東京都育英資金の返還猶予について

このQ&Aのポイント
  • ワーキングホリデー中の奨学金返還猶予は可能か
  • 東京都育英資金の返還猶予条件を調査
  • 東京都私学財団に猶予申請可能か
回答を見る
  • ベストアンサー

東京都育英資金の返還猶予について

2年後にワーキングホリデーで海外に行く予定を立てているのですが、 ワーキングホリデーに行くという理由で奨学金の返還の猶予を認めて頂ける可能性はありますでしょうか? 東京都生活文化局のHPには猶予を認められる理由として以下のものが挙げられていました。 1 災害 2 傷病 3 生活保護受給又はこれと同程度に生活困窮のとき 4 高校、高専、専修学校(高等課程・専門課程)、大学、大学院に在学するとき(留学を含む) 5 学校卒業後、資格取得・技能取得のため就職していないとき 6 大学又は大学院への進学準備中 7 真にやむを得ない事情によるもの 上記の1~3、5,6には当てはまらないと思いますが、 ワーキングホリデー中に現地の語学学校に数ヶ月行くとして、4の留学には含められないでしょうか? そして、この1~7のどれにも当てはまらないとしたら猶予を認めていただくことは不可能でしょうか? 東京都私学財団に連絡して聞いてみるつもりではいますが、 もしご存知の方がいればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 ※カテゴリがよくわからなかったのですが、ここで良いのでしょうか? もし違うようであればご指摘いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 どこへ何か月行って、その内何か月どんな学校(語学学校と言っても色々だし、正式な学生として単位を取るのかどうかによって全然違うと思います。)に通うのか具体的に東京都に問い合わせなければわかりませんよ。  そもそも学費を借りて返さなければいけないのを猶予してもらう理由に当たりますか?  上のホームページに列挙されている理由を見ればわかるとおり、本当にどうしても支払えない、待ってもらわなければ生きて行けない、そういう理由でなければ「待ってもらおう」と考えること自体が、次の若い人たちの奨学金を出せなくなる原因になるのですから、僕だったら返し続けますね。  もちろんワーホリにも意義があるし、あなたがどのような人生設計を持って出かけるのかわからずに文句をつけるわけには行きませんが、問い合わせる時はよくよく考えを整理して相談なさった方がいいと思います。

runway173
質問者

お礼

やはりそうですよね。 ワーキングホリデーはその名のとおりホリデーですもんね。 詳しいことは東京都に問い合わせしてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奨学金の返還猶予について

    私は2010年3月(去年の3月)に大学を卒業した者です。 奨学金の返還猶予のことについてご質問があります。 奨学金の返還猶予の書類は (1)所得証明書 (2)市・県民税証明書 (3)住民税非課税証明書 1から3のいずれかを役所で取得して猶予願い、チェックシートと一緒に入れることまではわかりました。 本題はここからです。 2011年2月末まで大学1年の頃から借りていた大学の近くでマンションでアルバイトをしながら生活していたのですが、(お恥ずかしい話、就職できなかったです…。)色々と事情があり、3月初めにこちらの方に戻ってきました。 お恥ずかしい話、その引越しのときに源泉徴収をなくし、確定申告しないままだったのですが…。 (1年目は今年の9月まで新卒・未就職の事由で奨学金の返還を猶予してもらいました。) 質問その1 提出する書類は 1.返還猶予願い 2.チェックシート 3.所得証明書 の3つだけになるのでしょうか? 質問その2 http://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/index.html#keikonnchuui 「(注)経済困難の事由による猶予願出の証明書が、希望する猶予の始期から1年以内の証明書の取得ができない場合には、上記(1)~(3)までの所得関係のいずれかの証明書に併せて、下記の種類の証明書を添付してください。」 と上のサイトのほうに載っているのですが、0円の所得証明と合わせて源泉徴収を出すことは可能でしょうか? (源泉徴収はさきほど電話で以前のアルバイト先に貰えるかどうか聞いてOKを貰いました。) 質問その3 もし0円の所得証明を出したときに、書類不備で帰ってきますか? 質問が3つもありますが、初めての経験で行き詰ってしまったので、人生の先輩たちからのアドバイスをもらいたいと思い書き込みをさせていただきました。 お手数ですが、回答のほう、よろしくおねがいいたします。

  • 留学資金を貯める方法について

    こんにちは。 今回、留学費用の貯め方について意見をお聴きしたく、投稿した次第です。 私は国内大学の一年生です。かねてから留学を希望しておりましたが、現在通っている大学の 制度は不十分で制度に期待がもてません。 国際系の学部に在籍しているものの、二年生からのゼミの種類、自分の描いている方向性、共に 食い違っていて、「ここでは学びたいことが学べない」と感じました。 そこで、思い切って大学を中退し海外の大学に入学してみようと思い立ちました。 両親には既に確認が取れています。 しかし、費用面での問題があります。 全般的にみて決して貧乏ではないのですが、大学留学できるだけ十分に資金があるかと言えば 違います。 英語を学べる状況下で資金を貯めたいと思ったので、知人のつてで英語を使える アルバイトを紹介してもらうつもりです。 あと、ワーキングホリデーを利用し働いて貯めるのも選択肢の一つかな、と思いました。 ですが・・・基本的にワーキングホリデーは滞在資金を確保しながら勉強をするという趣旨のもの だったと記憶しております。 さらなる選択肢としては、教育ローンを借りることもできますよね。それについても質問したいです。 質問させて頂きたいのは、 *アルバイトで資金を貯める場合どれほどの期間を要するのか。 *ワーキングホリデーを利用して資金を貯めるのは得策か *教育ローンは留学資金を補う方法として適切か・・どれほどの人が利用しているのか です。 至らない部分がありましたら、申し訳ありません。 もちろん、両親には援助はして貰うことが出来ます。 ただしすべてはしきれないので、いくらかは自分でなんとかする、という方針です。 よろしくお願いします。

  • ワーキングホリデーって…

    ワーキングホリデーってなんですか?語学留学は英語を学校で学ぶということで、ワーキングホリデーは働きながら英語を学ぶというように聞いたあります。ということはつまり、留学よりもワ-キングホリデーのほうが英語レベルは高くないといけないんですか?わかる方、お願いします。

  • 東京都にある留学が必修の大学

    立教大学異文化コミュニケーション学部のような、 留学が必修のカリキュラムになっている私立大学を探しています。 文系の科で半年以上の留学(英語圏)が必修になっているところがありましたら、教えて頂けると助かります。 東京都にキャンパスがある大学でお願いします。

  • ワーキングホリデーと留学

    ワーキングホリデーと留学 初めまして。私は現在大学二年生になるものです。 私は現在英語を専攻していて、来年に一年大学を休学して語学留学、またはワーキングホリデーに行きたいと考えています。 理由は、以前から海外生活をして、語学研修を受けてみたかったからです。 また、今は漠然とした夢のようなものですが、大学卒業後は海外の英語圏の大学院に行きたいと考えています。 私は高校の時に進路を決めるのが回りより遅く、ぎりぎりになって英語を学びたいと思い今の大学の学科を選びましたが、この大学にはあまり良い交換留学制度がありません。考えが甘く、そこまで見ていませんでした。また、今の英語力(英検2級)ではTOEFLを利用して正規留学をすることもできないというのが現状です。 現在、大学の授業料は親に払って貰っているので語学留学の資金を貸してほしいなどいえません。 また私の親は海外生活を少し危険だと思っているのであまり協力的になってくれるとは思えません。 大学へはは奨学金を借りることなく通えているので恵まれているほうだとは自覚していますし、親に感謝もしています。 そこで、自力でお金を貯めようと思い一年の時に留学資金としてアルバイトで80万円ほど貯めました。 しかし、このバイトがお金を貯めるにはよかったのですが業務は深夜までで、その上休みも少なかったため、なるべく留学前に英語力をつけたいと考え、今はそのバイトを辞めて休みが多めのバイトを探しています。 しかし、このままだと資金として貯められるのは130~150万円ほどになってしまい、一年の留学には足りないと思います。 バイトを減らさずにもっとアルバイトをしてお金を貯めたほうがよいのでしょうか? それとも、もうひとつの方法としてバイトを減らし、少しずつ勉強しながらお金を貯めカナダへワーキングホリデーに行く事も考え始めました。 しかし、ワーキングホリデーはアジア人が多いなど、良い噂を聞きません。自分の努力次第ということは分かっていますが、どなたかカナダへのワーキングホリデーへ行ったことのある方で、どのくらい英語力がついたか、またアジア人が少ない等おすすめの地域や学校がありましたら教えていただきたいです。 また、同じ資金でアメリカへ語学留学した場合どのくらいの期間滞在できるでしょうか? 周りに相談できる方もいないので、少し混乱してしまっていて、文章にまとまりがない点をお許しください。 たくさんの意見、お待ちしています。

  • 年金は学生期間は、免除?か猶予されるときいた

    年金は学生の期間は免除か猶予されるときいたのですが、 20歳すぎて入った、専門学校や、通信課程の大学なども同じ扱いになるのでしょうか?

  • 東京都の受験事情

    私は生まれたときから今まで大阪で生活してきたものですが、 東京都の受験事情に驚いています。 なぜ、幼稚園生や小学生のような小さいうちから勉強をたくさんやらせ受験させるのでしょうか? 大阪府では公立の小中学校では1学年で4,5クラスできるほど入学者が多いとこではありますし、小、中学校から私立の学校に行く人間はあまりいませんでした。 大阪では義務教育は公立進学が基本のです。 東京都ではなぜこんなことになってしまったのでしょうか?

  • 初カナダ留学!質問お願いします_(._.)_

    初めまして。 初めてこのサイトを利用する 26歳女性です。 よろしければ、質問のアンサーをお願い致します。 今年の年末に初めて一人での留学をします! そして、初ワーキングホリデーです。 学生時代オーストラリアへ3ヶ月だけいったことはありますが、今では英語に自信が全くありません。 語学学校から通いたいとおもいますが、 どのようにしてワーキングホリデーをしたか 経験者の方に教えて頂きたいです! バンクーバーを予定してますが、 ワーキングホリデー以外でも生活のことなど教えて下さいm(_ _)m あと、同じようにそのくらいにバンクーバー行かれる方はどのようにしてますか?

  • 奨学金の返還猶予手続きについて

    今年の4月に大学を卒業したのですが、年収300万円以下で生活が苦しいので猶予願を提出したいのですが、添付する証明書がよくわかりません。 4月から9月までバイトをし、10月からまた別のパートをしています。 添付する証明書は↓なのですが (1)所得証明書 又は (2)市県民税(所得・課税)証明書 又は (3)住民税非課税証明書 ※(1)(2)は標記年度の前年分の所得を証明するもの。 ※(2)は収入金額が明記されているものとする(課税額のみは不可) (注)経済困難の事由による猶予願出の証明書が、希望する猶予の始期から1年以内の証明書の取得ができない場合には、上記(1)~(3)までの所得関係のいずれかの証明書に合わせて、下記の種類の証明書を添付してください。 この注の意味がよくわかりません。 どなたか教えてください。

  • 東京都と千葉県の教員採用試験

     教員採用試験のことで教えてください。 わたしは千葉県在住ですが、今仕事をしながら東京都にある通信制の大学で小学校教諭1種の免許を取得するために勉強しています。そして、来年には4年生になるので教員採用試験を受けようと思っているのですが、東京都と千葉県のどちらの教員採用試験を受験するか迷っています。  というのも、始めは地元の千葉県を受験しようと思っていたのですが、私の大学は東京都にあるせいか、東京都の採用試験合格者が7割を占めており、自分の頑張り次第というのもあると思いますが、東京都を受験した方が有利なところがあるのかな?というところで気持ちが揺れています。  そのため、東京都か千葉県を受験された方や実際に教員として活躍されている方にそれぞれメリットやデメリットなどがあれば色々教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。