VOXY AZR60Gのオルタネーターの分解

このQ&Aのポイント
  • VOXY AZR60GのオルタネーターのOHをするためにクラッチプーリーをはずす方法がわからない
  • 質問者はVOXYのオルタネーターのOHをしたいが、クラッチプーリーをはずすことができない
  • 自分でVOXYのオルタネーターのメンテナンスをしたいが、クラッチプーリーのはずし方が分からない
回答を見る
  • ベストアンサー

VOXY AZR60Gのオルタネーターの分解

趣味と実益を兼ねて車のメンテナンスをやっているサラリーマンです。 現在所有しているVOXYが走行距離15万kmを超えましたのでオルタネータのOHをしてみたいと思い、程度の良い中古を入手して奮闘しているのですが、該当のオルタネータはクラッチプーリーを採用しているようでプーリーをはずすことができません。 特殊工具(SST)がいるのでしょうが、どんな工具でどこで入手できるのかも情報がえられませんでした。 自分の手メンテナンスをすることが目的ですので費用が余分に掛ってもリビルド品を入手することは考えておりません。 もし詳しい方で、実経験がある方がいらっしゃれば教えていただければ大変助かります。お忙しい方ばかりだと思うのですが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178987
noname#178987
回答No.3

NO2です。 正直、貴方の方が、車の構造等は、良くご存知です。 僕も、昔、走り屋やっていて、部品代に金が掛かり、 なかなか、工具が、買えなくて 結婚し、子供が生まれたら、揃え始めた口です。 もちろん、いろんな事、貴方と同じく、自分で、直していくのが、目的ですし、 また、修理が、出来るのが、夢です。 エンジンのオーバーホールは、正直無理かもしれませんが、、、 家の車庫、上に、ポールでのカーポートだけですんで、、、、 ただ、もう工具は、十分そろいました。 後は、これから、フィールダー18年式ですんで、 (昨年16年式の、シエンタを事故で、廃車にしていまいました。  結構いじっていたんですが、、、、) ゴールデンウィークあたりで、ブレーキキャリパーは、一回オーバーホールやな?と、思ってます。 前置き長く、すいません。 出来たら、いっそ先程の貼り付けを、印刷して、トヨタのディーラーに行って聞いた方が、早いと思います。 そこでは、もちろん整備書が有るはずですんで、これのコピーくださいで 頼めば、タダで、頂けると思います。 何ぼ、詳しい人、トヨタの整備士でも、多分、整備書が無いと、解らないと思います。 ここで、待つだけ、時間の無駄かなと、、、、 たぶん、その方が早いです。 まして、別に、個人が、触っていけない所では、無いので、、、(ブレーキは該当しますが、、、、)でも、 ブレーキのオーバーホールキットくださいで、販売してくれた事有ります。 後、SST要るのか要らんのか、解ると思います。 整備士も、真剣に考えてですが、、、、、 如何ですか? こんな感じで、回答ですいません。 本当は、出来たら、僕も、それね、このSST要りますと。 そして、このやり方で、、、、 格好よく、回答したかったんですが、そこまで、バラシテなかったんで、、、、 長文失礼しました。 オーバーホール頑張って下さい。

mrlstudio
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 >出来たら、いっそ先程の貼り付けを、印刷して、トヨタのディーラーに行って聞いた方が、早いと思います。 そうですよね~。最終的には考えているのですが、自分も営業マンをやっているからなのか実はあまりディーラーというところが好きではないのです。 もう少し待ってみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#178987
noname#178987
回答No.4

NO2です。 たぶん、トヨタは、デンソー製だったと思います。 これにヒントが有ればと思い 貼り付けしておきます。 http://car-denso.net/ydk/rebuild/olta/olta.html デンソーは、比較的、楽らしいんで、頑張って下さい。 応援してます。

mrlstudio
質問者

お礼

またまたありがとうございます!! 実は私もこのサイトはかなり参考にしました。 こんな風に分解できると楽しいんですけどね~ ブラシとかレクチファイアとかは分解できたんですけど、一応ベアリングの交換をやってみたいと思っています。 スリップリングの研磨を旋盤なしでできる方法も思案中です。 また結果報告いたします。

noname#178987
noname#178987
回答No.2

初めまして、 僕は、カーボンブラシまででした。 ボールベアリングはまだ、行こうかと、、、 車種は、シエンタでして、容量が、違うかもですが、、、 所で、アドビー要りますが、貼り付けします。 http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2010/11/page1_1.html これ参考に成りませんか? たぶん、ホームセンターで無いかも知れないので、 こちらに行くと、車専門の、工具屋さんで有名です。貼り付けしときます。 http://www.astro-p.co.jp/ ここでなら、結構、SST手に入りやすいです。 もし、良ければ、結果報告欲しいです。 こちらも、昨年末に、カローラの7年落ち買いました。 出来れば、参考にさせて頂きたく思ってます。近いうちに一回見てみたいと思ってますんで、、、 よろしくお願いします。

mrlstudio
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。ご指摘のサイトに掲載されているタイプのクラッチプーリーの情報は結構あるのですが、VOXYのものは情報が見つからないのです。該当のオルタがクラッチプーリーであるということで写真付で紹介されているリビルドオルタ業者のサイトは見つけたのですが、当たり前ですが取り外し方法の紹介はありませんでした。 将来的にはウオーターポンプの交換やATの交換も自分で自分でやろうと思っています。学生時代には中型バイクのエンジンのOHを自分で行ったことがあるので、最終的には車のエンジンもOHできるようになるのが理想だと考えています。 専門工具のサイトありがとうございます。次工具を買うときに利用させていただきます。 また何か参考になることがありましたらよろしくお願いします。

mrlstudio
質問者

補足

度々すいません。該当のクラッチプーリーの写真を掲載してあるサイトです。 http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/59528821.html なにかわかりましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.1
mrlstudio
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。残念ながらこの型ではないのです。私もネットではくまなく探したつもりです。実際にVOXYで作業された経験がある方の返答を期待しております。

関連するQ&A

  • オルタネータープーリー

    おはようございます。 先日車のリビルトオルタネーターを注文したのですが、プーリーがもともとのと違うため取り付けが困難です。 以前ついていたプーリーだけを交換してリビルトの方につけたいのですが インパクトドライバーで外そうと思うのですが、インパクトで外せるものですか? パワー的にはホイールナットを緩める程度です。 どうかよろしくお願いします。

  • O/Hするオルタネータは古くても構わない?

    オルタネータが不調で交換が必要なのですが、リビルト品でも結構高額(5万円前後)なので、中古品を入手してオーバーホール(O/H)する方が安上がりかなと考えています。 専門ショップの作業内容を見ると、「分解・洗浄したうえで、ブラシやベアリング、プーリー等の劣化した部品類を交換し、再び組み上げて通電テストを行います」ということでしたので、元になるオルタネータ自体が新しいか古いかはあまり関係が無いように思えたのですが、どうなのでしょう。 ベースの候補に考えている中古オルタネータは、(1)走行距離3万8千km程度で1万円ほどのものか、(2)走行距離が既に9万km近い代わりに4千円程度のものです。 中古のまま使うのなら文句無く走行距離の短い方でしょうが、どっちにせよO/Hして消耗部品類は交換するのなら、O/H前の状態の差はあまり関係がないように思え、古くても安い方を買い、それをベースにO/Hしてもらった方が最終的には安くあがりそうな気がするのですが、如何なものでしょう。識者の皆様の教授を頂ければ幸いです。 追記 ついでにお聞きできれば有り難いのですが、同じ「リビルト品」のオルタネータでも、随分と価格に差があり、高いものは5万円強、安いものは2万円弱があります。 どれを見ても、HP上に書かれているO/H作業内容は、素人目には同じように思えるのですが、実際は作業内容は差があるのでしょうか(例えば安いものはクラッチプーリーには非対応だとか・・・) こちらもご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • オンダッシュモニターのオルタネーターノイズ

    オンダッシュモニターを設置したところ、オルタネーターからと思われるノイズが画面に出て困っています。 何種類かのモニターを購入し、付け替えてみましたが、どれもノイズが出てしまいます。 電源は、コンポのACCからだったり、シガーソケットからだったりしますが、どちらも同じように出ます。 エンジン回転数に同調するようにノイズも出ますので、オルタネーター辺りが怪しいのでは?と思っています。 オルタネーターの交換(OH)(リビルト)で解決するのでしょうか? オルタネーターで解決するなら、替えてみようと思います。 因みに、車両は、サンバーディアスワゴン・H15年・走行距離56000kmです。 バッテリーは今年初めに容量の多い物に交換済みです。 液晶モニターのノイズ対策に詳しい方、ご意見を頂けますと幸いです。

  • 自転車のスプロケットについて

    スプロケットやリアディレイラーのプーリーをOHしようと考えているのですが、洗浄した後、グリスアップをする際、スプロケやプーリーに直接グリススプレーを吹き付けるのでしょうか? それともチェーンにグリススプレーを吹付け、各ギアを空回しさせ、スプロケやプーリーに油を回し、その後、チェーンについた余分な油を拭き取る方がよいのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 工具のサビ対策

    趣味で自動車や原付のレストアをしています。 その都度必要な工具をや専用工具(SST)を買い足していったら工具箱数箱分になっておりこの三連休を使って頑張ってくれた工具達の清掃とメンテナンスをしております。 冬場の湿気で薄い錆びなどが浮いてきた工具はカップブラシを付けたサンダーで研磨し、地金が出てしまうのでグリスを軽く付けた布で全体を拭き取ったあと乾拭きしたりCRCをかけたりしている所ですが自分以外のプライベーターさんはどのようにメンテナンスしているのか自分の我流の管理が間違っているのでは無いかと不安になりました、手始めに工具箱の中に乾燥剤などはこれから入れるようにしようと思います。 私と違う管理やメンテナンス方法を実施しているかたは教えて頂けると有り難いです。

  • ハーレーの整備は国産車とかなり違うのでしょうか?

    ハーレーの整備は国産車とかなり違うのでしょうか? 国産車でしたらFサスのOH、ブレーキ系統のOH、タイヤ交換、クラッチ交換、ハブベアリング交換などなど、一通りの整備ができるスキルはあります。 そこで質問があります。 (1) インチ工具を揃えればハーレーも整備できるんでしょうか? 構造の違いや癖、ノウハウなどの文化の違いが心配なのでなかなか手が出せません。 (2) 純正部品の手配はどうすれば良いのでしょうか? パーツリストは入手できるんでしょうかね。 オートバイ歴32年です。よろしくお願いします。

  • メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。

    メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。 バイクのプーリー交換に挑戦しようとしているメンテ初心者です。 今までは、バッテリー交換くらいしかやったことはありません。 まず、工具をそろえないといけないのですが、ラチェットを購入について 教えてください。差込のサイズが9.5と12.7がありますが、どちらを購入した ほうが良いのでしょうか。12.7だと細かいところで大きすぎるような気もするのです。 ちなみに初心者でたまにしか作業しないと思うのでそんなに高価な工具を 購入する予定はありません。まずはラチェット&ソケットセットで5-6千円のものからかな。

  • BH5レガシィ タイミングベルト交換について

    BH5レガシィ(ターボ/AT、エンジンEJ206)のタイミングベルトをDIYで交換しようと考えています。 クランクプーリー締め付け時に必要になる、回り止めについて質問します。 「サービスタップあり用クランクプーリー回り止め」を持っています。こういったものは利用可能なのでしょうか?(例えば、KTC CPH1など。私が持っているのはこれとは別ですが) こちらの質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1389562.html)では、「回り止め用のねじ穴が対角にあり…」とあるので、使えるように思います。しかし、レガシィのEJ20では、回り止め用の穴は、ネジ穴じゃなくて、ただの穴じゃないでしょうか?スバルのSSTも、穴に突っ込むだけのような形に見えます。ただの穴だと、私の回り止めは使えないので、別の工具を探さなくてはいけないと思っています(例えば KTC AE701など?)。 また、ターボ/ATのEJ206と、ターボ/MTのEJ208では、クランクプーリーの形状が違いますが、回り止め用の穴の規格違い(ネジ穴なのか穴なのか、半径が違うのか、穴径が違うのか)はあるのでしょうか。いずれ、EJ208搭載のレガシィについてもTベルト交換をする必要があるのですが、できれば同じ工具で対処したいと思っているためです。まあ、EJ208の方は、シフトを入れてブレーキ踏めばいいのでしょうが…。 私の工具でOK,NG、または、こういう工具を使えばいい、こういう方法を採ればいい、といったことがあればご教示下さい。DIYでやる理由は、できるだけ安価で、ということが理由なので、コストのかからない方法だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • AZR60VOXYのプレッシャーレギュレーター

    H17年 AZR60ヴォクシーです。 バキューム計を取り付けるのですが、プレッシャーレギュレーターの場所がよくわかりません。 ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • アドレスV125 駆動系のメンテナンス方法

    走行距離が15000キロ近くなり、ドライブベルト・ウエイトローラー交換を自分でやってみようと、あれこれ思案中です。左側プーリーと右側クラッチの固定ネジですが、相当なトルクで締まっていると聞きます。で、質問です。 (1) 双方とも、ネジ方向は普通方向ですか?逆ネジですか?緩める時に不安です。エアーインパクト  もしくは、シザーズホルダーで固定してラチェットレンチ使用予定です。 (2) 固定ネジが緩み、プーリーを抜く時、ギアプーラーは必要ですか?プーラーは所有してないの   で、替わる工具は身近にありますか? (3) ウエイトローラーですが、装着時に方向はありますか?プーリーを抜き出す時、勢い余って、   ローラーが飛び出してしまい、元の位置、方向が、分からなくなるような気がしてなりません。 (4) ローラー装着時には、グリスは必要ですか?アドレスの場合、グリスは不要とも聞きますが・・・。   ローラーは社外品の軽量ローラーを検討中です。 上記のメンテナンス経験者の方、アドバイスを宜しくお願いいたします。