• ベストアンサー

スカルプチュアについて

アクリルパウダーを使って作るスカルプチュアの代わりに ベースコートを重ね塗りして同じように厚みを持たせて代替できませんかね? ギターでつめを強化したいんですが。 スカルプチュアをするには金がかかるのでこんなことを 思いついたんですが・・・ どなたか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karima
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

ベースコートを重ね塗りしてもスカルプチュアのような厚みは出ないと思います。 ですが、スカルプチュアはとても爪を傷めると、以前ネールアートの講習の時に聞きました。なので厚みは出ないけど爪を強化したいという事であればペースコートの方が断然良いと思います。厚みを持たせて代替という質問に対する回答でなくて申し訳ありませんが、参考までに。

noname#13086
質問者

お礼

自分としては爪に与えるダメージも知りたかったので とてもよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカルプチュアをしたままだと爪が弱くなりますか?

    中年男性ですが、ギターのために爪にスカルプチュア(アクリルパウダーで全部作る)を使っていたのですが、最近になって気づいたのですが、なんだかつけている爪の厚みがなくなってきたような気がするのです。 スカルプチュアを付け直す時に全部落としてよく見たら気がつきました。 このままでは爪がどんどん薄くなり大変なことになるのではと質問します。 宜しくお願いします。 補足、どちらかというともともと爪はそんなに丈夫じゃないほうで薄めだったかもしれません。

  • スカルプチャーネイルの作り方を教えてください

    こんばんは。 いつもはフルカバータイプの付け爪をしているのですが、スカルプチャーネイルに興味があり、アクリルパウダー等がセットになった自作キットを買ってきて挑戦しているところです。 が、うまくいかないんです。 自爪が短すぎるのか、それとも私が不器用なだけなのか、乾かす段階まで辿りつけません。。。 やはり、ネイルサロンのように上手くはできないものなのでしょうか? コツや作り方を教えてください。 参考になるサイトの紹介でも助かります。 よろしくお願いします。

  • 爪の強化について

    爪の強化について 私はフィンガーピッキングでギターを弾くのですが、爪を伸ばしてもすぐ欠けてしまいます。 スカルプチャーの存在は知っているのですが、手入れを怠るとカビが生えたりするそうで、自分には無理だと思いました。 そこで、スカルプチャー以外で爪を強化できる方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネイルに塗ったアクリル絵の具のトップコート

    エアブラシを購入したので、ネイルチップに水性アクリル絵具で書こうとしています。 そこで、手順として 1.ベースコートを塗る 2.アクリル絵の具で吹く(書く) 3.トップコートを塗る の手順かと思うのですが、この時のベースコートとトップコートは、通常のマニキュア用のもので良いのでしょうか? それともアクリル用のものでないとダメなのでしょうか? (その場合、トップコートとベースコートの品名も知りたいです) また、模型用のアクリル用のクリア塗料でも良いのでしょうか? 何が相応しいのかお教え下さい。

  • ギターの爪

    15歳のアコギ少年です。 押尾コータローのようにストラータのスカルプチャーを買いたいのですが、見当たりません。ストラータにこだわっているわけではないのですが、できるだけ押尾に近づきたいとは思っています。 パソコンで検索をして、いろいろなサイトにはいったのですが 欲しいスカルプチャー製造アイテムがそろっているところが 見つかりません。 スカルプチャー製造アイテム ・シェルボトル ・プライマ ・セプトスプレー ・リキッド ・アクリルパウダーナチュラル ・サブレブラシ ・ネイルファイル ・バッファ です。 なかなか見つからなくて1つ1つをいろいろなサイトで買うのは 正直めんどうです。 良いサイトがあれば教えてください。

  • マニキュアのトップコートとバースコートについて

    (1)ベースコートだけつけるのはよくないのですか? もし、大丈夫なのであれば、塗り替えはどれくらいの頻度でやるべきですか?トップコートみたいに、何日かは上から重ね塗りで、何日かたつと、落としてから塗る?それとも、一回ごと落としてからがいいのでしょうか? (2)トップコートだけつけるのはよくないですか?  (1)と同様塗り替えの頻度とやり方を教えてください。 (3)ベースコートとトップコートのどちらか1つを塗るとしたら、どっちがいいのですか? (4)マニキュアなしで、ベースコート塗って、トップコートを塗るのは大丈夫なのでしょうか? (5)結局はどれが、一番いいのでしょうか? ベースだけ?それとも、トップだけ?それとも、両方?  私は、透明の感じの爪にしたいのですが…。。 どなたか、経験した方や知っている方教えてください。。

  • オススメのベースコート、トップコート

    マニキュアについて質問です。 みなさんのオススメのベースコート、トップコートはなんですか? 特に速乾性のトップコート(できれば重ね塗りしたマニキュアまで乾かせるもの)で オススメのものがあったら教えてください!

  • 離乳食に蒸しパンを作っています。

    離乳食に蒸しパンを作っています。 膨らむようにベーキングパウダーを入れますが、このベーキングパウダーについて2つ、疑問に思って悩んでいることがあり、解答いただけたら。。と思い、投稿しました。 1つは、ベーキングパウダーの成分ですが、よくわからないですが、何だか科学的なものが入っていて、赤ちゃんにはあまりよくないのかな?ということです。 2つめは、ベーキングパウダーの代わりになるものがあるのかな?ということです。 ベーキングパウダーなしで作ってみましたが妙にモチモチしてしまって食べにくそうでした。 赤ちゃん用なので、ベーキングパウダーほど膨らませなくてもよいのですが、もし、代わりに使える安全なものがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • トールペイントについて教えてください。

    トールペイントに詳しい方教えてください。 トールペイント初心者です。 シーラーを塗る→ベースコートをする際、ベースコートをアクリル絵の具で 塗るのですが、水彩などの画材で使うアクリル絵の具やガッシュを水で といて使用したのですが、かなりの筆ムラができてしまいます。 (数回分けて塗っています。) トールペイント専用のアクリル絵の具を使用した方がきれい に仕上がるでしょうか? また、塗るコツなどありましたらお願い致します。

  • ベースコートについて

    男なのですが爪が弱いです。 2枚爪になったり、欠けたりします。 ヤスリでケアしたりしているのですが なかなか直りません。 ベースコートをつけると良いと聞きました。 男ですので化粧品の知識は皆無です。 いくつか質問があるのですが ・ベースコートも除光液でとる毎日  必要があるのでしょうか? ・オススメのベースコートがあったら  教えて下さい。 ・ベースコートはドラッグストアで売っていますか?  何件かドラッグストアをまわってみたのですが  爪を強化するタイプのベースコートはありません  でした。田舎だから?  化粧品のお店とかじゃないと買えませんか?