• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素敵な妻,母親になりたい!)

素敵な妻,母親になりたい!結婚して半年経った私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して半年経った私は、最近旦那の嫌なところも見えてきました。イライラやモヤモヤが続き、楽しくない日々を送っています。しかし、妊娠していることをきっかけに自分自身を変えようと思っています。
  • 私はお腹の子のためにも、素敵な妻や母親になりたいと強く思っています。この子を守るために頑張りたいという気持ちが湧いてきました。
  • 夫婦円満や子育てについて、アドバイスを頂きたいです。どのようにすれば良い妻や母親になれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232913
noname#232913
回答No.3

イライラやモヤモヤはこの先も出てくると思います それがなかったら結婚生活に限らず、育児や社会でも本当に生きやすいと思いますよね だからこそそうならない為に頑張ろうと思う気持ちは良くわかります。 ですが、そこが落し穴だったりするんです 素敵な妻、母親 これは誰の為でしょうか? 誰がそれを評価するかということです 仮に家族の為と思って頑張ると、家族がそれを褒めてくれないことで不満になったりします 自分の力を伸ばす意味で頑張ると、他の奥さんと比べたりして自分はまだまだだとモヤモヤ 大切なことは、家族の笑顔が見れたら私が嬉しいという気持ちを忘れないことです。 素敵な妻、母親を目標にするのではなく、家族の笑顔が見たい私にできることはなんだろうと頑張ってみて下さい 相手に自分の期待を求めるから、それが得られない時にイライラしたり、不満になると思います。 求めず与える、感謝はしても感謝を求めない、評価は家族の笑顔。 私なりの意見です。 妊娠中はとにかく心穏やかにいることが一番だと思います、好きな趣味などリラックスして 不安になることもあると思いますが、それもマタニティライフの一つとして楽しんで下さいね☆

noname#187535
質問者

お礼

ごもっともなご意見ありがとうございます! ただいい妻、母親になろうと頑張ろうとしていました。でも結局、努力が報われなかったり、周りと比べたり…実際に私が経験したことばかりで、また同じことの繰り返しになるところでした!気づかせていただき、ありがとうございます! 《求めず与える 感謝はしても求めない 評価は家族の笑顔》 私の教訓にしたいと思います☆ 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hehehefo1
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.5

半年でそれは無理ですよ(笑) うちは5年たち やっと少し落ち着き、いい感じになってきました☆ それまでは色々ありましたよ~ 何度、離婚の危機を迎えたか…。 今も無いとは言えませんが…(苦笑)   あと貴方一人が頑張ってもダメですよ。 お互いに歩みよる努力をしないと…。 これは私の家庭で他は知りませんが、 私は旦那が年下なので若々しくをモットーにしてます! 抱きついて出迎えたり 行ってきますのチューしたり なるべくかかさずやってます(笑)   一緒にゲームしたり、漫画よんだりDVDみたり 楽しみを沢山共有するのが一番いい気がします。 何だかんだで男は内面まだまだ子供ですしね(笑)   あと、自分のストレスと旦那のストレスを減らす努力ですね マッサージしてあげたり、優しい言葉かけてあげたり時々エロいイタズラしたり(笑) 子供が産まれたら男はかまって貰えず、一番にもなれず寂しいらしいですよ。   まぁ喧嘩もまだまだ沢山ありますが、最終的にはお互いに謝りすぐ仲直りして 楽しくやってます♪(^_^)

noname#187535
質問者

お礼

やっぱり半年じゃ早いですかね(汗) 五年は必要なのかぁ。うちも1つですが、旦那の方が下なのでいつまでも若々しく、時には大人な目線で、いい夫婦になれたらいいなと思います☆ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

妊娠中に大切なのは、酒や煙草を吸わない、怒らず、イライラしない事ですね。 胎教に良い音楽を聴くのもいいですね。 クラシックや癒し系かな? 夫婦円満の秘訣はお互いを尊重しあう事ですね。 自分の時間や労力をケチらない事かな? 家族円満の秘訣は挨拶ですね。 オハヨー、お休み、行って来ます、行ってらっしゃい、ただいま、お帰り、いただきます、ごちそうさま、アリガトー、ゴメンのある家族ですね。 いつもそばに居てあげるお母さんがいいと思いますよ。 3歳くらいまでは、スキンシップ、それ以降は常に傍らに居てあげる感じかな? 頑張りすぎない程度に頑張って下さい。

noname#187535
質問者

お礼

イライラしないこと…私には難しいことですが、元気な子を産むためにも頑張ります! 挨拶も毎日大切に言い合っていきます☆お腹の子も聞いてますからね☆ いろいろとアドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195731
noname#195731
回答No.2

30代、2人の子持ちです☆ 結婚して15年経ちます(^^) 夫婦は“思いやり”ひとつです。気合いを入れて特にガンバる必要もありません(笑) 思いやりと感謝の気持ち“ありがとう”を口に出していれば、仲良くやっていけます(*^^*) 夫婦仲が良ければ、子供も真っ直ぐに育ちます♪

noname#187535
質問者

お礼

"思いやり"私の永遠の課題です。相手のことを考えて行動するのって難しいですよね。私の場合、空回りばっかりで。日々勉強です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176106
noname#176106
回答No.1

やはりコミュニケーションの量と質でしょう。 こうなって欲しいからこうするけど、いい? 二人のいい形は、二人 共に 良い形 なわけで。 家族なら家族のいい形、それがいい家族、いい妻でしょう。 双方向間、我良し相手良しのバランス、ここが大事でしょう。みんなが良くないと。 あとは、月に三回(?)までの我慢、これも大事かと。どうしてもムリなときはあるでしょうから。 ゴメン、無理だからお願い。(一言でも、足すのが大事。足りなければ言葉で足す)  支えられ上手、これもやはり大事かと。 家族愛! などのミニ家訓を書いて貼っておくのも良いのでは? (文字は直球で、ストライクに効きます) もう、いいかげんにしてよ♪(ニッコリ&ムカッ)切れる前は、是非これを!

noname#187535
質問者

お礼

お互いに探り合いながら、時間をかけて夫婦のいい形を作っていくんですね。まだまだ半年でねを上げてる場合じゃないな(汗) コミュニケーション、バランスをしっかりとりながら、私達の夫婦の形を作っていきます☆ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女(妻)の母親との同居について

    今つきあっている彼女と半年後ぐらいを目処に結婚しようと考えています。 私は長男で田舎から東京に出てきており、田舎に両親がいます。 彼女は東京に実家があり、父親はかなり前に亡くなったようで母親と姉の3人で住んでいます。 私は結婚したら東京にマンションを購入して住む予定です。(田舎に帰る予定なし) 子供は2人ぐらい欲しいと思っています。 最近、彼女が結婚したら母親と同居してほしいと言ってきました。 私名義のマンションを買うつもりなので、そこに呼びたいとのことです。 (姉は同時期に結婚し旦那の持ち家に住むようです) 私自身は以下の理由から同居も良いかなと思っています。 ・彼女の母親は口うるさい感じではなさそう(何度か彼女の実家に泊まっただけですが) ・彼女の母親と話しは合いそう ・私も彼女も無口な方で会話が少なく困っているので一人増えた方が家庭が賑やかになり良い。 ・私はどうしても仕事が遅く、できれば子育てを手伝ってもらえたら助かる。 また子育ては最初は大変だとよく聞くので、母親がいたほうが彼女の精神安定的にもよい。 (育児ストレスで妻が旦那に辛く当たるとよく聞くので・・・) ・彼女の母親は、老後は迷惑かけずに老人ホームに入ると自分で言っている。 ただ同居の話を私の親に相談したところ、軽く反対され 同居じゃなく近居にすればいいと言われました。 私の親の言い分は ・最初から同居せず、夫婦水入らずの時間を大事にした方がいい ・いろいろ気を使うから大変(ストレスがたまる) あと、単に長男がマスオさん状態になるのが気に入らないような感じでした。 確かに男兄弟は私だけなので、息子を取られたような心境になるのは分かります。 私の親の意見も尊重したいので、同居、近居にしろ妻か私の親を納得させる必要がありますが そもそも私の考えがまとまっておらず、どっちが良いのか悩んでいます。 そこで、妻の母親と同居経験のある方や、知り合いにいて実情を知っている方 良いことや悪いこと、おすすめはどちらかを教えていただけないでしょうか。 もし同居するならこんなことに気をつけた方が良いというのも教えて欲しいです。 ・マスオさん生活。うまくいけば楽しくていいよ~ ・常に親に気を使うし、毎日がストレスだ・・・ こんな双方の意見を聞きたいです。 よく考えて私の考えがまとまれば、自分の親か彼女を説得したいと思います。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 既婚者男性に質問です

    既婚者男性に質問です。 嫁にちゅーしたい、くっつきたいって思いますか? わたしは子供が生まれてから旦那が冷たくなり、ちゅーもなにもしてくれなくなりました。好き とかも言ってくれな くなりました。 ちゅーは一日に一回すればいい方です 生まれる前はたくさんちゅーしたり 喧嘩はするけど、いまよりはラブラブでした。 ちゅーもなにもしてこなくなってさらに喧嘩が増え、そのことに関しても喧嘩して、 わたしはいまの関係がいやだ、前みたいにラブラブに戻りたい って旦那に言いました そしたら旦那が 俺も って。 それから何週間かたちますが、なーーーーんにも変わりません。 相変わらずちゅーもなにもしてこないです。全然ラブラブじゃないです。 わたしから色々してもあっちはなにもしてきてくれません。えっちもわたしから誘うばっかり。えっちの時もした後もちゅーはしてくれません。 またそのことに関して旦那に言ったら いちいちそんなことゆってんなよ!!!!したいと思った時にすればいいだろ!!!!しつこいってすごくキレられました。 全然なんにもしてこないのに、そのしたいと思った時はいつになるんだか…。したくないのならそうゆえばいいのに。 ほんとに好きだったら、ちゅーしたいと思うし、くっつきたいとも思いますよね??? 好きじゃないからちゅーもなにもしなくていいやって思ってるんじゃないかって思います。 旦那は俺は喧嘩しなかったらそれでいいと思ってるってしか言わないんです。だったら喧嘩しないで仲良しな時になんでちゅーはしないの?できないの? モヤモヤして、イライラして、他の幸せそうでラブラブな夫婦がすっっごく羨ましいです。 旦那はもう、わたしのことを女として見ていませんよね?気持ちが冷めていると思うんですがみなさんどう思いますか?

  • 妻の母親の行動

    妻の母親の行動 義母(妻の母親)が毎週泊まりでやってきます。毎週土曜日に必ず泊まります。先週は水曜日と土曜日に2日も泊まりにきました。目的は子守り(長女5歳、長男3歳)で、妻が一人では大変だからとのこと。最初妻が呼んでいたのですが、今では当たり前のように土曜日の夜やってきます。 家では子ども達にご飯を食べさせ、風呂に入れ、着替えさせ、すべての世話をし、一緒に寝ています。参観日や遠足などは、妻と二人で必ず参加します。 子どもたちは私よりも義母にとても懐いていて、正直父親としての出番がありません。義母は子育てに口を出し、説教してきます。 例えば、お菓子をそんなにたくさん食べてはいけないと言うと、「かわいそう。どんどん食べなさい」と蒟蒻ゼリーを9つも与えたりします。 子どもの前で私に平気で説教します。 先週、子どもが大騒ぎしていたので少し静かにするよう注意すると、今まで反抗したことのない長女が、「パパだってうるさい。いつもいらんことばっかりしてるじゃない」と言いました。 それを聞いていた義母が「いいぞ、○○(長女の名前)いつも怒られてる復讐してやれ!」と... 「いらんことばっかりしてる」なんて娘の発想ではないと思います。おそらく義母と妻の普段の会話を聞いて言ったのだろうと思います。 長男も私にあまり懐かず、歯磨きさせようとしても風呂に一緒に入ろうといっても、「ばあばがいい」と... 妻には義母に来る頻度を控えてもらいたいと言いましたが、私も仕事してるんだからしんどいのよ、とか、あなたが子守りを手伝わないからと言い、夫婦喧嘩も必ず義母に報告しています。義母も平気で夫婦喧嘩に介入してきて説教されます。 そのため、妻にたいしてどんどん愛がなくなってきています。 子どもにたいしても憎らしいと思うことがあります。 義母は働いていますが、休みの度にこちらへ来ているので義母の家の片付けもせず、ゴミ屋敷状態です。 義父は変わっていて頼りになりません。義母が一家の長です。 妻には弟がいて、その弟夫婦に最近初めての赤ちゃんが生まれたのですが、義母はそちらには興味がなく「やっぱり娘が生んだ子がかわいい」と連発... 限界がきそうです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 妻があやしい子育て勉強会に勧誘

    2ヶ月ほど前から妻がたまたま声をかけられて 「子育てしている母親の集まり」とかいうのに行っています。(4回ほど。) 妻の話によるとそこでは小さな子どもを持つ母親(5,6人)が集まって ざっくばらんに子育てや夫婦の悩みを話したりするのもらしいのです。 (子どもたちは別室で遊んでいるらしいです。) そして、たまに人を呼んで子育てなどの簡単な講演もあるらしいです。 私はその話を聞いて、すぐにあやしいと思い 「宗教の可能性もあるからいかないほうがいい」 と話していたのですが、今日も妻が 「今日、また行きたい」と言い出し、大喧嘩になりました。 妻曰く、「何も勧誘などもされないし、本当に子育ての話をしているだけ」 と言って、私の聞く耳を持ってくれません。(しまいには泣きながら怒り出す始末。) 私は「それが向こうの手口だ。」と言っても聞き入れず困っています。 どう対処したらよいでしょうか。 最近、私のいない時間帯に妻の携帯に「今日もみんなでお話しませんか」 という電話がしょっちゅうかかってきているようです。 しかも妻の話によると「ほかの家でも旦那さんはあやしいと言って反対する人が いるけど、うちはそんな宗教とかじゃないから」と言っていたそうです。 これって、ますますあやしいですよね。

  • 子育てしない妻

    「子供なんか嫌いだし欲しくない。 子育てなんて大変そうだししたくない。 私は苦労したくない。」と泣きじゃくり言ってる精神病がある妻を無理やり孕まし、 子育てせず子供を放置して逃げ出しパニックになる妻に「お前は母親の自覚がないのか。お前の子供だぞ。無条件に愛して責任もって育てろ。それが母親の仕事だ。」と叱る旦那、誰が悪いですかね?

  • 妻との夫婦生活が辛いです。。。

    どういう夫婦生活をしていくべきか悩んでいます。 僕にも原因が大いにあるとは思いますが、妻は夫婦関係の向上を望んでいないように感じています。 結婚して14年。2人の子供(小学5年と1年)にも恵まれ、今は訳あって私の母(65歳)と同居で家族5人で暮らしています。 これまでの家族生活、妻は子育てや家事を一生懸命してくれました。おかげで私は仕事に打ち込むことができ、最近になってようやく人並みの生活レベル?にはなったと自負しています。これも妻の支えがあってのことと感謝しています。 妻への唯一の不満はセックスレスと夫婦だけの会話が少ないことでしたが、子育て中の数年間はお互い忙しく、ある意味仕方がないと割り切っていました(当然要所での会話はありました)。また母も同居していることもあり、元々口数の少ない嫁が入る隙がなかったのかもと今になって思います。 そんなすれ違いの期間でも、結婚記念日には花束を贈ったり、誕生日にプレゼントしたりと当然にやってきましたが一度も喜んだ顔をしたことがなく、2人でのディナーに誘っても「家族で行きたい」といい、多分私は妻からみて「男」としてではなく「家族」になってしまっているんだと最近になってようやく妻の表情・言動を理解できるようになりました。 子供もだいぶん手が掛からないようになり、これまで妻に苦労を掛けた分そろそろ将来の夫婦2人きりの生活を楽しめるよう足固めしていきたいなと考えています。 でも急におしどり夫婦のような環境にしようとしても無理があるので、昨年辺りから意識して2人の会話を増やし、徐々にスキンシップも取っていきました。 結婚前から性行為が好きではなかった嫁でしたが、スキンシップの抵抗力も下がり、月に一度は応じてくれるようになり、これからが楽しみでした。 ただ、その月に一度の行為もどこか義務感が強く、男として寂しく感じることが多々ありました。毎回求めるのは私からというのも虚しい感じがしてました。 そして一か月前にあまりに拒む妻に私のこれまでに溜まった不満が爆発し、その場を放棄してしまいました。現在家族の手前必要最低限の会話はしますが、それ以外はスキンシップも止め、求めることも止めることにしました。険悪ムードです。 夫婦喧嘩という程のケンカはこれまで一度もありません。無口な妻は黙り込んでしまい精神的に耐えきれなくなった私が歩み寄って元に戻るという繰り返しです。 でも今回は許せません。男としてコケにされた気がしてどうにも許せないのです。 間違ってますか?

  • 怒りがおさまらない妻への接し方

    結婚三年の30代前半夫婦です(自分夫)。 些細な事ですが夫婦喧嘩があります。 自分は喧嘩やいざこざが嫌なのでわりと不満等は我慢し、合わせるタイプですが、妻は多少尖った性格で不満や怒りをストレートにぶつけてきます。 違う価値観や生活スタイルが多少合わないなどはよくあるのですが、そういったズレで揉める事が多いですが、よい夫婦関係を築くには必要だと思います。 ただ妻が怒った場合などこちらの非を認め謝っても中々おさまらずどうしたらよいかわからなくなる事があります。反抗しているわけでもないのですが。。非を認めた相手にとどめと言わんばかりに毎回過去の喧嘩の件も含めて更にヒートアップします(当時の喧嘩原因は既に改善済みなのですが)。自分は今は妻の怒りがおさまるまで謝り続けていますが、正直きついです。 根本は喧嘩になるような事を発生させない事に努めるのが一番だと思ってますが長く生活を続けていれば衝突は必ず起きます。 夫、妻の立場それぞれでこういった場合、どのようにされているかご意見頂ければと思います。

  • 妻がイライラして周りの人をせめて困らせる

    59歳の妻がイライラして周りの人とけんかをして困っています 母親の事で姉とけんかしたり 老人ホームの職員をせめたり カラオケボックスの店員のミスに強く怒ったり 自分の怒りが収まらないみたいで 半年位イライラしてて大変困っています 自分でも精神的に苦しく 今後どうしたらいいのかわからないです よろしくお願いいたします。

  • 即入れのみの妻

    結婚丸6年の子無し夫婦です。 妻が即入れしかさせてくれず、やや物足りません。 面倒な前戯不要ということは羨ましがられることかもしれませんが 正直不満です。 胸やあそこを触ることは勿論、舐めることなど一切不可です。 結婚前は結構色々させてくれたのに、結婚してからは全然です。 一度膀胱炎になったから、とか、触られるより即入れの方が好き、 とか、色々言いますが、どうも物足りなく、それさえ無ければ 100点満点の妻なのに・・。 直接本人に話しても、あまり相手にされないというか、そもそも そういう行為そのものに関心が無いのか、こちらから誘わなければ、 一度として妻から誘いがあったことありません。

  • 妻のわがままを直したいです。

    私33歳、妻28歳、結婚して1年の夫婦です。 妻がわがままで、それを直したいのですがどうすればいいでしょうか? 妻は3人兄弟の一番上で、小さい頃に両親が離婚し、母親と祖父、祖母に育てられました。 妻の母親は穏やかで優しい人で、声を荒げたりするような感じではありません。 基本的に何でも妻のやりたいように、好きなようにさせてきた感じです。 父親がいなかったため、おそらく今までの人生の中できつく怒られた事がないのでしょう。 祖父、祖母とも一緒に暮らしていたようですが、祖父母にとっては可愛い孫ですので、 大切に育てられてきたんだと思います。 そんな妻と結婚をして、妻のわがままが理由でよく喧嘩をします。 妻には自分のルールがたくさんあり、これはこうしなければならない、 とか夫とはこういうもんだ、とか。 私がそのルールから外れたことをすると、イライラします。 また自分の思い通りにならないとイライラします。 基本的に自己中心的で、「もし自分がそうだったら?」 と相手の立場に立って考えることができない時があります。 (なんでもかんでも相手の立場に立って考えるなんて出来ませんが) 可愛い内容のわがままならまだ良いのですが、 そのわがままの通りにしていると人生が取り返しのつかないことに発展しそうなこともあり、 私がどうにかして止めなければなりません。 これから先、ずっと一緒に生きていく訳ですから直せるなら直したいです。 どうしたらわがままを直すことが出来るでしょうか? 「相手を変えるんじゃなくて、自分が変わる」なんて言葉をよく聞きますが、 私が変わることなのでしょうか? こういうわがままなところも妻のひとつとして、受け入れた方がいいのでしょうか? でも受け入れることが出来ないので悩んでいる訳なのですが…(^^; 少しずつですが結婚当初よりは、よくなったこともありますので 諦めず根気良く妻と向き合っていくしかないでしょうか? どういう風に接していくのが良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 英語から日本語に翻訳するモードで、数字の翻訳が正しく行われない問題が発生しています。
  • 特にOneと発音すると1.1、Twoと発音すると2.2、Threeと発音すると3.3、Fourと発音すると4.4のように、数字の翻訳が一の位と小数点一の位に同じ数字で翻訳されてしまいます。
  • この問題はソフトウェアのバグの可能性があります。正しい翻訳を得るためには、他の翻訳モードを試すか、別の翻訳ソフトウェアを利用することをおすすめします。
回答を見る