• ベストアンサー

間違えているでしょうか

彼とのことです。付き合って2ヶ月、距離は車で2時間半程離れているので、会うのは週末のみになります。最近予定のすれ違いが多くなってしまうんです。 というか彼がかなりのマイペースで予定が突然変更になってしまうことが多くて。 今週末も私は1週間前位に、予定を伝えてあって(相手が理解していたかどうかは分かりませんが)土曜は用事があって、遅くなるかもしれないけど、泊めてもらうことになっていたんです。 日曜日に2人でいられるな。って思っていたんですが、昨日話していたら、彼は日曜に予定を入れてしまったみたいなんです。「突然決まった」って。私に土曜予定が入っていたのを忘れていたらしく、土曜日に会えばいいって思っていたみたです。 それで私はちょっと頭にきてしまいましたが、電話で言うと相手を責めるようになってしまい、冷静に話せないような気がしたので、電話を切り、その後メールで自分の気持ちを伝えました。 「すれ違いを何とかする方法はないのか?」 「いつも突然の予定変更で戸惑ってしまう」 「こんなことが続くとこの先自信がないです」といった内容です。 それに対しての返事はありません。 皆様にお聞きしたいのは、私がもう少し大人になるべきでしょうか?私はこんなことでグチグチ悩みたくないんです。ただどうしてか悲しくなる気持ちが抑えられなくて。もう少し私が強ければケロっとしていられるのかな?って。普段、人に対して怒ったり意見を言ったりしないのでどうしたら良いのか分かりません。 やはりメールできついことを言ったのは謝るべきですかね? 長くてすみませんが、ご意見いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

あくまでも私だったら、のことですが。 私だったら電話で話しますね。 メールだと、やはり感情が見えてきませんから。 先に予定を入れていたのにドタキャンって事でしょう?しかも、ちゃんと話したのに理解されていない、 もしくは覚えている気がない(話を聞いていない)って事ですよねえ。 本当に逢いたければ、ちゃんと相手のスケジュールを把握するモノだと思います。 じゃないと自分の予定も水の泡になってしまって、 逢うことが出来なくなってしまいますから。 頭に来るのは当然だと思います。 それと同時に不安にもなるし、悲しくもなるでしょう。 問題は「何回も同じ事を繰り返している」事なんですよ。一回だけだったら「大人になる」ってのもあるかもしれません。 でも、何回も繰り返していて、それを許していたら いっこうに治りません。そこまで自分を殺すことはありません。 ということで、メールの件は謝ることはないと思います。 「マイペース」って聞こえは良いですけど、「わがまま」にも置き換えられる言葉じゃないでしょうか? 付き合うことは、1人の気持ちでは成立しません。 お互いがお互いのことを思いやって初めて成立します。 彼がちゃんとhanahanamarumaruさんのことを見てくれるように、話し合いをすべきではないでしょうか。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

やはり電話で話すべきでしたね。それは後悔しています。「何度も繰り返すこと」私もこれが一番気になります。話合いが私の一番苦手とすることですが、頑張ってしてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • toranyann
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

こんにちは。 私も同じ事を何度かされた事があります。 予定を入れちゃったと言われた時は 「事前に伝えてあるのに何で予定入れるんだっ!!」 と腹が立ちましたが、よくよく考えてみたら 自分も我がままだったと気が付きました。 今回のあなたように 「土曜日は用事あるので夜から泊まりに行って 日曜は遊ぼうね」というのも 結局は自分の都合に合わせていますよね? 落ち着いてそれを考えると だんだんと自分も悪かったんだしお互い様だなっと 思えると思います。 たしかにあなたが予定を伝えているのにも関わらず 予定を入れてしまった彼もいいとは言えませんが お互いが譲歩しあいながら会える時に会えばいいのでは ないでしょうか? 仲直りしてくださいね。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

おっしゃる通りです。私も自分の都合でした。早く言ったもの勝ちって思っているところはありました。 「譲歩」って簡単なようで難しいですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 >やはりメールできついことを言ったのは謝るべきですかね? メールでの大事な会話はね~・・私も幾度と無く失敗しているのですよ(^^; メールは、こっちがこういう風に言ったというつもりでも、相手は全然違う感覚で捉えることがあるんですよね(-。-;; しかも、今回hanahanamarumaruさんが伝えた内容は、結構受け手にとっても、重い内容と取れます。 >「こんなことが続くとこの先自信がないです」 特にこの文章。 まさか、この言い切りのままの文で送ったわけではないですよね!? もし全くこのままなら、単にとてもキツいニュアンスになってしまいます(>_<; やはり、相手も本題から逃げられないように、こういうことは面と向かって話すべきです。それまで、頑張ってガマンして取っておくんですよ。 そして、自分から、無理に時間を作ってでも、彼に会いに行って、相手を捕まえるんです。そして、とことん話し合う。それが一番だと思います。一応、これは経験を踏まえた上でのアドバイスです(^^;; 面と向かって話し合う時でも、感情的になるのは初めのうちだけに留めておいて、出来る限り、冷静に話し合えれば、尚理想的ですね(^^; ただ、文句を言うだけでなく、解決策を見出そうとしているhanahanamarumaruさんの良い所を生かして、前向きに、改善するように、色々案を出し合うのは早く解決する秘訣だと思います。 彼も前向きに案を出してくれるか、面倒くさがるかで、アナタに対する愛情の深さもどこか量れますからね(^^; メールや電話は、逃げようと思えば逃げることが出来てしまうのが、厄介な部分でもあるんですよ(>_<) 面と向かって話し合い、帰ってくる時はできる限り、和解している状態が好ましいと思います。 一つ一つ、解決してその場を終えることがポイントなんだと思いますよp(^^)q

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>メールは、こっちがこういう風に言ったというつもりでも、相手は全然違う感覚で捉えることがあるんですよね そうですね。失敗しました・・・。 そのときに解決しないと意味がないんですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>やはりメールできついことを言ったのは謝るべきですかね? 私の意見は、謝らなくて良いです。 >「すれ違いを何とかする方法はないのか?」 「いつも突然の予定変更で戸惑ってしまう」 「こんなことが続くとこの先自信がないです」 hanahanamarumaru さんは当然のことを言ってると思います。 この場合、彼はマイペースだとありましたが、 >「突然決まった」って。私に土曜予定が入っていたのを忘れていたらしく、土曜日に会えばいいって思っていたみたです。 人間だから忘れることはあります。 本当に忘れていて、彼も hanahanamarumaru さんとゆっくり過ごせるのを 楽しみにしていたかもしれません。 でも、あくまでも私の意見で、 そこは忘れてたじゃ済まないよ。 ってな感じです。 彼の日曜日に急に決まった予定が、お仕事関係なのか 遊びなのか、家族関係なのか、趣味なのか トコトン話し合うべきだと思います。 >私がもう少し大人になるべきでしょうか?私はこんなことでグチグチ悩みたくないんです。ただどうしてか悲しくなる気持ちが抑えられなくて。もう少し私が強ければケロっとしていられるのかな?って。普段、人に対して怒ったり意見を言ったりしないのでどうしたら良いのか分かりません 私の場合ですが、1番自分の意見を言える、 1番怒れる、感情をぶつけられる相手は彼です。 大人になる前に、彼にもっともっと感情をぶつけてみませんか?もっともっといいたい事言い合って見ませんか? もっとお互い分かり合えたら、 こんなすれ違いもなくなるのではないでしょうか?

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>1番自分の意見を言える、 >1番怒れる、感情をぶつけられる相手は彼です。 そうですよね。私、あんまり人に感情をぶつける人じゃないんです。というかそれができない。相手にぶつけられることがあっても、「ああそうか」って納得してしまう人なんです。でも最近これじゃいけないなって思ったので、思ったことは伝えるようにはしているつもりです。彼は言わないと本当に分からないみたいなので。 確かにもっと分かりあえたらすれ違うこともなくなりますよね。 人に自分の考え・意見を言うことがこんなに難しいことだと思いませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kpolic
  • ベストアンサー率1% (1/62)
回答No.2

人間関係だからうまくやっていくには、 譲歩で話したほうがいいと思います。 忙しいの分かるけど、あなたが来ないと私、しんじゃいそう。 とか送れば、

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>譲歩で話したほうがいいと思います ある程度は必要だと思いますが、こればかりしてるとつらいこともあります・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修羅場です。彼の気持ちが分かりません。男性の方教えてください。

    はじめまして。26歳女性です。 今同い年の彼氏がいます。つきあって半年弱になります。 最近彼氏の気持ちが分からずに一人で悩んで不安でいっぱいになる日々が続いて精神的にすごく不安定です。 付き合ってから毎朝必ずメールをくれ、お互い社会人で休みも週末と同じの為、平日は毎日同じような時間に一日2~3通程度メールをしています。週1回はまる1日デートしています。会っているときはすごく優しいし、私のしたいこと、気持ちを優先してくれます。 ただ、会うときは彼の予定に私が合わせるという日々が続き、最近なんで私ばっかり?というふうに考えてしまいます。例えば彼が日曜日に趣味のサッカーがあるというので私は彼にじゃあ土曜日は空けるようにするねと伝え常に土曜日を空けてきました。しかし最近サッカーがないようで、彼は他の約束を優先し、私がそれに合わせるという感じで、私も用事があると言えば、私の用事のある日でどこか少し時間を作って会おうと言ってきます。 ゴールデンウィークもまだ予定がはっきりしないと言われました。 あまり私に会いたくないのかな、とか他を優先するので浮気しているのかなと考えてしまいます。 そんななかもう限界になり、今週はやっぱり会うのやめたい。少し考えたい。ごめんなさい。とメールしたところ、「どうした?何か嫌な気分にさせちゃった?」と返ってきたので、正直に自分の気持ちを「最近不安になることが多くて、いっぱいいっぱいになっちゃう。自分のが好きになりすぎて苦しい。付き合ってても距離を感じる。○○くん(彼)ももと不満とか言ってほしかった。少し冷静になりたい。」とメールしたところ、その日はその後返信も何もありませんでした。私はそこで電話にしろメールにしろ何もなかったので彼の気持ちが全くわかりませんでした。 今日朝返信がありました。「おはよ、なんか疲れさせちゃってたみたいだね。俺は何も不満なかったからさ…ごめんね」と。私はかれの気持ちが分からないので「今日話したいことがあるから夜電話するね。」と返しました。彼からの返事は「わかったよ。いい話?」ときましたが、そこからもう返していません。自分がまだどうしたいのか分からないからです。 私がわがままなことや、重いというのは承知しております。 今回は彼の気持ちが知りたいです。 こんな修羅場なのにスキだったらもっとつなぎとめてほしいのに。どうでもいいからこんな感じの返信をするのかなとおもいます。 男性の方、彼の気持ちを教えてください。

  • 近々結婚を考えている彼に頭にきております

    近々結婚を考えている彼に頭にきております お互い社会人で働いていますので毎週土日は会っていますが今週末も土曜日はここに行き日曜日はここにいこうと決めていたのに 大学の先輩にゴルフ誘われて土曜日行くことになった。日曜日は会えるよと言われましたが たまにしか会えないし日曜日会えるならいいかと思っていましたが金曜日の夜から連絡がなく今日の夕方 雪が積もっててゴルフ中止になったから明日に延期になったとメールが… 日曜日はどこに行こうと決めていたのに延期でそのままついていくの?と怒りに狂いぶちぎれメールを送りましたがメールもなく電話も出ない状態です。 冷静に考えれば毎週末会ってるに近いしたまにしか会えない人達だし…と思いぶちぎれメールをしたことにいまさらながら反省しましたが 日曜日は約束が…と言えないの?と思いました。 率直にどちらが悪いというか間違っていますかね?

  • 【再投稿】では週末に 金曜日はいかがでしょう?←の意味は?

    すみません、少し前に同じ質問を投稿したのですが、付け加えたいことがあったので、前の質問は締め切って再投稿します。 ご回答いただいた方ありがとうございました。 以下が質問です。 --------------- 彼と今度会う約束をしました。 メールで では週末に 金曜日はいかがでしょう? と書いてありましたが、これは金曜のみのことでしょうか? それとも金・土・日も含まれているのでしょうか? 彼と私は共に一人暮らしで、一人暮らしというと洗濯や家事?その他用事などは、大抵週末に済ませたりするのですが。 そういうのもあり、大体会う日程は ●土曜日の夜~日曜終日 ●日曜の午後~終日 というパターンで、泊まりを含めて長く過ごすためには、暗黙の了解で土曜日を大抵用事に当ててその後ゆっくり会うというパターンでした。 でも今回金曜日の指定は初めてでした。 これは、金曜~日曜ずっと一緒に過ごせると考えてもいいのでしょうか? 今までのパターンを考えて、いきなり土曜や日曜になったら帰って!と言われないと思うのですが・・・

  • 出来れば男性に方に質問です。

    最近付き合い始めた彼を怒らせてしまったような気がします。 付き合い始めて2ヶ月ぐらいですが、その間、週末に会う約束をしていたのに、毎週のようにドタキャンされています。 一緒にご飯を食べに行く約束をしていたのに、上司と食事に行かなくては行けなくなった時は、ものすごくあやまってくれて、 上司との食事の後、共通の友人と一緒に飲みに行きました。 その時は、仕事だったので、素直に上司とご飯食べに行っておいでと言いました。 翌週は、金、土、日と会うことにしていたんですが、金曜はお互い残業になり、終わったら、一緒に飲むことにしていました。 ところが、残業後(9時過ぎ)に上司に食事に誘われたそうで、食事が終わったらまた電話すると言ってくれたので待っていましたが、 電話が無かったので翌日土曜のお昼過ぎに電話をしたら、二日酔いで寝てました。 起きたら電話をするといいながら、夜になっても電話が無いので心配して、まだ二日酔い? とメールしましたが何の返事も無く、日曜の昼過ぎに、土曜は気持ち悪くてずっと吐いていたと連絡があり、 結局夕方になってやっと会えました。 で、次の週は金、土曜日は用事があって会えないので、日曜日に会うことにして、 お互いの用が済む4時過ぎに電話をくれることになっていました。 ところが、8時近くになっても何の連絡も無く、 翌日はお互い仕事なのに電話をしても出ないので、もう今週は会えないね。とメッセージを残しました。 その後連絡があって、どうしたのか聞いたら、用事が済んだ後、友達に誘われたので、バーで野球を見ながら飲んでいたとの事。 彼と会う約束をしていた為、用事も早々に切り上げ、誘われた食事も断って時間を空けていたのに、4時間も何の連絡もしてくれないのはひどいと言いました。 その後会いに来てくれましたが、週末にしか会えなくて、会えるのを楽しみにしていたのに、何の連絡もなく、勝手に計画を変えて悪びれる様子も無い彼に、 少しムッとした態度を取ってしまいました。 それからは、毎日あった電話も来なくなりました。 彼からしたら、そんなに怒らなくていいのにと思っているのかもしれませんが、 連絡さえくれれば、私も心配しなくていいし、他の計画を立てたり出来るのに、それさえも出来ません。 怒るなよ~、と言われましたが、こちらにも都合があるし、先週や先々週のように仕事がらみなら仕方ないと思いますが、 約束無視して野球見てたって...。 男の人からしたら、私が怒っている理由は分からないんでしょうか? それとも、仕事がらみの予定変更だとドタキャンしても文句言わないので、 いつでも許してくれると思っていたのにそうではなかったので怒っているんでしょうか? 週末一緒に何かしようと言い出すのはいつも彼の方なので、これからもこういうことが続くとしたら、彼との約束は計画にいれず、 私も勝手に予定を入れていくしかないんですが、そうするとすれ違いになりそうです。どうすべきでしょう?

  • 面倒な誘われ方

    デートに誘われて『今週か来週の週末空いてる?』と聞かれると 普通はどの日を考えるでしょうか? 私としては週末と言えば『金・土・日』をイメージします。 私の場合、金曜日は仕事があり、土曜日は基本的にお休みですが 仕事が突発的に入ることがあります。日曜日は完全に休みです。 以前、同じ人の誘いを、土曜日に仕事の都合でドタキャンしたことがあり、 今回もそうなるのが嫌だったので『日曜日なら大丈夫ですよ』とお答えしましたところ、 『土曜日は無理なん?』と(ドコモの)呆れ顔の絵文字付きのメールで返されました。 理由を説明すると、『じゃあ土曜日にしておいて無理になったら日曜日にしよう』と言われました。 私としては、だったら最初から週末なんて言い方しないで 『土曜日は空いてる?』と聞けばいいのに…と思ってしまったのですが これは狭量ですか? 私は土曜、日曜の2日間とも他の予定が入れれないことになってしまいます。 さらに別の日の映画のお誘いでも、 『土曜日空けておいて』と言われ、詳細な時間を決める際にこちらから 『お昼くらい?』と聞くと、『15時まで仕事やねん』と言われました。 誘った側からある程度のその日の都合は伝えてくれれば私もその他の予定がたてやすいのに… 『土曜日空けておいて』と言うよりも、『土曜日の昼まで仕事があるから、それから空いてる?』と聞いてほしいと思うのですが、これは求めすぎなのでしょうか。 なんとなくまどろっこしいと言うか、合わないなあという印象の彼ですが、 まだ親しくなる前の段階です。あまり細かいことは気にせずにいた方がいいのでしょうか。 こんな小さなことでイライラするのも変ですし、 でもなんとなーくメールするのがうっとおしいです^_^; そこで私か彼かどちらが一般的かどうか聞いてみたくなりました。 少し気になった程度ですので軽くお答えください。私26歳、相手27歳です。

  • 茨城の牛久周辺のレジャースポットと宿を教えてください。

    今週の日曜日、朝から牛久で用事があります。 急遽、当日行く予定を変更して 前日の土曜日から出かけることになりました。 小学生の娘がいるので、家族3人 土曜日は、牛久の周辺で遊び、泊まれたらと思っています。 初めて行く場所なので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 忙しい方にお聞きします!!土曜日と日曜日の優先順位??

    私は学生で忙しい社会人の方の感覚がいまいちわからないので教えていただければと思い投稿しました。 私の好きな人(友達以上恋人未満の関係です)はとても忙しい業種の方で平日は深夜まで働いており、土日は基本的には休みなのですがどちらかは必ず会社に半日ぐらい出勤しています。 出会ってから2ヶ月近くたつのですが、出会って以降は必ず週末のどちらかを空けてくれて毎週末会っています。 まだ付き合ってはないのですが、週末は必ず会うみたいになっており大体水曜とか木曜辺りに彼から週末の件についてお誘いがきます。 最近までは週末と言っても必ず土曜日に会っており、彼曰く「日曜日は次の日が会社だからなんとなく落ち着けない」とか「土曜日のほうが気持ち的に余裕があるから」と言っていました。 なので私的には彼とは土曜日に会うものと思って土曜日をあけるように調整していました。 しかし、最近になっていきなり当たり前のように日曜日を指定してくるようになりました。日曜日も空けられないことはないので私は日曜でも構わないのですが、なぜ土曜日が急にダメになったのか気になってしまって・・・・。 直接聞けばいいのかもしれないのですが、付き合っていないので束縛しているように思われそうで土曜日何してるの??とか聞けないのです。。 しかも暗黙的に土曜日に会うという認識が互いにあった気がしたので、私の予定も確認せず勝手に日曜日を指定してきたことで、なんとなく優先順位が下がったような気がしてしまって。。考えすぎでしょうか? 私の中では一番ゆっくりできる土曜日は大事な人に割きたいという気持ちが強く、日曜日よりも大切な日という認識があるので、毎週土曜日を空けてくれることで何となく安心していたのですが、いきなり日曜日にしか会えなくなった事で、他にもっと大事な用ができたのでは・・・?と不安になってしまいました。 そこで忙しい方に聞きたいのですが忙しい方にとって土曜日と日曜日でどちらが大事とか、どちらに会うほうが本気度が高いとかってありますか?? ほんとうにくだらない質問でごめんなさい>< よろしくお願いします。

  • メール 好きな人

    20代男性です 最近の出来事ですが。。。 日曜日に2回目のデートしました。 別れてからその日にメールがきて 彼女:「楽しかったです。また暇なとき誘ってください」とメールが来ました。そのときに 私:「次の土曜日夕方から、遊びましょう」とメールを打ち 彼女:「いいですよ」と返事が返ってきました。 私:前日の金曜日に「土曜日都合が悪くなったので、日曜日どーですか」 とメールをしました。 行く場所も決めて行ました。土曜日の夜に 彼女:「風邪引いたので日にち変更してもいいですか?」 とメールがきました。 私:「2週間後の日曜日はテストなので夕方からは空いてるよ」 とメールして、そこから1週間はメールしてないです。 テスト1週間前の日曜日が休みになったので、前日の土曜日の昼に 私:「明日休みになったから、明日どーですか?」 メールしたら、用事があるから無理ですと言われました。その日に 私:「来週の日曜日テスト終わってからはどーですか?」 とメールしたら次の日に、次の日朝早いから無理かもしれないと言われました。 私:「じゃあ、ご飯だけでもどーですか?」 とメールをして、その日に返事が返ってこなかったので 自分の都合ばかりで、彼女の都合考えてなかったので、 次の日にメールで軽く謝まりました。 それから、2日間メールが返ってきていません。 2回目のデートのとき、友達とか用事の予定が先にあるならそっちを優先する人が好きですと僕が彼女に話しました。 それが最近の出来事です。 しつこかったので、避けられているかもしれません。 一度質問系のメールを送るか 当分メールしないほうがいいのか どちらがいいのでしょうか?

  • 一週間

    先日、SNSで知り合った友人とメールにて会話をしている時(メールのやり取りをしていたのが日曜日でした。) その時に私は日曜日始まりを基準にしているので“今週も一週間宜しく”と出したところ相手から“今日が週末だから今週一週間お疲れ様が正しいよ”と指摘されました。 そこで思ったのが実際のところ一週間って何曜日から始まるの? カレンダーは大半が日曜日から書いてあるけど中には月曜日から書いてあるものもあるからどっちが正解でどちらかが間違いってことは無いと思うけど・・・・ カレンダーで一週間が日曜日から書いてあるものを基準にすると土曜日が週末になり、日曜日が週初めになりますよね? また、月曜日から始まっているカレンダーを基準にすると日曜日が週末になり、月曜日が週初めになりますよね? 後、このようなことを言われました。 “基本的に月曜日からの疲れを土曜日と日曜日に癒して新しい一週間を迎える観点から一週間は月曜日から” いろんな意見があると思いますが皆さんはどちらを基準にしてますか?

  • 彼を疑ってしまう

    彼が来週から異動が決まりました。 引き継ぎ業務もあり、大変そうです。 週末も日曜日は用事があるらしく、土曜日に会うかどうか話していて 「どちらもいいよ~。ゆっくり休んでくれてもいいし」と言うと 『じゃあお言葉に甘えて休ませてもらいますm(_ _)m』と返ってきました。 (結果、二日酔いで苦しみ、そんな中でも仕事へ行っていたようです。) 普段、私といても気づくとスヤスヤ眠っていたりするので、疲れてるのかなとは思ってましたが 私と一緒にいると、ゆっくり休めないんだろうなと思ってしまいました。 また先週、会っていた時に偶然彼のスマホに表示されたメッセージを見てしまい、 それは女性から来ていたもののようでした。 文面が長文&「今日は○○くんおでかけ?」と書かれていました。 彼に聞くと付き合いの長い大学の先輩だからそんなんじゃないよ~と言うのですが 日曜の用事もその人に会うのかなーとか、 もしかして浮気してるのかなーとか、そういう疑心暗鬼めいた気持ちが ふつふつと沸いてきます。 (結果、日曜は職場の先輩たちとゲームしていたそうです) 昨日電話をかけてきて、三分くらい話すと突然「ごめん、また後でかける!」と切られて… 理由はお腹痛くて。ごめんねと謝られました。 他の人といる様子はなかったですが… ほぼ毎日連絡くれて、私が電話かけてきてくれるの嬉しいと話すと それ以来、よくかけてきてくれるようになりました。 つい最近、自分が興味のないイベント(ほぼ女性ばかり集まる)にでも付き合ってくれたりしました。 忙しくて返信できないかもしれないけど、連絡してくれていいよと言ってくれたり またどこか行きたいねと言ってくれたり 普通に考えれば、私のことをちゃんと思ってくれてるとは思うのですが 生理前だからか情緒不安定でイライラしたり 彼が浮気してるんじゃないかとか、もう私のことを好きじゃないんかなとか思ってしまうのです。 疑ってしまうのをやめたいのですが、冷静になるためにはどうしたら良いのでしょうか…

アプリの一部お取引制限とは?
このQ&Aのポイント
  • アプリでの一部お取引が制限されています。お急ぎの方はATMからお振込をお願いします。
  • 制限されたお取引について、なぜ表示されるのか理由を教えてください。
  • アプリでの振込可能な時期について教えてください。
回答を見る