息子のローンで文書偽造、母親が連帯保証人になることについて

このQ&Aのポイント
  • 息子がローンを組み、会社の社員と一緒に文書を偽造し、母親を連帯保証人に指定しました。現在、返済が滞りクレジット会社から督促状が届いています。
  • 妻も連帯保証人にサインされたようですが、サインと印鑑が本人のものではない可能性があります。
  • 連帯保証人の義務や争った場合の責任、最善の解決方法について相談です。連帯保証の責任を妻から外し、自身だけが連帯保証人となることも考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子がローンを組み、文書偽造で母親を連帯保証人に

息子が事務所の設備費をローンで組み、会社の社員と一緒に文書を偽造し、わたしを連帯保証人としてたてました。時間がなかったのでと連絡があり仕方なく承知しましたが、最近返済が滞りクレジット会社よりわたしに督促状が来ました。(現在約250万の残)その際、わたしだけでなく妻にも督促状が来たので、連帯保証人の写しを送ってもらいましたが、妻も連帯保証人にサインしたようになっていました。筆跡は妻のものではありません。印鑑は妻のに似ているようでもあり、違う様な気もします。(コピーなので詳しく調べないと断定出来ません。わたしのサインも筆跡は違いますし、実印でもありません。クレジット会社は電話確認の際両者とも認めていると言っています。わたし自身は認めましたが、妻は認めたつもりはないと言っています。もし録音されているのであれば、夫が保証人になったという意味で ハイ といったのかもしれません) このような状況でわたしと妻には連帯保証の義務があるのでしょうか。(わたしは仕方がないかとは思いますが)また争った場合、息子にはどんな責任が問われるのでしょうか。わたしとしては、争わずに妻の連帯保証の責任は外してもらい(妻は連帯保証人になりたくないと感じている)、わたしだけなら連帯保証人でも仕方ないと思っています。最善の方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

有印私文書偽造で訴えましょう。 息子さん一人でなく社員と一緒にやってるわけですから見過ごせません。 罪が認められれば連帯保証人の責務を遂行する必要はありません。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/kinhomu.html <わたしとしては、争わずに妻の連帯保証の責任は外してもらい(妻は連帯保証人になりたくないと感じている)、わたしだけなら連帯保証人でも仕方ないと思っています。 甘すぎます。子供が罪を犯したのに何を言ってるんですか? 正しい道に導くのが父親の務めじゃないんですか? あなたのそんなところを見透かされて息子さんは偽造をしたのに違いありません。 親を平気で裏切って、どうせ尻を拭ってくれるとタカをくくっているのですよ。 きちんとけじめをつけさせてください。 親子なので罪が確定してもせいぜい1年以下の懲役か10万以下の罰金でしょう。 それよりは連帯保証人を回避することが重要でしょう。 とりあえずきちんと法律の専門家に相談に行きましょう。 息子さんのためですよ。

その他の回答 (1)

回答No.1

時間がなかったので欄楽があり、文書偽造を許したのですか? そして最近返済が怠り、督促が来て、妻も連帯保証人になっていたと気づいた? 妻は連帯保証人になりたくないと感じているから、わたしだけなら連帯保証人でも仕方ない? 親がそんな考えだから子供が甘えるのです。 文書偽造を許してはいけません。 妻を苦しめ、あなたを苦しめ、完全なダメ息子になる前に 勝手に連帯保証人にしたてあげた息子に手を貸してはいけません。 自分のことは自分で責任を取らせるべきです。 なぜなら1度、甘い汁を吸った子供は、何度も借金を繰り返すようになるからです。 親が生きて手を貸せるうちは良いですが、いつまでも親は子を見守れないのです。 あなたたち(親)が死んだら その後に残された息子は借金まみれの人生をおくるかも知れません。 あなたは、この問題から息子と争わずに逃げてはいけないのです。 今から息子の目を覚ますためにも あなたも妻も  「しっかりと返済を守らなければ親子の縁を切る」と断言すべきです。 それが息子の目を覚ませ、子供に対する本当の愛情(最善策)だと思います。

関連するQ&A

  • 連帯保証人について

    私の両親が自己破産しました。 色々と借金を作っていたそうなのですが、その中の一部に、兄弟の学費を国民生活金融公庫から借りていたそうですが、その際に連帯保証人を私の名前で勝手に申込していたことが発覚しました。途中までは支払いをしていたそうなのですが、残り100万ぐらいを残しているみたいなのです。 私もこのことを知ったのは、金融公庫からの電話で知りました。 あまりにも急だったので、色々問合せをして、借用証明も取り寄せてみたのですが、明らかにサインの筆跡が私自身のものではありません。実印はおそらく勝手に持ち出して押したのかと思います。 私の知らぬ間に連帯保証人になっていたので、催促がきているのですが、いくら両親とはいえ納得がいかないので、払っていません。 親は自己破産をしてますし、払う能力はないかと思います。親に問いただしても覚えてないとゆってますし。。。 やはりこの様な場合でも私自身に支払い責任があるのでしょうか。 妻もいてるのですが、心配をかけるのがイヤなのでまだこのことは話していません。詳しい方いれば、何かいい方法教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 知らないうちに連帯保証人に

    知らないうちに連帯保証人にされてました。サインと実印が押されてあるようですが私は実印を作ったことがなく どうやってそれをされたのかわかりませんが 借金した本人は自己破産しています。連帯保証人にされていたのは10年以上前で 離婚することが決まった頃に旦那が一人で家を買い その連帯保証人にされていました。私はサインしていませんし判子も押してません。連帯保証人については 不動産屋が何かやったらしく元旦那は私が連帯保証人になっていることを知らなかったと言います。3年くらい前に 銀行から通知が来て連帯保証人になってことを知り元旦那が弁護士に相談し そのときはおさまったらしいですが 今になって今度は 債権譲受通知というのが私のところに来て また元旦那にその旨を伝えて 数日経った今日 私に自己破産しろと。知らないところで連帯保証人にされていたのに サインと実印がおされていたら どうにもできないんでしょうか。本人以外が実印をつくるなんてできるんでしょうか。

  • 連帯保証人の認印では・・・

    ご主人のクレジット契約で奥さんが連帯保証人になり、 ご主人が家出をしたために、連帯保証人の奥さんに 督促がきました! 署名・捺印はしましたが、 「捺印に実印ではなく認印を押したので保証義務はないと 弁護士が言った」という話を聞きました! 本当でしょうか? 連帯保証人の契約は納得してなったのに・・・ 回答よろしくお願いします!!!

  • 連帯保証人の成立の要件について

     息子が車を買うことになり、私に連帯保証人になってくれないかと頼んできましたので、軽い気持ちで口頭で了解をしました。  ある日ローン会社から、支払が滞っているので息子ではなく私に残金を支払うように督促が届きました。  私としては、車の売買契約の締結の際に契約書に署名し、実印を押印して初めて法的な効力が生じるものと思っていたのですが、その事実はなく、息子に後で聞くと保証人の欄に息子が署名し三文判を押して契約したとのことでした。  ローン会社の話では契約締結の際に私に電話で了解をとったと言っていますが、私にはその記憶もありません。  息子の借金なので最終的には面倒を見てやらなければならないかとも思いますが、反面、息子に口頭で了解はしたものの正式に私自身が署名しておらず、実印を押印してもいない連帯保証契約がこのように成立するものなのかどうか疑問でなりません。  どうかよろしくお願いいたします。

  • 私文書偽造?になるのでしょうか

    私はアパートを借りるときに、親に連帯保証人になって貰い辛かったので 保証屋というのを頼みましたが、それにも一応、誰かのサインと連先が必要と言われて 不動産会社の人が引き受けてくれたのですが 身内じゃないと、不自然だということで、不動産会社の人が兄のフリをすることで 連帯保証人に保証屋と契約しました。 すごく気軽な感じでみんなそうやってると言われてそうしたのですが これは、こういうことをそもそもしてるのがまずいから言っちゃいけないといわれたのですが、 最近の話、私の今の状況がひどいので、生活福祉センターの人に、 生活保護になると思うといわれ、もし生活保護になるのであれば アパートの賃借の契約書の欄には、保証会社を利用した際の、いない兄の名前が書かれていて このことは生活保護になる際の調査で、私文書偽造、になるということでしょうか。 どうすればいいんでしょう。連帯保証人の偽造、とかいうわけではないし 連帯保証人は保証屋でお金を払っているのだから、対した罪ではないのでは?とも思うので 調査されてから、偽造だといわれるより前に 思い切って、生活福祉センターの人に、このことを伝えようとは思っているのですが… 知り合いに兄の方が自然だからという理由で兄のフリをしてもらったとだけ言った方が良いか 「本当は不動産会社の人で不動産会社の人にそうするように勧められた」と言ったらどうか そう言えば不動会社が訴えられる可能性があって、自分の罪の方が軽くなるのだろうかと思ったり。 名前に本物の兄の名前を書いていれば、バレるような問題はなかったんでしょうけど…

  • 義母が義弟の連帯保証人に・・・でも

    初めて質問致します。どうぞ宜しくお願い致します。 最近わかったことなのですが、平成14年10月にクレジット会社で義弟がローンを組みました。連帯保証人の名は義母です。今義弟はクレジット会社から身を隠している状態で、支払いの督促が義母の所に来ます。義母が連帯保証人(印を押したの)なら、仕方なく私も納得するのですが、義母は「覚えがない、口で約束したつもりもない、手元に書類らしきものもない」と言います。 皆様にお聞きしたいのは「義弟が書いた、印を押した契約書」でも、連帯保証人として成立してしまうのでしょうか?と言うことです。印は実印ではないそうです。信販会社に確認しました。

  • 文書を偽造され、知らないところで保証人に

    他のカテゴリーでも相談させていただいたのですが、その後進展があり、内容が明らかになりはじめたのでこちらに相談しにきました。 どのように対策すれば理想的であるかを教えてください。 夫の下に、コピー機のリース代の連帯保証人として大手クレジット会社から督促が来るようになりました。 夫自身は身に覚えがなく、消費者センターに相談し、クレジット会社にて子細を尋ねると、夫の昔の職場の上司がもともとの契約者。しかし、夫はその会社を4年前に退職、現在その会社は倒産しております。 契約自体は去年で、その間夫とその上司との間には、そういった内容の連絡、やりとりはありませんでした。 夫の電話番号として知らない電話番号で契約がなされており、クレジット会社ではその番号に身元確認をし、本人の確認が取れていると。第三者がなりすまして偽造していたようです。 これからクレジット会社が調査してくれるようです。 上司の方の電話番号は知っていますし、ときおり相手から、近況報告などの連絡はあります。基本的には仲が良いのです。 このことを本人に確認したほうがいいでしょうか? それとも、万が一のことを考えて、いま少し様子を見ていたほうがいいでしょうか? こんなことはもちろん初めてなので、どのように動いていけば一番「安心」で、「確か」なのか、よくわかりません。 まずはクレジット会社の調査や助言を待つだけで、何もしなくてよいのでしょうか。結局連絡が取れる夫のところに請求がくるのではないかなーと不安です。 今後の私どもの心得、注意事項などがありましたら、アドバイスしていただけますでしょうか。

  • 連帯保証人を外してくれません

    父親(次男)が父親兄(長男)の経営する会社がお金を借りた際、 連帯保証人として、実印を押していました。 近頃、その会社が危ないかもしれないということで、 父親が父親兄のもとを訪ね、保証人の変更を願い出ました。 その際、変更を認めたものの、再度訪ねた際 未だ、手付かずとのこと。 父親兄には、30歳を超えた息子が3人おりますし、 どうにか、家族経営の会社ですので、その3人の誰かに替わってもらいたいと思っています。 保証人の変更の許諾は口約束のままですので、 誓約書を書かせて、何かあった際に保証人の変更を認めていた旨の 証明をとっておきたいのですが、 その書式や効力の持たせ方など教えていただけないでしょうか。

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    住宅ローンの連帯保証人について教えて下さい! 旦那の住宅ローンの手続きの際特に連帯保証人の話などにもならなかったし、自分は連帯保証人にはなっていない。 と思い込んでいたのですが、いざ離婚を決意した今本当になっていないのだろうか?と不安になって来ました。 ローンの審査や手続きの用紙に妻として1、2箇所名前を書いた様な記憶があります。。。 説明されず私が知らなかっただけで、 このサインで連帯保証人になっている可能性はありますか? 銀行に確認をしに行ったのですが 確認に一週間ほどかかる上に旦那にしか教えられないと言われ、旦那は本当の事を私に伝えてくれるかも信用出来ず不安になってきました。

  • これって犯罪では?(有印私文書偽造)

    先日、不動産会社から身に覚えの無い家賃請求の葉書が来ました。 その不動産会社に問い合わせると、知人が3ヶ月前にアパートに入居する際、私の印鑑(実印)と印鑑証明を勝手に使って私を連帯保証人にしていることが分かり、知人に問い合わせると「そっちが了解したから文句ないだろ」と言って取り合ってくれません。    もちろん私は連帯保証人など了解した覚えはなく、アパートの申込書を確認しても私の名前は明らかに知人の字で書かれており、記載されてある私の勤務先もでたらめで携帯番号も知人の携帯電話になっていました。また不動産会社によると、記載されてある知人の携帯番号へ電話して本人確認を取っているということでした。 数ヶ月前にこの知人から「会社を立ち上げるから役員になってくれ」と言われ、その時に渡した印鑑証明と実印を使われていたようです。(会社立ち上げの話はその後資金不足で駄目になりました) 私は警察に駆け込もうとしましたが、知人が、私が連帯保証に了解したという「承諾書」を振りかざしており、その「承諾書」には私が連帯保証と私の署名捺印は知人の字で書くこと、印鑑証明の提出および実印の押印に全て応じます、といった内容が書かれており、私の実印が押してありました。 が、その文書は私の実印こそ押してありましたが、全てパソコンで作成されており私の直筆のサインはもちろんどこにもありません。 確かに実印と印鑑証明を渡してしまったのは私のミスとしか言いようが無いですが、知人の行為は明らかに犯罪だと思いますし、絶対に許せません。 そこで質問ですが、この作られた「承諾書」があったとしても、 (1)知人を有印私文書偽造で告訴することはできるか? (2)警察当局を介入させ逮捕することはできるか? の2点です。 困っていますのでよろしくお願いします。