• ベストアンサー

残業手当が翌月分について支払いが行われています。

私が勤めている会社では、残業手当が翌月分の給料について支払いが行われています。 例えば、3月26日~4月25日の4月分の給料は5月5日に支払われますが、(25日締めの翌月5日払い)4月分の残業代は6月5日に支払う。 このような感じです。 あと、退勤時タイムカードは押してはダメだと、なっています。 なので、残業の管理は退勤時に提出する、「作業日報」のみで、行われています。 ちなみに勤めている会社は、製造業で従業員は130名前後です。 製造業は初めてなので、これが普通なのですか? それとも、何か怪しい事でも裏でしているのですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mp_321
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.7

(賃金の支払) 第二十四条  賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。 ○2  賃金は、毎月一回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第八十九条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。 労働基準法で上記の通り定められています。 各会社で労使間で協約が結ばれていない限り残業代の繰越は問題ありです。 他の回答者様もごく当たり前のの事と回答していますが労働基準法に沿った処理ではなく労働者の不利益とも考えられますので協定等の有無、就業規則の確認が必要だと思います。 退社時にタイムカードの打刻を禁じるのタイムカードは存在が不要の用に思えますので問題ありです。 今後の問題解決には、質問者様で退社時間の記録を残す事により問題解決の鍵になりますので、記録を残すようにしてください。 時間外の計算は一ヶ月の時間外労働時間の合計で30分単位で計算することが労働基準法では定められています。 参考まで・・・

motobeans
質問者

お礼

詳しい回答有難うございました。 調べたところ、過去に組合との協約が結ばれていたようです。 タイムカードの件は気を付けておきます。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.6

給料の締め日ってどこの会社もあるんです。 だって遅刻早退欠勤残業などの勤怠の締め日を 設けないと計算が間に合いませんから。 その勤怠の締め日(遅刻早退欠勤残業など)が 25日に締めて、26からさっさと計算して 5日の給与支給に間に合わせる訳です。 ですので motobeansさんの会社の勤怠の 締めは25日締めの翌々月5日払いなのかも しれませんね。でもそれはそれでOKですよ。 さらに給与って月給制ですから基本給は 月30日あろうが28日だろうが同じ給料 なんです。だから給料は毎月5日にもらっ ている・・・ということなのでしょうね。 この締め日というのはあくまでも勤怠に 関わる締め日であって給料の締め日では ないんです。だって月給制なのですから。 タイムカードで管理しようが作業日報で 管理しようがなんでもOKですよ。 ただ作業日報の退出時刻が改ざんされている ようではまずいですけど。 これ、普通じゃないですよ。 だってタイムカードがあるのに作業日報に 終業時刻書くのですから。 でも作業日報が改ざんされていなければ別に怪しくも ないと思いますけど。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.5

退勤時の打刻を禁止されているのは理解できません。 ですが、自分の会社も残業代は翌月に支払われています。 給料の〆日と残業の〆日が違うためです。 やはり、作業日報は提出しています。 15分単位できっちり出ます。 その企業によって様々なのではないでしょうか。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

>あと、退勤時タイムカードは押してはダメだと、なっています。 これは「怪しい」部分だけど、残業代を翌月支払いするのは普通だよ。 締め日から支払いまでの日数が少ないところは良く行います。 理由は「銀行手続きに時間が掛かるから」です。 これは振り込み手数料を軽減するため「書類扱い」での振り込みを行うからです。 同一銀行は翌日扱い。他行は3日扱いだからです。 給与振り込みの場合、3日前に給与用のお金を銀行口座に入れとか無いとダメです。 銀行は「月~金」の営業。給与振り込み日が「休日」なら前倒しの振り込み 今回は25日締めの翌5日支払い その間の日数は「26日~4日」の8~9日(2月は7日~8日) 必ず週末1回跨ぐので実質銀行営業日は「6~7日(2月は5日~6日)」 振り込み前3日には口座残高を用意する必要が要るので 会社での計算出来る日数は「3~4日(2月は2日~3日)」 なので計算が複雑になる「残業代」は翌月回しにします。 固定給としての支払い分と前月の残業代は締め日前に判ってるので 銀行に用意できます。 経理上致し方ない理由で「残業代は翌月回し」となることが多いですよ。 ただ「退勤時タイムカード」のことは確認が必要ですね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.3

>あと、退勤時タイムカードは押してはダメだと、なっています。 それ、労働基準監督署に通知すれば、処分対象になると思うよ。 税務署も興味を持つと思うね。(不正経理) だって、4月分の労働賃金が5月に払われるのはいいのだが、なぜ?残業代だけが、さらに1ヶ月遅れるの? 労働は同じ月にやっているのに・・・つまり、残業代を遅らせないといけない、何かが会社にあるわけです。 会社の資金繰りが相当厳しいから、分割払いしているのですよ。 しかも、遅延金利無しで・・・。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

会社の規定がそうなっているのであれば問題ないでしょう タイムカードの退勤時の件は理解できませんが 残業代がきちんと支払われているのであれば問題ないでしょう。 私の会社は上場会社で4000人近く社員がいますが現在はタイムカードはありません。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

退勤時タイムカードは押してはダメというのはちょっと怪しいですが、残業代が作業日報通りに支払われているのであれば問題ないかもしれません。 残業代の翌月払いというのは、ごく普通のことかと。 単純に計算が間に合わない為だと思います。

関連するQ&A

  • 残業代について教えてほしいです。

    タイトルの通り残業代についてなのですが、 うちの会社は 就業時間9:00~17:30で残業代が出るのは18時以降。 15日始め15日締めの25日払いらしいです。 でも残業代は1日から、と言っていました。 先月(9月分)の残業代はいつ出るのでしょうか。 今月締め今月払いなら9月に 翌月払いなら10月に出る、ということですよね? 先月も今月も出ていないのですが おかしくないですか? 残業として認められていないということは ありえないと思います。 前に残業をつけていなかったら 上司と給与担当の人につけれ!と言われてつけているので…

  • 残業手当

    中小企業で働く者です。 残業代についてご質問があります。 労働基準監督署が入る前までは、月に残業手当が20時間まで 給料が出ることになっておりましたが、労働基準監督署が入ってから 残業に対して厳しくなり20時にタイムカードを打っても 18時まで残業したことになっております。 タイムカードを利用しながらも実際はエクセルシートで 残業を管理しております。 そのエクセルシートは上司が承認した残業時間が記載されます。 残業の理由を述べても却下されるので実質残業時間がないのと同じです。 おかげで残業手当がなくなった分、給料がすごく下がりました。 タイムカードを使いながら、エクセルで管理するのは違法ではないのでしょうか?

  • 通勤手当は翌月払いで問題ないか

    当社では給与は末締め当月25日支払となっています。基準内賃金は当月にしはらい、その他の手当は翌月払っています。通勤手当も翌月払いとなっております。ある方から当月払いが正当ではないかと指摘がありました。確かに、新入社員が入っても、通勤手当は翌月25日まで支払がないときついかも。しかし、月の中途で退職した場合は、日割りで返還してもらう必要が出てくる、など甲乙つけがたいのですが、一般的にどう扱われているのでしょうか?また翌月払いで問題ないのでしょうか?

  • 残業について

    私の勤め先では、給与が月末締めで、翌月8日に支払われるのですが、例えば、2月中の残業時間の集計(日報を元に、庶務の人が残業時間を拾い出して計算しているようです)が月末の締日に間に合わなかった場合、未計算部分の残業手当は3月8日ではなく、4月8日に前月調整という形で支払われています。 まあ、遅れても手当てがもらえるだけで有難いのですが、残業時間が多かった月は、給与明細を見て、「あれ?金額少ないな。もう1ヶ月待たないとだめなの?」とガックリするときもあります。 これって、大げさに言うと、賃金未払い、支払い遅滞ってことなのでしょうか?法律的に問題なら、改善してもらうよう、会社に申し出てみようと思いますが、その際は何を根拠に説明すればよいのでしょうか?

  • 傷病手当申請で

    今月初めから休職して今傷病手当申請書類を書いてるところなんですが、会社から先月の給料は出ないと言われたのですが傷病手当申請するから出ないのでしょうか? 給料は月末締め翌月25払いです。

  • 残業手当について

    このカテでよいかわからなかったのですが、教えて下さい。 この度、先月ある会社に就職し、週に4回2時間残業をしております。 そこで、質問なのですが、先月分の給料明細に、残業手当は月に残業をした日数×残業代という風になっておりました。 ということは、私がもし5時間残業したとしても、1時間残業したとしても、一日にもらえる残業手当は同じということになりますよね。 これって普通なのでしょうか??

  • 残業手当について教えてください!

    主人の残業手当について疑問があり、教えてください。 現在、三直交代で勤務しております。 完全週休2日(土日)です。 給与は月給制です。 基本給の他に、交通費・皆勤手当・努力手当・家族手当・責任者手当があり、夜勤、準夜勤の時は一日につき手当てが付きます。 残業手当なのですが、まず、時間給が安すぎると思うのです。 手取りで20万以上あるのに1000円です。 しかも夜勤、準夜勤の時の残業でも同じです。 休日出勤すると、時間給で手当てが支給されますがそれも1h/1000円。 従業員10人ほどですが有限会社です。 私も結婚前OLで主人より安い給料でしたが残業代はもう少しもらっていました。 残業手当は基本給と手当てを基準に計算されるものだと思っていました(私はそうでした)が会社がバイトの時給を決めるみたいに正社員の残業手当を決められるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 時給社員の1分単位の残業代支払いについて!

    時給計算が「30分単位」「端数切り捨て」はアウト 秒単位で請求できる場合も https://news.biglobe.ne.jp/trend/1020/bdc_191020_0505773306.html タイムカードに記載がある時刻については1分単位で請求できます。 例えば16時40分に退勤したのに16時半までの給料しか 支払われていない場合には、10分の給料が未払いになっているので、 その分をアルバイト先に請求できます。 となっていますが、会社はタイムカード制ではなく、 デスクのPCの電源を入れた時間が記録され その起動時間から始業時間までの乖離が15分以上ならば理由を登録して 毎日やるシステムです。 この場合、15分残業したらその通りかけば残業代支払われるということですよね? やったことないですが、やりづらいですよね。 そういう申請をできる鉄のメンタルなければ無理じゃないですかね? (`・ω・´) どう思いますか?(´・ω・`)

  • 手当と残業代

    給料の内訳ですが、基本給、役職手当(法律上管理職ではありません。私の仕事上の立場手当といったのもです。)に残業代含む。通勤手当です。 その立場手当に残業代が含まれているのですが、月の残業代がその立場手当を超えても超えなくても毎月同額貰えます。 立場手当がいくらで残業代がいくらか明確な数字は書いていないですし、会社は数字は決めていないということでした。 これでは残業をすればするほど損でしないほうが得というふうな考えになってしまいます。 社員としての福利厚生も充実しているとはいえないです。 成績を見て昇給に繋がるという事でもないです。 不況の為、全員1年間減給が続いています。 私も約5年間真面目に働いてきましたが、入社時の給料より低いです。 残業やり損なら定時で帰ったほうがいいですよね。 私の考えでは、立場手当が立場手当のみだというなら別途残業代は出さなくてはいけないですし、立場手当に残業代が含まれているのなら立場手当以上に残業があった場合は別途立場手当と超過分の残業代を出さなくてはいけないですし、立場手当がすべて固定残業代だというのなら立場を放棄するか別途立場手当を出さなくてはいけないと思います。 どこの会社いっても同じもしくはもっとヒドイとか、不況だから働けているだけマシとかは考えたくありません。 じゃあ転職すれば?って事になりますが、問題を解決していかなくては、それこそドコへ行っても同じだと思いました。 給料が少ない多いの問題ではなくて、手当を払ってるんだからといって残業を強制させられている会社の雰囲気がとても嫌です。 強制というよりかは、しなければいけない状況になっている結果、残業をしなくては仕事にならないという意味の強制。 この給料体制は許されるのでしょうか?この場合残業を拒否してもいいんでしょうか?小さな会社なので組合等はないです。 拒否し続けていたら色んな意味で働きにくくなると思うのです。 労働基準監督署に相談だと訴えるのか訴えないのかと話が極端でした。 結局は転職するしかないと思うのですが、皆さんならまずどうするか聞いてみたいので投稿しました。 多くの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 固定残業制での深夜残業手当てのあり方

    固定残業が月50時間の会社で超過分通常残業手当てが1時間当たり2000円付きます。が、深夜残業をしたところ給料明細には1時間当たり500円だけしか付いていませんでした。総務課に聞いたところ「あなたは今月まだ40時間だけしか残業をしていませんので深夜残業割増分の25%を付けました。残業時間が月50時間を超えてからは、深夜残業手当てとして時間当たり2500円振り込まれますよ。」との事でした。いくら固定残業制とは言え深夜残業手当ては単独のものであり、深夜残業手当て-マイナス通常残業手当て=今月の深夜残業手当て分が成り立つのでしょうか?どうか教えて下さい。