結婚する友人の引越し手伝い

このQ&Aのポイント
  • 結婚する友人が引っ越す際に必要なものは何でしょうか?
  • 結婚祝いのお金だけでなく、引越しのお手伝いも重要です。
  • 結婚する友人のために、引越しのお手伝いと一緒にさまざまなサポートを提供しましょう。
回答を見る
  • 締切済み

結婚する友人の引越し手伝い

今週末にアパートに引っ越すお手伝いをすることになっています 式などはやらないということなので、その際に結婚祝いは渡すつもりなのですが こういう時って他に何か持っていくものなのでしょうか?お祝いのお金だけ持っていけば十分でしょうか?

みんなの回答

noname#254326
noname#254326
回答No.3

引っ越しの手伝いをするくらいなので、わりと近くに住んでいて会おうと思えばすぐ会えるのでしょうか? そうならば他の方も言ってますがバタバタしている引っ越しに渡すのはやめた方が良いでしょう。ワイワイガサガサした中で渡すとせっかくのお祝いも軽く扱われてしまいますしね。 片付けも落ち着いたであろう1週間後以降にお祝いを渡したい、と言って会って渡した方がキチンとしています。 なかなか会えないけど、引っ越しだからわざわざ駆けつけたと言う事ならば、顔を見て渡す方が丁寧です。その際もなるべく片付けが一段落した後くらいのタイミングを見計らって渡すと良いと思います。 >こういう時 どう言う時でしょう?お祝いを渡す時ってこと?それとも引っ越しプラスお祝いを渡す時ってこと? 意図が分かりにくいのですが、普通は引っ越しに駆けつけるなら軍手、タオル、マスク、飲み物くらいは必須でしょう。お弁当やゴミ袋など気の利いたものを持ってきてくれる人もいました。古毛布(家具や段ボールの下に敷くと動かしやすい)を持って行ったら達人ですね。(笑)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

友人との関係にもよりますが・・・ 普通は引っ越しの時には特に持っていきません。 荷物になるし引っ越しのどさくさでどこかに行ってしますので・・・ 結婚祝いもお金も、引っ越し祝いも「引っ越して落ち着いたら遊びに来るね!!」と言ってその時に渡します。 他に何か持っていくのか?って質問はどういった意味でしょうか? 基本的に引っ越しで使うもののほかに?って質問であれば飲み物や簡単なお茶菓子などがあるといいとは思いますが、普通は手伝ってもらう側が用意するので、少し持っていけば、出してもらったときに「これも食べてみる?」程度でいいと思いますよ ちなみに自分がやった時に友人が持ってきてくれてうれしかったのは、雑巾とか手袋とかですね。用意はしておいたけれど、足りなくなった時に「一応持って来たからよかったら使って」って出されたときに、『こいつできるな』って思いましたよ

noname#183746
noname#183746
回答No.1

>こういう時って他に何か持っていくものなのでしょうか?お祝いのお金だけ持っていけば十分でしょうか?  お祝いのお金も物も持って行きませんね。だって、引越しでドタバタしているところへそういうものを持っていったら、受け取る方も困るでしょう。  お祝い金を渡すのは、引越し後でも引越し前でもどちらでも良いです。お祝い物なら、引越し後です。その方が引越しの荷物にならないし、貴方も新居の様子を見たうえで何が良いか決めることが出来ますからね。  たいていは、飲食の手助けになるようなものを持って行きますね。「当日の飲食関係は全て私にまかせて!」くらいの事をしてあげると、相手は大助かりですよ。

関連するQ&A

  • 義実家の引越し手伝い・・・するべき?

    結婚して9ヶ月の専業主婦です。子供はいません。 このたび義兄家族と義両親が家を買い、 ともに同居することになったようです。もうすぐ引越し予定です。 義両親は業者を使わず自分たちと家族総出で引越しをするようなのです。 勿論旦那は率先して手伝うと言っています。 私も手伝いをするべきか悩んでいます。理由はいくつかあるのですが。 1.義両親は少額ですがうちにお金を借りています。 返ってくる見込みははっきり言って不明です。(義実家はお金がないので) それなのに当たり前?のように引越しを手伝えと発言をしていたので合点がいきません。 2.旦那も私自身も結婚の際、引越しは自分、もしくは2人合わせての力だけでやってきました。 大きな荷物が一杯あるなら業者を頼むつもりでしたし、 今後もしうちが引っ越すとしても、親兄弟を頼るつもりはありません。 引越しのたびに親兄弟に頼む価値観がイマイチわかりません。 3.私は持病があり、体力もなく、体力を使うであろう手伝いは不安です。 自分たちのものならマイペースで出来ますし、疲れたら疲れたと言って好きな時に休めますが、手伝いともなるとそうもいきません。 しかし義両親の職業上、私の持病のことは言えていません。 4.しかし上記のような事をふまえて手伝いをしないと 「何だあの嫁は」「専業だし子供もいないし別居のくせに何故手伝わないんだ」 と義両親や義兄弟に言われたり思われそうで怖いです。 どういう行動を起こした方がいいでしょう? ちなみに旦那は「手伝ったほうがいいよ。実家にも行きづらくなるし、一緒に手伝いしてると楽しいよ」と言っていますが… かなり葛藤しています。

  • 親しい友人への結婚のお祝いについて

    友人が結婚するのですが、身内だけの式を挙げるそうです。 お祝いについての質問ですが、 ・友人は私の結婚式に出ていただき、ご祝儀を3万円包んでくれました。 ・子どもの自転車も買っていただきました。 ・他の友人にはお祝いのお金は不要と言ってます。 ですが、自分は3万円のご祝儀を渡したいと思ってるんですが、 渡しても問題ないのでしょうか? 品物も考えたのですが、欲しいものがわからず困ってます。 やはり、不要って言ってるのにお金を渡したら失礼だったりしますか?

  • 引越しの手伝い

    今週末、主人の友人が転勤先の地方から東京へ戻ってきます。 2,3日前の夜中に連絡がありました。 引越しは日曜日・月曜日で行われる可能性が高いらしのですが、それにあたり引越しの手伝いの為に平日会社を休んで手伝いに行こうかなぁ…?と主人が言い出したのです。 もちろん相手に手伝いを頼まれたワケではありません。 主人が自主的に申し出ようとしてるのです。 私は休日の手伝いなら大いに賛成ですが、仕事を休んでまでも手伝うという感覚が解からず、思わず「はぁ?いま何ておっしゃいました??」と思い呆気に取られてしまいました。(相手に頼まれればまた話は違うと思うのですが…。) ただ主人がそう言い出した理由のひとつには、友人の奥さんが妊娠6ヶ月の妊婦さんだということもあるのかもしれません。 でもそれについては、妊婦さんだから逆に気を遣わせるようなことは避けるべきなんじゃないの?と主人に言いました。 女性は男性と違って来てもらったらもらったで食事のことも気になっちゃうだろうし色々と気遣いしちゃうものだと話したのですが、男性にはあまりわからないようです。(もしかしたら私だけがそう思っているのかもしれませんが…(^^;) このまま主人が会社を休んで手伝いを申し出たとしても相手側が受けるかどうかは解かりませんが、主人がムダ押ししそうで心配です。 主人とはこのような意見の食い違いがちょこちょこあります。 主人は友人でも知人でも、親姉弟・親戚でも、何でも過度に思い入れ過ぎるところがあるのです。 優しい人だからこそ過ぎてしまうということは解かっているつもりですが、私からすると優しさや思いやりの範ちゅうを越えてやり過ぎだと思うことも多いのです。 親姉弟・親戚関係においてはお金(高額)が絡んだこともあり、必ずと言っていいほど激しい言い合いをしていました。 (ここ最近は言い合いにはなりません。もちろん今回も) そんなことを繰り返していた経緯などもあり、どうしても主人の言い分を素直に聞けなくなっているところがあるように感じています。 たぶん主人も同じ思いなのかもしれませんけど…。 そこで皆さんの意見を是非聞かせてください! 会社を休んでまでも引越しの手伝いに行くことは普通だと思いますか? 多くの意見を聞かせていただければと思います!! よろしくお願い致します。

  • 結婚祝いをいただいていない友人の結婚式へ出席すべきでしょうか?

    学生時代からの10年来の友人たちとの付き合い方についての相談です。 私は昨年結婚しましたが、諸事情により、式も披露宴も行いませんでした。 しかし、今までに私が結婚式に出席した友人からはお祝いがいただけるものと思っていました。 こちらの過去の質問を読んだりして1万円くらいが相場かなと思っていましたし、私も結婚式を挙げなかった友人へはそのくらいの予算でお祝いをしていました。 以前、結婚式をあげた友人一人からはお祝いが届きましたが4000円程度の品物でした。金額の問題ではないのでしょうが、私は交通費もかかったし、3万円も包んだのに・・・と思ってしまいました。他は誰からもお祝いがありません。 私の結婚と前後して結婚式を挙げた友人がおり、そこで私にも結婚式を挙げるようにみんなから説得されました。しかしもう決めたことなので式はしない旨、伝えました。 私がお祝いを贈った友人からは「何かお祝いをするよ」と言われたまま何ヶ月も何もありません。 先日、その中の何人かで集まって食事をしたときに「私が結婚式を挙げる時には・・・」というようなことをを友人言いだし、私にも出席して欲しいというような話でした。 年齢的にもこれから友人たちはばたばたと結婚していくと思います。 私はお祝いをしてもらっていないのに、これから友人たちの結婚式に参列しご祝儀を贈ることに疑問を感じています。 友人たちは結婚式をしなければお祝いをしなくていいと考えているようです。 今まで色々と助け合ってきた友人たちです。 お金で買えない友情だということも分かっていますが、なんともいえないしこりのようなものができてしましました。 こんな気持ちなら式に参加しても心からお祝いできないでしょうから 何か理由をつけて参列を断り続けようかとも考えてしましました。 皆さんならどうされますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 友人の結婚式のお祝いについて

    友人の結婚式のお祝いについて どうしても仕事の都合がつかず、友人の結婚式を欠席します。 出席できない旨は既に友人には伝えていますが、その際のお祝いについて迷っており、アドバイスをいただけたらと思います。 状況は、 ■私は2年前に結婚式をあげ、ほぼ同じ頃に友人も入籍&出産。切迫早産で絶対安静が続いていたこともあり、私の結婚式には招待していない。 ■近くに住んでいる同級生で、1~2ヶ月に1度くらい家族ぐるみで会っている関係。 ■私の結婚式の際は、特に何ももらっていない。 ■まだ招待状は届いていない時期なので、キャンセル料等の心配はない。 という感じです。 もし出席出来ていたら、祝儀として普通に3万ほど包むつもりでしたし、これまでは式に出席出来ない場合には1万くらいのお祝いを包んでいましたが、今回のような場合はどのようにするのが良いでしょうか? もらってないから出すのがいや!というのではなく、「ほぼ同じ時期に結婚(友人は入籍のみ)」「どちらも式には出席しない」という同じ状況で、私だけお祝いをしても、かえって友人に気を使わせてしまうのでは?と思っています。 プレゼントも考えましたが、子どもも2才で、正直新婚さんという感じでもないので、今さら結婚祝いとしてプレゼントを渡すのも妙な感じがするし、 かといって、何もしないのもどうなのかな?とか思い、決めかねています。 経験談等あれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 式準備の手伝いをした上でのご祝儀はいくら?急いでます!

    今週末、友達の結婚式があります。 結婚式には1年前に別れた元旦那も来ます。元旦那と顔を合わすのは気まずい…と思って出席を断るつもりだったのですが、断りきれず、出席することになりました。 印刷物・ブーケと手伝いました。受付まで頼まれました。友達側から頼まれたのです。 準備の段階はほとんど私におまかせコースで、「いったい誰の結婚式なの?」って周りから言われるほどです。 夜9時過ぎまで友達の家で作業をしていることもありましたが、夜ご飯も出されませんでした…。 手伝い最後の日になにかお礼がいただけるのかと思っていたら、何もなしでした。(ブーケの材料費のみ頂きました) 私の常識として考えることは、受付とは別に、印刷とブーケ作成のお礼を渡し、手伝ってもらってるときにも夜遅くまでかかったら夜ご飯は出してあげる、等々しなければ、と思っていました。 今回、準備はかなり大変でした。 これだけ手伝っていながら、ただ一言、淡々と「ありがとう」だけです。それだけ???と腹が立ってしまいました。 式のお手伝いに関して他にも常識的に考えてこれはどうなのか?と疑問に持つことが多かったですし、私のことは道具のように扱われているような感じがしたので、これからこの友達とは付き合い方を考えようと思っています…。 友達として出席するならご祝儀は3万円と分かっているのですが、 これだけ手伝ったことに対するお礼の言葉も素っ気無くて、その点でとても腹が立っていて、喜んでお祝いできる状態ではありません。 手伝ったのもお祝いの一つとして、金額を減らしたい、そう思って、2万円に減らそうかと思っています。(最近の式では「2」でも問題無いようですし) やはり、ごたごた問題が多かったとしてもご祝儀は減らすべきではないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 友人の結婚式

    友人が神社で結婚式をします。身内だけの式なので招待されてませんが、友達と一緒にちょっとだけ見に行きたいと思ってます。式に参列するつもりはないのですが、こんな中途半端な形で会いに行っても大丈夫でしょうか? この場合、お祝いはどうすればよいでしょうか。 それから服装はきれいめの普段着でも良いでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 友人の結婚

    学生時代の友人から結婚招待状が届きました。残念ながら、妊娠中で欠席しようと思っています。この場合、通常なら何かお祝いを贈るべきなのでしょうが、どうするべきか迷っています。 というのも、私の結婚式のとき、彼女は仕事で欠席ということでお祝いを頂いていません。一人目の出産の時も連絡はしたのですが、お祝いは無しでした。 そういう彼女にお祝いを贈ると気を遣わせてしまうかもしれません。 式当日、電報を送る程度のお祝いが適当なのでしょうか?

  • 友人の結婚式のキャンセル後のお祝いについて

    先月友人の結婚式がありましたが身内に不幸があり出席をキャンセル致しました。(祝電だけ先に送りましたがお祝いはまだです)式のキャンセルには間に合ったのですが友人はきちんと引き出物を用意していてくれていました。そこで質問なのですがお祝いはいくらぐらい包んだら良いのでしょうか?今現在はっきり言って身内の不幸により出費があったのでお金にそんなに余裕がありません。友人に以前「披露宴の時のお祝いっていくらぐらいかなぁ?」と聞くと「3万はいるよね~」と言っていたのを思い出しこのような場合(披露宴キャンセル)はいくらぐらいがお祝いとして妥当なのでしょうか?花束とお金、等何か物と一緒に持っていった方がいいでしょうか?物とお金の場合のお金の金額、お金だけの場合の金額等皆さんが私はこうします、しました等の意見をお聞かせください。ちなみに今週の日曜日に友人宅に訪問する予定です。よろしくお願いします。

  • 結婚式に呼んだ友人の結婚を人づてにきいたのですが…

    自分の結婚式に呼んだ友人Aから何も結婚報告がなく、別の友人Bから「写真付きお祝いメッセージを協力してほしい」と言われ、困惑しながら半年前送りました。その後の事です。 Aとは二年前私の出産祝いを貰ってから全く会っていませんでしたが、年賀ハガキのやりとりなどをしていたので疎遠になったとは特に思っていませんでした。 しかし、会えなかったというのが理由かたまに会えていた他の友人は呼ばれていましたが私だけ式に呼ばれなかった形です。 Bからは「Aは呼んだつもりでいるんだよ、披露宴がなくて式だけだから一緒に参加しようよ」と言われましたが、赤っ恥をかきたくないので断りました。さらに式前日の食事会にまでBから行こうと言われ、他のメンバーは式の参列者でしかもA本人から何もきかされてないのに私は参加出来ないと思い、それも遠慮しました。 しかし自分のときには来てもらったので、義理を果たす為にお祝いは式後に送りました。 Aは私をさほど重要な友人と思っていないのだと思っていましたが、お祝いとメッセージが嬉しかったらしく、これからもよろしくだとか、私の家に遊びに行きたいとか言っており、じゃあ何で知らせてくれなかったんだと疑問が消えません。 「Aの結婚式行きたかったなぁ」とそれとなくメールに入れましたがそれについては何も触れていませんでした。 そしてそれと同時に今度はAから「Bが結婚するから協力してほしい事がある」と内祝いハガキに書いてありました。Bも私の結婚式に来てくれた人ですが、まだ報告を受けていません。 つい最近Bとは偶然会って、メールのやりとりをしましたが何も書いてありませんでした。 Bから報告があるまでこっちからアクション起こすつもりはないですが、人づてにきいただけでもショックなのにAもBも相手の為に協力してともう意味がわかりません。 AもBも今後私との付き合いをしたいようなのに、何故結婚の報告をしてくれないのでしょうか? Bの結婚式の日にちはわかりませんし、Aにも協力すると言ってないのでまだ式が先であればもしかしたらBから報告があるかもしれませんが…。 AとBのしている行動は普通ですか?私の考え方が固いのでしょうか?

専門家に質問してみよう