• ベストアンサー

オープン系?分野について

情報処理で事務をしています。スキルシートや求人を掲載する際に困っています。 オープン系、WEB系、汎用系、制御系、組み込み系という分野がよく理解できません。また、これらに使用される言語やDBについても教えてください。 業務系とかいう○○系というのは他にも存在するのでしょうか? 上記5つの分野の中に、業務系というのが付随するのでしょうか? ネットで調べても、いまいち分からなかったので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.1

ハードウェアをベースに分類すると汎用系・オープン系・組込系などと分類しますし、用途をベースに分類すると業務系・勘定系・Web系などと分類したりします。 オープン系という言い方でも、昔から使われる言い方としてUnixやWindowsなどの端末とサーバを繋いで使うスタイル(クラサバ)を指してオープン系という場合も有れば、最近ではオープンソースのOSやミドルウェアの組合せで構築するシステムをオープン系と呼ぶ人も居たり、○○系というのは方言も多いので会社毎に微妙に解釈が違う場合があります。 なので、一概に○○系だから言語は何とかDBは何というのは難しいかもしれませんね。

demoyarundayo
質問者

お礼

大変分かりやすい説明ありがとうございます! ベースと用途ということだったんですね。やっとイメージがわいてきました。 言語やDBについても、ざっくり言うとケースバイケースという感じで捉えてもいいんでしょうか? そこで、また質問なんですが、汎用系の業務系というのもありえるんでしょうか?(汗) なんども色々聞いてすみません。

関連するQ&A

  • PG職種

    PGで求人募集を見ると(転職サイト)、オープン系と制御系があり、オープン系の方が動きのあるもの?表現が正しいのかわかりませんが。で、オープン系の方が制御系に比べると簡単だと聞きました。僕はオープン系の方が面白そうなのでオープン系を見ていたんですが、その中に更にオープン系のDB、オープン系の業務アプリ、などオープン系の中でも幾つかあります。 (1)オープン系の業務アプリとは例えばどういったものなんでしょうか?(言語は?) (2)オープン系のDBとは?たぶんDBはデーターベースの事ですよね?DBのプログラマーって具体的にどういった内容なんでしょうか?(言語は?) (3)また、WEB系はオープン系にならないのでしょうか?見るとWEB系はインターネット系の中にあります。WEB系もオープン系に入りそうな感じがするんですが同なんでしょうか?(言語は?Javaですか?) また、WEB系、業務アプリ、DBなどの中で、難易度の低いものから高いものをあげるとどういった順番になりますか? 宜しくお願いします。

  • IT業界で、もっとも給料が高い分野は?

    IT業界の求人を見ています。 この中で、 (1)新卒・中途で採用された場合、 もっとも初任給が高い分野を教えてください。 (2)将来的に見て高い給与を見込める分野を教えてください。 (3)独断でかまわないので、ランク付けをしてみてください。 オープンウェブ系 * アプリケーション設計・開発(オープン・Web) * 汎用系 * 汎用系システム設計・開発 * 制御系・組込系 * 携帯電話/PDA/CAD関連/画像/デジタル家電 インフラ・ネットワーク系 * DB・サーバー・ネットワーク/NW運用・保守/通信 * 電機・電子・機械系 * 回路・制御・機械設計/品質・生産管理/品質保証 * コンサルタント * システム/ERP/セキュリティ/ネットワーク/他 コンサルタント * サポート・テスト評価 * 社内システム/コールセンター/システム運用・保守 ウェブ系 * プロデューサー/ディレクター/ * デザイン * プログラミング * 営業 * システム/インターネット/メーカー

  • オープン系とか、組込み系とかって何?

    よく、ソフトウェア開発の世界では、「オープン系」とか、「組込み系」、「汎用系」などと言う分野がありますよね。 これってそれぞれどう違い、どのような特徴があるのでしょうか。 また、上記以外のもので他にも「~系」ってあるのでしょうか。あればそれについても概要が知りたいのです。 「アプリ系」などというのもありますか。市販の、例えばグラフィック関連のソフトとか、ゲーム・ソフトや、会計ソフトなどはこう呼ぶのでしょうか。 また、Webプログラミングはどの分野の系統に属するのでしょうか。 ただ、「組込み系」だけは、多少わかりました。例えば電化製品などに内蔵されているマイコンを制御するプログラムを開発するのですよね。国内でも、この分野の技術者が不足しているということも知りました。 自分のイメージですが、この組込み系というのは、いわゆる市販のパソコン・ソフトを開発する分野と比べると、出力する画面のデザインなどの見た目については、あまりこだわらず、制御にいそしむ、ある意味、地味な領域なのかなという気もしました。 それに、結構、マイコンに関するハードの知識も必要とされるのですよね。 私は、ソフト開発のみというよりも結構、電子基盤の操作などに魅力を感じるので、組込みの仕事もしてみたいなとも思うですが、実は、これからVisualBasic.NETを学習しようかと思っています。 これはまったく、的外れな努力でしょうかね。やっぱり、組込みはC言語で無ければならないのでしょうか。 反対に、VisualBasic.NETを生かす道としてはどのような分野が考えられますか。Webやデータベース、サーバサイドのプログラミングなどでしょうか。 ASP.NETなどもありますしね。 どなたか貴重な解説・御意見を頂けましたら、よろしくお願い致します。

  • オープン系?

    エンジニアやプログラマの種類で、制御系・汎用系・オープン系・Web系などありますが、オープン系とWeb系がよくわかりません。 制御系は電気製品のICや工作機械のことですよね? 汎用系はメーンフレームなどですよね? Web系はJabaでのプログラミングですか? オープン系は全然わかりません。 初歩的ですみませんが、おねがいします。

  • Linuxの組込開発はオープン系?汎用系?

    私はLinuxで動作するルータ製品の開発をやっていました。 C言語でコーディングしたり、OSSのパッケージを移植したり... こういう業務はオープン系でしょうか?汎用系でしょうか? 転職サイトに登録したいのですが、組込系というのはなくて どちらかと言えばどっち、というのが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 制御系?組込み系?

    現在転職活動中ですが ソフトウェア会社を見ていると「制御系」とか 「組込み系」という分野がある事がわかりました。 オープン系やWEB系と同じレベルであるようですが 具体的にはどのような業務になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 汎用系 オープン系プログラマの違いについて

    C C++を第2スクールにて学び、プログラマとして就職を考えているのですが、就職情報誌を見ると汎用系プログラマ、オープン系プログラマ、制御系プログラマとあり、オープン系の求人が一番多いように思います。制御系はなんとなく分かるのですが汎用系、オープン系がいまいちよく分かりません。良かったら教えてください

  • ○○系エンジニア

    転職サイトやシステム会社のパンフレットでよく見る「○○系エンジニア」の違いが分かりません。 組込み・制御系 業務系 通信系 汎用系 C/S(クライアントサーバシステム)系 オープン系 通信インフラ系 プロダクト系 唯一web系は分かります。 また各系の使用言語はなんでしょうか。 すみません、ご助言お願いします。

  • 汎用系からオープン系・Web系へのスキルチェンジは可能?

    私は汎用系のプログラマーをしていますが、会社の状況がよくないので転職を 考えています 求人を見ているとオープン系・Web系ばかりなのでインターネットなどで調 べたのですがイマイチどんなものか、わかりません 私は入社後プログラムを作り始めたし(ちなみに文系)、会社の開発メンバー はド素人集団です こんなレベルでも汎用系からオープン系・Web系へのスキルチェンジは可能 ですか?

  • IT系のプログラマの種類について

    IT業界のプログラマで求人情報を見ると、色々な種類があり、 どの種類のものが、どのような仕事をするのかが分かりません。 下記のような種類のプログラマは、どのような仕事をするのでしょうか? ・オープン/WEB系 ・組込/制御系 ・汎用機系 上記以外の種類のものもあれば、お教え願いたいです。 よろしくお願いします。