• ベストアンサー

もう、『脈無し』ですか?

noname#207969の回答

noname#207969
noname#207969
回答No.4

家に泊まりにくるだけきて、拒否するなんてなんとなくですが、からかってるようにしかとれません。 普通なら、一人暮らしの男性の家に泊まれば何かあると誰でもわかるはずですから。 もう諦めて、次に行ったほうがいいと思いますよ!

fushigi2012
質問者

お礼

男目線では「何か有って当然…。」なんですが、女性からすると違うのかもしれないです。 諦めが肝心ですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 脈無しですかね。

    気になっている女性がいます。その方とは飲み会で知り合い、一度だけ食事に行きました。しかし、それ以降は食事に誘ってもスルーされてしまう始末です。これは脈無しですかね。 因みにメールをするのはいつも自分からで、相手からメールがくることはありません。

  • 脈ありか脈無しか

    大学2年生です。今同じサークルに好きな人がいます。その子とは同い年です。 好きになりはじめてからはメールのやりとりが増えて、あちら側から来ることも結構ありました。仲良くなりはじめてまだ2ヶ月くらいです。 そして最近初めてデートに行きました。 デート終わった後のメールに、『今日は楽しかった。また次も是非行こう』(顔文字省略)というような主旨のメールが来たので、こっちも『うん行こう!』と返したら、『やったー(顔文字)』と返ってきました。 そんなこともあってかなり脈ありと思ってたんですが、やっぱり脈無しかなあと思うとこもあります。 その子には飲み会などがあった後、帰り道が一緒で多分半年くらい前?から仲が良い僕の男友達がいて、ツイッターに『○○との帰り道はいつも楽しい!』みたいなこと書いてて結構へこみました… あと、サークルの飲み会のような大勢がいる場ではほとんど話さないことです。あちらからもあまり話しかけて来ませんし、僕が大勢いる場だと話しかける勇気を持てないのもあるんですが… でも、一番気にかかってるのはやっぱりその子と仲の良い男友達の存在です。 これって脈ありだと思いますか?よろしくお願いします。

  • これって脈無し?

    こんばんわ。 この間会社の飲み会で会った、1人の男性(以下Aさん)のことが今気になっています。 その場にいた私の友人(女性)などには打ち明けていないのですが、 飲み会後友人達が 「合ってるよね」とか、 「2人が話しているところを見て何かほのぼのしたし微笑ましかった」 と言ってくれました。 たまたま席が近く、ずっとAさんと話していたこともありますが、 私の周りの友人は性格や雰囲気などが合っていると思うと、 口をそろえて言ってくれました。 そのことは嬉しかったのですが・・・ 飲み会でのAさんと私の会話や状況は主に以下のようなことがありました。 (1)Aさんは私と話しているときに、別の男女2人で話しているところを指して、「なんかあの2人って合ってるよね」と別の人のことを言っていたりした。 (2)その2人が、私とAさんが話しているところをじっと見ながら 何か話しているのを見たとき、「あの2人のことだから何か言われてそうだなぁ~こわいなぁ~」と笑いながら言っていた。 (3)話しているときは初対面なこともありあまり深い話はできなかった。 (4)Aさんともう1人の男性の共通の知人に似ているといわれ、Aさんがその知人のことを「お洒落だし綺麗な方ですよね。」と言っていた。 (5)私があまり「強いお酒飲めないので・・・」と言ったらAさんが冗談っぽく笑いながら「かわいい」と言った。 これは脈あり、脈無しではないかという事項がありましたら教えてください。 私は(1)(2)(3)の出来事が、 Aさんが私を恋愛対象として見てくれてはいない、 もしくは彼女がいるのかな・・・と考えてしまって…。 飲み会後はあまり会社で顔をあわせることはないのですが、 すれ違ったときに会釈をしたり、 偶然会ったときに彼が気づいて話しかけてくれたりしました。 あまり話せる機会もないのでどう行動したらよいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 脈あり?脈無し?どっち?

    同級生の男の子bに恋する中2の女子です。 脈あり脈無しどっちですか。 bとは1年の入学式で出逢い、塾も同じでした。1学期は同小の男子を通じて仲良くなりました。2、3学期は個人的によく話すようになり、テストの度に点数を比べたりなどもしました。私が好きになったのも2学期あたりです。また、休み時間の度に私の席か席の周りに来てくれたりなど、その時はいい感じでした。 3学期の最後には週1で夜に公園で会って話すこともありました。 しかし、2年生になってクラスも校舎も変わってしまい、塾以外で会うことが少なくなりました。塾で私が話しかければ答えてはくれますが、以前のようにテストの点を比べる事も無くなりました。最近ではbの以前の好きな人の話でからかわれていたbの顔が真っ赤になっている所を見てしまってとてもショッキングな出来事もありました。 メールやラインもしますが、以前とは違いいつも私からになっています。 やっぱり、脈無しですかね…。 私は3年生になったら転校することが決まっているので、転校までには告白したいと思っているのですが、後押しが欲しい状況です! 脈無しで結構です!回答お願いします(ToT)/~~~

  • これって脈無しでしょうか?

    32歳独身サラリーマン(離婚経験あり)です。 先日好意を持っている同僚女性(同い年)を含む会社の仲間で飲み会をしました。 自分は今地方の出先にいるのですが、自分が所用で彼女がいる本社エリアに戻ったついでに先輩がセッティングした飲み会で、 彼女も自分が来ることを知って参加してくれました。 ちなみにメンバーは自分の男性先輩3人(全員既婚)、 それと自分、彼女の5人です。 今年に入って何度か彼女を含め何人かで飲んだことはあり、 それをきっかけにメールなんかもしていたのですが、 最近は自分が忙しかったこともあり、あまり連絡をしていませんでした。 それでも久々に会って、やっぱり彼女に好意を持っている自分を再確認したところです。 その日は夜2時頃までみんなで飲んでいて、一応それで解散。 その後彼女に「どうする?」って聞くと、 「うーん、(家に)帰る」という返事だったので、 そのまま帰りました。 以前「今度食事でもどう?」と誘ったときも、 「仕事なので」とやんわり断られた経験があります。 他の人を交えて複数で飲むのはOKでも、 僕と二人きりで会うのは遠慮したいということなのかな、とも思います。 あんまり脈はないっていうことでしょうか? これ以上しつこく誘うのは止めた方が良いでしょうか?

  • 脈無しです。でも諦められないんです。

    脈無しです。でも諦められないんです。 はじめまして。私には現在バイト先にいた先輩で好きな人がいます。 彼女とは部署が同じだったので普通に話したりしてました。 現在、彼女は国家試験に合格し病院で看護師として働いてます。 おとといメールで気分転換に食事にでも行きませんか?って言ったら今は仕事終わる時間も不規則だし時間合わないと思うよと言われました。 それに対して俺が時間合わせますよ。一週間前に休みわかったりしませんか?と送ってから返事がありません。 去年の冬休みも忙しいという理由で断られてます。 メールばかりに頼ってしまい、相手の気持ちが離れることを考えると怖いです。 それにまだ告白もしてないのに諦めることなんて出来ないんです。 こんな自分ですがアドバイスお願いします

  • 脈なし?

    気になっている女性がいます。その方とは飲み会で知り合い、一度だけ食事に行きました。しかし、それ以降は食事に誘ってもスルーされてしまう始末です。これは脈無しですかね。

  • これって脈なしですよね?

    サークル活動で非常に仲の良い女性を「二人だけで○○で会おう」って誘った時、 なんだかんだ理由つけてドタキャンするのは脈無しってことですよね? あくまでも、サークル仲間としての仲の良さなんでしょうか。 その女性とは非常に仲が良いので異性として「イケるかな?」って思ったのですが・・・二人で会うのはナンダカンダ言って拒否されるんですよ。 で、今後この女性と顔を合わせたとき、どんな態度でいればいいのでしょうか。 「普通にしてれば?」以外の回答をお願いします。

  • もう脈無しなのでしょうか・・・

    25才の男です。 同じ部署で1ヶ月ほど一緒に仕事をしてまた別部署に行ってしまった、7歳上の女性を好きになりました。 その方とは、一緒に仕事をしている時こそ、毎日何かしら喋りましたが、異動でその部署を離れてからは挨拶程度をするぐらいの関係で、プライベートの付き合いは一切ありませんでした。 それで1ヶ月前、私が転職し退職する寸前に、もう会えなくなってしまうので、気持ち悪がられるのを覚悟で、思い切って自分のアドレスを渡したところそこから、10分ほど一緒に雑談しながら歩き、別れ際に「アドありがとう、後でメールするね!」と言われ、その日に本当にメールも着ました。 それから今まで週に3、4回メールを送りやり取りを続けてきましたが、メールを送るのはいつも私からで、彼女からは最初のメール以降着ていません。 でも、送ればほぼその日に絵文字付きの丁寧で長めの返信があります。 そのやりとりの中で、一度食事に誘ってみましたが場所は決まったのですが「地震が怖いから、治まってきたらね」と言われてしました。 それと、つい先日は雑談メールの中で突然「早くいい人に出会えるといいね」や「○○君優しいから、いつかいい人に出会えるよ!」と言われ、 なんかもう脈なしかと思って「フォローありがとう、頑張ります!」って感じで返したら「本当に優しくていい子だと思っているよ」と返ってきました。 彼女は好意に気がつき、遠まわしに優しく断っていて、私は恋愛対象外で脈無しなのか、 もっとアプローチをして良いものなのか、悩んでいます。 この年で初恋なんでどうしたら良いのかも分かりません。 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、回答をよろしくお願いします。 ちなみに彼女は、受身で控えめで優しい女性です。

  • 脈なしですか?

    脈なしですか? 好きな人がいます。 元々は飲み会で知り合ったのですが、偶然同じ職種でした。 週に1回ぐらいメールを送り、返事は来ていましたが、相手からメールを送るということはありませんでした。また返事も1時間ぐらいしてから返ってきてました。 飲み会に出た友達同士でもう1度会おうということになったのですが、結局急な用事が相手に入りなくなりました。それ以来連絡をとていませんでした。 しかし1ヵ月後、研修で会い、その後も何度か顔を合わせました。そこでもう1度メールをし、デートに誘い、2人で会うことになりました。 食事とカフェに行きましたが、支払いは全部僕がしました。 その日に初めて相手かラインでメッセージが来ましたが、ありがとうございましたという内容で、楽しかったということは書いてありませんでした。今後も仕事上顔を合わせることも多々あると思います。 これは社交辞令的なもので、脈なしでしょうか?