• 締切済み

バックアップとシステム修復ディスクでエラー

(1)外付けHDD590Gへ今までバックアップを取っていたのですが、「ファンクションが間違っています。」と表示されるようになりました。 (2)システム修復ディスクでは、「パラメーターが間違っています。(0x80070057)」となり、作成ができません。 (1)の状況ですが、以前はきちんと完了していました。 そこから、バックアップ先のHDで膨大な量のデータ等を移動したりしていたところ、「一部のデータが見つからずバックアップが完了しませんでした。」の様な台詞が出る様になりました。 データ移行はCドライブ以外でのみ行っていました。 確認したところ、以前に削除しており、残っていないはずのデータのバックアップが取れません。と言う表示でした。 気になったログはWindowsの中に含まれていた、「Sync」と言うのがありました。 最近Cドライブ用にSSDを購入しデータをソフトを使い移し変え、以前の通り590G外付HDDへバックアップを取ったところ「ファンクションが間違っています」と出る様になりました。 SSDへ交換した時にした事と言えば、以前削除したはずのデータをバックアップしようとしていたので、SSD以外の全てのHDを一度削除し通常フォーマットをした位でしょうか。 (2)の状況でDVDRWドライブはデータや動画の読み込み書き込み全て普通に使えます。 システム修復ディスクのみ、DVDRWやDVDR、両方でできませんでした。 両方に共通する項目と言えば、使用に関しては一切問題無いが、バックアップ関係時のみ、エラーが発生するという現象です。 色々なページで検索し調べ、スタートアップを全て消してみたり、Cドライブ以外を再度フォーマットしてみたり、Fix it等もやってみましたがダメでした。 どなたが詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 OS 名 Microsoft Windows 7 Home Premium バージョン 6.1.7601 Service Pack 1 ビルド 7601 OS 追加情報 利用不可 OS 製造元 Microsoft Corporation システム製造元 Dell Inc. システムモデル XPS 8300 システムの種類 x64-ベース PC プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz、3401 Mhz、4 個のコア、8 個のロジカル プロセッサ BIOS バージョン/日付 Dell Inc. A06, 2011/10/17 SMBIOS バージョン 2.6 Windows ディレクトリ C:\Windows システム ディレクトリ C:\Windows\system32 ブート デバイス \Device\HarddiskVolume1

みんなの回答

noname#178551
noname#178551
回答No.1

まず 0x80070057 で検索してから 質問しましょう。 「Windows 7 でファイルをバックアップすると、"0x80070057" エラー メッセージが表示される」 http://support.microsoft.com/kb/982736/ja ここの質問で 解決されたようですよ。 http://okwave.jp/qa/q6516703.html この2つで 調べてください。 要点は 「バックアップの設定」 画面でバックアップする項目の組み合わせを何通りか試したところ 下段枠外にある 「このドライブのシステムイメージを含める」 のチェックボックスをはずすと 無事100%進行で完了する事がわかりました。 と 小数点記号の設定を変更するには、次の手順を実行します。 コントロール パネルを開き、[時計、言語、および地域] をクリックし、[地域と言語] をクリックします。 [形式] タブをクリックし、[追加の設定] をクリックします。 [小数点の記号] フィールドに「.」 (ドット) と入力し、[OK] を 2 回クリックします。 コンピューターを再起動します。 の 2つのようです。

関連するQ&A

  • システム修復ディスクについて

    Windows11 64bit 21H2 PCを使用中。システムイメージの作成機能を使い、外付けSSDにCドライブ(システム)のイメージを保存しております。(別途市販のバックアップソフトも併用してます)OSやアプリを更新した際にその都度、外付けSSDにシステムイメージの作成を使用し、バックアップしておりますが、その都度、復元する際に使用するシステム修復ディスク(DVD-R)もしくは回復ドライブ(USBメモリ)を作成し直さなければならないのですか?それとも1度作成したものを使いまわす事が可能なんですか?教えてください。

  • PCバックアップエラー

    wiindowsのバックアップをしようとすると「windows バックアップは、重要なボリュームのひとつに十分な空き領域ないため、システム イメージのバックアップをスキップしました。 不要なファイルを削除して領域を確保し、再度実行っしてください。」と表示されてバックアップができません。   いろいろ検索して見て実行したのですが、全く変化なしです。 バックアップするのは、SSDの256GBです バックアップ先は、HDD WDGgreen の3TBです      バックアップ先の容量は2.73TBあり全然余裕があります。 どこの不要なファイルを削除すれば良いのでしょうか?    OSは、windows7    CドライブはSSDで100MBのシステム領域と234GBのCドライブで分けています     空き容量は81.1GBです。

  • システム修復ディスクの作成

    windows7 pro 64bit を使用していますがシステム修復ディスクを作っておこうかと思いわからない事をお聞きしたくて質問致します。 今まではSSD(C)とHDD(D)を使っていましたがHDDにOSを新規インストールしCとDにパーティションを設定しました。今回はHDDにOSのバックアップは作らずシステム修復ディスクだけで行おうと考えております。 何かあった時にOSのバックアップを作っておこうかと思ったのですがwindowsのシステムイメージ作成とシステム修復ディスク作成の二つがありますよね。 ふと思ったのですがいままではSSD(C)をシステムイメージ作成でHDD(F)にバックアップしていましたがシステム修復ディスクは作った事がありません。 バックアップの作成はまず、システムイメージ作成をしてからシステム修復ディスクを作らないといけないのでしょうか?それともシステムイメージ作成せずまっすぐシステム修復ディスクを作ってCドライブのバックアップはできるのでしょうか? 試にシステムイメージ作成した後に修復ディスクを作成しようと700MBのCD-Rに書き込もうと設定し書き込み途中で1GBのディスクが必要だったようで書き込めませんでした。 それならと思って直接、システム修復ディスク作成をこころみました。そうすると700MBのCD-Rに書き込みできたのですが本当にCD-RにOSのバックアップがとれたのか疑問になりました。 システム修復ディスクの正しい作成方法はどういう順序で行うのがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ウインドウズのシステムのバックアップ

    windows XP-SP2 HDD=500GB SATA接続 デスクトップPC ---------------------------------------------------------- ハードディスクを交換して、OSやソフト、その他のデータを移行しました。ハードディスクは分割しておらずCドライブのみです。 この時点で、所有している「Acronis True Image6.0」でシステムの バックアップをする予定なのですが、フリーソフトでCとDドライブに 分割する予定です。(CにOS、Dにマイドキュメント内などのデータという形にしたい) バックアップや分割をする前に、Cドライブ内のマイドキュメント内のデータ等は、分割して作成されたDドライブに移せるものなのでしょうか?  インストールされたプログラム等はそのままCドライブに残って バックアップされるという認識でよろしいのでしょうか? 外付けHDではなく、DVD-Rメディアへバックアップすることにしています。 要は、OSが一番安定している状態で最低限のシステムのバックアップを したいのです。データは既にDVD-Rメディアにバックアップ済みです。 よろしくお願いします。

  • Windowsバックアップのシステム修復ディスク

    以前、Windowsバックアップのシステム修復ディスクを作成しておきました。 理由があって、新規にクリーンインストールしてある程度 環境も出来上がりました。 (以前の環境とは、同じではなく違っています。   つまり、インストールしているアプリなどは違っています。) そこで新規にバックアップしたのですが、以前の修復ディスクはそのまま使用できますか? それとも新しく作成しなおす必要がありますか? OS:win_7 ultima 64bit は同じですが、windowsのUPDATEの状態などは 違っていると思われます。

  • システム修復ディスクが読み込まれない

    Windows7 Professional64bitのシステム修復ディスクについて相談です。 Cドライブの容量不足によりディスク交換をすることにしました。(Dドライブにシステムイメージのバックアップを作成し、ここからディスク交換後にイメージを復旧させるという段取りで考えてます。なお、CドライブとDドライブは物理的に分かれています) 現状Windows7がsp1のためインストールディスクをシステム修復ディスクとして使えないことが分かったので、新規にシステム修復ディスクを作成したのですが、ディスク交換後電源を立ち上げてシステム修復ディスクを入れると以下のメッセージが表示されます。 「Non-System disk or disk error」 *BIOSの設定ではちゃんと光学ドライブからの起動もできるようになっています。 考えうる原因と解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • windows7のシステムバックアップについて

    win7 Pro 64bitを使用しています。 コントロールパネルの「バックアップと復元」→「システムイメージの作成」からシステムイメージを作成しました。 同じ「バックアップと復元」画面に「バックアップの設定」というものがあり、こちらはデータとシステムイメージを作成できるようですが、作成されるシステムイメージは先の方法と後者の方法どちらでも同一のものでしょうか? また、システムイメージを作成する場合、OSのCドライブ、システムで予約済みのドライブのバックアップイメージが作成されるかと思いますが、Cドライブにファイルなどのデータが保存されている場合、データもバックアップされるのでしょうか、それともシステム関連のデータだけバックアップされるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • システムドライブのバックアップ

    よろしくおねがいします。 システムドライブ(Windows7 SSD 64GB)をいざという時のために丸ごとバックアップしておきたいのですが、お勧めのフリーソフト等ありますでしょうか。 データドライブは手動でバックアップしました。

  • Win10 PCでディスクバックアップ

    Win10 20H2 PCにおいて、ディスクバックアップソフト(市販のAOMEIやEaseUS)でCドライブ(OSを含むシステムドライブ)をいつでも復元できるように外付けHDDやSSDにイメージファイルとして保存(フル、差分)するタイミングは、インストールしているアプリケーションやドライバーソフトウェアのバージョンが新しくなった、WindowsUpdateが行われた等の変化ある時が宜しいでしょうか?こまめにバックアップしておかないと、BSoDが起こった時怖いです。教えてください。

  • システム修復ディスク

    一昨年Windows8.1からWindows10にバージョンアップした後、 システム修復ディスクおよび回復ドライブ作成と外付けHDにイメージバックアップしました。この作業を定期的に行った方がいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です