• 締切済み

カラオケの十八番

tratra60の回答

  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.3

40代後半♂です。 当方は、ABBAの「ギミーギミーギミー」を唄います。 英語の歌詞なので、適当に唄いながら適当に踊ります。(笑) AKBの歌より断然こっちの方がいい!

Mahoshi-A
質問者

お礼

ありがとうございます。 ABBAは母の影響で昔から聴いてました! マンマ・ミーアもやってましたしね。 tratra60さん世代の方でAKB好きをたくさん知っているので、結構意外でしたね・・・ まあ、人それぞれですけどww

関連するQ&A

  • 倉木麻衣さんと宇多田ヒカルさん

    倉木麻衣さんと宇多田ヒカルさんの人気はもうあまり無くなったのでしょうか?

  • 宇多田ヒカルと倉木麻衣ではどちらの方が歌がうまい?

    個性とか魅力とかは抜きにして、倉木麻衣と宇多田ヒカルではどちらの方が歌唱 力がありますか?

  • 最近音楽聴いても素直に楽しめない

    こんにちは、初めまして。 音楽を聴くことを趣味としている者です。 宇多田ヒカルやラブサイケデリコ、倉木麻衣などを聴きますが、 最近なんだか一歩引いて聞いてしまう自分がいます。 私はもう28歳になり、それにひきかえ、歌手は22~23才くらいで、 ラブサイケデリコの freedomの歌詞を聴いては、23歳くらいではまだ、親も元気、人生の絶頂で、自由だろうな・・・でもおれはもう28才で・・・自由ではなくなってきつつある。若いな・・・と。 倉木麻衣の 夢を捨てるのが大人ならばなりたくはない。の歌詞を聴いては、若いなと。おれは若くなくなってきたな。と。 宇多田ヒカルのThis is Loveでは、ヒカルちゃんはまだ恋愛する年齢なんだな。若いな。おれはもう恋愛は引退ごろだよ・・・。と。 考えてしまいます。どうか、ご指南ください。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください。

    確か車のCMでかかる曲名を教えてください。 宇多田ヒカルか倉木麻衣のどちらかの歌だと 思います。(この2人声が似ているので・・・) ♪青い空が・・・♪と歌っている部分しかわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • Windows Media Playerのラジオ

    Windows Media Playerでラジオチューナ聞けるラジオは今放送中の番組を聞くことが出来るんでしょうか? それと有名なJ-POP(浜崎あゆみさんや宇多田ヒカルさんなど) 有名な洋楽(ブリトニーやアブリルなど) とかWindows Media Player聞けるラジオ番組あれば教えてください。 お願いします。

  • お勧めのアーティストを教えてください♪

    私の趣味に合うようなアーティストを教えてください! どのアルバムから聞き始めるといいなどの情報もありますと嬉しいです♪ 私の好きなアーティストはこんな感じです♪ ♪洋楽♪ ・savage garden(affirmationが特に好き) ・darren hayes(1980MEが好き) ・back street boys ♪邦楽♪ ・ポルノグラフィティ ・宇多田ヒカル ・ドリカム ・倉木麻衣 最近興味がある(CDを買おうか迷っている)のは、 オレンジレンジ、大塚愛です。 よろしくおねがいします♪

  • 気になったこと

    モーニング娘って全員本名ですか? 倉木麻衣、宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、愛内里菜、ってみんな本名ですか? 違ったら本名教えてください 10代、20代のアイドルで芸名本名知っている人がいたら教えてください

  • HIROKO(湊広子)について

    90年代初めにアメリカでデビューしたHIROKOという歌手の現在をご存知の方いらっしゃいませんか??今の宇多田ヒカルや倉木麻衣の先駆け的存在で、 結構ロシアやイギリスなどでも売れていたんですが、 アルバム3枚だして今はみかけません。好きなんですが・・・情報宜しくお願いします!

  • 似ている芸能人

    芸能人の中でこの2人似てるなあと感じる方は誰ですか?(何となく似ているでなくスゴイ似ている人です) 例えば、私が最近感じているのは、顔で言えばモー娘の加護と辻です。あと、俳優の根津甚八と水谷豊も似ていると思います。 声で言えば、宇多田ヒカルと倉木麻衣は当然ですが、山崎将義も似てると思うのは私だけでしょうか。あと、ポルノグラフィティとチューブも似てると思いませんか。 出来れば、意外性のある答えで笑わせて頂きたいです。米倉涼子とキャシー中島の声のような・・・双子はもちろんナシです(笑)

  • R&Bとは??

    ちょっと下のほうに気になる質問があったので、それに関する質問をさせていただきます。 最近では頻繁に耳にする「R&B (リズム&ブルース)」という言葉なのですが、この言葉の定義は何なのでしょうか?何年か前では、「宇多田ヒカル」「倉木麻衣」「MISIA」などなどが「R&Bクイーン」みたいな存在でしたが、今でもこの3人は「R&B」というくくりになるのでしょうか?(音楽を完全にジャンル分けする…というのは間違ってるとは思うのですが…)個人的に、彼女らは「ポップ(+バラード)」ではないかと思います。 是非みなさんの意見も聞かせていただけませんか?