• ベストアンサー

PG職種

PGで求人募集を見ると(転職サイト)、オープン系と制御系があり、オープン系の方が動きのあるもの?表現が正しいのかわかりませんが。で、オープン系の方が制御系に比べると簡単だと聞きました。僕はオープン系の方が面白そうなのでオープン系を見ていたんですが、その中に更にオープン系のDB、オープン系の業務アプリ、などオープン系の中でも幾つかあります。 (1)オープン系の業務アプリとは例えばどういったものなんでしょうか?(言語は?) (2)オープン系のDBとは?たぶんDBはデーターベースの事ですよね?DBのプログラマーって具体的にどういった内容なんでしょうか?(言語は?) (3)また、WEB系はオープン系にならないのでしょうか?見るとWEB系はインターネット系の中にあります。WEB系もオープン系に入りそうな感じがするんですが同なんでしょうか?(言語は?Javaですか?) また、WEB系、業務アプリ、DBなどの中で、難易度の低いものから高いものをあげるとどういった順番になりますか? 宜しくお願いします。

noname#114571
noname#114571

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.4

>1人のPGでも、Javaを使ったりC言語を使ったりVBを使ったりとするんですか? これは企業や所属部署の体質によりけりだと思います。私の会社では、ある部署ではVBしか使わない(というかVBしか使えない)ところもあり、また他の部署では様々な言語でシステムを作っているところもあります。 >ACCESSってPGやSEの方からするとあんまりって感じなんでしょうか? 小さな企業ではACCESSでシステムを作成するところも多いようですので使えて得することはあっても損するということはないと思います。 逆に大中企業のシステムでは基本的にORACLE,SQL Serverを利用し、ACCESSを利用することはまれです。 フリーのDBとしてPostgreSQL,MySQL,MSDEなどがあるので色々使ってみても良い勉強になると思います。 >企業によってはカッコイイHPとかあったりして、ああいうのは難しくてPGにやってもらうのかな。 中小企業ではPGが作る時もありますが、大企業などはWebデザイナーが作っています。デザイナーが目に見える部分を作り、PGは見に見えない部分を作るという感じでしょうか・・・

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 >フリーのDBとしてPostgreSQL,MySQL,MSDEなどがあるので色々使ってみても良い勉強になると思います。 このソフトを使って勉強するとしたら、参考書って何を使うんですか?SQLってタイトルの参考書は見たことはあるんですが、My SQLはちょっと見た事が無くて。 やりかたはACCESSと同じなんですか? よろしくおねがいします。

その他の回答 (3)

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.3

最初に言っておきますと、言語を気にしているようですが、言語が固定されることはありません。要求や実装によりけりです。 オープン系なのでVB,C,C++,.NET系,Javaなどある程度言語は絞られますがまず1つになることはありません。 (1) 業務アプリは経理・在庫管理・人事など業務に使用するアプリ全般のことです。 (2) たぶんOracleやSQL Serverが使えるプログラマだと思います。DBMSによってT-SQLやPL/SQLなど多少違いがあるので、それぞれに知識のある技術者が必要になります。 業務内容は主にDBの設計やDBと連携したプログラムを作成することだと思います。 (3) Web系とオープン系は比較になりません。オープン系と比較されるのは制御系、汎用機系です。Webとオープンが一括りにされるのはWebシステムがオープンで動いていることがほとんどだからです。 >WEB系、業務アプリ、DBなどの中で、難易度の低いものから高いものをあげるとどういった順番になりますか? 難易度は要求される機能などによりけりです。簡単なものから複雑なものまで様々です。 ちなみに、最近のシステムは業務アプリであろうがWebシステムであろうがDBは必須と言って過言ではありません。何をやるにしても最低限のDBの知識は必要になってくるでしょう。また、転職サイトなどによってはDBという区分をなくしているところもあります。

noname#114571
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。  では、1人のPGでも、Javaを使ったりC言語を使ったりVBを使ったりとするんですか?君はJavaが得意だからJavaだけ、もう一人の君はC言語が得意だからC言語だけ、というのはないのでしょうか? >何をやるにしても最低限のDBの知識は必要になってくるでしょう。 DBの勉強をしたくて、ACCESSを買って基本変の参考書で一通りやってみたんですが、ACCESSってPGやSEの方からするとあんまりって感じなんでしょうか?オラクルが良いと聞いたことがあるんですが、値段が高いらしいですし・・・。 今のところACCESSでは自分でレンタルビデオのデータベースを作って、遊びがてらに忘れない程度にやってるだけなんですが。レンタルビデオで借りてきたビデをのタイトルや借りた日、返却日、ジャンル、表紙の写真はネットで拾ってきて、面白さの評価、主演者名などのフィールドを作ってデータベースにしている程度です。 最近やり始めたので、あまりまだデータは多くないのですが、データが増えてきたら、面白さの評価で抽出したりしてやってみたいと思いますが、他にもやってみたいです。

noname#118114
noname#118114
回答No.2

WEB系のアプリというのは例として挙げられているような通販等もありますが、 大手企業となると自社のHP作成を任されるものもあります。 Java関係の求人が多いのは知っていますが、 私は私的に少しだけやったことがあるので詳しくは分かりません。

noname#114571
質問者

お礼

HPを作ることもあるんですか? 知らなかったです。HPって個人でも作れるレベルだと思ってたので。企業によってはカッコイイHPとかあったりして、ああいうのは難しくてPGにやってもらうのかな。 ありがとうございました。

noname#118114
noname#118114
回答No.1

(1)について 言語はC言語だったりJavaだったりと様々です。 業務アプリで代表的なものといえば店舗で使用される在庫管理等が該当します。 (2)いついて DBプログラマーというのはSQL文のことだと思われます。 これについてはあまり聞かないのでよく分かりません。 (3)について WEB系はHTMLといいでJAVAはその中で使用されるもので、他にASP等も含まれます。 難易度といてもどれも似たようなもで保有しているスキルによって大きく変わるので格付けは難しいですが、 因みに、制御系とは自動販売機等の一般的な機械の制御プログラムになります。

noname#114571
質問者

お礼

FENさんありがとうございました。 業務アプリでもJavaを使うんですね。C言語だけかと思っていました。 WEB系のアプリってどういったものを造るんですか? 例えば、新幹線などの切符の販売とか、ネットショッピングや、銀行のオンラインバンキングなどですよね? そのほかに無いがありますか?思い当たるのがなかなか無くて・・・。 でも、求人見るとJavaって多いですよね? 仕事的にも多い感じがするんですが、どんなものを造っているんでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • プログラム言語別用途

    僕は、Javaはweb系のアプリに使われると聞きました。 VBは画面を作るときに使うと聞きました。 C言語は、汎用や制御系に使われるとネットなどで見ました。 C言語がいまいち何に使われるのかがわかりません。 ゲームとかにも使われるんですよね? C言語は汎用とありますが、webでは使うことはできないんでしょうか?webはJavaとかperlになるんでしょうか? もし、自分がweb系をやりたいのに、C言語を勉強するのは違うレールを走っていることになるんでしょうか?(Javaを勉強する前に、C言語をやっておくと入りやすいは抜きにして) C言語を使った業務って例えばどんなものを開発するんでしょうか?例えばどんなものでしょうか?業務用のアプリとかはちがうんですか? 例えば、病院などの患者のデータベースのようなものは。 またVBは画面を作ると聞いたのですが、画面?ってかんじです。画面しか作れないのですか?そんな事ないですよね?本当に画面だけですか? また、C言語で画面は作れないんですか? もし、C言語でゲームを作れるとしたら、ゲームの画面はC言語とは別物なんでしょうか? 例えば、エクセルやアクセスのように、入力欄に名前や数字を入力してそのファイルを保存するような形のアプリはC言語では作れないんでしょうか?画面がありますよね?ってこはVBになるんですか? どのような言語では、どんなアプリが作れるかや、 どんなアプリでは、この言語になるっていうのがいまいちわかりません。 皆さんは就職の際に、自分の作りたいものの言語が、たまたまJavaを使ったものだったや、C言語を使ったものだったといった感じなんでしょうか? それとも、Javaは嫌いで、C言語がの方が好きだからweb系の道に進まなかったといった感じなんでしょうか? それとも、web系だろうが、そうでなかろうが関係なくアプリを作りたかったからって感じなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初心者PG・・・

    こんにちは。3ヶ月程前に事務職からPGに転職した者です。 実業務でオープン系の開発に携わると言われ、今まで(1月末まで)HTMLやJava、JavaScript の研修を受けていました。(ServletやJSPもさわりだけ・・・) 来月から出向して実業務が始まります。 勿論、今は真面目に研修を受けていますし、わからないところは聞いたり、自分で何とか調べたりはしています。 これからも、わからない内容は聞いたり、調べたりして頑張っていこうと思っていました。 ただ、今の知識では全く足りない事も認識しており、「こんな状況で出向して本当にやっていけるのか?」と 突然不安になっています。 一緒に出向する先輩方は「真面目にやっていれば大丈夫。自然と身に付く。」と言ってくれますが、どうにも心配です。 みなさんが始めてPGとして働いた時はいかがでしたか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • プログラミング未経験です。javaを学ぶ前に

    プログラミング未経験の男です。 質問 『javaを学ぶ前に学んでおいたほうが良い、初心者にも取り組み易い言語はなんでしょうか?』 幾つかの理由から、プログラマという職業に強い関心を持っています。web系、オープン系、汎用系、組み込み系、制御系の中のどの分野で働いていきたいのかはまだ決めていません。 プログラムを実際に組むという事を自分では今まで一度もした事がありません。 自分は事情により、来年、数ヶ月間java言語を学校で無料で学べる事になりました。 学べる言語はjava限定なのですが、無料でプログラミングを学べる事から受講したいと考えています。 自分は来年まで待たずに、なんでもいいのでとにかく簡単なプログラムを自宅で実際に組んでみたいです。 プログラマという職業は自分に果たして向いているのかどうか、早く確かめたいのです。  javaを学ぶ前に学んでおいたほうが良い、初心者にも取り組み易い言語はなんでしょうか?

  • PG SEの仕事内容について

    PG,SEの仕事内容について悩んでいます。 未経験からなるには、プログラマーの方がいいのでしょうか? 私は、ネット関係に興味を持っており、特にECサイトなどのシステムに大変興味を持っております。 このシステムを作る人がPGの解釈であっているのでしょうか? また、web系のシステムというのが業務内容になったのですが、これが上の仕事にあたりますか? 金融系だと、どういったものを作るのでしょうか。 また、webサイトの作成やwebマーケティングが事業内容の場合、私の興味のある分野であっているでしょうか? ECサイトのシステムなどを作る人はPGであっているのでしょうか? まったくの素人ですみません。 詳しい方、少しでも教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • PGからSEへ

    質問する場所が違うのは承知しておりますが、 PGの方やSEの方が多くおられると思いましたのでこちらにて 相談させてください。 30代になりまして、これまでPGとしてやって参りましたが、 新卒時期に1年だけ体験したSE業務の面白さが忘れられず、 SE業務をしたいと思っているのですが、どのようにしたらSE業務が できるようになるのでしょうか? 社会の現状を考えますと、ほとんど経験のある者しか受け入れず、 知識はあっても経験が無いと仕事がまわってこないという話をよく 聞いております。 また、現在C言語のみしか扱えませんが、他にどういった言語が 市場では需要があるのでしょうか?

  • 医療、バイオ系のPG

    現在、プログラマーを目指し勉強中(java)の26才です。できることなら医療やバイオ関連のプログラマーになりたいのですが、そのような仕事はありますでしょうか?あと、そのような方向を目指すにあたって習得しておいた方がよい言語、DBなどありますでしょうか?回答のほど宜しくお願いいたします。

  • オープン系?分野について

    情報処理で事務をしています。スキルシートや求人を掲載する際に困っています。 オープン系、WEB系、汎用系、制御系、組み込み系という分野がよく理解できません。また、これらに使用される言語やDBについても教えてください。 業務系とかいう○○系というのは他にも存在するのでしょうか? 上記5つの分野の中に、業務系というのが付随するのでしょうか? ネットで調べても、いまいち分からなかったので・・・

  • SE・PGについて

    SE・PGの募集要項を見ると大抵 以下のように分類されています。 ●オープン系システム開発 ●汎用系システム開発 ●制御系システム開発 ●パッケージソフト・OS 開発 ●WEBアプリケーション開発 それぞれの違いがよく分からない為、 出来れば具体的に教えて頂けないでしょうか。 ~系とかの意味が分かりません・・。 あとソフトハウスという言葉もよく聞きますが 何をやっている会社なのでしょうか? 上記の~系開発のうち、主にどういうのをやっている会社 なのでしょうか?

  • WEBプログラマーってどうなんでしょうか?

    現在オープン系プログラマーをやっております。主にVBで開発してます。 JAVAなどを使うWEBプログラマーへ転向しようと転職を考えております。 オープン系、WEB系のプログラムー経験者の方に、オープン系と比べた場合の WEBプログラマーの長所と短所を是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 情報処理(PG)からWEB業界へ

    こんにちは。 私は情報系の専門学校生1年生の19歳です。 社会人ではありませんが、就職活動が半年後で、将来の自分の職業(PG、SE)に疑問が浮かんできたので質問させていただきます。 1年生の情報学部は情報処理、WEB、制御に分かれています。 私は情報処理を専攻していて、C言語やC++などを習っています。 同じ学部でWEB科というのがあるのですが、私にはそっちのほうが自分にあっているのではないかという思いが強くなりました。 WEB科はプログラミング専攻とコンテンツデザイン専攻にわかれています。 私は、油絵やPCで絵を描いたりWEBサイトを作ったりするのが好きで、何かを作る仕事がしたいと思い、初めはWEB科に進もうとしていました。 しかし、くいっぱぐれがなさそう、就職しやすいという理由で、直前に情報処理科に変更しのこの学科に入学しました。 しかし、手順を考えること(アルゴリズム)や数学が苦手で、興味が持てず、授業にも全然ついていけません。 周りの人はこんなの簡単だよと言っているのに、教えてもらってもなかなか理解できず焦るばかりです。 やはりWEB科にしておけばよかったという後悔と、このままPGに就職しても続けられるか不安が強くなってきました。 それで、途中から科を変えることができないので、授業料も払っているし、無駄にはならないので3月までがんばって勉強して、 今の専門学校を退学して、4月に同じ学校のWEB科に再入学しようと考えてるのですが、やはり私の考えは甘いでしょか。 それとも、苦手でも勉強したら、ついていけるようになるものでしょうか。 情報処理系(プログラマー、SE)などからWEB系に転職した方や、それらの職に就いている方、よろしかったらアドバイスお願いします。 また、この業界の詳しい話もお聞かせください。 厳しい意見もお待ちしております。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう