• ベストアンサー

BUFFALOについて

普通だったら、rootと入力して、パスワードが書いてあるページに入れるはずなんですが、ページに入る前に、自分でパスワードを決めてしまい、ページに入れなくなりました。 いままで、いろんな質問をしてきましたが、リセットをした方がいいと言う方もいるんですが、リセットをするとなんか、いろいろと消えてしまいそうっていうか、私のパソコンではないので、あんまりいじれないので。・・・ そこで、友達の家でなら、パスワードも決めてないだろうしrootって押して入れるとおもうんですが、 どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>友達の家でなら、パスワードも決めてないだろうし >rootって押して入れるとおもうんですが、どうでしょうか? それでは、友達の家のルータにアクセスするだけですから、ご自宅のルータの設定は出来ませんよ。 ルータを、初期化(製品出荷時の状態)するだけですから、パソコンの設定や内容が消える訳ではないですよ。 今現在、ルータの設定がどうなっているか分かりませんが、ルータを設定した家族に聞いてから行ってはどうでしょうか。 BUFFALOのルータの場合は、無線LAN設定はAOSSで行うことが出来ると思いますし、プロバイダの設定等も取扱説明書を読みながら行えばそれ程難しくはないと思います。 自信が無ければ、家族に相談してから行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

パスワードわすれたらリセットしかない 友達の家は関係ないです 勇気だしてリセットボタン押す こわくないよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

一定以上失敗したら、機能が停止して使えなくなったり、壊れたりすることはありません。 思い浮かぶものを適当にやってみればよいでしょう それでも無理なら、リセットしかありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BUFFALOの無線欄について

    ipodをつなぐために、BUFFALOのページに入ってパスワードを知りたいんですけど、普通だったら、「root」と入力して、入れるはずなんですが、私自身がパスワードを決めてしまい、入れなくなってこまっています。でもリセットボタンを押せばその自分で決めたパスワードも全部なくなり、rootだけ入力して入れるようになりますか? それに、リセット押したところで何か大事なデーターが消えたりしますか? よく分からないのでくわしく教えてください。 よろしくお願いします。

  • BUFFALOの全部の種類のパスワードについて

    普通だったら、rootと入力して入れるはずなのですが、私はその入る前に自分でパスワードを決めてしまい、パスワードを見れるページへ入れなくなりました。 それで、いまwi-fiにつなげなくてとても困ってます。 そこで、パスワードというか、まあパスワードが載っているページを貼ってみせていただきたいんです。(できれば全部)無理だったら、無理でけっこうですので、よろしくお願いします。

  • BUFFALOについて

    ipodをつなぐために、BUFFALOのページに入ってパスワードを知りたいんですけど、普通だったら、「root」と入力して、入れるはずなんですが、私自身がパスワードを決めてしまい、入れなくなってこまっています。そこで、新しい無線欄をかえばいいでしょうか?新しいのかって新しい無線欄のパスワードでインターネット接続もできるようになりますか? 不要分な説明ではありますが、よろしくお願いします。

  • BUFFALOの無線欄について+調べてくれる方

    私は、ipodを無線欄につなげてインターネットをできるようにしたいんですが、うちの無線欄の番号のパスワードがわかりません、前にBUFFALOの公式サイト的なところに入れて、パスワードがわかったんですけど、メモに書いたパスワードが間違えていたみたいで、つなげませんでした。 もう一回入ろうとしましたが、そのサイトに入る前に「root」と打って、入れるはずですが、自分でパスワードを決めてしまい、そのパスワードを忘れてしまいました。なのでそのサイトに入れなくなり、パスワードも分からなくなりました。 そこで、パスワードが分かる人、もしくは調べてくれる人を募集しています。 それで、うちの家の無線欄の数字的なものは、↓ 492659A4089E・・・的な番号です。 この番号のパスワード分かる方、早めにお願いします。 不十分な説明ではありますが、お願いします。

  • BUFFALOのルータBBR-4HGについて

    職場のネットワークでBUFFALOのルータBBR-4HGが使われています。 このルータを通して、パソコン室のインターネットが使われているのですが、ルータの故障による買い替えの想定を考えて(故障していません、正常に稼働しています)設定をメモしておこうとIEから、IPを入力しパスワード入力画面を出しました。 ------------------------------------------------------ パスワード入力画面 ユーザー名: パスワード: ------------------------------------------------------ (C)2000-2004 BUFFALO INC. All rights reserved. ユーザー名とパスワードは変更していないはずだったので、 購入時に同封されている手順書を見て、最初の設定どおり、「ユーザー名」欄は「root」、「パスワード」欄は、空欄のままログオンしたのですが、 ------------------------------------------------------ 認証エラー 以下の項目に注意して入力してください。 ユーザー名は「root」を入力 パスワードは大文字小文字の区別に注意     [戻る] ------------------------------------------------------ (C)2000-2004 BUFFALO INC. All rights reserved. と、受け付けられません。確か約1年位前にログオン出来ています。 ネットワークの設定変更のために業者が少し設定を変更しています。 その時か、その後に、何らかの誤った操作をしたかもしれません。 この場合、ログオンする方法はありますか?。

  • buffalo無線LANにパスワード設定教えて!

    今までは近所の誰かも無断相乗りが出来るようにと、PWをかけずにいました。しかし、ご時世なので、セキリュティー対策として、PWを知らない第三者の接続を防ぎたいのです。 バッファローエアーステーション名は、WZR-2G300N。 エアステーション設定ツール(WZR2-G300N Ver.1.52) から、管理設定 → パスワード へと進みます。  管理ユーザ名  root (変更することはできません)  管理パスワード 「   」の入力行が表示されます。 ここに新PWを入力して、設定を完了。 別のパソコンを立ち上げても、新PWの入力要求なしに、エアステーション経由でインターネットに接続出来てしまいます。 それと前記のPWページには、「管理パスワード = パスワードを変更するときに入力します」との記載もあります。 ですから(管理ではない)パスワードの設定方法が、別のどこかにあるはずなのですが、どうしても分かりません。助けて下さい。

  • BUFFALOのAirStationでパスワード

    数日前に、無線で普通にネット接続を出来ていましたが、おそらくエクセル2003を最新版か何かにバージョンアップした後、接続できなくなりました。 ちなみにその時点から、ネットに繋ごうとするたびに添付の画面が出てきます。 ここで質問ですが、この場合、ここにパスワードを入れればすぐに繋がるのでしょうか? パスワードは今から探そうと思いますが、分からなかった場合、初期化するしかと思っています。 この場合ですが、AirStation本体の裏辺りにあるリセットボタンを押すと、何が初期化されるのでしょうか?しっかりと押してみましたが、画面で聞かれるIDは相変わらず添付画面のものだったり、説明書にあるように「IDにrootと入れ、パスワードは空白」にしても、同様です。 更に加えて、このボタンの近くに「SSIDとKEY」と書いてありますが、これはどの時点で使えば良いのかも今一つすっきりしません。 今は臨時的にルーターを介さずにモデムにLANケーブル直付けです普通に使えていますがが、このままだと何か問題はありますでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします

  • aixのrootで入れません

    質問ですがaixのrootで正しいパスワードを入力してもログインできません。root権限でログインするのにいい方法はないでしょうか。もしよろしければご教授お願いします。

  • Macbookでの無線LAN(BUFFALO)接続について

    ウィンドウズを今まで使ってきて、数日前にMacbookを購入しました。 家ではデスクトップのwindowsXPを、BUFFALOの無線LAN(WLA-G54)でネット接続していました。 Macbookでも無線接続しようとしたところ、パスワードの入力が求められましたが、パスワードがわかりません。 調べたところ、このBUFFALOに設定したパスワードが必要らしいのですが、XPのパソコンのほうにはAOSSというやり方で登録したようなので、パスワードは入力していないようです。(Client Manegar2というソフトの設定を色々と見てみたのですがわかりません。) ウィンドウズとマックだとパスワードの方式(?)の違いもあるらしいのですが、パソコンにあまり詳しくないので、それもいまいち意味がよくわかりませんでした。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • バッファロー 無線LANを初期化しても・・・・・

    家でバッファローの無線LANを使っています ipodtouchでインターネットをしたいのですが パスワードが必要なのでPINの8桁の数字とPINの最初から5桁の数字を続けて13桁の数字を入力してもWebプロキシーバに問題がありました とあって接続できなかったので リセットボタンを押してリセットしました それでも接続できません なんででしょうか?解決方法教えてください><