別室登校で進学できる高校は限られる?

このQ&Aのポイント
  • 別室登校だと進学できる高校は限られてしまうのか気になる中二女子の質問です。
  • 別室登校で進学したい中二女子が公立高校に進学することは可能なのか、内申点をカバーするためにしっかり勉強中です。
  • 高校への進学を希望する中二女子が別室登校による進学の制限について悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

別室登校だと進学できる高校は限られてしまいますか?

中二女子です。この春で三年生になります。 私はいじめが原因で去年の夏から別室登校になりました。 三年になったら教室へ戻る、という話で今までやってきましたが、いざその時が近づいてくると吐き気がしてとても戻る勇気が出ません。 そこで質問なのですが、別室登校だとやはり進学できる高校は限られてしまうのでしょうか。 こういった形をとらせて頂いてからは毎日登校しています。 テストもきちんと受けて、平均点を超えるか超えないかくらいの点数です。 塾には入ることにしたので、今から猛勉強して内申点をカバーすれば公立の高校に進学することは可能でしょうか。 高校には絶対行きたいので、もしこの判断が進学に影響するようなら吐いても倒れても体を引きずって教室行こうと思っています。 情けない質問で申し訳ないのですが、できれば新学期が始まる前に回答頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

日本の義務教育とは、実は「養育している子どもが該当年齢になったら、該当する学校に通わせてなければいけない」という、親の方の義務なんです。(日本の3大義務の1つ) 子どもは「等しく教育を受ける権利がある」だけ、子ども側に「学校に行かなければいけない義務」「勉強しなければいけない義務」というのは無いんです。 実は、親の方も、「学校に行かせること」に義務があるだけで、「勉強させなければいけない」「授業内容を完全に理解させなければいけない」というところまで義務にはなっていないんです。だから子どもの方は、授業中に寝ていても、内容を完全に理解できずにいても、別室登校していても、中学に3年間通えば、卒業できてしまいます。 しかし、高校は、ご存知のとおり義務教育ではありません。正確には、親は子どもを高校に通学させること自体に義務を負っていません。 ただし、親は子どもを養育しなければいけませんし、子どもには等しく教育を受ける権利がありますから、子どもが希望すれば高校に通えるよう、親は努力します。高校側も、生徒を受け入れます。 さて、本題です。 いじめが原因で自殺する生徒の存在が問題視されている昨今、質問者さんは辛い経験をしたのに別室登校ではあるけれど毎日登校し、公立高校にも進学したいという目標を持たれていて、その点については立派だと感じています。 ここまで頑張れで、目標もお持ちの質問者さんなので、3年生になったら、まずは「吐いても倒れても体を引きずって学校(教室)に行く」ことに挑戦してみることをお勧めします。 本当に、倒れてしまったり、体が動かなくなったら、その時にまた考えてみても遅くないです。やってみたら、何とか出来るかもしれないでしょ。何とか出来るかもしれないのに、心配のしすぎでやらないなんて、もったいない。(そう考えましょう) あと、地域によって違うのかもしれませんが、公立高校でも「中学時代は不登校・別室登校だったけど、高校に進学して勉強したい」という生徒を受け入れる学校があります。(たとえば東京都の場合、チャレンジスクールとかエンカレッジスクールとか) くどいようですが、高校は「親が義務で通わせる所」ではなく「子どもが自分の意思で行く所」なので、登校できないと意味がありません。しかし、不登校・別室登校だった子でも頑張って通えるシステムがある公立高校もありますから、学校の先生とよく相談して、通えそうな公立高校を頑張って目指しましょう。 そのための第一歩として、公立高校そのものの研究と、学校の教室に行くことが、4月の目標です。 高校の受験案内の分厚い本は、たいていの書店でも売ってますから、参考になさるといいです。

satoutubaki
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 やってみないと分かりませんよね、とてもこわいですが頑張ってみます! 高校案内の本は何度か拝見させて頂いております。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

回答No.4

いわゆる無気力ひきこもりタイプではなくあなたの場合きちんと毎日登校してると言うことですから進学はできます。 不登校枠というのを設けている高校があります。 一時のつまずきで不登校になったが十分に高校での適応能力とやる気が見込めると判断された生徒を中学の学校長推薦という形で受験させる制度です。 あなたの場合はこれに該当すると思うので可能性は十分あります。 ただ、問題は本当に高校に通えるか?という事なんです。 もしこのまま卒業まで教室に通えなかったとして、高校には進学できても本当に教室登校できるか?と言う事。 こうなると敵は教室とか友達とかじゃなくて、自分なんです。 今、自分に打ち勝てない人が高校で勝てるのか?と言う事。 他の方も言うように絶対高校に行きたいという希望なら、やってみる事でしょう。 もちろん最後まで登校できなかった場合は受験に影響がないわけじゃありません。 テストだけ受けていれば良いというわけでなく授業態度というのも内申に含まれますからね。 授業を受けていない以上は高い点は望めません。 きちんと授業を受け提出物を出せば成績は劇的に上がるでしょう。 高校の選択肢も広がります。 不登校枠なんか使わなくても普通に受験できるようになります。 たぶんあなたは大丈夫だと思うからこそ教室へ行くのをすすめます。 無理だと思う子にはすすめません。新学期は良い機会だと思います。 案外すんなりと行くような気がしてなりません。 ちょっとだけ勇気をだしてください。

satoutubaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼がとても遅くなってしまいすいませんでした。 お陰様で今のところ毎日教室に登校することができています。 行きたい高校も見つかりました。 本当のありがとうございました。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.2

 最近は、高校へ行くのが当たり前ですね。  (*^_^*) 学校へ行けない(別室登校)なら、行くこと(教室に)が先決では無いでしょうか?でなければ,就職すべきです。できないことは望まないようにしましょう。 >塾には入ることにしたので… >…できれば新学期が始まる前に回答頂きたいです。 別室に行く事自体が、学校を拒否しているのです。 決めるのは、あなた自身です。 予習して学校に行って、学級に入り学習する事は、あなたがするのです。   乗り越えるのです。     頑張りましょう…  (*^_^*) 特別教室担当で30人弱の生徒を教室に返しました。   先生を信じて、見るのです。いつか信頼できるに当たります。

satoutubaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…頑張ってみようと思います。いつまでも甘えているわけにはいきませんよね。 担任の先生にはとてもお世話になったので、感謝しています。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

>高校には絶対行きたいので、もしこの判断が進学に影響するようなら吐いても倒れても体を引きずって教室行こうと思っています。 なら、今からやれば? 今からやらなきゃ、内申点ボロボロでどこの高校にもいけないよ。(と、脅迫させて頂きます)

satoutubaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…我慢して教室行きます…。

関連するQ&A

  • 不登校の時の中2の勉強について

    現在中3の娘は中学校でいじめに合い、1年生は頑張って登校していましたが、2年から不登校になりました。 ゆっくり休ませてあげる方が良いと思って、本人が行ける時だけ別室登校していましたが3学期は試験以外全部休みました。 2年生の間は自宅で本人が勉強したい時に私が教えて勉強していましたが、1学期あたりで終わってしまいました。 試験前に少しだけ勉強して、点数は20~40点でした。 中3になり、高校進学を望んで、別室登校を始めて一日も欠席していません。 中3の勉強は通信教材と教科書ワークを使って私が教えています。 小テストは80点取れています。 中2の勉強なのですが、通信教材とワークを購入して一から教えるには時間がないように思えて、焦っています。 中2の勉強を効率よくできる方法や参考書・問題集があれば教えて下さい。 別室登校なので調査書の点数が足りないから公立は無理と先生に言われましたので、進学先は私立高校の予定です。

  • 高校受験で不登校で問題無い日数は何日迄ですか?

     中1の時2学期は 殆ど学校に行ってません  3学期からは 別室通いをしています 現在中2ですが 相変わらず 別室登校です もう4日休んでます 中1の担任は1週間休んだら 公立高校は無理だと言いましたが別室の先生や特別支援教室の先生は 1年は大丈夫と言われました  塾の先生は1、2年は内申書に休みは付かない と言いますが 学校の先生方は 1,2年も内申書に記入欄があるから 何故休みが多いか聞かれると言ってました 地域によって違いはあると思いますが 何日休むと不利になってしまうのですか?

  • 中学二年生不登校です

    中学二年生女子不登校です。 中一の三学期から起立性調節障害を患っています。 中一の三学期全て不登校で、中2の一学期はしっかり教室に登校していたのですが、二学期から教室に入るのが精神的に辛く、別室登校になり、月3日くらい休んでいます。 学校に行けていた中一の一学期、二学期の成績は5段階中ほとんど3や4などの多い平均的な成績でした。 中一三学期の成績は全く学校に行けてなかったので、スラッシュが多かったです。 中2の1学期の成績は4、5が多かったです。 現在、教室には行けてませんが、テストは別室で受け、結果全ての教科30~70点ほどでした。 そこで質問なのですが、今の私のような登校状態でもそこそこの高校にいけるのでしょうか…? 一応志望高校は滋賀県の大津高校です。 現在は別室登校ですが、ちょこちょこ教室には行っています。中2三学期、3年生は教室へ普通に登校しようと思っています。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 心優しい方、教えて下さると幸いです。

  • 高校の別室登校について

    ※すいません、さきほど別のカテゴリーに同じような質問をしたのですが、投稿したときはここのカテゴリーがあることを知りませんでした。 この質問はこちらのカテゴリーの方がいいかと思いましたので、 同じような質問を改めてこのカテゴリーにさせていただきます。 自分は今高校3年生です。 今心療内科に通っていて、アスペルガー症候群や強迫性障害、 噛み締め呑気(どんき)症候群などと診断されました。 クラスにいると、とても苦しいです。手が震えたり、息が苦しくなったり、お腹に空気が溜まるなど、たまに授業中にノートを取るのも困難になることがあります。以前、心療内科の先生から、「対人面における緊張が強く、学校生活にも支障をきたしているため、できれば、保健室登校などの対処をしていただければ幸いです。」という診断書を頂きました。ただ、担任はそれに難色を示しています。「一度別室登校にすると、もう教室に戻ることは出来なくなるのではないか。」と。僕自身も、別室登校については悩んでいます。どうすればいいでしょうか。 ※聞いた話だと、会議で別室登校が認められれば、教室に居なくても別室にいたことが確認されて、課題をやっていれば出席にしてくれる可能性があると聞きました。1学期に結構休んでしまったので、できる限りこれ以上休みたくはありませんし、卒業したいという気持ちはあります。 よろしくお願いします。

  • 不登校の高校進学■No.2

    以前、「不登校の高校進学」のタイトルで質問投稿した者です。 私は中3なんですが、中2の2学期から不登校になっています。 学校は私立で中高一貫教育の学校です。 そして、質問なんですが・・・ ・もし今、フリースクールや適応指導教室に行くと高校進学の際に高校にバレますか?

  • 別室登校生なんですが、高校受験が不安です。。

    こんにちは。今中学3年で、相談室登校しているものです。 最近、高校受験のことが心配でたまりません。 定時制高校を受験する予定です。 自分の学力的に、普通の公立高校は無理だし(内申点的にも)、 だからといって私立はお金がかかるので家の経済的にいけません。 なので結果、多少遠いですが公立の定時制高校に決まりました。 そこまではいいのですが、定時制高校がどんなところなのか分からないし、今の自分の学力で入れるか自信がありません。 学校説明会には一度行きました。 でも、どういう生徒がいるのか、とかはわかりませんでした。 定時制高校といったら、不良?が結構いそうなイメージなんですが… あと、学力の問題ですが、中3になってからの実力テストでは5教科で90点前後でした。 12月の最後の実力テストで110点くらい、期末テストは260点くらいでした。 数学と理科は一桁の時が多いです。 私は、中1の2学期辺りから不登校になり、中2から徐々に相談室に行き始めました。 でも、中2の前半くらいの勉強は教えてもらえず、後半あたりからやっと教えてもらえました。 なので、中1の2学期から中2までの勉強は全く分かりません。 こんなでも入れると思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 高校での別室登校(授業)って・・・

    自分は今高校3年生です。 今心療内科に通っていて、アスペルガー症候群や強迫性障害、 噛み締め呑気(どんき)症候群などと診断されました。 クラスにいると、とても苦しいです。手が震えたり、息が苦しくなったり、お腹に空気が溜まるなど、たまに授業中にノートを取るのも困難です。以前、心療内科の先生から、「対人面における緊張が強く、学校生活にも支障をきたしているため、できれば、保健室(別室)登校などの対処をしていただければ幸いです。」という診断書を頂きました。ただ、担任はそれに難色を示しています。「一度別室登校にすると、もう教室に戻ることは出来なくなるのではないか。」と。僕自身も、別室登校については悩んでいます。苦しいときだけ別室にいるというのも考えていますが、どうすればいいでしょうか。 ※聞いた話だと、会議で別室登校が認められれば、教室に居なくても別室にいたことが確認されて、課題をやっていれば出席にしてくれる可能性があると聞きました。1学期に結構休んでしまったので、これ以上休みたくはありませんし、卒業したいという気持ちはあります。 また、この質問した内容によって個人が特定されることはありませんよね? よろしくお願いします。

  • 不登校ですが、高校進学できるでしょうか。

    現在中学三年生です。 中一の三学期から学校に行けなくなってしまいました。(申し訳ないですが理由は書けませんが ですが、高校へ行きたいです。長くなってしまいますがよろしくお願いします。 一年の三学期は何日か行きましたが、結構休んでしまいました。成績は、一、二学期頑張っていたため、それなりにはつけてもらいました。 二年になって何度か教室に行くよう努力しましたが、やはり駄目で、大体別室登校していましたが、後半は殆ど行けませんでした。二学期ぐらいまでは自分で勉強して課題やテストをできるだけがんばっていましたが、成績がついたのは少しでした。 今、三年になって適応指導教室に毎日行っています。学力テストは学校で受けなければいけないので、学校に行って受けます。先生が時々家にプリントを届けてくださるのですが、課題などはあまり受け取れない状況です。 勉強は、一年が少しと、二、三年分がやっていないところがあります。国英は三年間分できていますが、まだ文法や古典など抜けているところがあります。数学は計算が大体できるのですが、図形や移行教材の内容など抜けています。理数は二、三年の内容が殆どできていません。 一年の頑張っていたころは、テストは470点以上は取っていて、9教科44ぐらいでした。 受験などに対応している塾へは行っていないのですが、某学習塾に小学生の頃から通っていて、その先生がよくしてくださり入試に対応できる教材を下さりました。 遅れてしまった分は、努力しています。 転校はできないので、基本的には今の状況でいきたいです。 通信制や定時制も考えて、一応は選択肢に入れているのですが 大学進学も考えているので、全日制の普通の高校へ行って、勉強も頑張って学校生活も楽しく送りたいです。今の学校では色々ありましたが、カウンセラーや周りの方のお力で高校へ行きたいと思えるようになりました。気持ちの面では、これからもサポートしてもらっていきます。 志望校を決めていっているのですが、あまり自分の今のレベルも分からなく、まだ中々決められない状況です。近隣だけでなく、少し遠い学校や、地方に住んでいるのですが、通える手段があるので東京の学校も視野にはいれています。 よく調べたり、相談をしたりしています。 出席日数と、内申と…二年以降よくないので、公立はちょっと難しいのではないかと思います。 どちらかといえば、私立を志望していますが、公立のところも探して、受験はしたいです。 志望校を大体決められれば、学校の方でどうしたら受験できるか高校側に聞いてくださるようです。 今の状況で、高校進学できるでしょうか。 また志望校を決めるのも中々進んでいません。自分のレベルを確かめられるテストなど、どうやって受けたらいいでしょうか。 高校進学のために、アドバイス下されば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 保健室登校や別室登校または不登校から転校?

    中学2年の娘が2年の夏休み少し前から学校に行きたいくないとの事で不登校が始まりました。 何度か学校の先生(担任・学年主任・教頭)と話をしながら、保健室や別室への登校はしてきました。 2学期に中間と期末の試験を受けましたが、授業も出ていなく別室での授業もほとんどしていませんでしたが、自分なりに勉強してテストに臨みました。 結果は当たりまえですが、芳しくはありませんでした。 授業に出たいので、3学期から教室に戻ろうとも考えて、冬休みに話をしましたが、教室や教室のある階へ行こうとすると足が震えていけないとの事で、3学期からの教室復帰も出来ませんでした。 が、本人は高校も公立へ行きたいので普通に教室に行き授業に出たいとの気持ちと、教室には怖くて入れないとの気持ちがあるようで、自分的には教室に戻るのはかなり難しいと思っているようです。 何か戻れる方法があれば、希望をとも話をしましたが、本人はどうすれば行けるかは分からないどうして欲しいかも分からないと事でした。 そこで、新しい学年に合わせ転校も考えています。 しかし、元々今の学校に転校してきてからいじめや嫌がらせなどで学校に行けなくなった事もあり転校への不安もかなり親子ともにあります。 勉強は後3か月で出来る所まで、追いつけるように頑張るとは言っていますが、準備も何から手を付けていいのか分かりません。 同じような経験をされた方のお話や専門家の方のアドバイスをお願いします。 尚、転校する事になれば同じ市内ですが、引っ越しをして転校しようかと思っています。 まとまりが悪く分かり辛い文章かと思いますが、宜しくお願いします。

  • 高校受験について

    私は今、中3でもうすぐ受験なのですが 3年間での休みが70日以上あり、とても不安です。 理由としては、1年から続くいじめと、それによってのトラウマで 教室にも入れず、朝起きると毎日のように吐き気や腹痛、発熱がしたためです。 私が目指す高校は、県立で偏差値58の県内では進学校なんですが 内申:点数では、3 :7 ボーダーラインは150点といった所です。 いつもの模試では155~189をウロウロしていて 全県模試では256人中43位でした。自分の偏差値は64です。 内申もほとんどが5なのですが、なにせ欠席日数だけが心配で・・・ 他の子と間を埋めるためにも、漢検2級と調剤薬局事務の資格を 今年の夏に取りました。 しかし、両親や先生たちは、「こんなものじゃ、受からないと」言ってきて 正直、とても不安です。 インターネットの中では、欠席が30日以上ある時には、「自己申告書」を 提出できると聞いたのですが、九州ではどこがそれを受け付けているのでしょうか? 公立に行けなくても、私立があるじゃないかと思われますが、 兄弟も多く、これ以上両親に迷惑をかけたくないし、 祖父母には「必ず○○高校に受からんと、ただのお荷物だ」など言われているため 絶対に合格したいのですが、大丈夫でしょうか? また、2学期の間は、内申が高校に届くと担任に言われたため 別室でも週4ぐらいで登校していたのですが、 今や、別室でも廊下を通る、いじめっ子達の声が聞こえるたび めまいを起こし、吐き気、胃痛がするため 行きたくありません。 3学期は、週2ぐらいの登校でも大丈夫でしょうか? いろいろと質問をしてしまい申し訳ありません。