• 締切済み

“漢検1級”何から始めればいい?

18歳、男性です。 漢字が好きなので、趣味で漢検準1級を勉強し、今年度の第3回検定で合格しました。 これから1級の勉強を始めようと思うのですが、まず何から始めたらよいでしょうか? とりあえず新星出版社の頻出度順問題集を購入したのですが、やはり熟語も漢字もサッパリなものが多く、何から手をつけたらよいのかわかりません;(最初はそういうものなのかもしれませんが…;) 実際に1級を受検された方、勉強中の方などに、最初はどこからどのようにして勉強されたかお聞きしたいです。 (もちろん合格まで数年はかかることを覚悟で勉強していきます。) 勉強の仕方など、注意点などもあれば教えていただけると幸いです。 回答お待ちしております<m(__)m>

みんなの回答

noname#178604
noname#178604
回答No.1

初めまして問題集は飽きてしまってなかなか 頭に入りにくいですよね私はテレビのクイズ 番組を参考資料の1つにしています結構 漢字や熟語に関する問題が出ていてなるほど と思う事が有りますQ様というクイズ番組は 特に参考にしてます 。。。。。

Cell-Anime
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢検2級

    漢検2級 あと2週間後検定があります。 私はずっと漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店) の参考書を使って勉強してきました。 Aはほとんどやりました。 今Bをやっている途中です。 昨日過去問をみたら参考書に載っていない問題があって これからも漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店)をやっていくか 過去問をやるか迷い中です。 過去問っていっても平成17年度古いです。 漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店)のAとBを制覇すれば 2級はとれると聞いたことがあります。 でも、その本だけでうかれるのかが不安です。 実際漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店)を使って 2級受かった人いますか? ちなみに私は受験生であまり漢検の時間が取れないです。

  • 漢検の問題

    私は、漢検準一級を受験するに当たって、受験の数ヶ月前に高橋書店の“頻出度順問題集”を購入して、勉強しました。 その本に出版月日は書かれていませんでした。 実際に受験する(平成21年度第2回)と、購入した問題集とは違う形式の問題がいくつか出題されていました。 受験後に、再び本屋で“頻出度順問題集”をみてみると、いつのまにか改訂版が出版されていたようで、 全て私が受験した問題と同じ形式になっていました。 漢検の問題の形式が変わることはよくあることなのでしょうか? また、漢字検定協会が出版している、完全征服「漢検」 準一級という問題集(去年出版されたもの)の購入を検討しているのですが、 これも問題の形式が、いくつか実際に受験したものとは異なるんです。 去年出版されたものが最新版なのでしょうか??

  • 漢検準一級の勉強方法

    漢検準一級の勉強方法 この前、漢字検定2級に合格しました。(CBT) 今年の10月に今度は準一級を受けようと思い、 問題集を買ってみたものの、どこから手をつけていいか、どうやって勉強したらいいか まったく分かりません。 勉強する前に苦戦しています・・・。 『読み』の単語帳は作ったのですが、やっぱり答えだけじゃなんの意味も分からず、 単語帳は失敗みたいです。(逆に覚えにくい?問題も書くべき?) 『四字熟語』は自作ノートに漢字と意味を書いています。 分からない四字熟語、覚えにくい四字熟語はホワイトボードに書いて、いつでも 見れるようにはしました。(これは一番良かったです。) 『読み』と『四字熟語』以外はまだ手をつけていません。 皆さんはどうやって勉強しましたか? 『読み』 『書き』 『四字熟語』 『対義語・類義語』 『誤字訂正』 『同音・同訓異字』 これ等すべての勉強法を教えてください。 ちなみに買った問題集は 『高橋書店 漢字検定準一級 頻出度順問題集』 『日本漢字能力検定協会 漢検準一級 完全征服』  『漢検 四字熟語辞典』 です

  • 漢検準1級のテキストで・・・

    準1級チャレンジ3度目なんですが、今回こそは本当に受かりたいと思ってます。(110点→150点ときたので次は・・・泣) 過去問では160点付近をうろうろ~って感じなんですが。 今、テキストは 協会出版の『完全征服』 高橋書店の『頻出度順問題集』 成美堂出版の『漢字検定準1級試験問題集』 高橋書店の『漢字検定準1級学習ノート』 の4冊も持ってるんですけど、試験問題集はほぼやってません。 完全征服は8~9割は大丈夫だと思うんですが、頻出度順問題集は頻出度BとCはほとんどしてないです。。 問題は学習ノートで、他のテキストで一度も見たことない漢字や読みが多く載っています・・・(難しすぎません?) 試験まであと約2週間ですが、頻出度順問題集と学習ノートはどちらがより試験に出やすい内容だと思いますか?? 長文+読みにくいですがごめんなさい。 試験に合格した方いましたら、アドバイスをお願いします。

  • 漢字検定 準2級

    今度漢字検定を受けるのですが まだ勉強する事が出来ていないので 1ヶ月間しか勉強する期間がありません。 そこでお聞きしたいのですが 1ヶ月でも頑張れば受かりますか? ちなみに (頻出度順漢字検定準2級合格 漢字学習教育推進研究会/新星出版社) という本を買いましたがまだ使っていません。 それと、申し込み用紙の紙にあった 教材案内の中で短期間で出来るやつが あったのですが買うのは控えて 既に持っている本だけで勉強した方が いいのでしょうか?

  • 漢検2級の問題集はどちらがいいでしょうか?

    漢検2級の問題集はどちらがいいでしょうか? でる順問題集と頻出度順問題集が有名ですが、 どちらの方が勉強しやすく、受かりやすいでしょうか?? また、おすすめがあれば教えてください。 次の試験に一発合格しないといけません・・・ あと約3ヶ月あるのですが、どちらかの一冊を完璧にやれば大丈夫でしょうか。。 それとも公式の過去問もやるべき?

  • 漢検2級&英検3級

    漢検2級&英検3級 漢検2級受けるのですが… 11月5日に、学校で漢検2級を受ける中学3年です。 中学2年の時に、3級を取得しました。 また、同じく中学2年の後期に準2級を受けましたが、あと2点!で不合格でした。 いっそのこと、もう2級に飛んで受けちゃおうって感じなんですが… 2級って、どれほど難しいものなのでしょうか? 今は、成美堂出版の、「ポケット漢検2級問題集」という、赤シートを使える問題集で勉強しています。 出やすいという順ABCに分かれて載っているんですが… とりあえず今は、その問題集を制覇目指して、と勉強中です。 ですが、合格できるかなんてわからないし、可能性の大きさも全くわからなくて、不安です。 どれくらい勉強すれば、可能性は高くなるのでしょうか? それから、私は四字熟語が得意ではないのですが、どんな勉強法が一番、効率よく、確実に勉強できますか? 次に、英検についてなのですが… 英検3級も受けます。これは10月15日です。 英検を受けるのは初めてです。 ストレートに聞きますが、難しいですか? 中学卒業レベルですけど、いまいち自信はあんまりです; また、どんな勉強をすればいいのでしょうか(>_<) 今はとりあえず、文法はしっかりしとこうと思って、文法の勉強やっています。 面接もあるのですが、面接対策としてはどんなことやればいいのでしょう?リスニングとか…? 10月には中間テストもあります。 検定はどちらも、もう申し込んだのでやるっきゃないのですが。 効率の良い勉強を教えてください! 質問ばかりですみません泣 回答宜しくお願いします(>_<)

  • 漢字検定2級に合格したい!

    漢字検定2級に合格したい! 漢検準2までは持っているのですが、どうしても2級までは取得したいです! 今まで何回か受験しましたが、30点くらい足りずに不合格でした・・・ 問題集は、頻出度順で赤シートで隠して覚える・・・物を使ってきたのですが、あまり身につきません。 合格した方や勉強中の方(もちろんその他の方でも!)オススメの問題集や勉強法がありましたら教えてください。 特に四字熟語や部首などが苦手なので、あまりたくさん書かれていても覚えきれず、結局知識ないまま受験・・・みたいになっているのでそこもアドバイスいただけたら嬉しいです^^ 再来年までには取得したいです・・・^^;

  • 漢検の3級の勉強をする必要はあるでしょうか

    漢字能力検定試験の2級と準2級に合格していますが、 3級以下は受けていません。 ですから3級以下の出題範囲の漢字を勉強していません。 漢検の3級の勉強をする必要はあるでしょうか。

  • 漢検2級の対策

    商業系高校に通う高校2年の者です。 来週の金曜日に漢検2級を受験するのですが、別の検定対策や簿記の勉強に時間がとられていて 漢検の勉強があまりできませんでした。 これから、どのような方法で勉強するのが良いのでしょうか? ちなみに、ナツメ社の「出る順+出題形式別漢字検定2級問題集」を使っています。