• ベストアンサー

カロリーについて

カロリーについての質問なんですが、1kgあたり7200カロリーですよね? でも、100キロカロリーのものでも1k食べたらどうなりますか? 体重は1キロ増えるんですか?それとも100キロカロリー分しか増えないんですか? 教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは、#1です。 すでに別途質問をたててらっしゃるようなので、ここで回答する必要は無いかも しれませんが、一応回答しておきます。 > 100キロカロリーのものを1キロ分食べても、1キロは太らないってこと > ですよね その食品の重量1kgでのカロリーが100kcalならば、最終的には体重は13g増えると 思えばよいかと・・・。 ただ、その書き方だと、重量1kgでカロリーが100kcalなのか、重量100gで100kcal なのか、それともまったく違う重量なのか、そこが分かりません。それで計算は 変わってきます。 例えば、ご飯は重量100gで168kcalです。 これを重量1kg食べたら1680kcalになります。 体脂肪は約230g増えると思えば良いです。 ほうれん草(ゆでたもの)は、重量100gで25kcalです。 これを重量1kg食べたら250kcalになります。 体脂肪は34g増えると思えば良いです。 まあ、あくまでもこれは計算上の話であって、人間の身体はもっと複雑ですから、 まったくその通りになるわけではありませんので、念のため・・・。(体脂肪 以外に、体内水分量が増えれば体重も増えますし・・・。) また、「13g増える」と書きましたが、その一方で、前にも書いたとおり、人間の 身体は常にカロリーを消費していますので、食べた分がそのまんま全部脂肪に なるわけではありません。食べたカロリーと使ったカロリーの差し引きが脂肪に なって蓄えられます。 いずれにしろ、ご飯を食べた直後に体重計に乗って、「体重が増えてる!」と 焦る必要はありませんよ、ということですね。 > 低カロリーのものをたくさん食べるようにしています もちろん高カロリーのものをたくさん食べるよりは良いのですが、低カロリーの ものでも、ものっすごく大量に食べれば、合計のカロリーは高くなります。 逆に、高カロリーのもの(チョコとか)であっても、ほんの1かけだけ食べる分 には、そんなに問題はありません。 そのへんは一応意識しておいてくださいね。

9350424
質問者

お礼

いつもご飯食べた後にしか、体重測ってませんでした。これからは、朝測ってみようと思います。1番説明が、分かりやすかったです。2回も回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • wk6933
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

はじめまして。 まず、落ち着いて質問しましょう^^ 何を摂取したら7200カロリーになるんでしょうか? 単純に水だと0カロリーです。 1Kgを食べても1Kgは増えないでしょう。 端的に言えば、胃に食べ物が入ると脳に伝わり、血液・骨・筋肉・脂肪などに振り分けられたり、消化されるためです。

9350424
質問者

お礼

回答ありがとうございます。少しあわてていました。すいません(>_<)よく分かりました♪

回答No.1

えーっと、なにやら誤解があるようです。 1kgあたり7200kcalというのは、「7200kcal分のカロリーを余分に摂取すると、 体脂肪が1kg増えます」ということです。 逆に、「7200kcal分のカロリーを消費すれば、体脂肪が1kg減ります」でも同じ ことです。 で、それとはまーったく無関係に、ノンカロリーのもの(水など)であっても、 1kg体内に入れれば(飲めば)、その直後は体重は1kg増えます。 これは、体内に入れないで1kgの水を手に持って体重計に乗るのと一緒のこと です。 理科の初歩の初歩ですね。 しかし、ノンカロリーのものは、いずれ汗や尿などで身体の外に排出されます。 だから、増えた体重は数時間~数日後には元に戻ります。 ところが、ノンカロリーじゃないものの場合は、摂取した1kgの重量のうち、 何パーセントかは脂肪になって体内に蓄えられるわけです。 「カロリーが高い」といわれている油などは、1kg摂取したらかなりの量が脂肪に なって蓄えられます。体外にはあまり排出されません。だから、増えた体重は 時間がたってもあまり元に戻りません。 「カロリーが低い」といわれている野菜などは、1kgのうちほとんどが蓄えには まわらずに体外に排出されます。だから、増えた体重は便が出ればだいたい元に 戻ります。 この蓄えられた脂肪を1kg減らしたければ、7200kcal分のカロリーを消費する ような運動なりなんなりをしなければ、いつまでたっても無くなってくれない わけですね。 なお、人間は生きているだけで常にカロリーを消費していますので、摂取する カロリーを必要な量より減らせば、蓄えの脂肪を使ってくれますので、食事量を 減らすだけでもカロリーを消費したことになります。 ・・・あまりにも簡略化した説明で、本当はもーっと複雑なのですが。 質問の内容からして、小学生か中学生ですか? でしたら、このくらいの理解でよいと思います。 そのうち興味があったらご自分で勉強してみてください。

9350424
質問者

補足

じゃあ、100キロカロリーのものを1キロ分食べても、1キロは太らないってことですよね。今、ダイエット中なのですが、低カロリーのものをたくさん食べるようにしています。なので、たくさん食べて、一時的に体重が増えても、結果的には減る、ということですか?重ねがさね質問してしまって申し訳ありません。 p,s小学生です

関連するQ&A

  • 消費カロリーと体重について

    ネットで調べていると 7000kcal消費すると体重が1kg減ると書いてありました。 と言うことは 基礎代謝 2000kcal 運動 5500kcal分 接種カロリー 500kcal だとすると 理論的には1日で1kg減るということで間違いないのでしょうか? ハッキリしたくて質問させて頂きました。 現実的には無理だということは承知しています(笑 食事は500kcalに落として一ヶ月半で15kg落とし 5ヶ月のブランクがあり3kg戻り 現在 身長180cm 体重85キロ 筋肉量60kgです。 あと15kgを7月末までに落としたいので運動を更に頑張ろうと思っています。

  • なぜなのでしょうか?(カロリーについて)

    カロリーが低い食品の方が、高い食品より痩せるというのは常識ですが、 ちょっと疑問に思う事があったので、教えて下さい! 例えば極端な話、500kcalの料理を1kg分食べるのと、100kcalの料理を1kg食べるのでは、 どちらも同じく1kg体重が増えますよね。 その後の消費具合が違うという事でしょうか? 増える重さは同じですよね・・・・?

  • 合計カロリー

    ダイエットには 摂取カロリーが 大切なのですか? それとも例えて摂取が 1800kcalで 300kcal消費して1500kcalなどと 運動すれば食べでも 問題ないのですか? 教えていただきたいです。 あと、もしよければ ウォーキングの消費カロリーを 教えていただきたいです! 身長148cm 体重47kg 8kmの道のりを1時間30分で 歩いたときの消費カロリーがしりたいです! ご協力お願いします。

  • 体重とカロリーの関係

    1キログラムの体重を減らす場合は摂取カロリーを7000キロカロリー減らせばよいという理由は理解できます。1ヶ月で1キログラムの体重を減らす場合は、1日あたり230キロカロリーを減らして1ヶ月続ければよいのも理解できます。では体重70キログラムの人が、現在の摂取カロリーから1日あたり230キロカロリーを減らせば20ヶ月で体重50キログラムになるのでしょうか。

  • 摂取カロリー

    154cm、56kgです。 今はダイエット中なのですが 一日に大体600~800キロ カロリー取っています。 これは取りすぎでしょうか? あと私の身長、体重で 一日に平均摂取するカロリーが解りません。 1200キロカロリーくらいでしょうか? どなたか教えて下さい… 計算法だと助かります。

  • 消費カロリー>摂取カロリー

    現在高校生で、身長162cm 体重59kg ヒップ83cm でとても太っています・・・。 時間をかけて、-10kgを目標にしています。 (1)消費カロリー>摂取カロリー だと痩せるというのはわかるのですが、 基礎代謝が1340kcalだとして、 1日に1300kcal摂るとします。(多いですかね・・・) だとすると、1日に-40kcal にしかなりませんよね(><) それに運動で消費カロリーを 増やすということなんでしょうか? (2)10kg痩せるためには具体的に どういうことをしたらいいでしょうか? それを何カ月続けるのでしょうか? (3)朝200kcal  昼500kcal  夜600kcal という風に、夜が多めになってしまいます。 1日の総摂取カロリーが一緒でも、 夜が多いとだめでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 どうか、教えてください!お願いします(><)

  • 体重と消費カロリーについて

    一般に、体重を1kg減らすには、6~7000kcal分の消費過多が必要といわれていますが、 その計算根拠がわかりません。 1キロの体重が減る場合に、脂肪量の違いによっては必要とする消費過多の量は違うと思うのですが。 具体的には、同じ体重60キロでも、体脂肪が25%の場合と10%の場合では 1キロ体重が減少するための消費カロリーは違うのでは、と思うのですが どうなんでしょうか?

  • カロリーについて

    カロリーについて 質問です。 シンプルに聞きます。 何kcal摂取したら、体重が1kg増えるんですか? そして、女性(10代)の、平均の一日の摂取カロリー量を教えてください。 一番最初の質問は、もしかしたら具体的な数字はわからないかもしれませんが、わかる範囲で結構です。回答お願いします。

  • 体重増加とカロリーについて

    こんにちわ!私は高2女子、152cm、40キロです。 以前ダイエットをして38キロになり、大体40キロをキープしています。 しかし最近体重を量ると41キロになったり、今日なんて42キロでした。 それなりに動いているし、カロリーも1150Kcalも食べてません。 なのに減りもせず、太り続けている気がします。まえは1200Kcal以下でダイエットして 体重が落とせていったのに…なぜでしょう? 塩分や水分のせいでしょうか。 痩せた分もっとカロリーを減らしてキープするしかないのでしょうか?… よろしくお願いします

  • 1日の摂取カロリーを教えてください。

    先日も相談させていただきましたが、再度質問させてください。 私は今カロリーコントロールで1日1100kcal前後に抑えていて10日間で2キロ減りました。 しかし1日1100kcalは少なすぎるという事が最近わかり始めました。 色々なサイトで1日の摂取カロリーを調べてみたのですがかなり幅があります。 多い所だと1800kcalと出たり、少ないところだと900kcalと出たりします。 もう何が正しいのかが分からなくなってしまいました。 平均してみたら1500、1600kcalくらいは摂っても良いと言う結果に なったんですけど、どうしても1300kcalくらい行ってしまうと 太ってしまったんじゃないかと思ってしまって自己嫌悪に陥ります。 自分でカロリー管理をしながら1日のメニューのレシピを 毎日作っているのですが、今の1100kcalから1500kcalに上がれば 大分料理の幅が広がって作りやすくなるとは思うのですが・・・。 どうしても、今度こそは本気で痩せたいと言う強い意志から 「もっと少なく、もっと少なく」と思いがちです。 それって結構危険な事だとも思います。 そこで質問なんですが、 私は24歳の女で、身長が154cmで体重が55kg(現在は2kg減で53kg)です。 生活強度は食事の支度や洗濯、掃除、育児程度です。 私がダイエットをする場合の1日の適切な摂取カロリーはどのくらいになるのでしょうか。 因みにあと4kg~5kgくらいは落としたいと思っています。 急いではいないので長期でと考えています。 正しい計算方法がわからないので、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。