• 締切済み

プリウスの保証修理は可能でしょうか。

nekoppeの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.19

No18さんです。 2011年5月に片道302km走行した時は、2人乗車、高速75%一般道25%の割合、平均車速45km/h、エアコン26℃で燃費計28km/Lでした。これと似た状態とすれば15km/Lは悪いという事になりますね。販売店の試乗車で試乗コース燃費を出して、自車の試乗コース燃費と比較とかはできないでしょうか。燃費が悪い事が確実ならメーカーの「お客様相談室」に連絡する方法もあります。メーカーから販売店に連絡が行くと応対の変わる場合もあります。何か聞かれても答えられるよう、できるだけ詳細に燃費記録しておくと良いです。

macd999
質問者

お礼

お答え有難うございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • プリウスの燃費が悪いです、ご意見下さい。

    プリウス30W 2010年製 走行距離7千キロぐらいです。 燃費は、春秋は、リッター15~最高で20キロメートル(普通だとリッター15キロメートルぐらいです) 冬場は、リッター12~13キロメートルまで下がりました。 ディーラー車検の際に、燃費について伝えたのですが、原因は分からず、異常なしとの返答でした。 私は、ハイブリットバッテリーの劣化を疑い、バッテリー満タン(レベルメーター最高の一つ手前)まで充電して、EVモードにして低速(時速20キロぐらい)で走って、電気が無くなりEVモードが自動解除されるまでの走行距離を計測したのですが、一度目の計測で2キロメートル走行、二度目の計測で3.2キロメートル走行出来ました。 EVモードだけで軽く2キロメートル以上走るので、ハイブリットバッテリーは元気です。 通常のプリウスの燃費になるように直したいのですが、考えらえる原因を教えて下さい。 また、どのようにディーラーに性能改善の依頼をすれば良いのでしょうか。

  • トヨタのハイブリッドカー、プリウスについて

    トヨタのハイブリッドカー、プリウスについて教えてください。 ●燃費が35Kmとカタログにありますが、実際、市内走行では、どのくらいなのでしょうか? また、高速道路では、どのくらいでしょうか? ●乗っていて、普通の車との違いはなんですか?(燃費以外) 良い点、悪い点など。 ●バッテリーで走るので、バッテリーのメンテナンスや交換の費用が普通車と比べて著しく高くなることはありますか?

  • トヨタのプリウスについて

    トヨタのプリウスの購入を考えているのですが、唯一のハイブリッド車ということですが、ガソリンを減らし、バッテリーで動くみたいですが、バッテリーは充電か何かしなければならないのですか?それにはお金がかかりますか? 燃費のこととガソリン代のことを考えるとプリウスがいいかなと思っているのですが・・・ プリウスの魅力について、詳しく教えて下さい。また、プリウスのダメなところもあれば、教えて下さい。

  • 中古のプリウス

    近々、車を購入予定なんですが新車は無理なので中古を考えています。 ガソリンが高騰しているので燃費の良い物という事でH10~H12年位のプリウスが浮上しているんですが・・・ 駆動バッテリーの交換時に30万くらいかかるとか聞きました。駆動バッテリーの寿命ってどれ位なんでしょうか?? また、他サイトでディーラーで交換無料(?)なんていうのも見ました。本当なんでしょうか? 本当なら中古で買った場合も対象なんでしょうか?? また、聞いた話で構いませんので使用している感想なども教えてください。 宜しくお願いします。

  • ハイブリッド車(プリウス シビック)について

    1300ccクラス小型車のハイブリッドについて教えてください。 メーカーにより、ハイブリッドの駆動方式や制御など、違うと思うのですが、プリウスとシビックはどちらが経済的でしょうか? 知人がシビックを購入し、燃費が街中で9km/l-12km/l(搭載燃費計によるもの)で、結果的に良くないものでした。購入後、1,000km走っていない状態での結果ですが、、、 参考になる情報、また、ほかの車種での情報などありましたら、教えてください。

  • ハイブリット車の優遇に関して

    ハイブリット車に4月から自動車税免除などの優遇がもたらされると聞いているのですが、適用条件のハイブリット車って具体的には プリウスやインサイトなど、メーカーのコンプリート車が対象なのでしょうか? それともある一定値の燃費や排気ガスの濃度をクリアしている 車が対象なのでしょうか? 仮に後付けでハイブリット車を作り、これが リッター30KMくらい走れば優遇を受けられるのでしょうか?

  • 年式の古いプリウスの燃費はどのくらいですか

    知人が2014年式のハイブリッドフィットをレンタルした時に、旅行で760km 高速と下道を合わせて平均燃費21km/Lだったそうです。 車にしては凄い燃費で驚きましたが、これは最新式かつ小さいフィットでの燃費ですよね? 少し年式のおちた古いプリウスではどのくらいの平均燃費なのでしょうか? 初代プリウスなどの燃費は今よりもっと悪いのでしょうか?

  • プリウス(1.5L)の中古車について教えて下さい。

    車を買おうと思っているのですが、当初は軽自動車の新車を考えていましたが、130万前後出すくらいなら普通車の中古車でいいなと思い始めました。 遠乗りやドライブが大好きなので、プリウスを希望しています。 そこで父と話をしたところ、父は「プリウスは金持ちが乗る車」と断固譲りません。 理由としては、 ・トヨタでは故障や壊れた電池(ハイブリッドのモーター?)の保証はしていない。 ・電池の乗せ代えに70万以上かかる。 ・プリウスの電池は壊れやすく、走行距離10万キロももたない。 というようなものでした。これって本当ですか?? 一応、トヨタの中古車(U-CAR)で購入を考えています。だいたい、走行距離5万キロ以下で150万以下でありました。しかし、走行距離が10万キロも持たないとなれば、買うのを考えようかなと思っています。 燃費の面や音の静かさからみて、フィットやデミオを買うくらいならプリウスかなと思うのですが…。父は「デミオならリッター20kmは走るから、それにしとけ」と言います。 プリウスって、そんなに長くは乗れない車なのでしょうか??中古のプリウスは危険ですか??

  • ハイブリッド車のバッテリーは高価ですか?

    ハイブリッド車というとトヨタのプリウスが有名ですね。 しかしハイブリッドの命ともいうバッテリーの寿命はどのくらいでしょうか? 以前に修理工場に聞いた話ですと、バッテリーがある年数で交換が必要らしいです。 その費用がバッテリーの大きなものを積んでいるため、50万円くらいすると聞きました。 本当にそんなに高価なんでしょうか? いくら燃費がよくても修理費用が高ければ意味ないと思いますが、詳細がわかる方教えてくだされば幸いです。

  • ウィッシュとプリウスαどっちがいいですか?

    私は平日車を使いません。 年間の走行距離は走っても5000kmほどです。 質問ですが、ウィッシュ1.8Sとプリウスα(7人)どちらか買うとしたら、どちらがいいでしょうか? あまり乗らない人はハイブリッドは向かないのでしょうか? ハイブリッドのバッテリー寿命は10年で70%ほどと聞きましたが、それは走行距離が少なくても同じでしょうか? 燃料代は現在の価格(レギュラー150円)のままとして、私の場合プリウスαとウィッシュの価格差を日常で埋めるのにどれほどかかると思いますか? 宜しくお願いします。