• 締切済み

高1の数学の問題

こんにちは。 バカな高校1年です。 数学の宿題を自力にとこうとも 歯が立たないです!! ・△ABCにおいて∠A=45° 外接円の半径が4のとき BC=? ・1,2,3,4,5の数字を横一列に並べる時,右端が偶数になるような並べ方は何とおりあるか? ・6人の生徒を4人と2人の2組に分けるのは何とおりあるか? ・2本の当たりくじを含む10本のくじを 同時に2本ひいたとき 1本があたりで1本が外れである確率 ・△ABCの外接円が点Aで直線TTに接している。 ∠BAC=95° ∠TAC=35°のとき∠ACB=? 以上の問題を解答していただけないでしょうか…? とても困っております。 心優しいかたおねがいします(。-_-。)

みんなの回答

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

・△ABCにおいて∠A=45° 外接円の半径が4のとき BC=? >△ABCは半径が4の円に内接しているから、∠Aは円弧BCの 円周角になり、円弧BCの中心角はその2倍の90°。従って、 BCは頂角が90°で等辺の長さが4の二等辺三角形の底辺に なるので、三平方の定理により、 BC=√(4^2+4^2)=√32=4√2・・・答 ・1,2,3,4,5の数字を横一列に並べる時,右端が偶数になるような並べ方は何とおりあるか? >右端が偶数ということは、右端が2又は4ということ。 右端が2のときに2の左側には1,3,4,5の4数字が並ぶので、 その並べ方は4!=4*3*2*1=24通り。 右端が4のときに4の左側には1,2,3,5の4数字が並ぶので、 その並べ方は同じく24通り。よって合計48通り・・・答 ・6人の生徒を4人と2人の2組に分けるのは何とおりあるか? >6人を4人と2人に分ける分け方の数は、6人から2人を選ぶ 選び方の数と同じなので、6C2=6!/(4!*2!)=15通り・・・答 ・2本の当たりくじを含む10本のくじを同時に2本ひいたとき 1本があたりで1本が外れである確率 >10本のくじから2本の選び方は全部で10C2=45通り。 当たり1本と外れ1本の組合せの数は2*8=16通り。よって、 1本があたりで1本が外れである確率は16/45・・・答 ・△ABCの外接円が点Aで直線TTに接している。 ∠BAC=95° ∠TAC=35°のとき∠ACB=? >∠TAC=35°から接弦定理により円弧ACの円周角∠ABC=∠TAC=35° となり、∠ACB=180°-∠BAC-∠ABC=180°-95°-35°=50°・・・答

回答No.2

受験が終わった一つ年下の子どもに相談しましょう。完璧に解いてくれますよ。

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.1

すまんが馬鹿であることは言い訳にならんし、勉強をしていないだけと判断させてもらう。 と言うわけで解答が欲しいんだろうがやらん。「役に立たんなこいつ」と思われても一向に構わない。ということでヒントだけ出すわ。 >△ABCにおいて∠A=45° 外接円の半径が4のとき BC=? 外接円の半径なんて出てくる定理は1つだけ。そいつを使え。 >1,2,3,4,5の数字を横一列に並べる時,右端が偶数になるような並べ方は何とおりあるか? 右端に入れるのは何通り?残りを何通りか考えつつ並べればいい。 >6人の生徒を4人と2人の2組に分けるのは何とおりあるか? 簡単やろ。6人から2人選べばいいだけや。 >2本の当たりくじを含む10本のくじを 同時に2本ひいたとき 1本があたりで1本が外れである確率 全体は10本から2本引く引き方。1本あたりで1本ハズレは2本から1本引き8本から1本引けばいいよね。 >△ABCの外接円が点Aで直線TTに接している。 ∠BAC=95° ∠TAC=35°のとき∠ACB=? 接弦定理って奴を調べればいいんじゃないの?

関連するQ&A

  • 三角関数の問題です。

    △ABCは、tan∠BAC=4/3、BC=6を満たしているものとする。 (1)sin∠BACおよびcos∠BACの値をそれぞれ求めよ。 (2)△ABCの外接円の半径を求めよ。 (3)△ABCの面積の最大値と、そのときの辺ABの長さを求めよ。 という問題です。 (1)(2)は解けたのですが、(3)が分かりません。 どうやって最大値を求めれば良いのでしょうか? ヒントを教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学問題

    (1)4人の生徒を横一列に並べる方法は全部で何通りか。 (2)7人の生徒を4人,2人,1人の3組に分ける方法は全部で何通りか。 (3)7人の生徒から委員長,副委員長,書記を1人ずつ選出する方法は全部で何通りか。 (4)大小2個のさいころを同時に投げるとき、出た目の数の和が5となる確率は何か。 (5)6本のくじの中に2本の当たりくじがある。この中から2本のくじを同時に引くとき、1本が当たり、もう1本がはずれである確率は何か。 (6)10本のくじの中に3本の当たりくじがある。この中から3本のくじを同時に引くとき、3本ともはずれである確率は何か。 (11)男子3人,女子2人の計5人を横一列に並べるとき、女子2人が隣り合う並べ方は、全部で何通りか。 (12)男子4人、女子4人の計8人を横一列に並べるとき、男子と女子が交互に並ぶ並べ方は、全部で何通りか。 (13)A,A,A,B,B,C,Dの7つの文字を横一列に並べる並べ方は全部で何通りか。 (14)1枚の硬貨を楽に回投げるとき、表、裏がそれぞれ3回ずつ出る確率は何か。 (15)赤玉4個と白玉2個が入っている袋から、玉を1個取り出して、その色を確かめてから袋に戻すという試行を3回繰り返す。このとき、白玉が1回だけでる確率は何か。 式と答えをお願いします。

  • 数学の問題です。

    △ABCにおいてAB=4、AC=3、∠BAC=60度とする。また△ABCの外接円をT、その中心をOとするとき以下の問いに答えよ。 (1)BCの長さを求めよ。 答えは √13 (2)外接円Tの半径を求めよ 答えは √39/3 (3)△ABCの面積を求めよ 答えは 3√3 さらに、外接円Tの点B、点Cにおける接線の交点をDとおき、線分ADと線分BCとの交点をEとおく。 (4)∠BOCおよび∠BDCを求めよ。 答えは ∠BOC=120度 ∠BDC=60度 (5)BDの長さを求めよ。 答えは √13 (6)AE:EDを簡単な整数比で求めよ。 答えは 12:13 途中式を教えてほしいです・・・よろしくお願いします

  • 数学の問題です。

    △ABCにおいてAB=AC=3、BC=2とする。 このとき cos∠BAC=7/9、sin ∠BAC=4√2/9である。 △ABCの外接円の中心をO、半径をRとするとR=9√2/8である。 (1)外接円Oの点Cを含まない弧AB上に点PをAP=PBとなるようにとる。   線分OPと辺ABの交点をHとすると   OHは?   APは? (2)外接円Oの点Bを含まない弧AC上に点QをAQ=QCとなるようにとり、線分BPの延長と線分QAの   延長との交点をSとする。   ∠PBA=θとおく。次の五個の角のうち、その大きさが2θであるものの個数は?個である。   ∠SPA ∠ABC ∠BCA ∠CAP ∠PAS   そして SA=?、SQ=? である。   さらに、点Sから円Oに接線を引き、その接点をTとすると   ST=?   である。 多くてすみません。 宜しくお願い致します。

  • 数学I 三角比の図形(正弦・余弦定理)の問題

    基本的な問題ばかりですが解いてみたものの回答が手元になくて困っています。多いですがよろしくお願い致します。 1.△ABCでAB=4 , AC=5 , BC=2とする。 (1)cosAを求めよ。 (2)△ABCの面積を求めよ。 (3)外接円の半径を求めよ。 2.△ABCで∠A=60°, AB=3 , AC=4とする。 (1)BCを求めよ。 (2)△ABCの外接円の半径を求めよ。 (3)△ABCの面積を求めよ。 3.△ABCでAB=5 , AC=6 , BC=√91とする。 (1)∠Aを求めよ。 (2)△ABCの外接円の半径を求めよ。 (3)△ABCの面積を求めよ。 4.△ABCでAB=7 , AC=5 , ∠A=60°とする。 (1)BCを求めよ。 (2)△ABCの外接円の半径を求めよ。 (3)△ABCの面積を求めよ。 5.△ABCでAB=2 , AC=4 , BC=3とする。また∠Aの二等分線とBCの交点をDとする。 (1)BDを求めよ。 (2)cos∠Bを求めよ。 (3)ADを求めよ。

  • 【数学の問題】

    三角形ABCは∠ABC≠90°の三角形とし、 その外接円をS1とする。 2点A,Cを通りS1と同じ半径でS1とは異なる円をS2とし、 BCの延長線が円S2と交わる点をDとする。 このとき、AC=CDかつ∠ADC=30°、AB=√3であるならば、BCの長さは?

  • 数学の問題がわかりません。教えてください

    △ABCにおいて、その内接円の半径をr、外接円の半径をRとするとき、次の関係が成り立つことを示せ。(1)a=rsin(B/2 + C/2) / sinB/2sinC/2  (2)r=4RsinA/2sinB/2sinC/2 以上が問題です。よろしくお願いいたします。

  • 数学Iの問題

    難しくて分からなかったので質問させて下さい(>人<;) 正弦定理 (1)△ABCにおいて、a=6√2、A=45°、B=60°のとき、辺ACの長さbを求めなさい。 (2)△ABCにおいて、a=8、A=45°、C=30°のとき、辺ABの長さcを求めなさい。 (3)△ABCにおいて、a=12、A=60°のとき、外接円の半径Rを求めなさい。 分かる方は教えて下さると助かります。お願いします!

  • 中学数学の図形の問題です

    教えてください 図のようにAB=6 AC=3 ∠ACB=90°の直角三角形ABCがあり、∠BACの二等分線と辺BCとの交点をDとする。また∠BCG=90°の直角三角形BCGがある。円Oは辺BC、CG、BGとそれぞれ点D、E、Fで接している。 (1)円の半径はいくつか (2)FGの長さはいくつか (3)△BFCの面積はいくつか よろしくお願いします

  • 数学の問題です。解き方を教えてください!!

    AB=7、BC=8、CA=13である△ABCにおいて、外接円の半径をRとする。 このとき、cosBとRの値を答えよ。 どうやって解くんですか? できれば詳しくお願いします