• 締切済み

情けない私に女性心理をご教授ください

mojyomojyoの回答

回答No.5

30代男性です。 私も今あなたと同じような状況にいます。あなたよりはもうちょっとましな状態ですが、それでも「酷い女性だな」と思って見ています。 まぁ、好きではあるがどうしても付き合いたいという程ではなく、かといって他の女性に心を向けられると自分が寂しいから気を持たせるようなことを言ってあなたの心を惹きつけようとしているだけです。一緒に長時間お酒を飲んでもそれらしい雰囲気にならないのなら脈無しでしょう。大人同士なのですから物理的な距離感が大事だと思います。すごく近いならまだわかりませんが、距離を保たれているならあまり目はないかと……。 >決して男を弄んで楽しむような悪女ではない。母親との親子関係から鑑みても間違いありません ⇒無意識のうちに弄んでいます。本人に悪意がないだけです。 >さっさと告白してしまえば結果ははっきりするのでしょうが… ⇒いや、この手のタイプの女性は結果もはっきりさせないでしょう。あなたに去られないように何とか言いくるめようとするか、付き合うと言って喜ばせておきながらも今までと同じ関係でしかいられない可能性が高いかと思います。 >過去立て続けに辛い恋愛を経験しまして、それがトラウマになってしまっていてもう一歩踏み出せません。 ⇒心配しなくても「付き合うか・縁を切るか」の二者択一を迫れば、きれいさっぱりは振られないです。 >私も歳が歳ですから、それなりに女性とお付き合いもさせて頂きました。ですので女心の機微も多少なりとも理解しているつもりでしたが今回ばかりは過去の経験値が全く当てはまらず右往左往しています。 ⇒付き合っても結婚しても幸せで安定的な生活のパートナーにはならない女性に惹かれています。 >女性は何かしら意図があって上記のような両極端な言動を使い分けたりすることがあるのでしょうか? それとも、意図もへったくりもなくて、ただ単に恋愛対象外の男に適当なことを言っているだけなのでしょうか? ⇒無意識で男を操っています。昔から男を操って生き抜いてきたのでしょう。 >それ以前に別に両極端でも何でもない女性として当たり前の言動なのでしょうか? ⇒当たり前ではないかと……。 >もしくはA子がただの行き過ぎた天然ちゃんなのか…?さっぱり分りません。 ⇒大人の女性で天然ちゃんはいません。性質(たち)の悪い女性です。 若いころからモテていたのにいい年になっても独身の女性というからにはそれなりの理由があります。 一回ずっと連絡を絶ってみたらどうですか? 私はこれをやったら折れてきたのでまだ付き合いを続けていますが、よーく見極めて付き合いを続けるか、よそへ行くか判断しようと思っています。 ということで、他人様のことを言える状況にはおりませんが、波乱万丈な人生を望まないなら近づかない方がいいと思います。付き合えたところで同じような状況が続くとわかっているのですが一度惹かれてしまうとトコトン行かないと踏ん切りがつかなくて困ります(笑)。 それじゃ、お互い頑張りましょう!

bibirinosuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、実人物を知らないで質問文面だけを読み返してみれば、はっきりしない(させない?)「性質(たち)の悪い女性」ですよね(笑) 何と言ったって、実際に私もその両極端の間で右往左往しちゃってますしね。 まぁでも、これも惚れてしまった弱みです。 「彼女は男性を弄んで楽しむような悪女ではない」という自分の判断を信じて、頑張っていこうと思います。 mojyomojyoさんも頑張ってください!!

関連するQ&A

  • 振ったあとの女性の心理が知りたいです

    女性に質問です。 私は男性で告白し振られました。振ったあとの女性の心理が知りたいです。 知り合ってから3ヶ月ぐらいで職場で好きになった女性(仮にA子とします)に告白して振られました。 告白してから何日かはお互いぎこちなかったですが、1ヶ月近くたち今ではもと通りに話をしたりできる関係に戻っています。 職場は男女とも人数は多いんですがA子が雑談する男性は常に私だけで、上司以外でA子がほかの男性と話しているのは見たことがありません。 そこで質問なんですが、A子に振られてから本性を出してきたと言うか雑談中に私の事をバカにしてきたり(本気で傷つく時もあります)、かと思えば仕事でA子が困った時、通常なら上司に相談すればいいのに私にアドバイスを求めてきたり、告白する以前に私に「前にこんな嘘ををついていてごめんね」とか、大した事をしていないのに「さすが○○さん すごーい」とかいってものすごい笑顔で褒めてきたりします。 女性って普通は振った相手に対し、勘違いをさせるような行動はとりませんよね? 告白する前はこんな事なかったのに、この態度ってどうなんでしょう?告白し振られてるのに、私はまだ心を乱されていてあきらめようにも諦めがつきません。 A子の中でどんな心境の変化があったのかが知りたいです。

  • (恋愛)女性の心理教えて下さい!!

    女性の心理教えて下さい!! 私は友人の紹介で知り合った女性がいます4度食事や映画に行きました 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますとB型・真面目な性格・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて過去に遊ばれた過去がある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振った・メールや電話があまり好きじゃない・と聞きました。 前回会った2週間後次回のデートの約束をしたいと思い (私) この間はありがとう ○○面白かったね 今度休みの日どこか遊びにいかない? とメールしました! いつもなら24時間以内に返事がありましたが今回5日間返事がなく何かあったのか心配になり (私) 連絡ないけど何かあった?心配だからそれだけでも連絡して とメールしたら (女性) メールなかなか遅れなくてごめんね。予定がはっきりしてないから、はっきりしたら送ろうかと思ってて… と返事がありました (私) 心配したけど事故や病気じゃなくて良かった予定はっきりしたら連絡もらっていい? とメールしました! そこで相談です やはり4回も遊んで好意ある言葉を何も言わなくて楽しかった程度…で連絡も2週間に1回や用件ある際だけで電話も全くしてません女性からしたら私に興味ないんだとか思いますか? また前回遊んだ後に女性から○○さんの車に傘忘れちゃったから次回まで預かってもらっていいかな?と言われた場合すぐに誘った方が良かったでしょうか?? もう本当に恋愛がわかりません紹介時に友人からがっついてる男性苦手や最近告白されたけどあまり好きじゃないから付き合わなかったなど3年彼氏いないなど聞いたら消極的になりますし慎重になってしまいました… 私はこちらの女性の事がとても好意あるますし大切にしていきたい存在だと思っています 皆さん私はどうすればこの恋愛うまくいきますか? 皆さんのコメントやアドバイス少しでも頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 好きな女性から”しばらくそっとして欲しい”と言われ

    私と好きな女性(A子)は、同い年の同級生です。 同窓会で再会し、それまで交流がなかったのが嘘かのように、毎日連絡を取り合い、最低でも2週に1回は週末に会っていました。 月に一度のペースで、A子の親友で同級生でもある子(B子)と3人で遊んでいました。 B子が『A子の事どう思う?』などとA子がいる前で何度も聞いてきて、戸惑うこともあったのですが、2人で会う時間が増えていき、彼女に少しずつ惹かれていきました。 A子には、前回会った時それとなく好意を伝えていて、感触もよかったです。 次会った時はちゃんと告白しようと、2週ぐらい前に決めました。 その後も普通に最低でも1日1回は連絡を取り合えていました。 しかし、1週間ほど前、珍しく数日間連絡が取れなくなり、何かあったのかと心配になりました。 以前、LINE上で見たのに既読にならない、送信したのに届かないという不具合もあり、それもあるのかと思って…”心配だから、見たら連絡して”と送信しました。 ”仕事で余裕がなくて…しばらくそっとして欲しい” ”既読とか返信とか求められると、直ぐに返信しないといけない気分になるから疲れる” 自分自身、何故こうなったか全く分かりません。 ”俺は、A子に頼りにされてないのかな…今まで仕事の事で愚痴も聞いてきたのに…” 確かに、A子は今まで職場に恵まれてなく、パワハラなど辛い想いをしてきたことも知っています。 現在の派遣先がとてもいい職場らしく、そこで正社員になりたいと意気込んでいるのも知っています。 それと、恋愛面でもあまりいい経験はしていないと言っていました。 ”落ち着いたら連絡しておいで”と言ったもののどうしたらいいか… そこで質問させてください。 (1) 私は、A子が落ち着くまで、連絡が来るまで待つべきでしょうか? (2) こういう状況でA子から連絡が来るものなのでしょうか? (3) 会えたとして、告白するべきでしょうか? (4) この事をB子に相談するべきでしょうか? 私としては、A子に想いを伝える前にB子に打ち明けるのは好きではありません。 また、A子はB子に、2人で会っていること言う時と言わない時があるようです。 それ以外でも、何か気づいたことがあれば、何でも言ってください。 よろしくお願いします。

  • 告白した女性の態度が急変

    30代男です。 あるきっかけで知り合った女性を好きになり、先日告白しました。 これまでグループで何度か会った後、メールのやり取りや2人で食事に行くような関係でした。 彼女からのその気にさせるような言動で(具体的なことは省かせていただきますが、普通に好意があると受け取れる言動です。)、私も明らかに好意がわかるような接し方をしていました。 私はいい感じだと思い、食事の帰りに海に寄って思いを伝えたのですが、結果、自分を全く恋愛対象として、意識していなかったので、もっと自分のことをよく知ってから答えを伝えたいとのことでした。 私は、それなりに恋愛経験はありますし、常識的に考えて、これまでの2人の関係から、付き合うかどうかの判断はまだにしろ、全く意識していないということは絶対にないだろ~という感じでした。 ドライブの約束などもしていたことから、これから2人の仲を縮めればいいかな~と思っていました。 先日、そのドライブのことを確認するため、電話を2回ほどかけたのですが電話に出てくれず、そのためメールで連絡しました。 そして、翌日になって、告白に対し、メールで振られました。 当然のようにドライブの予定もキャンセルされました。 結局、彼女は、思わせぶりな態度をとりながら、自分のことを全く意識してなかったようで、これは私の勘違いで済ませられます。 しかし、自分は直接相手に伝えた気持ちを、電話にも出ず、メールで一方的に返されたことが非常に悔しいです。 それまで、自分に対して好意のあるそぶりを見せていた女性が、告白しただけでこんなに変わってしまうのかと。 この女性の気持ち、考えがわかりません。 自分と何がしたかったのか? 私は単なるキープだったのでしょうか?

  • (恋愛相談)女性の心理教えて下さい!!

    私は友人の紹介で知り合った女性がいます そちらの女性ては今まで4度食事や映画を観にいきました 2週間か3週間おきに会っていました 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと、24歳・B型・真面目な性格・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて過去に遊ばれた過去がある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振った・メールや電話があまり好きじゃない・と友人から聞きました。 そこで相談です! 私はこのようなタイプの女性と出会ったのは初めてで上記に説明したがっついてくる男性が苦手・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振ったと友人から聞き恋愛に対して消極的になっています デートに誘うのも2週間や3週間間に1回程度ですし連絡もデートに誘う際やデート後のお礼メール程度です。本当はもっと誘いたいし連絡もとりたりのですが女性はがっついている男性が苦手・メールや電話もあまり好きじゃないと友人に聞き女性に嫌われるのが怖く消極的になり女性にあわしています。 また3年彼氏がいない間にこちらの女性は遊んでた男性に彼女がいたり、遊ぼ遊ぼ言われてたのにいきなり連絡なく遊ぶ事がなくなったりと言う経験や過去があると友人に聞きました。 私は女性の事がとても魅力的で好意ありますが、デートしてる時やメールなどでも好意ある仕草や言葉を1度も発していません…本当は気持ちも思ってる事も伝えたいのですが、私もそんなに簡単に軽くそう言う事言う人と思われたくないし、言って嫌われたくない気持ち、本当に大切にしていきたい存在だからこそ緊張して恥ずかしく何も伝えれません… 今回誘った際返事が遅かったり、空いてる日が少なく数週間後とは今までとは明らかに変化がありました。上記に説明した通り女性は遊ばれた過去や遊んでる男性に彼女がいたり、いきなり連絡なくなったり経験があり私は全く違いますが 前回遊んだ日から2週間3週間後にデートに誘ったり、 連絡も用件ある際デートの誘いやデート後のみでしかも好意ある仕草や言葉を全くないから私に興味ないのかな?と思わていますか? 女性にあわして誘ったり、連絡するのは逆に良くないのでしょうか?? 前回デートした後~2、3週間後に誘われたり連絡もデートの要件のみ。 遊んでる時は楽しく時間立つの早いですが、好意ある仕草や言葉など全くなく4回もデート重ねた場合何も男性から好意あるような仕草や言葉がない場合どうでしょうか? またこのようなタイプの女性と交際するにはどんな事に気をつけ・自分をアピールし恋愛していけばいいと思いますか? 皆さんのアドバイス頂けたら幸いです

  • (女性の心理)真面目な恋愛相談です!!

    私は友人の紹介で知り合った女性がいます そちらの女性ては今まで4度食事や映画を観にいきました 2週間か3週間おきに会っていました 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと、24歳・B型・真面目な性格・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて過去に遊ばれた過去がある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振った・メールや電話があまり好きじゃない・と友人から聞きました。 そこで相談です! 私はこのようなタイプの女性と出会ったのは初めてで上記に説明したがっついてくる男性が苦手・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振ったと友人から聞き恋愛に対して消極的になっています デートに誘うのも2週間や3週間間に1回程度ですし連絡もデートに誘う際やデート後のお礼メール程度です。本当はもっと誘いたいし連絡もとりたりのですが女性はがっついている男性が苦手・メールや電話もあまり好きじゃないと友人に聞き女性に嫌われるのが怖く消極的になり女性にあわしています。 また3年彼氏がいない間にこちらの女性は遊んでた男性に彼女がいたり、遊ぼ遊ぼ言われてたのにいきなり連絡なく遊ぶ事がなくなったりと言う経験や過去があると友人に聞きました。 私は女性の事がとても魅力的で好意ありますが、デートしてる時やメールなどでも好意ある仕草や言葉を1度も発していません…本当は気持ちも思ってる事も伝えたいのですが、私もそんなに簡単に軽くそう言う事言う人と思われたくないし、言って嫌われたくない気持ち、本当に大切にしていきたい存在だからこそ緊張して恥ずかしく何も伝えれません… 今回誘った際返事が遅かったり、空いてる日が少なく数週間後とは今までとは明らかに変化がありました。上記に説明した通り女性は遊ばれた過去や遊んでる男性に彼女がいたり、いきなり連絡なくなったり経験があり私は全く違いますが 前回遊んだ日から2週間3週間後にデートに誘ったり、 連絡も用件ある際デートの誘いやデート後のみでしかも好意ある仕草や言葉を全くないから私に興味ないのかな?と思わていますか? 女性にあわして誘ったり、連絡するのは逆に良くないのでしょうか?? 前回デートした後~2、3週間後に誘われたり連絡もデートの要件のみ。 遊んでる時は楽しく時間立つの早いですが、好意ある仕草や言葉など全くなく4回もデート重ねた場合何も男性から好意あるような仕草や言葉がない場合どうでしょうか? またこのようなタイプの女性と交際するにはどんな事に気をつけ・自分をアピールし恋愛していけばいいと思いますか? 皆さんのアドバイス頂けたら幸いです

  • 自分を悪く言う女性の心理

    私は独身男ですが、いいなと思う女性(仮にA子さんとします)がいます。 A子さんも恋愛や結婚にも前向きなので、相手がOKならお付き合いしたいですし、結婚も真剣に考えたいと思っていますが、まだ気持ちは伝えていません。 A子さんはあまり口数は多くなくおとなしい人ですが、私に対してオープンに話してくれるようになりました。 ですが私がA子さんのいいと思うところを伝えたところ、あまり真に受けてもらえていない様子で、しかも訊いてもいないのに自分から「私はあまり頭が良くないので」「手相を見てもらったら『あなたはわがままだ』と言われた」等、マイナス情報ばかり言うのです。 異性の前で自分を少しでも良く見せようとする人は多いと思いますが、悪く見せようとするのは、どういう気持ちなのでしょうか。 私の好意をそれとなく感じ取って「その気はないから好きにならないで」と伝えているのでしょうか。

  • これってどうなんでしょう・・・?(女性の心理)

    自分を含めた男2人と、私が好意を抱いている女性を含めた女性2人の計4人で日帰りで出かけようと誘いました。 そうしたら、好意を抱いている女性から、 「せっかくだから、泊まりで行こう!このメンバーなら行っても良い。」と誘い返して(?)来たんです。 嬉しい反応ですが、いきなりで驚いています。 これは脈ありと読んで良いものなのでしょうか? ちなみに残りの男女2人はお互いに気がある関係です。(と、私を含め周囲はそう読んでいます)

  • 女性心理について(長文すいません)

    私は既婚者30代男性です。 先日同僚女性2人(2人とも30代独身、一人暮らし)と飲みに行きました。終電も迫り解散しようとしたところ、ノリの良い女性(以下A子)がもう一人の家か自分の家で飲み直そうと言いだしました。 既婚者であり、ダメだとわかっているのですが、私はひそかにA子に興味を持っております。そんな中の突然なお誘いだったので、とてもドキドキしてしまいましたが、もう一人の女性(以下B子)が「今日はやめましょう」と言い、その日は解散となりました。ただ、今度A子の家で3人で宅飲みしようということになりました。 ここで、A子の女性心理についてお伺いします。 独身一人暮らしの女性宅に、他に女性がいるとしても、同僚かつ既婚者である私を誘い、更には泊まらせようとするのは、少しは私に興味があるのでしょうか? それとも、3人で飲むんだし、ただ単なる飲みの場としてしか考えていないのでしょうか? ちなみに私が好意をよせるA子は、お酒が好きで朝帰りをよくするそうです。会社の上司ともするようです。また、付き合っていない男性も家に泊めているようです。(そういう男性とは、体の関係はないと言っていました。)

  • 女性の心理なんですが・・

    こんばんは。 たびたびすみません、、 バイトの職場が別々になることになり仕事上仲良かった相手の女性 から 「これで最後だけどは今生のお別れはダメですよ」 とか 「携帯など連絡先は教えて下さいね」 など言われてこれって男性としてはやっぱり嬉しいです。。 極端には自分にはチャンスがあるのかな?と考えちゃいますよね(笑)。 でも女性は「友達として」好意のある人には、これくらい 普通言うもんなのでしょうか?。 自分の認識不足と勘違いで玉砕は避けたいなーと思っています。