• 締切済み

affectの色々な意味について

僕はaffectの意味がいまだに良くつかめません。 affectを辞書で調べると「~に影響を及ぼす、作用する、(人を)感動させる、(病気などが)~を冒す」という意味があって、更に「~の状態を装う、ふりをする、~を好んで用いる、(物が自然にある形を)とる、~になる」などという意味まであります。 何でこんなにバラバラの意味があるのですか?一体affectという単語の原義は何なんですか? それからaffectionという名詞になると「愛情」という意味になるのも何故なのですか? それぞれの意味が一体どう繋がってるのですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

affectを辞書で調べると「~に影響を及ぼす、作用する、(人を)感動させる、(病気などが)~を冒す」という意味があって、更に「~の状態を装う、ふりをする、~を好んで用いる、(物が自然にある形を)とる、~になる」などという意味まであります。 何でこんなにバラバラの意味があるのですか?一体affectという単語の原義は何なんですか? それからaffectionという名詞になると「愛情」という意味になるのも何故なのですか? それぞれの意味が一体どう繋がってるのですか? affectの意味のコアは、「直接的に影響して、その結果影響を及ぼしたものに変化が起こる」というような意味になります。 ~に影響を及ぼす→直接的に影響する意味です 作用する→影響して変化が起こるということは、作用していることになります (人を)感動させる→人に使えば、直接的に心に変化が起こることで、心が動く、感動するということです。 (病気などが)~を冒す→肉体的には、悪霊にとりつかれて病気になったと考えられていたので、悪霊の影響で体調が変化した意味です。 affectはもう一つ別の意味の語があり、そちらはふりをするとか、モノを好んで用いるの意味があります。こちらのaffectの意味は、ある願望を目指して働きかけをする(ジーニアス英和大辞典)と言えます。こちらは、別ものなので、辞書等でご確認いただきたいと思います。 以上、ご参考になればと思います。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    もともと一派は、 ad 「~に」 facere 「する」と言うラテン語から出ていますから、「~を攻撃する」「~に影響を与える」「人を感動させる」「(病気などが)を冒す」はこういった一連の意味です。     これから「~を目標とする」「~を達成しようとする」「~の印象を与えようとする」「~の振りをする」という流れも出てきます。     もう一派は、ラテン語の affectionem 「性格」「傾向」「愛情」「魅力」がフランス経由で英語に入ると、優雅な、色気のある意味が加わって、しかも形が似ているので一緒くたになります。   まあそんなところでしょう。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

関連するQ&A

  • affectionはなぜ「愛情」という意味なのですか

    英単語の意味についてお尋ねします。affectionという単語ですが,なぜ「愛情」という意味になるのでしょうか。単語の意味をなぜかと言われても,と思うかもしれませんが,affect「…に影響する」の名詞形がなぜ「愛情」なのか,昔から疑問でした。くだらない質問で申し訳ございませんが,教えていただけないでしょうか。

  • 単語の本義や原義がのっているページ

    英和辞書で基本的な動詞を調べると その単語の中核的意味(本義や原義)が載っています。 オンライン辞書で本義や原義が調べられるものがあれば教えてください。 海外のサイト(英語)でもかまいません。 辞書じゃなくて、ふつうのページでもかまいません。 お願いします。

  • 複数形になると意味が変わる単語

    名詞の話です。 interest は 興味 interests は 利益 ~sの形になると意味が変わる単語がありますよね。 他にもあったと思うんですが、思い出せません。 教えてください。 ちなみに私が使っている辞書をひくと、interestには (しばしばinterestsで)利益 とあるので「意味が変わる」っていう言い方は変でしょうね。 でも「特定の意味を持つ」って言いきれるのか分からないので… ともかく、こういうのもあるよって教えてくださったら嬉しいです。

  • 単語の意味

    いつだかの英字新聞で『Himer』と言う単語に遭遇して辞書等で探し回ってみましたが結局分かりませんでした。 固有名詞の線を疑ってみましたがさっぱり分かりません。 英単語なのだろうと思うのですが、 『Himer』の意味を教えて下さい。

  • affect effect influenceの違い

    日本語で、影響するという意味があると思うのですが、どう違うのでしょうか? affectは何かに変化を起こす、という意味らしきことが辞書にせつめいされているのですが、 いまいちピンときません。教えてください。

  • スペルがわからないので意味が調べられません

    某ハブラシで見た単語なのですが 「サテナイズド」「テーパード」 という単語の意味が気になって辞書をひこうと思ったのですが、スペルがよくわからず、それらしき単語を見つけられませんでした。 ぜひ教えてください。 あと、とある質屋の広告でみかけた一文の意味も教えていただけたら幸いです。 I take needs advance というものなのですが、この場合、takeが動詞になるのでneedはsもついてますし、名詞の複数形だと思うのですが、どうも訳せません。 ぜひこちらもお力をお貸しいただけたらと思います。

  • clearについて

    clearについて辞書で調べると名詞で「空間・余白・空き地」などの意味がありますが、一般に使われるのでしょうか。その場合よく使われるのはどの意味でしょうか。 それと、 clearのように[○le○r]の形になる(○は任意のアルファベット)単語【名詞】は他にあるでしょうか。あったら教えてください。

  • beat copの意味がわかりません。何か調べる方法ない?

    英語をやっていて難しいのは、形容詞+名詞のように二つの単語がつながって意味をもつ場合です。辞書を引いても載っていない場合、もう調べようがありません。 しかし、インターネットを使ったら何か調べる方法があるよな気がするんですが、何かないでしょうか?皆さんどうしてます?

  • どういう意味の単語ですかネ?

    B'zのPleasure'91や椎名林檎の丸ノ内サディスティックに出てくる歌詞で、 『マーシャル』という単語がありますが、意味がわかりません。 これは一体!? 短縮語なのでしょうか? 辞書でひいても意味不明だし…(空軍、軍事ナントカって…) 分かる人、教えてくださ~い!

  • 英単語帳による意味の差

    英語を一から学ぼうと思っている者です。(中学生一年生レベルの無知です)とりあえず英単語を覚えようと思い、ネット上で評判の良いデータベース3000という単語帳を購入したんですが、その単語帳をネット上の辞書や他の単語帳と比べると(その逆も然り)、一つの単語について書かれていることが異なる時があります。例えば、データベース3000では「all」という単語について、代名詞、形容詞としての意味が記載されています。しかし、Yahooの英和辞書や他の単語帳では「all」について、副詞としての意味も記載されていました。これは単語帳の不備なのか、あるいは他にそうであってもおかしくない根本的な理由が存在するのでしょうか?いずれにせよ、他の単語帳等と比較しつつ覚えればいいだけなのかもしれませんが、出来れば一つの単語帳だけで学びたいので、どなたか教えてくださると助かります。