• ベストアンサー

手首を痛めないダンベルを使った上腕二頭筋の鍛え方

以前ダンベルカールやダンベルリストカールが原因で腱鞘炎になってしまい、現在ダンベルからチンニングに切り替えております。ダンベルを使った上腕二頭筋のトレーニングで、リストに負担がかからずにトレーニングできる方法はございますか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.5

No.3です。 結構重症ですね。 私も経験ありますが、本当にひどい時は 「痛みが引くまでやらない」のが一番です。 とはいえ、そうも行かないのもわかります。 チンニングなら、背中を丸めてなるべく関与を抑える。 あと、チューブを使ったケーブルカールなら、 チューブを固定する位置を様々に変えてみることで、 あまり痛くない角度を探ることが出来ますよ。 なお、余計なお世話かもしれませんが、 No.4の方が紹介されているリストラップ(wrap)と、リストストラップ(strap)とは別物です。 前者は手首の固定が目的ですが、後者は握力補助のためのギアです。 ストラップは、主に高重量を扱う背中のトレーニングで使うものですが、 ダンベルを保持する際に使えば、前腕の疲労を緩和出来ますので、 もしかしたら痛みが和らぐかもしれません。

mrokure
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 腱鞘炎は1年半前に発症し、現在は発症時程の痛みはありませんが無理をすると悪化します。チンニングはなぜか痛みを感じないため、問題なくこなせます。 仰る通り角度によっては痛みを感じずにトレーニングできるので、色々と工夫してみます。 >No.4の方が紹介されているリストラップ(wrap)と、リストストラップ(strap)とは別物です。 ご指摘ありがとうございます、危うく間違えて購入するところでした。買う前に気付けてよかったです。

その他の回答 (4)

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.4

No.2、再回答します。 >現在ダンベルからチンニングに切り替えております。 と言うことは、恐らくアンダーグリップでのチンニングでしょうか? で、アンダーグリップのチンニングであれば痛みは感じないと言うことでしょうか? なおかつ、ハンマーカールにて >手の付け根が右側(下側)に傾くとピリッとした痛みを感じてしまいます。 両者の状況から判断するなら、手首を巻き込む動きでなく、小指側へ屈曲した際に痛みが出ると言うことでしょうね。 もし、そう言うことなら、私の場合とは逆に、バーベルカールをストレートバーで試してみてはどうでしょうか。 この際、グリップ幅は肘の幅より若干狭い目にポジションを取れば、小指側へは屈曲押さえられて、逆に多少親指側へ屈曲するはずですので、質問者さんの痛めている箇所の痛みは出ないかも知れません。 あと、既に使用しておられるかもしれませんが、リストラップは是非お勧めします。 最近では、親指を穴に通しその延長を手首に巻き付けて固定するリストラップがスポーツ店にて販売されています。 一度試してみる価値はあると思います。

mrokure
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >と言うことは、恐らくアンダーグリップでのチンニングでしょうか?で、アンダーグリップのチンニングであれば痛みは感じないと言うことでしょうか? 仰る通りです。 >小指側へ屈曲した際に痛みが出ると言うことでしょうね。 仰る通りです。ただハンマーカールでも通常のダンベルカールでも右手首の小指側に痛みが走ってしまいます。 バーベルも購入したいのですが、部屋のスペースに余裕がないため現状では難しい状態です。しかしリストストラップは恥ずかしながら知らなかったのですが、是非試してみようと考えております。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

私もハンマーカール推奨ですね。 あと、ジムにカール用のマシンがあればいいですね。 マシンカールの良い所は、手首を固めやすく、またトップサイドで静止した状態でも強い負荷が掛かるところ。 フリーウェイトでのカールより効果は低いですが、手首が痛くても痛いなりに効かせられます。

mrokure
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハンマーカールを試したのですが、右手付け根の側面に負荷が掛かると「ビリッ」とした痛みが走ってしまうみたいです。 ジムには通ったことがないのですが、マシンカールは試してみたいです。手首を固められる、というのは良いですね。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

過去に手首の故障、経験しました。 ハンマーカールが負担が少ないのは先の回答者さんも仰っているとおり間違いないです。 この場合、通常のダンベルカールに比べ扱える重量は下がりますので、より丁寧に追い込む意識が必要になります。 あと、通常のダンベルカールにて、ダンベルを上げた時に、手首を巻き込まないフォームは故障予防の為に大切です。 (逆に手首を返すくらいの気持ちで) 逆に(私の場合)最も負担がかかり故障に繋がったのが、バーベルカール。 これは一本のバーによって両手首が完全に決まってしまう為です。 もし、敢えてバーベルカールを取り入れたいなら、グリップに角度の付いたEZバーを利用した方が故障のリスクは格段に下がります。 EZバーがなく、それでもバーベルカールをする場合、小指側を若干ゆるめて親指側で上げる意識をもてば、完全に手首が決まってしまわないのでリスクは減ると思います。 (手首に故障をお持ちならバーベルカールは敢えて勧めません)

mrokure
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハンマーカールを実際にやってみましたが、特に腱鞘炎が酷かった右手はやはり痛みを感じてしまいました。 手の付け根が右側(下側)に傾くとピリッとした痛みを感じてしまいます。

回答No.1

ハンマーカールの方が負担が少ないかも知れない。 また、カールというのは単関節運動ですから、15~20回の反復が可能な重量にしなければならないというのが基本。 一発とか、数発で限界となる重量を持つことが許されるのは、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトといった複関節運動ということ。 上腕二頭筋は、低負荷でのエクササイズが望ましいのですね。

mrokure
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ハンマーカールをメニューに入れてみます。 >一発とか、数発で限界となる重量を持つことが許されるのは、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトといった複関節運動ということ。 >上腕二頭筋は、低負荷でのエクササイズが望ましいのですね。 参考になります、ダンベル負荷を少し減らしてみます。

関連するQ&A

  • 上腕二頭筋のトレーニング

    上腕二頭筋のトレーニング 筋力アップ、筋肥大目的で筋トレをはじめました。そこで、質問なのですが、上腕二頭筋を鍛える際、ダンベルカールで鍛えているんですが、上腕二頭筋より手首の方が先に限界がきてしまうため、上腕二頭筋にほとんど負荷がかけられずに終わってしまいます。 もちろん、先に手首を鍛えることに重点を置くということにしたいと思っていますが、そんなことをしている間に上腕二頭筋がどんどん衰えていかないか心配です。 手首に負荷をかけずに上腕二頭筋を鍛える方法がありましたら教えてください。

  • 久し振りにダンベルで上腕二頭筋のトレーニングしたら

    久し振りにダンベルで上腕二頭筋のトレーニングしたら翌朝、今まで以上に筋肉痛になりました。 朝から肘が伸びなくて曲がった状態です。伸ばそうとしても伸びずにそれが夜まで続いてます。 痛みは上腕二頭筋の下の方(肘の内側あたり)です。 痛みがあっても肘を曲げ伸ばしするべきか、そのまま曲がった状態で刺激を与えないべきかわかりません。

  • 上腕二頭筋

    こんにちわ。筋トレのことについて相談したいので、分かる方おられたらアドバイスお願いしますm(_ _)m 上腕二頭筋を鍛えるためにコンセントカール(椅子に座り、肘を足につけてダンベルで腕を上下するやつ)をやってるのですが、なぜか二頭筋でなく、二頭筋と前腕の間の筋がいつも筋肉痛になります。 やり方が悪いのでしょうか?そして二頭筋には効いていないのでしょうか? お答えください!お願いします。 あと、説明が悪くてすみません(>_<)

  • 上腕二頭筋の鍛え方

    1年前からウエイトトレーニングを続けてるのですが、ほとんどの部位がしっかりと発達してきてるにもかかわらず、上腕二頭筋に限ってなかなか発達してくれません。もちろんウエイトもなかなかアップできません。鍛え方が悪いのでしょうか?ちなみに筋トレは3日に1回という割合でやっています。この配分は、もしかしたら上腕二頭筋に限っては少ないのでしょうか?上腕二頭筋以外の部位はこの割合で順調に発達しています。なぜ上腕二頭筋だけが。。?

  • 上腕二頭筋を鍛えてるのですがどうやらダンベルを持ち上げる時に肘から手の

    上腕二頭筋を鍛えてるのですがどうやらダンベルを持ち上げる時に肘から手の平の方に力が入ってる様です。 上腕二頭筋だけを使うにはどうしたらいいですか?

  • 上腕二頭筋のピークを作るのは短頭か?長頭か?

    上腕二頭筋のピークをより高くしたいと思い、いろいろとトレーニング関連のサイトを調べましたが、おおよそ次の2つの意見があるようです。 (1)「上腕二頭筋のピークを作るには、コンセントレーションカールなどで短頭を刺激すればよい。」、(2)「ピークを作るにはEZバーやナローグリップでのバーベルカールまたはインクラインダンベルカールで長頭を刺激すればよい。」とする記事の両方が存在するようで、どちらかというと(1)の記事の方が優勢なようです。 上腕二頭筋の構造で、体の内側にあるほうが短頭、外側にあるほうが長頭と理解しているのですが、私自身の印象としては、短頭の方が発達すると上腕二頭筋の幅が(内側に)広くなり、上方へのピークは長頭の方の発達によって、よりもたらされるように思います。つまり上記の(2)の記事の方が正しいように思われます。ただ、これはあくまで、素人考えですので、本当のところをご存知の方があれば、教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 懸垂で上腕二頭筋を鍛えたいがどうも背中にはいる

    チンニングで上腕二頭筋を鍛えるために逆手で肩幅程度に開いて行っていますが、広背筋にそこそこ入ってしまします。 上腕二頭筋をメインにするには他に意識するところありますか? 個人的には肩甲骨の意識次第で背中に入らないようにできそうな気がしますが、どうしらいいかよくわかりません。

  • 上腕二頭筋、三角筋中央部に刺激を

    上腕二頭筋、三角筋中央部に刺激を オレは、162cm83kgの32歳男性です。 オレの最初の目標は、体重70kgを切る最終目標は山本KIDさんみたいな体に そして、永遠の目標ははじめの一歩の一歩のような脱ぐだけでパフォーマンスになる体です。 そんな訳でカロリーを制限中ですが、 (とはいえかなりアバウトなので根本から治そうと質問中http://okwave.jp/qa/q5911814.html) 筋トレもしています。 そのなかで冒頭に書きました。上腕二頭筋、三角筋中央部の筋トレ時に効いてる感じがしません。 上腕二頭筋は、バーベルカール(EZ、ストレートバー)ダンベルカール、プリーチャーカール、コンセントレーションカール、ハンマーカール(これだけは効く感じがします) 三角筋中央部は、ショルダープレス(バーベル、ダンベル)、サイドレイズ などしていますが、なんかいまいちです・・・。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 僕は高3の男子です。腕が細いので太したくてダンベルを使って上腕二頭筋、

    僕は高3の男子です。腕が細いので太したくてダンベルを使って上腕二頭筋、上腕三頭筋の筋トレを頑張っています!しかし中々成果が出なくて困っています(ノ><)ノ何方か詳しい方効率よく腕を太くする方法を教えて下さいm(_ _)m後筋肉は筋肉痛にならないと付かないのでしょうか?

  • 上腕二頭筋断裂 ポパイサイン

    48歳の男性です。 作業中に"ブチッ"という衝撃が走り、上腕二頭筋を断裂しました。 外国に暮らしており、日本のような医療体制がないので、ネットで調べたところ、上腕二頭筋断裂だとわかりました。 断裂から日が過ぎて、現在は痛みは収まりましたが、上腕二頭筋が肘の方に下がってしまい、いわゆる'ポパイサイン'状態で、力こぶを作るポーズを取ると、異様に盛り上がります。 多くの場合は、保存治療が行われるようですが、いくつか質問があります。 1,保存治療でポパイサインは治るのでしょうか? 2,保存治療はどのくらいの期間でしょうか? 3,ダンベルを持ち上げたり、水泳をしたり、トレーニングはできるようになるのでしょうか、また何を目安にトレーニングを再開できるのでしょうか? 困りました。よろしくお願いします。