• ベストアンサー

パワポ箇条書きのランダム開示

パワポで 例えば問題を書いて、答えを書きますが 答えは始めは開示せずに、誰かが回答したタイミングで開示します。 でも、答えが3つくらいあった場合に 回答者が、2番の答えを正解したら、2だけ開示したいのですが そういうことが可能でしょうか。 パワポは、1,2,3で答えを準備しておいたら 開示するときも1,2,3の順番(2を開示するにはまず、1を開示しなければならない) になってしまうと思うのですが それを2番から出したいです。 可能でしょうか。 パワポが無理なら他にいいソフトがあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amanojack
  • ベストアンサー率45% (116/256)
回答No.1

パワーポイントのアニメーションの設定をすれば出来ます。 解答用の図形などを作成しておきます。 解答が、表示されるアニメーションのタイミングを作成した図形などをクリックした時に アニメーションが開始するようにすれば、ランダムというか希望の解答のみが表示されます。 方法が、わからないようでしたら、どこが、わからないのか補足していただければ追記します。

enntei
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CICの開示について

    CICを開示したいと思いますが、郵送でのやりとりで時間がかかるのでしょうか?皆さん、開示したことありますか?開示することでこれからカード作る際に問題はありますでしょうか?むしろ、自分の情報がわかるので、カードを作るタイミング等わかるのでしょうかね??(多重申し込み等ある場合)

  • ‐パワポが進んでしまいます‐

    ‐パワポが進んでしまいます‐ パワーポイントのスライドショー中に、スライドを変えると1枚ではなく2~3枚ぐらい一度に進んでしまい、もう一度スライドを戻しても、また数枚進むという症状が何度か出て困っています。プロジェクター使用時も、PCの画面上でのスライドショーでも発生します。 リハーサル機能は使ったことがないので、リハーサルのタイミングを保存しているわけではないと思います。また、知人の作成したファイルのプレゼン中にも発生します。 (デフォルトでタイミングを保存にチェックが入っていますが、リハーサル機能を使ってタイミングを保存していないのに、ページめくりのタイミングが保存されることがあるのでしょうか) キーボードやマウス(タッチパッド)ドライバの問題なのか、あるいはPowerpointの操作を誤っているのか、原因が思い当たりません。 PCは、MSI U123。パワーポイントはOffice2007です。変わった操作と言って、思い当たるのは、ファイルにフォントを埋め込んでいるぐらいです。 何か、ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。 (記述に間違いがあったので、質問を一度削除して、もう一度質問させていただきました。回答してくださっている途中の方がおられたら、申し訳ありませんでした。)

  • 3つのカードの色と順番当てゲームの考え方教えてください

    色、順番、ゲームなどで検索しましたが、みつかりませんでしたので、質問させてください。 [問題] 3色のカードがあって(例:赤、青、黄)、そのカードを親が順番に並べていきます。 回答者は、1番目、2番目、3番目の色を順番に言っていきます。 親は、色と順番が合っているものの枚数だけを毎回教えてくれます。 そういった条件の下で、回答者が確実に正解を得るには何回目になるでしょうか? 結構、運の要素で正解を得るまでの回数は変わってくると思うのですが、 なるべく早く正解を得るために必要なコツみたいなものがあるようなら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【パワーポイント】アニメーションでクリック表示させたい

    お知恵をお貸しください。 m(_ _)m パワーポイント2007で、クイズショーを行おうと思っています。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 問題:○○○○○○○○○○○○   答:1)(・・・・・・・)     2)(*******)     3)(>>>>>>>)      4)(+++++++) ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 上記のような形で、最初は問題と答えの番号の部分だけを表示させます。 答えが合えば、その答えの( )の部分を解答に合わせて表示させていきたいのです。 1番と3番と4番は正解がでました(表示) さあ、2番の答えは何でしょう?と言った具合に、その番号をクリックしたら解答が表示されるようなアニメーションを設定したいのですが、可能でしょうか? 1番から順番にクリックで表示させることはできるのですが、順不同に表示させる方法がわかりません。 もしくは、なにか他にこのようなことができる方法をご存知でしたら、 (パソコン初心者でも)教えていただけませんでしょうか?

  • 算数の問題で気になりました。

    とある算数の問題について気になったのですが、 6人の子供に3個ずつリンゴを与えます。 リンゴは何個いるでしょう。 という問題があるとします。 答えは当然18個ですが、 計算式は 3×6=18 が正解です。 ですが、 6×3=18 だと不正解になってしまいます。 どちらも同じような気がするのですがいけないんでしょうか。 やはり順番は重要なのでしょうか。 どなたか回答をお願いします。 出来れば詳しく説明して頂けるとありがたいです。

  • 個人情報の開示について

    このサイトでは個人情報の開示を禁止していますが、実質上、情報の開示がされて公開されてからしばらく経って、管理者が気付くか、会員からのクレームで削除されるので、実質的に『個人情報の開示を禁止』はザル法となっています。 もし、会員の誰かが自分のメールアドレス等を書き込んだ場合でも、それが発覚する前にそのアドレスにアクセスして個人的に親しくなる場合も考えられます。 このこと自体に違法性はないと思いますし、システム上の問題というより、OKWebのマンパワーの問題で事前に全てチェックしていたらこのサイトの利便性を損なうことになってしまうことは承知しています。 しかし、そういう交流を通じて得た他の会員の情報を伝家の宝刀の如く持ち出し、回答に書き込み、質問者を当惑させ、尚且つ、名誉を損じさせることが実際に起きています。 このことについてのご意見をお待ちしております。

  • エクセル、ワード、パワポでは全く問題ありません。

    エクセル、ワード、パワポでは全く問題ありません。 ご回答の中の最後の質問「フォントは通常~されていますか?」は専門的過ぎて意味が理解できませんでしたので回答できません。ただ、プレミアムの電話番号入手方法はわかりましたので、5千円で電話しようと思います。23千円+5千円=28千円で編集ソフトを買ったと思うか、このまま編集ソフトをお蔵入りさせ23千円捨てるかの2択なので。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 開示請求

    今回初めてカードを作るにあたって、自分に身の覚えのない多額の借金があることが分かりました。 参考になるご意見を頂き、郵送で開示請求をして、自分の個人情報を調べることにしました。 その請求書には自分の過去の住所を書く欄があります。 私は若い頃に上京し、35年の中で数知れない引越しを繰り返しています。 開示を請求できる機関に連絡し、過去の住所が必要かを聞いたところ、これが抜けてたり、間違えてたりすると、そこの期間のものは開示できないそうです。 私はいつ誰が私名義で借金をしたのかが、全く検討がつかないので成人してからのを全て調べたいのです。 市役所では過去の住所は本籍地で謄本の附表を取り寄せるしか方法はないといわれました。でも、場所によっては、過去10年とか保管期間?が違うそうです。 私は文京区なのですが、昭和63年からしかないと言われました。 こうゆう場合はどうすればいいのですか? 金融機関では私には借金があると機械ではっきりでているのに、住所が間違うだけで開示は無理なのでしょうか? 文章が長くなってしまって申し訳ありませんが、是非ご回答宜しくお願い申し上げます。

  • 全取引履歴の開示要求

    今まで、返済することから逃げてしまっていましたが、 このたび、返済することを決心しました。 そこで、まずは少しでも負担を減らそうと、 グレーゾーン分の減額をお願いしようと思うのですが、 なにぶん、逃げていた期間が長く、以前の取引履歴を 覚えていませんし、記録も残っていません。 債権者(6社)に開示をお願いしようと思うのですが、 何点か気になっていることがあります。 ・一度完済し、同じ会社で借り直した場合、  完済以前の履歴も開示してもらえますか? ・「3年経過したため、うちではもう貸せない。他を紹介する」と  言われ、借り替えたことがあります。  借り替え前の会社の分も合わせて開示してもらうことはできますか?  ※他とは、その会社の姉妹店らしいです。 ・2点目が無理な場合:借り換え前の会社(完済扱い)に  開示を要求することはできますか? (借り換えたのは、3年ほど前です。) 疑問は残さず、すっきりさせて返済に臨みたいと思っています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 数学分かる方、是非教えてください

    9人の子供と10個のケーキがあります このケーキは1つだけハズレがあり、これを9人が一人ずつ 順番に選んでいきます。 この場合、「いつ選んでも10%の確率で外れる」という答えですが 例えば、8人連続正解の場合、最後の一人は50%で外れます これをいうと、「その8人が連続正解する確率も計算して10%になる」という 回答が多いのですが どんな理由があろうと、8人正解だと最後の一人は50%で外れるのだから 「いつ選んでも」というのはおかしくないでしょうか?

専門家に質問してみよう