• ベストアンサー

自主退社 自主退職を希望するときに退職届は必要?

お世話になります。 自分の勤めている会社で、自主退職を希望する人がいます。 一応 明記しますが、会社からの解雇を自主退職とする物ではなく あくまで本人が希望して退職したいといっております。 在籍は3月いっぱいなので、あと半月ほどです。 特に退職届があったわけではなく、社長に直接辞めたい旨を 口頭にて話しただけです。 この場合、退職届は出してもらうべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.2

労働者の意思表示による退職ということだよな。その事実を書面で残すべく、退職届を出してもらうのがいいだろう。 例えば期限の定めのない雇用契約でいわゆる日給月給制なら14日前までに告げるなど、法律上の要件を満たしていれば、会社の同意等がなくても、労働者はその意思表示を口頭でするだけで労働契約を一方的に終了させることができるんだよ。要件を満たしていなくても、会社が同意すれば、やはり労働契約は終了する。 質問のケースが要件を満たしているかどうかは分からないけど、満たしていれば口頭で告げた時点で法律上認められる日以降に退職できるし、満たしていなくても社長が了解などと告げれば退職できる。おそらくは、退職することは法律上確定しているだろう。 ただ、退職する場合、その経緯を書面で残しておかないと、後でトラブルになるおそれがある。退職届を出してもらったほうが断然いいぜ。 それと、間違いだらけの回答があって、さすがに放置するのはまずいと思ったので念のため。 >退職届(願)は、退職を希望する者が会社または社長宛に出すものです 本来誰宛に出すものかといえば、代表取締役宛に出すものだ。 >質問のことから 手続きは 退職願を出して、許可が出て 退職になります 上記のとおり、法律上の要件を充足していれば労働者からの一方的意思表示により退職できる。「退職願」である必要性はどこにもなく、また「許可」も不要だ。そして、質問内容からは、要件充足性を判断できない。 >口頭で申し入れて承認があったとしても文書で出すのが原則です(個人経営や零細企業であれば口頭のみで済むかもしれません) 法律上、口頭が原則となっている。文書を推奨する根拠は法律や規程から見出せるが、文書が原則とする根拠は、規程にその旨の定めが置かれていない限り、どこにも存在しない。 >退職後 離職票、源泉徴収票、健康保険・年金関係の書類の発行が必要です 離職票は、公共職業安定所が発行するものであり、会社が発行するものではない。会社は離職票を安定所から受け取り労働者に交付する。 >1ヶ月前までに申し出ることが規程の場合に、半月前の申し出で、希望日以降出社しなかった場合には、無断欠勤で懲戒解雇という選択も可能になります これは違法な解雇処分、違法な懲戒処分となるおそれがある。法律上の要件を満たす退職の意思表示については、これよりも労働者に不利な規程類の定めは無効となる。例えば、14日前までの意思表示で退職できる場合に、これよりも長期の意思表示ないし届け出を求める規程の定めは無効となる。無効な定めに基づいて懲戒処分や解雇をした場合には、違法な処分・違法な解雇であり、それもまた無効となる。

itiro0777
質問者

お礼

どの方の内容も大変勉強になりました。 皆様にベストアンサーを付けたいところですが、 今回私が知りたいことを一番解説していただいた方へ付けさせていただきました。 皆様ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.4

ハローワークで雇用保険の手続きをする際、退職願を出しておいて貰う方が手続きがスムーズにいくような気がしますが、特に無くても問題はありません。

  • u-mi39
  • ベストアンサー率78% (36/46)
回答No.3

自分の経験談です。 約6年前に、大手上場企業を自己都合(円満)退社しました。 正規社員として2年少し勤務しました。 辞める時には、個人的に混み入った事情だったため、親しくしてた本社総務の人に話しをしました。 退職届は出していません。 その後、退職の意思を伝えた上で本社課長とも話をしましたが、口頭でその経緯を伝え合意を頂いただけで、退職届を改めて出せという要請もありませんでした。 その時に少し勉強したのですが、 退職願いは本来、会社へ退職の承認を依頼するものです。 会社側からの了承を得ていれば、書面が必須ということは無いそうです。 ただ、自己都合退社の場合は、労働者の一方的意思表示でも退職の効果が生じます。会社の同意や承諾は必要ありません。したがって、退職届が(あれば)企業側に到達すれば、一定期間の経過後に退職の効果が絶対に生じます。 という訳で、その後のトラブルを避けるためにも、企業側としては求めたほうが無難と言えます。 私の場合、間違いなく円満退社(揉める要素なし)なので求めなくても良いと結論付けられたようです。 後日のトラブル、揉め事の芽を摘むというのが書面の大きな役割と思います。万一でも可能性があるなら、書面による届けは求めるべきでしょうね。 上記は正社員として勤務した経験談です。 例えば、雇用期間の定めのない労働者は、退職申し入れをしてから2週間で雇用関係が終了することになります。雇用形態により多少違うかもしれませんね。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

退職届(願)は、退職を希望する者が会社または社長宛に出すものです 質問のことから 手続きは 退職願を出して、許可が出て 退職になります 規程で 退職願は 退職希望日の1ヶ月以上前に提出すること等決められていること思います 口頭で申し入れて承認があったとしても文書で出すのが原則です(個人経営や零細企業であれば口頭のみで済むかもしれません) 退職後 離職票、源泉徴収票、健康保険・年金関係の書類の発行が必要です、そのためにも本人の意思で退職したいことを申しいれる 退職願を受け取ることは必須です(手抜きするとトラブルになる虞があります) 規程の日数条件に反しない様に退職願の日付には留意する必要があります (社内規程をよく確認する事) 1ヶ月前までに申し出ることが規程の場合に、半月前の申し出で、希望日以降出社しなかった場合には、無断欠勤で懲戒解雇という選択も可能になります、念のため

関連するQ&A

  • これって不当解雇?自主退社?

    先日4月で仕事を辞める旨の退職願いを出しました。 3月4月で5人退職願いを出していたらしく、 腹を立てた社長が、5人を呼び出し 「お前ら話あってこんな退職願いもってきやがって!明日から二度と会社に来るな!今日も帰れ!」と言われ、その日の午後から無理やりの有休を使わされているところです。 こういった場合、不当解雇に当たるのでしょうか?自主退社となるのでしょうか?有休がなくなった時点で雇用が切れるのかもしれませんが、いつ雇用が切れるのかさえ分かりません。 5人がいなくなった後、社長は 「5人を辞めさせたのは・・・でも自主退社にするんだ」と言っていたそうですが。

  • 自主退職勧奨を希望した社員から退職届を貰えません

    自分の上司だった経理部長が先月退職しました。というのも、認知症のような言動が見受けられ家族にも知らせました。結局、部長は自分から退職する意向を示しましたが(表明時に家族が同席していないので家族が知っているかは不明)「失業保険等を早急に貰いたいから、退職勧奨にしてくれ」ということで会社も認めました。その際、希望を聞いたので特に退職届等は貰いませんでした。 今月になり知人から「退職届は貰っといた方がトラブルにならないんじゃないか」と指摘され、理由が認知症的なものですし「言った記憶がない」と言われたらそれまでなので、退職届を頂きたい旨を文章にして送りました(部長は有休消化中なので) ところが半月経っても全く退職届も来ず、連絡もありません。今月末付の退職なので、このまま退職届は貰えないと仮定した場合、籍のあるうちに再通知なり何かしておいた方が良いのでしょうか。 また当社は退職金規定を特に就業規則に謳っていませんが、部長の在職中に「退職届を受理する前に退職金を振り込むな」と指示されたことがあり、本人の作った慣習とはいえ退職勧奨者なので振り込んだ方が良いのか悩んでいます。

  • 自主退職と引継ぎについて教えてください

    昨日社長から部署異動を宣告されました。 それを受け入れることができない場合は8/31付けの自主退職か・解雇を選択するよう言われました。 そこで質問なのですが、私は夏季休暇を取っていることと 有給残数も残っている為、8/31付けでの自主退職を希望するのであれば それらを消化して、引継ぎを行わなくても構わないのでしょうか。 正直、入社当初から会社には不満だらけでしたので、 会社が困っても別に構わないと思っています。 会社としては残り5日間で引継ぎを行ってほしいと言っていますが こんな短期間ではとても引き継ぎなんてできませんし、 それに何より、会社の為に働きたくはありません。 引継ぎを行わないで、退職をした場合は、 何か罰せられたり、訴えられたりするのでしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 退職届は誰に出せば・・・?

    私は保険会社で勤務しています。 今年いっぱいで退社したいと、 今月初旬から口頭で拠点長に伝えていますが、 なかなか聞き入れてくれません。 一方的に退職届を出そうと思っているのですが、この場合は 社長宛に出すのでしょうか、それとも拠点長宛で良いのでしょうか? 誰か詳しい方、教えてください。

  • 退職届を出したらすぐやめたい

    入社してわずか1週間ですが、一刻も早くやめたいと思っています。 事情に関しては以下の質問の通りです。 http://okwave.jp/qa/q7410293.html そして教えて頂きたいことがあります。 (1)退職届を出すその日を最後にしたいのです。 就業規則には、「退職希望日の3か月前までに退職願を社長宛てに提出し、許可があるまで勤務しなければならない。また、退職日からさかのぼって7労働日は就労しなければならない。これに違反して会社の業務に支障を発生させた場合、退職金を減額することがある」とあります。 入社してあまりに短期間なので退職金はないと思っていますし、給料もいらないので即やめたいんです。 きっと退職届を提出しても、就業規則のことを言われると思いますが、その指示に従わず翌日から出社しなかった場合、どうなるのでしょうか? やめられないのでしょうか? (2)「無断欠勤が14日以上におよび、出勤の督促に応じない又は連絡がとれないときは論旨解雇又は懲戒解雇に処する」とあるのですが、(1)のようなことをして電話にも出なかったりした場合、退職届で退職の意思を出していたとしても懲戒解雇となるのでしょうか? (3)今後就職活動を行なう際、履歴書には懲戒解雇のことを明記しなければならないでしょうか? また、どんな事情があるにせよ1週間で退職というのは、再就職を困難にさせますよね・・・? どれかわかることがありましたら教えてください。

  • 自主退職?戦うべき?

    以前にも質問させていただいた続きなのですが、 先月からパートとして働き始め、労働条件通知書を頼んでもくれなかったり、雇用保険に加入してもらえないことをハローワークから指導してもらったところ「今月いっぱいの心積もりで」と言われました。 労働基準局に相談したところ、会社は解雇と言っていない、勝手に解釈せずに会社に確認するように言われ、会社に「今月いっぱいの心積もりとはどういう意味ですか?」聞いてみると確かに解雇ではありませんでした。。。 会社側の返答は「今は試用期間中だから合わないと思ったら辞めてもいい期間です」「あなたは誓約書を提出していない」と明らかに答えがおかしい。 「意味がわかりません。解雇ではないのですか?来月(8/1)出社したら給料は出るんですか?」と聞いたら「出ても給料は出さない」といわれました。 要するに自主退職してほしいみたいです。 勝手に解雇だと思い来月から仕事に行かないと、解雇予告手当てをもらうどころか逆に無断欠勤したことになり、こちらが不利になるようです。 こんな会社に関わるだけ時間のムダ!と思い自主退職するべきか 来月も知らん顔して出社し戦うべきか悩んでいます。 解雇(?)の話しは会った事もない本社の方としており、営業所である職場は今も決して働きづらい環境ではありません。 同じような状況を体験した方はどう対処したのでしょうか? 頑張って戦ったらいい方向にいくと思いますか? 解雇と言ってくれれば、解雇予告手当てを貰って新しい職場を探そうと思っていたのに、自主退職に追い込もうとする会社に腹が立ってなりません。

  • 退職願と退職届

    今日の朝、届を提出しようと思います。 1週間前に口頭で上司と店長には退職の旨を話し、退職日は決まっています。 上司には、届を提出するように言われたのですが、退職願と退職届のどちらで提出すればいいのか分かりません… (退職の旨を最初に伝えたときは、退職願は書いて出さず、口頭のみでした) 退職日が決まってるから退職届で提出すればいいのでしょうか? また、提出の際は直属の上司に渡そうかと思うのですが、何と言って渡したらよいのでしょうか?

  • 解雇なのに自主退職

    24歳♀です。5月末に以前勤めていた会社を解雇で退職しました。その時に「自主退職にしてくれ」と言われ、会社の方で自主退職と書かれた退職届に印を押し提出してしまいました。 それから職安に行き、自己都合の離職票を提出し、先日失業保険受給の説明会に参加してきたところです。 以前職安で「自己都合とあるが実は解雇なので失業保険をすぐに貰いたい」というような事を話しましたが、退職届に印を押して提出した以上今更無理、という事を言われました。 もう退職日から2ヶ月近く経とうとしていますが今更自己都合を解雇にすることは無理でしょうか・・・。 自己都合の退職届に印を押してしまった事を悔やむ思いです。何か解雇を証明できる書面などがないと無理なのでしょうか? 今更ですが、今から解雇に出来る方法があればと思い質問させて頂きました。

  • 口頭での退職希望

    何度か退職のことで質問させていただいているのですが、また質問させてください。 6月18日に退職したい旨を会社に伝え、代わりが見つかるまでという事になりましたが、度重なる上司の暴言に耐え切れず、もう出勤できそうもありません・・・ 皆さんの回答をみていると、退職届けを提出してから2週間で問答無用で辞められるとの事ですが、もしこのまま無断欠勤を続けたとすると、懲戒解雇になってしまうのでしょうか? 退職届を提出していなく、口頭でしか伝えていないので、事情が変わってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職届

    退職届は上司にと言われますが、自分が在籍している会社は少数なのでいまいち直属の上司がわかりません(入って数ヶ月なもので)。 上司っぽい人はよく出張でいません。書類などを書いて渡す時や受けとる時はいつも直接社長からでした。福利厚生の手続きも社長でした。 これらの事から社長に辞める事を伝えたり退職届を提出しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう