• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性にとって、キープするメリットとは?)

男性にとってキープするメリットとは?

okwavethの回答

  • okwaveth
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

はじめまして。 男の目線から回答させていただきます。 まず社内恋愛のようですね。 男としては簡単に転職して逃げられないこともあって、 将来どうなるかわからない社内恋愛に対してはもの凄く神経質になります。 「職場が変わるのが最低条件だ」とのコメントもそこからきています。 彼がもしすごく慎重なタイプなら、 me1001emさんには今後も手を出してこないし、 人目に付かない車内で相談にのってくれると思います。 彼がすごく慎重なタイプでもなく普通のタイプなら、 残念ながらme1001emさんに魅力を感じていない可能性が高いです。 今のところ仲の良い女友達のひとりとしての位置付けだと思います。 以下は私の個人的な意見ですので良いも悪いもありません。 好きな人と同じ時間を過ごすことができるのはとっても幸せなことです。 とりあえず今の幸せを手中にしておくだけで満足しておくのもひとつの選択肢だと思います。 参考になれば嬉しいです。

noname#179906
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるように、彼はとっても慎重です。 この移動で、何か展開があるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 再度、男友達について質問です。

    一度はお付き合いを始めたのですが、私のはしゃぎっぷりに引かれてしまい、「今は付き合いは考えられない。よほど、貴方が変わらなければ。とにかく職場が変わるのが最低条件だ。」と言われました。 が、その後もいろいろフォローしてくれ、なんとなく今にいたります。 電話で話す時は2時間くらい、会いたいと言えば迎えに来てくれ、やはり2、3時間ドライブしながら相談に乗ってくれます。 付き合いを断られたあと、彼は恋愛に関わる言動にはすごく気をつけていますが、私のお願いは大抵聞いてくれ、私の相談にのる為に仕事を切り上げてくれたりします。 なので、私も中々ふんぎりがつきません。私の中では友達以上恋人未満なのですが、彼の中ではやはり友達なのでしょうか? ちなみに前は同じ職場でしたが、今はかわりました。 関係はハグまでです。 この関係がなくなるのは怖いのですが、付き合いたいという気持ちもあります。 彼は結婚願望はなく、1人が好き、私も結婚は考えていません。

  • キープするメリットが知りたいです

    マッチングアプリで出会った男性についてご相談です。 28歳の女なのですがたまに2人で食事をする関係の1つ年下の男性がいます。 今まで4回会ったのですがいつも食事をして散歩したりして3時間 ほど過ごすだけで長く一緒にいようというようには感じられませんし進展はありません。こちらから会うことを誘ったことはなくいつも相手からだいたい帰り際に次はここに行きましょう!と誘ってくれて毎週の様に会ってますが昨日会った帰りに次は8月になってから花火しようと言われました。ちょっと間隔空くな・・と内心思いました。 思わせぶりな態度や発言は会うごとにあるので奥手だとは考えにくいです(そういうところ好きとか)付き合いたかったら告白してくるはずなので、何となくキープされてるのかな?と考えるようになりました。ボディータッチなどのスキンシップなどは一切ないので体目的とは思えないのですが、そこで疑問が生まれました。食事代などは全て相手が負担してくれていて会いに来てくれます。特に相手にはメリットがないように感じますが・・体目的じゃなくキープする理由って何が考えれますか?

  • 私は彼にとって単なるキープでしょうか。

    上記タイトルについていずれ本人に聞かなければいけないことだとは思いますが、その前に客観的、一般的な意見を伺いたく投稿しました。 彼との出会いは駅です。 彼の落とした切符を拾ったのがきっかけで知り合いました。 彼は乗る予定の電車まで時間があったらしく、ちょうどいいのでお礼でもとお茶に誘われました。 その日彼は友人の結婚式の帰りだったようで、その話の流れで自分が結婚相談所に入会していることを話してくれました。実は私も同じ結婚相談所に入会していたので親近感をもち、その場でメアド交換しました。 それから1年間ほど関係が続いています。 ほぼ毎週末食事に誘われます。 誕生日、クリスマス、年末年始も誘ってもらったときや、家に誘ってもらったときは、少しは特別な存在なのかなと期待してしまったりしましたが、はっきり付き合ってほしいと言われていないし、お互い相談所に入会したままなので、やっぱり単なるキープなのかなとも思います。 私は相談所に入会後、色んな人との出会いと別れを短期間で数多く経験したせいか、男女間のことに対して以前よりだいぶ慎重になっていると思います。 もう傷つきたくないという気持ちがとても強いので、核心にふれないような表面的な付き合いを続けている気がします。 彼も同じなのではないかという気がします。 初めのころは一緒にいるときよく手が震えていましたし、私に対して言葉を選んだり探り探りで気を遣っている様子が伺えました。 私といると楽しいと言ってくれます。会ったあと、今日も元気な顔が見れてよかったと言ってくれます。 メールは互いの返信を待ってから返信という形でしていますが、私が数日返信しないでいると、順番を通り越して様子を伺うメールを送ってくれます。私を自慢だと言ってくれたことがありましたが飛び上がるほど嬉しかったです。 でも彼が今、何人の人と私のような付き合いをしているのかわかりません。 仲良くメールして次に会う約束をしたにもかかわらず、相手の気変わりで突然もう会えないと言われてしまうような経験を相談所に入会後何度かしているので、彼との別れもそんな感じで突然くるのかもしれないと思うと不安で仕方ありません。 1年間関係をはっきりさせないというのはやはり私は単なるキープということでしょうか。自分から離れない限り私はこれからもキープであり続けるということでしょうか。 友人に聞くと、そうだよキープだよと言う人もいれば、言葉がないだけで意外と本人はもう付き合ってるつもりなのかもという人もいて。。。 ご意見よろしくお願いします。

  • これってキープされてる?

    私には好きな人がいます。 同じ職場の上司(35歳で独身)です。 今は異動して、別の職場にいます。 彼が異動する前に私は手紙で告白しました。 返事を求めるような内容は書いてはいません。 何故なら、一度食事に誘った時に「同じ職場だから特別な感情は持てない」と言われて遠回しにフラれてしまったからです。 手紙の内容に「何かあった時は電話しちゃうかもしれません」と書いて置いたので、彼が異動してから2週間ほど経って、私は思い切って一か八か電話をしました。 すると意外にもよく喋っていて、こっちにも色々聞いてくれたりして。出なかったり、素っ気なかったりしたら諦めようと思っていたので、本当に意外な反応で私は唖然としてしまいました。 そして、私が「次はいつ頃こっちに来るんですか?」って聞いたら「んー、行くにしても○○さんのいる時間帯に行くよ」と…まで言われて、挙動不審でした… それから、2回目の電話は留守電になっていてメッセージを入れましたが、何の返事もありませんでした。(電話をくださいとは言ってません) それから、3回目の電話… かけようかかなり迷ったのですが、3度目の正直として、思い切ってかけました。 相手は出たのですが、すぐ私に「この前は出れなくてごめんね」と言ってくれました。凄く嬉しかったのです。 だって、そう言って貰えるとまた次も電話していいのかって気持ちになりますよね? でも、今の彼の心境…彼に取って私は何なんだろう?と思います。 あわよくばキープされてるだけなのかな…?と…

  • キープされているのでしょうか

    最近ここで相談させて頂いてます。彼に動きがあったので質問します。 私29歳、彼35歳、同じ職場で出会い付き合って9ヶ月。 私は任期満了で職場を退職。転職活動をせざるを得ない状況に。彼もかねてからやりたいことがあり、この歳だけどチャレンジしたいと悩んでおりました。 私は転職活動するなら彼の近くにいたいと思い、結婚願望などを彼に聞きました。 以前彼は、子供は◯人ほしいね、◯◯に住みたいなど話していました。それでやることもやってるし…。 でも、いざ私が彼に、結婚願望はあるのか・将来私と一緒にいたいと思っているのか聞くと、彼に、正直今は一緒にいたいと思っているけど結婚は考えてない。独身でもいいかも…子供は本当に可愛いし好きだけど親になる自分は今は想像できないと言われました。 独身という言葉を聞いて驚き、私との将来を考えられないなら別れてほしいと言うと、後悔するかもしれないし考えさせてと言われました。 その後彼は私の転職活動状況を根掘り葉掘り聞いてくる。何処に住むのか、今のアパートはどうするのかなど。 そして、焦ったのかよくわかりませんが、彼も自分の親に反対されながらも転職活動を開始。履歴書も送った!など自分の転職活動状況のことも報告してくる。 何なのでしょうか。今週末に話し合う予定ではありますが、もやもやしてます。

  • キープされてます。

    男です。 今好きな女性にキープされております。 その女性からは親や普通の友人に相談できないような相談事をされたり、毎日lineで「電話する?」など送られます。 告白するまで彼氏がいることを知りませんでした。(色々複雑な事情があり....) 告白した日に初電話をして、彼氏と続けるべきか....別れて私と付き合うべきか....迷っていることを言われました。 結局は彼氏と続けることを選ばれました。 ですが、待っていてほしい的なことを言われキープされてます。 彼氏は優しい時と恐い時の温度差が激しいらしく別れたくなることが何度かあったらしいです。 丁度告白した日に喧嘩をしてたらしいのです。 つい最近も別れて私と付き合うべきか....電話で言われました。 なんやかんや言われてるのですが、結局彼氏のことが好きなようです。 彼氏が「〇〇行く」と言えば「ついていきたい」と言ってるみたいです。 どうすれば良いのでしょうか? 今度出掛けるのですが彼氏がいるということもあり、好きな方の友人1人含めて出掛けます。(私が彼氏にバレるとまずいから....と提案したせいで....) 発展はあると思いますか? もし、今後電話で付き合うべきかどうか相談された場合は何を言ってあげれば良いのでしょうか....押しの一言的なのをお願いします。

  • 私はキープなのでしょうか?

    長文になります。 私はキープなんでしょうか? 20代の女です。 5月に小学校の同級生と卒業ぶりに再会し、1.2週間足らずで両想いの状態となりました。私はそのまま付き合うものだと思っていたのですが、「お互いをもうちょっと知ってから付き合いたい、今の状況を楽しみたい」等と言われ、「9月から仕事が落ち着くからそれまで待って」とも言われました。 再会してから1ヶ月間はマメに連絡があったのですが、次第に彼から連絡が中々来なくなり、時には2週間音沙汰無しということもありました。その間、まともなデートを行ったことはありません。7月に入り、連絡は1週間に1回私からという状態が続いていたのですが、8月頭に電話で「そろそろ仕事も落ち着いたし付き合おう」と言われたので、付き合いが始まりました。 まだ付き合ってから1週間と少ししか経っていませんが、ラインの既読無視や未読無視、電話をかけても応答なし等、彼は私の事を好きじゃないんじゃないか?と思うような行動だらけです。 むしろ初めからキープだったのではないかと思い始めています。 不安だということを伝えると、「どうでも良かったらこんな時間に電話してないよ」や、「1つの事に集中するとそれしか見えなくなる性格だから、連絡を怠ってしまう」等と言われます。たまに帰り道が一緒になり会えた時には、すごく優しい言葉を掛けてくれます。長く付き合う前提の話や、結婚したらこうなりたいなど言ってきます。ですが、翌日からは未読無視や既読無視が始まります。具体的なデートの日にちを決めようとして既読無視されると、会いたくないのではないかと思ってしまいます。正直訳がわからないです。 キープされてるのか、本命なのか、客観的に見てどう思われますか?男の人は連絡をマメに取らないものなのでしょうか? 長文、乱文で内容が分かりづらいとは思いますが宜しくお願い致します。

  • キープしておきたいだけなのでしょうか?

    お互い結婚適齢期で付き合って2年です。 彼と結婚の話をしたら 「今は結婚したくない 結婚したいほどあなたの事は好きじゃない 今後はどうなるか解らない」 と言われました。 私は結婚したいし 何よりもそこまで私の事を好きじゃないのなら 付き合ってる意味がないと思い 「今後の関係について考えさせてほしい」 とその場は別れました。 私は別れる事も視野に入れて 精神的に自立できるように不必要に彼に連絡をしない様にしてるのですが 彼からいつも通り「会おう」と言われたり 用も無いのに電話が着たり メールで「寂しい」と来たり・・・ 彼が何を考えてるのかわからないのですが 要するに 結婚したいほど好きじゃないけど一人になるのは寂しいから キープしておきたいだけなのでしょうか?

  • キープされてるのはわかるんですが・・

    相談させていただきます。 私は数ヶ月前から思いを寄せている女性がいます。 最初はあっちがアプローチしてきたんですが(会うたびにボディタッチ、一時間かけて私の家に来る、ブログにも私のことばかり等、勿論好きだとも言われていました。) 体の関係もありましたが 私が好きになったとたん冷めてしまったようなのです。 なぜかだんだんメールも帰ってこなくなり、遊ぶ約束もブッチされるようになりました。 これじゃいけない、離したくないと思い 私が告白すると「好きだけど付き合えない。今の環境を壊したくない」といわれました。 環境というのは、その人は毎日夜遅く深夜1時2時位まで男友達と遊んでおり(というか男友達しか友達がいない)毎週のように男の家に泊まりに行っています。 また、その中の男数人に告られたこともあるようです。 その人いわく、今が一番楽しい。 そして誰かと付き合うとその環境が崩れると。 そうする覚悟がないと。 私が単なるキープに成り下がっているのは分かってるんですが 会うたびに「好きなのは○○だけ」といわれる上に 一度好きになってしまったらなかなか諦めきれない性格なもので ぐだぐだと連絡、付き合いを続けてしまっています。 いつか自分だけに振り向いてくれるんじゃないかって期待してしまうし、心のどこかで悪い女認定ができないんですよね・・。 やはり、きっぱり縁を切って新しい恋を探したほうがいいんでしょうか? 正直苦しいです。

  • キープ?避けてる?それともなにか別の意図?

    女性の方とくにおねがいします。 食事やおでかけ、宅飲みをする関係の女性がいます。 もともとお互いメールをあんまりしないうえ連絡無精なのですが、こちらからの誘いをスルー?しているようなこともたまにあります。なので、やっぱ距離置きたいか誘いはあまり前向きでないのかなと思いこちらからの連絡等をしばらくしませんでした。 と思えば、○日は○○にいるからよかったら寄って(←彼女の仕事関係)というようなメールがきたりします。こちらとしては、そういうのが来るとそのあとあいてたらご飯でもしよう、とか誘いたくなります。むこうも、こちらがそうするのをわかってると思います。なので会いたくないとか避けてるわけではないのかなとも思えます。 かといってキープなのかな?と考えるとそもそも友達期間も深さもある程度確立しているので、関係性はキープとかそういうのなしでも、あまり連絡なくとも違和感なく、突然の相談も自然な比較的安定した関係です。電話3時間や食事で4時間などもあり、お互いの悩み相談もしているゆえある意味元々友達という名の一種のキープ関係だと思いますし。 ですので、よくわかりません。意図をくみ取れない僕がボケてるのでしょうか?