外国との取引についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 外国との取引についての疑問や不安を解決するために、FOBやCIFなどの貿易条件や支払い方法について具体的な情報を教えてください。
  • FOBとCIFのそれぞれのメリットとデメリットについて教えてください。また、商品を手元まで取り寄せる際の手続きについても教えてください。
  • 外国との取引における支払い方法について、先方が先に入金を要求している場合でも商品を受け取る保証が欲しいです。良い方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国との取引

よろしくお願い致します。 個人的に外国の企業にある商品を発注しようと思います。 しかしながら、初心者故、FOBやCIFなどの貿易条件、及び 支払い条件など 段取りなどがわかりません。 そのあたりがわかる方、教えていただきたいのですが。 具体的にお聞きしたいのは、  (1)例えばFOBは、本船渡しとのことですが、自分の手元まで商品を取り寄せるには    どのようなことが必要でしょうか?    具体的に教えていただけないでしょうか?  (2)貿易条件は、FOBが良いのでしょうか? CIFが良いのでしょうか?    それぞれのメリット・デメリットなどを教えていただければ幸いです。  (3)支払は、どのようにするのが良いのでしょうか?    先方は、先に入金をと、言っていますが、お金を払ったけど、商品が来ないという    ケースも考えられる為、何か良い方法があればご教授いただきたいです。  (4)その他、外国との取引で注意することがあれば、お願い致します。 実際にお取引をされていらっしゃる方からみれば、こんなのも分からないのであれば やめればと、お思いになるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179120
noname#179120
回答No.1

一から説明するとなるとここでは書ききれませんし大変ですがごく簡単に・・・ (1)FOBとは現地の業者(メーカー)が荷物をコンテナに入れ、   該当の船に載せるまでの契約条件です。   自分の手元に商品を運ぶのは港からコンテナを引っ張るか、   港でコンテナを開けてトラックに乗せ換え運送会社などを使うか、   自分で取りに行くかです。   当然、運送会社を使えばその費用が発生します。   通常、通関業者が運送会社を手配します   (もちろん運んでもらうという意思を伝えなければなりませんが)。   自分で取りに行くのは宅配業者をご自身でチャーターするのも含みます。  ※コンテナで運ぶ場合はその運賃のみ。トラックに載せ替える場合は    載せ換え費用と運賃がかかります。   (2)先にも書きましたようにFOBは現地の工場なり倉庫なりから運びだして    船に積むまでが出荷側の責任範囲なのでそこまでの運賃も含めてが    単価となるわけです。    CIFはFOBの条件に海上保険と海上運賃がプラスされたものが    単価となるわけです。    俗にFOBは「フレイト コレクト(運賃後払い)、    CIFは「フレイと プリペイド(運賃先払い)と言ったりします。    どっちが得か損かは一概には言えませんが、FOBの最大の    メリットは発注側がどの会社の船に載せるかの決定権があります。      日本で、ある船会社と大口契約などしていれば    比較的安い料金でやってくれる場合があります。    CIFの場合は現地業者が どの船に積むかを決めますので    (実際に安い料金であっても)その差額が不明な場合があります。    それらの料金がぶっこみなのがCIFです。    ただしFOBは保険がありませんので必要ならばこちらで    保険費用を払っておかなければなりません。    その他いろいろありますが、メリット・デメリットは発注側次第で    変わりますのでどっちがどう、というのは一概には分かりません。    あなた次第です。 (3)支払いに関しては先方が全額先払いでないと出荷しないのであれば    基本はそれに従わないといけません。    そうしないと出荷されないのだから。金だけ払って    商品が来ないという考えもありますが、逆を言えば代金後払いだと    商品だけ持っていかれて金が入って来ない、というリスクも業者側にもあるのです。    リスクを最小限に抑える方法は例えば30%なり50%を先払いにして、    残りは商品到着後払うというものです。    しかしながらこれは交渉が必要でしょう。    (4)注意事項というのはいろいろありますが、安い単価だからといって    飛びつかないことでしょうかね。    たいてい、安物買いの銭失いで失敗するパターンがこれです。    どの国の業者かは分かりませんが、発注先が個人だと分かると    とんでもないことをするのがある国ではあったりします    (不良品を混ぜるとか・・・)。文句を言おうにもすでに業者はトンズラとか。    出来れば現地に信頼出来る人がいて、その人に交渉の    窓口になってもらうなどがベターなんですけどね。 いずれにせよ、まずはじめに通関業者に連絡とってください。 通関業務委託するのです。もちろん費用はかかりますが。。 そこでいろいろ教えてくれます。 大手であろうと皆委託しています。

On_The_Road
質問者

お礼

nfplan 様 はじめまして。 御回答ありがとうございます。 しかも丁寧で非常に分かりやすかったです。 頂きました御回答を読んでいてわかったことは、 通関業務委託を行うということが、私が悩んでいたことのキーポイント だった気がします。 他も大変わかりやすく、今まで悩んでいたことが払拭されました。 できればお会いして直接お礼を申し上げたいところです。 こんな形でのお礼で非常に申し訳ございませんが 何卒ご容赦くださいませ。 繰り返しになりますが、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちわ^^ 上記の方の答えが一番分かりやすくてどんぴしゃであってます。 ただし、FOB / CIFはあくまで船会社の運賃、保険料金なので、輸入の場合は日本でもお金はかかります。(通関、関税等) 当方は船会社の代理店に勤めている実績もあり、輸出入業務代行もやっております。

On_The_Road
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たぶん通関業務を委託できる会社をご紹介いただいたのだと思いますが、 『個人の特定につながるおそれのある内容、または会員同士の直接  のやり取りにつながるおそれのある内容が含まれていたものと判断しました。』 とのことで、一部修正が入ったようです。 お気持ちは十分伝わりましたので。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 輸送での取引条件、FOBの使い方

    貿易に関して素人で恐縮ですが、 FOBとは、海上及び内陸水路輸送のみに使用される取引条件らしいですが、 発送場所から納入場所までに空路を利用する区間がある場合は、 FOBは適用出来ないのでしょうか? そうだとしたら、継続的に取引する中で 納期調整の都合で船便、航空便で輸送方法を使い分ける可能性がある場合は、 本船渡し系統の条件は適さないということでしょうか? カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 根本的に素人なもので、ご教示頂けましたら幸いです。

  • 貿易取引条件

    韓国で、日本との貿易取引業務を担当することになった者です。初めての分野で、いろいろと分からない点が多く、勉強しているところですが、INVOICEに提示する貿易取引条件の記載事項について、どうしてもわからないところがあり、質問します。 取引条件のあとに、国名、都市名を記載しますが、この都市名は、何を意味するのでしょうか? 取引条件の説明は、本などで見て分かったのですが、都市名の記載については、触れられておらず、いまいち、正確に把握できていません。 例を挙げますので、次の条件の場合、記載する都市は、どこになるのか教えてください。 1.韓国釜山の会社が、日本の東京にある会社に輸出する場合  (1) FOB条件   (2) CIF条件   (3) C&F(CFR)条件 2.韓国釜山の会社が、日本の東京にある会社から輸入する場合  (1) FOB条件   (2) CIF条件   (3) C&F(CFR)条件 よろしくお願いします。

  • 中国からのCIF取引について

    中国からのCIF取引について 輸入が初めてになるのでどなた方教えてください 中国からある商品を輸入します その後弊社も国内客先にそれを販売したいのでトータルの原価が知りたいのですが 先方からはCIFにて$ベースで商品代のみの見積もりを頂いてますが そこからかかる経費等について、またその後の進め方なのはどうなりますでしょうか? ・消費税などは輸入時にかかる日本の5%でしょうか? ・関税はおそらく商品がレアメタルの類なので税関HPでみたところ無税だと思います ・通関手数料 ・他に何がかかりますでしょうか? ・また消費税は還付されるのですか? また見積り書にはCIFで「出荷先」が「弊社」になってますが(成田渡しとか書いてない) 通常その場合日本の港に入荷されたあとの輸送費などもどうなるかどうか先方に確認したほうが良いのでしょうか? それともCIFと書いた時点で表記はどうでも成田から先は弊社が段取りするものなのでしょうか? そのような流れなども不明です 色んな質問参考にしてますが私の場合はどうなりますでしょうか? どなたか御教示頂けますと幸いです よろしくお願いいたします

  • 意味を教えてください

    1 pcs(ピース) 発注時に FOB(本船渡し) 深圳(Shenzhen)の 0.118 米ドルとなります。 ↑ この文の意味を細かく教えて下さい

  • 本船渡し価格とは

    商業のビジネス基礎について勉強しているのですが、 「本船渡し価格」についてお聞きします。 教科書の説明には「船積み港で商品を本船に積み込むまでの費用を売り手が負担する条件である。なお、本船とは、船積み港から陸揚げ港まで商品を輸送する大型の船舶をいう。」 と書かれております。 半分は本船の意味だと思っています。 何がわからないかというと、 「現場渡し価格」は工場や倉庫まで買い手が向かい、買い手が運賃や保険料をすべて負担し、そこで取引を行います。 「持込価格」は買い手の指定する場所まで売り手が向かい、売り手が運賃や保険料をすべて負担し、指定先で取引を行います。 ならば、「本船渡し価格」とは、一体どこで取引を行うのか。 「持込価格」より販売価格は高くなるのか。 「本船渡し価格」は国同士の貿易に使われるのか、それとも国内の輸送で使われるのか。 なるべく分かりやすい説明をお願いします。 難しいと思われる語句を使う場合は、お手数ですが( )で意味を書いてくれるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 輸入時の貿易の取引条件について質問があります。

    輸入時の貿易の取引条件について質問があります。 海外から日本のメーカーに部品を発注し、そのメーカーは欧州の部品メーカーに発注をかけました。 支払いは日本のメーカーなのですが、部品自体は欧州のメーカーより直送です。輸入の条件はFOBの指定で、キャリアーを 自分で指定してくれと言われています。日本のメーカーは元の部品価格に上乗せして見積もり作成し、輸入条件はFOBとなると輸入者側にとても不利な様な気がします。欧州の部品メーカーに直接支払うのであれば納得できますが、日本側はなにもせずに手数料だけもうけているという気がしてなりません。貿易に詳しいから、この条件どう思われますか?

  • インコタームズCIFについて教えてください

    【CIFとは。】(貿易用語集より) 貨物を本船に積込み輸入港に到着するまでの運賃と保険料を売主が負担 (ここまでの費用をCIF価格)。ただし、危険負担については、FOBと同じく、 本船に積込んだ時点で買主に移る。 http://willfair.blog47.fc2.com/blog-entry-12.html 売主が保険料を負担しているのに、危険負担が買主に移るってどういうことでしょうか?保険料を負担したということは、危険負担を全て引き受けたという事にはならないのでしょうか?危険負担を引き受けるというのは、貨物の保険料を払うということではないのですか?

  • 貿易条件の決定

    貿易条件にはFOB、C&F、CIF等の種類がありますが、それぞれの貿易条件に決定する際どういう点が決め手になるのか教えてください。また、輸入者と輸出者にとって、有利な条件(不利な条件)ってあるんですか?

  • 安全な貿易条件について教えて!

    例えば海外から20Fのコンテナで商品を輸入したとします。 しかし、港に着いた送品を確認しないでお金を支払うのは非常に危険だと思うのですが、商品を確認してからお金を支払う方法は無いのでしょうか? 貿易に精通されている方でないと、難しいかもしれません。 宜しくお願いします。 私がネットで調べただけでも下記のような種類がありました。 私が望むような商品を確認してからお金を支払う方法はありませんか?信用状取引とか? 宜しくご指導願います。 運送人渡条件 船側渡条件 本船渡条件 主要輸送費込条件 CFR 運賃保険料込条件 輸送費込条件 輸送費保険料込条件 到着条件 DAF 本船持込渡条件 埠頭持込渡条件 関税抜き持込渡条件 関税込持込渡条件

  • すみません英文にお願いします。

    すみません英文にお願いします。 ===================================== 情報ありがとございます。 貴方のE-メールアドレスに ニュージーランド専門のエージェントから 連絡が入りますのでしばらくお待ちください。 取引条件が変わります、CIFからFOBになります。 ====================================== 宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう