこから友達っていえるんでしょうね。 回答お願いします。 では、

  • 「恋人」になるか「友達」になるかの境界線はどこですか?

    出会いを求めて奔走している男です。 焦りもありますが、まずは女性と友人になるところから始めようと思っておりますが、 その半面、女性は初対面の段階で「恋人」になれる相手か「友達」になれる相手かを判断するという声もあります。 そこで「友達」という判断をされてしまったのなら、友達から初めて僕がもしその友達を女性として好きになった際には、 相手は僕のことをずっと「友達」としてしか見られないのでしょうか? 習い事や社会人サークル等に参加してまずは女性の友達を増やす機会を作ろうと思っていましたが、 それならば、友人作りはするとして、恋人を作るには最初からカップリングパーティー等に行った方が良いと思っています。 最初から「恋愛」の対象として評価をしてもらった方がお互い良い気がしております。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 完全に友達からの発展・・・・。

    こんにちは。20代女性です。 わたしには大学の始めからずっと仲の良い男友達がいます。 彼とは、2人で遊ぶこともありますが、大半が他の友達もまじえた3,4人で遊ぶことが 多いです。 今まで、わたしにも、彼にも、つきあっているひとがいた時期もありましたが、 わたしたちは、恋愛の話など、したことがありませんでした。 そんな彼のことが、好きになってしまいました。 だけど、今まで恋愛の話なんてしたこともないし、彼の恋愛経験も、よくわかりません。 ただ、今 彼女がいないことは確かです。 わたしのことなんて、きっと、恋愛対象ではないと思います。 (わたしも、今まで彼のことを恋愛対象に思ったことがないので・・・笑) この思いを彼に伝えようと思いますが、急に言っても、ただ驚いて終わりな感じがして・・ それに、告白とかしてしまうと、なんとなく意識してしまって、彼と2人で馬鹿やって遊んだりとかも できなくなるような気がして、勇気がでません!! 彼の恋愛対象になるには、どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、彼とはちょっと離れた場所にいるので、お互い普段は、会うことはありません、 会おうとおもえば、県内なので、車で1~2時間くらいかかる距離にいます。 それと、彼は本当に天真爛漫といった感じで、 なんでもウェルカムな人です。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 県民共済に電話してもつながらず、保険を使うことができない状況が続いています。
  • 保健所からの療養証明書が必要なため、保険を利用するためには電話の繋がりが必要ですが、電話が繋がらなくて1ヶ月以上経過しています。
  • このままでは自分の保険を放棄することになるので、封筒などで強制的に連絡を取り、時効を止める方法を知りたいです。
回答を見る