• ベストアンサー

集成材の柱について

新築の柱材ですが、外国産のスプルース、オオシュウ アカマツ ベイマツ ベイヒ 等の集成材で 防腐 防蟻に強いランクはあるのでしょうか。 国産 (桧の無垢材は 反る) (KD乾燥材は 精度が落ちる) (集成材は 接着剤) どれを選べばよいかわかりません。 後 ○ 是非知りたいのですが 国産桧の集成材は 外国産の集成材より 防腐 防蟻に強いですか、是非教えていただきたいと思います 宜しくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.1

私も戸建住宅を建てる際とても悩みました。 私の古くからの友人が製材屋をしています。叔父は1級建築士です。 この二人に色々相談に乗って頂きました。 結果としては無垢材が一番良いと言う解釈にいたりましたので無垢材を使用しましたよ。集成材は違う目の材木を接着しているのでとても強いですと言う建売業者がいましたが材木同士嵌合する部分は集成材の一部のみで建てている住宅を見に行って、ぞっとしました。集成材や吹き付けやカラーベストなど本当にコストダウンの事しか考えていないですよね。 相談した二人からの回答の一つに集成材で30坪の戸建を建てると材木費の原価はいくらになるか解りますか?と聞かれ、全く無知な私は150万円~200万円位でしょうか?と答えると二人共に大笑いされました。今はカナダから輸入している青と白のラベルが貼っている集成材が多く原価は35万円程と聞かされビックリでした。いくら無知な私でも30坪の戸建の材木費が30万円なんてビックリです。何でも安く仕上げコストダウンばかり考えているのでしょうね。 昔と違い現在はベタ基礎なので基礎部分に土がないので材木が腐る事が激減していると二人から聞いていましたので安堵しましたが材木は自分が住んでる地域の材木を使用に乾燥しシロアリなどの処理をするのが良いと言う答えにいたりました。無垢材がやはりいいですがツーバイフォー住宅もかなり勧められました。 バランスがとれている事で耐震性にも優れ機密性にも優れお勧めと言われました。 建てる近くで取れる材木が、その地域での四季で育ち一番良いと言う結果でした。無垢材でもツーバイフォーでも住まれる地域の国産材木が一番ですと言う答えでした。 非常に納得出来ましたので完成まで二人に任せて今はとても良かったと感じています。 色んな方の意見で困惑すると思いますが良い住宅を建てて下さいね。ある意味一生モンですからね。

nsmz32722
質問者

お礼

さっそくの回答どうもありがとうございます、 やはり無垢材がよいのですね あいにく森林はありませんが、国産の木材の方がすぐれているようですね、大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#179120
noname#179120
回答No.3

#1様のご回答が素晴らしいと思います。 私は持家はありませんが、祖父が建てた田舎の古民家を 相続して持っています。 室内から見える大きな梁などは無垢材を使用しています。 これを見るたびに「あー無垢材っていいなぁ」とつくづく思いますね。 当時のことですから輸入材ではなく地元の木を使っています。 私は家具の仕事もしておりまして、 机の天板など最近は集成材ばかりになりましたよね。 その集成材の天板に塗装などして色付けして 何年かすると凹凸が出てくるんですよ。 つまり育ちの違う木同士の接着なので 痩せてくる木が出てきてとても醜い状態になってきます。 柱がそうなるかどうかは分かりません。 集成柱材の耐久性についてはよく分かりませんが、 テレビニュースなどでアメリカの災害など見ると 大抵家がバラバラになっているのを見ます。 ああいうのを見ると向こうの家の建て方、設計思想は 日本とは違うんだと思いますよね。 柱なんて集成材でいいや、みたいな。 そういうのを見ると無垢材にこだわりたいと思いますね。

nsmz32722
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます、やはり無垢材に魅力をかんじます。

  • woodbadge
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

いつくかの切り口がありまして、一つの回答だけであれば判断を間違えられる恐れがありますので、ひとつずつ説明します。 ■防腐防蟻に強い木材の材種で、尚且つ、住宅建築に使う木材だけでと言うことであれば、ひのき・ベイヒが同ランクで上級、米松は中間、スブルースと欧州赤松が下と言うことになります。しかしこのことだけを説明すると誤解をされるので、他の木材と一緒に点数で説明しますと もっとも腐りにくいウリン材(デッキに使われるハードウッドです)を100点とすると、加圧注入防腐処理された米栂の土台が80点でヒノキやベイヒは70点、米松が50点、スブルースと欧州赤松が30点と言うことになります。この点数の意味はJISで規定されている腐朽促進試験をして腐朽菌の中に数ケ月入れた時にどれだけ腐らなくて残っているかと言う数字です。 ■住宅の建物の柱としてもっとも腐りやすいのは壁の中が結露して、腐朽菌が繁殖することです。とにもかくにもこれが最も重要な要素です。別の言い方をすると壁の中が結露しないのであれば最も腐りやすいスブルースでも100年以上大丈夫ですし、壁の中が結露するのであればヒノキやベイヒの柱を使っていても10年持ちません。 ■集成材と言うのは無垢材と比較して強度は1.5倍あり、しかも狂いが少ないという長所があります。集成材になっているから腐りやすいことも腐りにくいこともありません。奈良の東大寺の大仏殿の柱は集成材です(当時は良い接着剤がありませせんので、釘と鉄のバンドで集成しています)。 以上のとおりですので、ご質問の防腐防蟻のランクは上記のとおりで、国産ヒノキの集成材は外国産の集成材よりも防腐防蟻には強いと言う回答ではありますが、そんなことは住宅の耐久性の10%の要因でしかなく、90%の要因は壁の中が結露するような住宅であるかどうかです。

関連するQ&A

  • 新築材の樹種について教えて下さい

    新築の木材確認という事で打ち合わせがあります 是非教えてください。  梁、小屋梁はベイマツ集製材でお願いしてます、  横架材 棟木、母屋、軒桁、胴差し等も ベイマツで良いでしょうか。 その場合 無垢KD材と集成材 どちらがよいのでしょうか。 垂木 筋交い 小屋束 もベイマツにしようと思います、   あと 栂、アカマツ、スプルース ホワイトトウッドの中で 防腐 防蟻に優れ横架材に使える材木 を教えて下さい、どうぞ宜しくお願いします、土台 柱は決まっております。

  • 住宅の柱について(集成材)

    先日一戸建ての現場を見に行ったとき添付のように柱が構造用集成材を使用しておりホワイトウッド(スプルース)と呼ばれるものが使われていました。木材なんて同じだと思っていましたがネットで検索しましたら耐久性がないとか家具に使うものとかすぐ腐るとか言われておりますが実際どうなのでしょうか棟上も終わっておりすでに手遅れなのですがアドバイスなどいただけると助かります。 詳しくは 柱はホワイトウッド(スプレース類) 集成材等級構成:同一等級 土台は桧(無等級材) 梁はレッドウッド(欧州赤松)もしくは米松集成材等級構成:対象異等級 となります。 それではよろしくお願いいたします。

  • 変更後の見積書 プラス170万円です 妥当ですか

    一階47.2平米 二階33.12平米 延べ24.29坪の二階建てす。 基礎配筋  ピッチ30センチ を  2 0センチに  土台  米ヒバ105 グリーン材、  大引き 栂90 を  米ヒバ105乾燥防腐注入材に 管、105  通し柱 120  を  桧集成材に 梁、桁  赤松集成材 を  米松集成材に 小屋束  米栂90 ホワイトウッド105 を               米松KD材に 母屋   米栂90 赤松集成105 を                  米松KD材に 屋根垂木 米栂45  筋交い米栂45  雲筋交い 杉13 を    米松KD材に 間柱 ホワイトウッド 30 45 を                     桧KD材に マグサ 窓台 開口下地 ホワイトウッドを              桧KD材に 棟木 栂90 を                             米松105KD材に 破風下地材 杉21を                           杉KD材に 通気胴縁 米栂防腐済み15を                     米ヒバ18 防腐無しに 外壁下地 ベニヤ を                          ハイペストウッドに                                        軒天換気材90を8箇所                                        棟換気90を2つ                 

  • 何処に頼むか迷っております。

    一生に一度のマイホームですが、どこのHMも規格住宅で こちらの要望は聞いてもらえません。 1、ベタ基礎配筋ピッチ20センチ 2 基礎の床下空間を45センチ 3 土台、大引き 根太レス 米ヒバ無垢105センチ 4  柱 桧集成材105 通し柱120センチ 5 梁 桁ベイマツ集成材 注文建て売り業者では 快くやってくれそうです。 因みに桧の柱の集成材は国産の方が防腐、防蟻に強いですか 教えて下さい。  

  • 檜の集成材と無垢材・・・そのランク。

    新築一戸建て建設にあたり、ご質問させていただきます。 檜の集成材と無垢材だと、集成材のほうが耐久性・コスト面などでオススメなのでしょうか。 住林に行った時に無垢材はワレてしまうので、集成材を使用しているとのことでした。 地元の工務店に行った時は無垢材しか扱えないと言われましたし、 また別の工務店では檜の集成材を扱えます。ランク(等級)は集成材にはありません、とのことでした。 檜の集成材のランクはないのでしょうか。 いろいろと質問させていただきましたが、よろしくお願いします。

  • 柱の構造材は無垢財?集成材?

    柱の構造材は無垢財?集成材?現在、木造軸組工法で35坪程度の新築を予定しているのですが、もともと柱の構造材は、米ヒバ無垢材とのことだったのですが、地鎮祭が終わって、店長から「今までの予定では米ヒバ無垢材での柱の予定でしたが、シロアリ補償が5年となります。もし集成材(たしか赤松)の柱へ変更すれば、シロアリ補償は10年にできます。」との提案がありました。金額差はないとのことですが、実際長い目で見た場合、柱には、米ヒバ無垢材か集成材(赤松)か、どちらの方が良いのでしょうか??皆様、アドバイスのほどヨロシクお願いします。(ちなみに構造概要は布基礎、基礎パッキンt20、土台:米ヒバ、梁:米松、根太レス工法、断熱材:ロックウール、外部はコロニアル葺、外壁:クボタ松下外装セラ16tで、地元の工務店での施工です。)

  • 土台の樹種

    いつもお世話になります。 来週、土台敷き込み・上棟を控えています。 今更ですが、 土台:米ヒバ 無垢材(グリーン材) 小屋梁:米松 無垢材(グリーン材) について、ご意見を頂きたく。KD材(乾燥材)の方が良いとは思いますが、土台・梁などのような圧縮力(横からの力)が加わる部分では、グリーン材でもOKのような気もしますがいかがでしょうか? 伸縮する、長さ方向のもの(柱など)ではKD材・集成材であった方が良いと思いますが。。。 他の材は 通柱:米松 E120-F375 管柱:欧州赤松 E95-F315 梁 :欧州赤松 E120-F330 です。これについてもご意見を聞けたら幸いです。

  • 新築にあたり木造軸組で使う木(集成材)について

    木造軸組で新築予定です。 詳しい見積もりが上がってきて、樹種などが記載されたものを見せてもらいました。 ○条工務店はムク材・ヒノキを使用するようですが、自分の決めたメーカーは以下のとおりでした。 土台 ヒノキKD 一等 105×105 火打土台 ヒノキKD 一等 95×45 通し柱 見隠 集成材 120×120 構造用 接合金物仕口 管柱 見隠 杉KD 105×105 一等 隅柱 見隠 杉KD 105×105 一等 間柱 杉KD 一等 105×35 一等 筋違 一等 米マツKD 105×45 ほとんどヒノキを使用しておらず、こんなものでいいのか不安です。 集成材がいけないと言うわけではないと思いますが、どうなんでしょうか。 いろいろご教示ください。

  • 注文住宅について、教えて下さい。

    無垢の材木だと 反ったり割れたり 大工さんの腕と目利きが必要と聞きました。 集成材のような訳にはいかない様です  無垢桧の KD材を使った場合は 集成材の様にプレカットが出来たり 簡単に施工が出来るのでしょうか。 又KD材と言うのは コストが相当高くなるのでしょうか 無垢を使用したいのは柱ですが 芯持ちKD材はあるのでしょうか。 最後に コスト面で柱に桧の集成材を使用の場合は 何か問題がありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 建築中の柱修正材について

    現在家を建築中です。構造材がほぼ桧と米松のkd材なのですが通し柱3本と一階一部梁がスプルースの国産製造の修正材です。野路板を貼る前に一晩中雨に打たれ野路板貼った今でも横殴りの豪雨にさらされています。このような事でこの修正材は強度や腐朽に弱くならないでしょうか?心配で夜も眠れません。在来工法の剛床仕様です。合板上にシートが貼ってあるくらいの養生です。ちなみに使用環境はcとなっています