• 締切済み

数学の確率を教えてください。

1、2、3、6と書かれた玉がそれぞれ袋のなかに1こずつ入っていて 1こ取り出して戻すことを3回繰り返し出た順にa,b,cとするとき (1)a+b+cが奇数になる確率を教えてください。 (2)a*b*cが偶数になる確率を教えてください。 (3)a*b*cが6の倍数になる確率を教えてください。 (4)a*b+b*c+c*aが3の倍数になる確率を教えてください。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

a,b,c が、独立に等確率で { 1,2,3,6 } の値をとる という設定ですよね? (1) a+b+c が奇数になるのは、奇数1個+偶数2個のときと 奇数3個のときです。この二つの確率を足せばいい。 奇数1が個になる確率は、(3C1)(2/4)(2/4)^2、 奇数1が個になる確率は、(3C3)(2/4)^3(2/4)^0 なので、 求める確率は、3(1/2)^3 + (1/2)^3 = 1/2。 (2) abc が偶数になるのは、奇数3個ではないときです。 (1) の途中計算を流用して、 求める確率は、1 - (1/2)^3 = 7/8。 (3) a,b,c が6の倍数になるのは、6が含まれるか、または 2と3の両方が含まれるときです。 6が含まれる確率は、1 - (3/4)^3。 6が含まれないで2と3が含まれる確率は、 1,2,3 が出る確率 (3!)/4^3 と 2,2,3 が出る確率 (3C1)/4^3 と 3,2,3 が出る確率 (3C1)/4^3 の合計です。 求める確率は、37/64 + 6/64 + 3/64 + 3/64 = 49/64。 (4) これはもう、a,b,c の出目 64 通りを全て書き出して チェックしてしまったほうが早いと思います。 下記のように、3の倍数となる出目は 34 通りですから、 求める確率は、34/64 = 17/32。 書き出してみると、式の値が3の倍数になるのは、 a,b,c に 3 か 6 が2個以上含まれるときと 1,1,1 か 2,2,2 のときだと判るのですが、 書き出さないでそれを見つけるのは、難しいかなあと。 1 , 1 , 1  値 3 ○1 1 , 1 , 2  値 5 × 1 , 1 , 3  値 7 × 1 , 1 , 6  値 13 × 1 , 2 , 1  値 5 × 1 , 2 , 2  値 8 × 1 , 2 , 3  値 11 × 1 , 2 , 6  値 20 × 1 , 3 , 1  値 7 × 1 , 3 , 2  値 11 × 1 , 3 , 3  値 15 ○2 1 , 3 , 6  値 27 ○3 1 , 6 , 1  値 13 × 1 , 6 , 2  値 20 × 1 , 6 , 3  値 27 ○4 1 , 6 , 6  値 48 ○5 2 , 1 , 1  値 5 × 2 , 1 , 2  値 8 × 2 , 1 , 3  値 11 × 2 , 1 , 6  値 20 × 2 , 2 , 1  値 8 × 2 , 2 , 2  値 12 ○6 2 , 2 , 3  値 16 × 2 , 2 , 6  値 28 × 2 , 3 , 1  値 11 × 2 , 3 , 2  値 16 × 2 , 3 , 3  値 21 ○7 2 , 3 , 6  値 36 ○8 2 , 6 , 1  値 20 × 2 , 6 , 2  値 28 × 2 , 6 , 3  値 36 ○9 2 , 6 , 6  値 60 ○10 3 , 1 , 1  値 7 × 3 , 1 , 2  値 11 × 3 , 1 , 3  値 15 ○11 3 , 1 , 6  値 27 ○12 3 , 2 , 1  値 11 × 3 , 2 , 2  値 16 × 3 , 2 , 3  値 21 ○13 3 , 2 , 6  値 36 ○14 3 , 3 , 1  値 15 ○15 3 , 3 , 2  値 21 ○16 3 , 3 , 3  値 27 ○17 3 , 3 , 6  値 45 ○18 3 , 6 , 1  値 27 ○19 3 , 6 , 2  値 36 ○20 3 , 6 , 3  値 45 ○21 3 , 6 , 6  値 72 ○22 6 , 1 , 1  値 13 × 6 , 1 , 2  値 20 × 6 , 1 , 3  値 27 ○23 6 , 1 , 6  値 48 ○24 6 , 2 , 1  値 20 × 6 , 2 , 2  値 28 × 6 , 2 , 3  値 36 ○25 6 , 2 , 6  値 60 ○26 6 , 3 , 1  値 27 ○27 6 , 3 , 2  値 36 ○28 6 , 3 , 3  値 45 ○29 6 , 3 , 6  値 72 ○30 6 , 6 , 1  値 48 ○31 6 , 6 , 2  値 60 ○32 6 , 6 , 3  値 72 ○33 6 , 6 , 6  値 108 ○34

関連するQ&A

  • 高校数学、確率

    1~20までの数字がかかれたカードがある。この中から2枚えらぶ。 (1)2枚の和が偶数となる確率は? (2)2枚の積が偶数となる確率は? 20枚の中から2枚選ぶ方法は20c2とおりある。 (1)題意に適するのは、2枚とも偶数もしくは奇数の場合で、それぞれ、10c2通りある。 よって、求める確率は、10c2×2/20c2 (2)積が奇数となる確率を考える。 積が奇数となるのは、両方とも奇数の場合で、10c2通りある。 積が奇数の否定は積が偶数であり、1-積が奇数=積が偶数だから、 1-10c2/20c2 (別解) 本問は2枚を1枚ずつひくと考えてよい。 (1)1枚目に何を引こうと2枚目に引いたものと1枚目に引いたものの偶奇が一致するのは9/19 (2)2枚とも奇数となるのは1/2×9/19 (疑問) 本解と別解の違いは2枚のカードを選ぶ順序を考慮しているかどうか{本解は2枚選ぶ(同時に引く)を強調している、別解は1枚ずつ選ぶことで、選んだ順番を考慮に入れている}ですが、なぜ、問題文に「同時に引く」とあるものを「1枚ずつひく」と解釈しても同じになるのでしょうか?

  • サイコロの確率の問題について

    3回サイコロを振って、出た目を掛け合わせた数が2の倍数である確率 を求める時に 1つ目 3回とも偶数が出ない確率を計算してそこから余事象を求める方法 2つ目 1回目に偶数が出る。2回目、3回目は何でもいい。 1回目が奇数で2回目が偶数。3回目は何でもいい。 1回目、2回目が奇数で3回目が偶数。 の確率の和から求める方法 この二つがあることがわかったのですが 私は余事象以外で求めたいのですが、2つ目の方法が少し考え方がややこしくてピンときません。 1回偶数が出る確率 2回偶数が出る確率 3回偶数が出る確率 の和を求める方法が考えやすいのですがこの方法ならどういう式を作ればいいのでしょうか? 1回2の倍数が出る確率×2回全ての目が出る確率 + ・2回2の倍数が出る確率×1回全ての目が出る確率 + 2の倍数しか出ない確率 というのは重複が多すぎて駄目だと言われました。 よろしくお願いします。

  • 数学の確率の問題です。

    数学の確率の問題です。どうしても分からず困っています。どなたか教えて下さると助かります。 3つの袋A,B,Cがあり、Aには赤玉が5個、Bには白玉が5個入っており、Cには何も入っていない。このとき試行Pを何回か行う。 ≪試行P≫さいころを1回投げ、2以下の目が出たらAからCへ玉を1個入れ、3以上の目が出たらBからCへ1個入れる。 (1)試行Pを4回行ったとき、Cに赤玉1個と白玉3個が入っているようなさいころの目の出方は何通りあるか。 (2)A,Bどちらかの袋の玉がなくなるまで試行Pを繰り返し行う。このとき、A,Bのうち玉の残っている袋に入っている玉が2個である確立を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 高校数学 確率

    どのように解くのかわかりません。解説と解答をお願いします。 1)1から20までの番号をつけた20枚の札の中から1枚を引く試行において  その番号が2の倍数である事象をA、3の倍数である事象をBとするき次の確率を求めよ。 (1)P(A),P(B) (2)P(AПB) (3)P(AUB)      ______ (4)P(AUB) 2)2個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)2個の目の数の和が6の約数である確立。 (2)目の差が2である確率 (3)出た目の積が12の倍数である確率 3)10円、50円、100円硬貨それぞれ1枚の計3枚を同時に投げるとき  次の確率を求めよ。 (1)ちょうど2枚だけ表がでる確率 (2)表の出る硬貨の金額の合計が100円以上となる確率 4)男子4人、女子3人の中から3人の代表を選ぶとき、次の確率を求めよ。 (1)男子2人、女子1人になる確率 (2)3人とも同性になる確率 (3)少なくとも1人は女子である確率 5)白玉3個、赤玉4個、青玉5個が入っている袋から同時に3個の玉を取り出すとき  次の確率を求めよ。 (1)3個とも同じ色の玉がでる確率 (2)3色の玉がでる確率 (3)少なくとも1つは白玉がでる確率 6)次の確率を求めよ (1)3個のさいころを同時に投げるとき、出た目の積が偶数になる確率 (2)男子5人、女子4人の中から4人の委員を選ぶとき、男子も女子も    少なくとも1人は選ばれる確率 7)男子4人、女子4人が1列に並ぶとき、次の確率を求めよ。 (1)男女が交互に並ぶ確率 (2)どの2人の男子も隣り合わない確率

  • 数学

    途中式もお願いします I 袋の中に白玉3個黒玉6個が入っている。この袋から同時に4個の玉を取り出すとき次の場合が起こる確率を求めよ (1) 白玉が1個、黒玉が3個出る (2) 4個とも同じ色が出る II 3本の当たりくじが入ってる10本のくじがある。このくじを同時に3本引くとき2本以上当たる確率を求めよ III 1個のさいころを3回続けて投げるとき次の確率を求めよ (1) 偶数の目が3回続けて出る確率 (2) 奇数の目が少なくとも1回出る確率 IV Aの袋には白玉2個赤玉3個、Bの袋には白玉5個赤玉3個が入っている。A、Bの袋から1個ずつ玉を取り出すとき、玉の色が異なる確率を求めよ。 V 1枚の硬貨を6回投げたとき次の確率を求めよ。 (1) 4回以上表が出る確率 (2) 表が少なくとも1回出る確率 VI (1) 大小のさいころを投げ、出た目が同じ時は2個のさいころの目の和を得点とし、異なるときは0点とする。このとき得点の期待値を求めよ。 (2) 6枚の硬貨を同時に投げるとき,表の出る枚数の期待値を求めよ。

  • 様々な確率

    I.10本のくじの中に2本の当たりくじがある。AとBの2人がこの順にくじを1本ずつ引くとき、次の確率を求めよ。ただし、引いたくじはもとに戻さない (1)Aが当たり、Bが外れる確率 (2)Aが外れ、Bが当たる確率 II.袋の中に赤玉8個と白玉4個が入っている。ここから1個ずつ2回玉を取り出す。ただし、1回目に取り出した玉はもとに戻さず2回目を取り出すものとする。このとき、2回目に取り出した玉が赤玉であるとき、1回目の玉が赤玉である確率を求めよ(2回目が赤という条件のもとで、1回目が赤となる確率である) お手数おかけしますがよろしくお願いします。。

  • 数学A 確率について

    数学A確率の問題で (1)1個のさいころを投げるとき、4以下の目が出る確率、また、2個のサイコロを同時に投げるとき、目の和が10以上になる確率を求めよ。 (2)赤玉2個白玉3個の入った袋から、2個の玉を同時に取り出すとき、2個とも白玉である確率、また、2個の玉が同じ色である確率を求めよ。 (3)1から100までの100枚の番号札から1枚引くとき、4の倍数が出る確率、5の倍数が出る確率、また、4の倍数or5の倍数が出る確率を求めよ。 という3つの問題の解き方がわかりません。わかりやすく教えてください。

  • 数学A サイコロの確率の問題

    塾の宿題で分からない問題があったので教えて頂きたいです。 <問題>1つのサイコロを2回続けて投げ、出た目の数を順にa,bとし、c=a/bとおく。 (1) c=1である確率は? (2)cが奇数である確率は? (3)1<c<3である確率は? お暇があればご回答お願いします。 

  • 数学の確率について教えてください。

    この確率の問題の(2)がわかりません。 1つの偶数と奇数が入れ替わるんですよね。 箱には奇数6個。偶数6個が入ってて・・・。 偶数と奇数が入れ替わる。。。 (1)が、(2)・(4)・(6)・(8)・(10)のどれかといれかわる。同様に(3)も、(2)・(4)・(6)・(8)・(10)のどれかと入れ替わる。 奇数が、6個なので、入れ替わる確率は1/5×6で1/30なので、全数が30通りあると思って、分母を30にしたのですが、間違いだと指摘されました。 どなたか、なぜ違うのか、正しいのは何か?教えてくれませんか。

  • 数学 ー独立な試行の確率

    自分はもうこの問題を解いたのですが、 答えあわせがしたいので ご協力お願い致します  m( _ _ )m 1。1個のさいころと1枚の硬貨を投げるとき、さいころは6の約数の目、硬貨は表が出る確率 2。1個のさいころを2階続けて投げるとき、1回目は4以上の目、2回目は3の倍数の目が出る確率 3。発芽率80%の種Aと、発芽率75%の種Bを1粒ずつ花壇に植えたとき、A,Bのうちすくなくとも一方が発芽する確率を求めよ 4. 白玉3個、赤玉7個が入っている袋から玉を1個取り出し、色を調べてからもとに戻すことを2回行うとき、次の確率を求めよ (1)1回目と2回目に取り出した玉の色が同じである確率 (2)1回目と2回目に取り出した玉の色が異なる確率