• ベストアンサー

犬が喜ぶ遊び

noname#19193の回答

noname#19193
noname#19193
回答No.3

うちもキャバリアを飼っています。2歳になります。一番喜ぶ遊びは「もってこい」ですね。 テニスボールが一番好きで、いつまででも遊んでいます。キャバリアは「人間にかわいがられること」を一番の喜びとしている犬種ですので、とにかくかまってやることが一番のようです。 ちなみに嫌いなのは、新聞を読んでいる人らしく、家人が絨毯の上に新聞を広げ、読んでいると、新聞の上に寝転がって邪魔をします。かわいいのやら、なんとやら。

Scott
質問者

お礼

>「人間にかわいがられること」を一番の喜びとしている犬種 とてもよく分かります!たぶん新聞の件も「新聞なんかより私と遊んでよ~!」と言ってるんでしょうね:)

関連するQ&A

  • ご近所トラブル 子どものボール遊び許される?

    いろいろ子どものボール遊びについて意見を拝見しましたが、皆様の意見をいただければと思います。 よく、家の前の道で~という相談はあるのですが、私の相談は、近所の家の敷地内のボール遊びです。 裏の家には小学校1年と2年の男の子がおり、週末には父親も一緒に(時には近所の男の子も)ボール遊びが始まります。 子どもが外で元気に遊ぶのは全然かまわないし、むしろ常識の範囲内であれば元気に子どもが遊ぶっていいことだと思います。 が、その家のボール遊びはサッカーゴールに向かってのシュートで、時々そのお宅とうちの境界ブロックの内側にある、我が家の自転車置き場の壁に飛んできて、冬場窓を閉め切っていても 「あ、当たったな・・・」と分かるくらい響いています。 正直良い気持ちがしません。 できる限りボール遊びが始まると我が家も子どもを連れ出し挨拶をして見ているのですが、ちょっと前に私達がいるときにボールが当たったのでわざとらしく 「大丈夫?うちのかべ?」と言った感じに当たったところを見るとさすがに何か思ったのか、数日後町内会の集まりのときに旦那に 「○○さん(うち)家の自転車置き場にボールが当たってすみません。軟らかいボールでやっているので大丈夫だと思います(壊れないと言うこと)」と言われたとか・・・ 私からしたらそういうことではなく、人の家の壁にボールが当たるならよそでしろよ!とだんだん我慢できなくなってきているのですが、やめてもらうように言うのってどう思いますか? しかも、境界ブロックが1メートルくらいで小学校の子であれば飛び越えて来る事もでき、ボールが我が家の敷地に飛んでくると、境界ブロックを乗り越えてやってきます。 私としては、取らしてもらうならきちんと表から入ってきて、家の人がいると分かったらひとこと「すみません」というのが常識というか礼儀だと思うのですが。 皆様の意見を聞かせていただければと思います。  公道ではなく、自分の家の敷地内でのボール遊びについて。  毎週末遊びだすと必ず2回くらいは「ボーン!」と大きい音がすること。  ボール遊びはやめて欲しいと言う気持ちを伝えてもいいか。  境界ブロックを乗り越えてやってくること。  これって普通?非常識? よろしくおねがいします。

  • ご近所トラブル 子どものボール遊びは許される?

    いろいろ子どものボール遊びについて意見を拝見しましたが、皆様の意見をいただければと思います。 よく、家の前の道で~という相談はあるのですが、私の相談は、近所の家の敷地内のボール遊びです。 裏の家には小学校1年と2年の男の子がおり、週末には父親も一緒に(時には近所の男の子も)ボール遊びが始まります。 子どもが外で元気に遊ぶのは全然かまわないし、むしろ常識の範囲内であれば元気に子どもが遊ぶっていいことだと思います。 が、その家のボール遊びはサッカーゴールに向かってのシュートで、時々そのお宅とうちの境界ブロックの内側にある、我が家の自転車置き場の壁に飛んできて、冬場窓を閉め切っていても 「あ、当たったな・・・」と分かるくらい響いています。 正直良い気持ちがしません。 できる限りボール遊びが始まると我が家も子どもを連れ出し挨拶をして見ているのですが、ちょっと前に私達がいるときにボールが当たったのでわざとらしく 「大丈夫?うちのかべ?」と言った感じに当たったところを見るとさすがに何か思ったのか、数日後町内会の集まりのときに旦那に 「○○さん(うち)家の自転車置き場にボールが当たってすみません。軟らかいボールでやっているので大丈夫だと思います(壊れないと言うこと)」と言われたとか・・・ 私からしたらそういうことではなく、人の家の壁にボールが当たるならよそでしろよ!とだんだん我慢できなくなってきているのですが、やめてもらうように言うのってどう思いますか? しかも、境界ブロックが1メートルくらいで小学校の子であれば飛び越えて来る事もでき、ボールが我が家の敷地に飛んでくると、境界ブロックを乗り越えてやってきます。 私としては、取らしてもらうならきちんと表から入ってきて、家の人がいると分かったらひとこと「すみません」というのが常識というか礼儀だと思うのですが。 皆様の意見を聞かせていただければと思います。  公道ではなく、自分の家の敷地内でのボール遊びについて。  毎週末遊びだすと必ず2回くらいは「ボーン!」と大きい音がすること。  ボール遊びはやめて欲しいと言う気持ちを伝えてもいいか。  境界ブロックを乗り越えてやってくること。  これって普通?非常識? よろしくおねがいします。

  • この犬のオモチャを知りませんか??

    今日、買い物に出かけた際にすれ違った子供さん(1歳半位?)が犬のおもちゃを引っ張りながら歩いていました。 とてもかわいいオモチャだったので一目惚れをしてしまい・・・自分の子供にも買ってあげたいと思っています。 が、そのオモチャのメーカー及び売っているお店等が全くわかりません。 特徴を書きますので、どなたかご存知の方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。 【特徴】 ・犬(ダックス)の形をしたおもちゃ (模様はダルメシアンっぽかったが、形は胴長でダックス型) ・大きさ(長さ)は20~30cm位 ・子供がひもで引っ張って歩く事ができる (ひもの色は赤でした) ・しっぽの部分はバネになっていて、先についているボール(玉)がバネの動きによってゆれる

  • 犬の躾について

    我が家の犬は室内犬で3歳半のミニチュワダックスです。以前から気にくわないことがあると、ウ~っと威嚇して、その唸り声も最近ひどくなってきて、噛み付かんばかりのうなり声をあげ、威嚇します。以前は主人には怒られて叩かれるのであまりしませんでしたが最近は主人にも反抗するようになりました。私にはしょっちゅうで散歩後に足を拭いたり体を洗っているときは噛み付かれないか、不安です。娘には何回か噛み付き、主人に思いっきり叱られて叩かれてました。普段は温厚だし尻尾を振って寄ってくるし、かわいいのですが、今までの躾が悪かったせいで吠え癖や唸るのが気になります。犬のしつけに詳しい方、よきアドバイスをいただければ幸いです。散歩などは毎日2回連れてってますし、大好きなボール遊びも毎日しています。

    • ベストアンサー
  • ワンコにとって楽しいお散歩って…

    もうすぐ8歳になるゴールデンレトリバー(女の子)がいます。 私はたまに散歩やボール遊びをする程度でしたが、最近は朝夕の散歩をするようになりました。そこで、ふと思ったのですが。。。 散歩コースは飼い主が決めますよね。 しつけの為、下を向いてニオイを嗅ぎながら歩かせたり、草むらをフンフン嗅ぐのって止めさせますよね。 これでワンコは楽しいのかなぁって思って。ただ排泄して、飼い主についていくだけのような気がして…「ぽちたま」という番組に出てる「まさお君」は歩いてる時も尻尾フリフリして楽しそうですが、ウチの犬は尻尾振りません。尻尾だるーん。ま、犬にとって私は今まで「ボール遊びする人」だったから、散歩だけというのは面白くないのかもしれませんが。一応、話しかけたり、散歩コースに変化をつけたりはしてるんですけど。 皆さんはどのように散歩しておられるのか教えていただきたいです。ちなみにウチの所は都会のようにリードを放せるような公園はありません。

    • ベストアンサー
  • 犬の運動量

    我が家にはキャバリアとトイプードルミックスの女の子もうすぐ1歳(約7キロ)がいます。 海外在住です。大きな草原?や公園でリードなしで走り回ったりできるようになったのでそのような散歩の仕方で毎日運動しています。 最近、ボールを投げて、犬が持ってきてまた投げる遊びを10分くらいすると疲れるのか途中で寝転がったり、伏せの状態で休憩をしたりします。お水も頻繁にあげるようにしていますが、もしかしたら運動量が多すぎるのではないかと心配になり、質問させてもらいました。 本人はまだ遊びたい!みたいな感じはあるのですが、休憩したりする行動をしたら早めに切り上げています。 私の中ではまだ若いのになと思いつつも、体も小さいしそこまで激しく運動させたら体に負担になっているのかもしれないなとも思います。 家の周りを歩いて散歩するより、明らかに草原で走り回る方が楽しそうにしているのでついついそちらへ行ってしまうのですが、そのような激しい運動はこのような犬種にはさせない方がいいのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬と猫の運動能力の違いについて

    我が家では犬と猫を飼っており、よく一緒に遊ぶのですが、犬と猫の運動を観察しているとその運動様式が全然違って見えます。 ・歩く動作 犬・・・リズミカルで小型犬ならちょこちょこ,大型犬ならのしのしという感じで筋肉の躍動感を感じる。 猫・・・足の動きが緩やかで忍び足のよう。実際の歩く速さの割りにスローモーな印象を受ける。筋肉の動きが分かりにくい。 ・走る動作 犬・・・事前に力を溜めて力強く飛び跳ねるように走る。速いが停止やカーブは苦手なようでズザザッと止まったりこけたりする。動く瞬間が分かりやすい。 猫・・・だらっとしてたり静かに伏せた体勢から突然走り出す。止まるときは突然ピタッと止まる。動作の切り替えの瞬間が分かりにくい。 ・遊び(ボール遊びやネコジャラシなど)の最中の待機 犬・・・激しく呼吸し、バタバタ足踏みしたりしている。人間がボールを投げようとするとグッと身を沈めて大きな予備動作を作る。ボクサーとかK1選手のステップに似ている。 猫・・・脱力した状態で人間をじっと観察し、いきなりネコパンチを出したり、飛び掛ってくる。動かないときはじっとしており、飛び掛る前の予備動作がない。剣道家の動きに似ている気がする。 どちらも狩をする四足の肉食獣ですが、このような違いはなぜ起きているのでしょうか。 1.骨格や筋肉に何か違いがあるのか。 2.このような違いはどのような理由で生じたのか。 教えていただければ幸いです。 2については、犬は集団で大型の獲物を捕らえるために、多少動きが雑でもパワーとダイナミックな動きを獲得する方向に進化してきた。 猫は単体でネズミなどの小型の獲物を捕まえるために、最大パワーや最大スピードより、獲物に気配を悟らせずに接近するために、正確で先読みされにくい運動機能を獲得する方向に進化したのではないか、と推測していますが、確信はないです。

  • 犬の追っかけあい

    ミニチュアダックスフンドの3歳半になる女の子がいます。とても犬が嫌いで散歩のときもこわがって逃げ回っていました。人間のことは大好きです。でもそんな中でも自分より小さくてほえなくておとなしい子には自分から喜んでよっていっていました。数はすくないけど鼻をくっつけてあいさつしてたり気に入った子には離れるのもさみしがるくらいに・・・。きょうだいがいたほうがいいのかな?とおもって女の子は4.5Kgなのですが、2.0kgの小さなミニチュアダックスの3カ月の男の子を2週刊前にむかいいれました。男の子は私にも旦那にもすぐになれずっと一緒にくらしていたかのように入ったことのない部屋なども恐怖心なく楽しんで遊び、女の子にも早く仲良くなりたいようでくっついていくのですが女の子が怖がってにげまわっていました。しかしケージにいれると女の子が男の子のことをみにいったりとかかなり気にかけるようになってお互いが鼻をくっつけたりおしりの匂いをかぎあったりして今では結構なかよくなってるのかな?という気はするのですが、男の子が女の子をおいかけたりするときは私はみていてもさほど気にはしません。あまがみでもしないようにチェックすることやとびかかったりするのでその時に注意するくらいです。しかし最近では女の子がうーうーうなりながらすごい勢いでお琴の子を追いかけまわすようになりました。しっぽをびゅんびゅんふって男の子もすごいいきおいでにげて女の子もすごいいきおいでおいかけまわします。遊んでいるのか喧嘩しているのかわかりません。うーうーおこっているのかのようにうなっていることと、体重が女の子のほうが2倍以上重いのでのっかって骨折したりとか逆に急に方向転換して正面衝突してぶつかってけがをしてしまわないかなど本当に心配になって女の子を抱きかかえようとするけどあばれて興奮してるから軽い男の子をいつも抱きかかえてケージにしまってしまいます。これがもし楽しんで遊んでいるならかわいそうだし、逆に私たち夫婦はいつでも先住犬である女の子を先にご飯をたべさせたりとかゆうせんにしてるのですが、遊びのときに男の子がいっつも女の子を追いかけまわすのをとめず女の子が男の子を追いかけまわすのをとめてしまうと男の子が自分の順位が上と勘違いしたりしないかどうかも心配です。このまま楽しく?遊び?喧嘩?させておけばいいのでしょうか?それともあまりに体重が違いすぎるから今の私の対応でいいものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬との接し方が分からない犬(保護犬)について

    2歳の柴犬を飼い始めて1週間程経ちます。しかし、少々課題が見つかりこの先どう対処したら良いかわかりかねていますので質問させて頂きます。 この子は、元保護犬で相当可愛がられて育ったようで、人に対する恐怖心はあまりないようなのですが、来客に対しては吠えます。ものすごく吠えます。特にチャイムの音に反応するようで犬が知っている人でもチャイムをならして入ってくる人に対しては見境なくずっと吠えています。とても怖がりなようです。集合住宅ですので、音に慣らしていく練習をするのも気が引けてしまいます。ですので、なるべく短時間または少ない回数で犬が吠えなくなる方法があれば教えて頂きたいです。 また、ここ子は、社会化期をずっと室内で育ったようで散歩中に他の犬を見ると今にも飛びかかりそうな勢いです。それをなんとか制止しようとすると転化行動?近くにあるものに噛み付いてしまいます。大抵は、私の脚ですが…。散歩で犬を見かけるたびにものすごく興奮してしまって困っています。きっと、犬としてもストレスがかかるでしょうし、私自身も散歩中はいつもビクビクしてしまいます。他犬と超フレンドリーに!とまでは言いませんが、鼻と鼻をくっつけて挨拶くらいできるようにしてあげたいのです。たぶんですが、この子は犬同士の挨拶の仕方を知らないように思います。あまり犬らしい行動がみられません。尻尾も振りませんし引っ張り合いっこやボール遊びもできません。散歩も怖いのか途中途中とまって踏ん張っています。尻尾は上がっているので怯えているのではないようですが…。フードにしか興味がないようです。ですので、今は幸せそうとはとても思えません。犬として生まれてきたからには犬としての幸せをたくさん味わって欲しいのです。 フードに対する執着が強いので、フードがない状態でのコマンドには全く反応しない状態でしたが、今はそれを改善しようと犬から見えないようにフードを握って指示通りにできた時はランダムであげています。しかし、子犬の頃に褒められた経験が少ないのか褒められていることがわかっていないようでポカンとしています。そして思い出したようにご褒美を探し始めます。 フードに対する執着が強いので、要求吠えもすごいです。人間のごはんの時は最初は鳴いていましたが、ひたすら無視でなんとか鳴かなくなりました。しかし、犬のごはんを準備し始めるとかなり鳴きます。これも無視でいこうと思い、最初は無視していたのですがどんどんお腹が空いてくるのか酷くなる一方でした。ですので、本当はあまりしたくないのですが、ここ何回かはマズルコントロールに切り替えてしまいました。 今は夢をみているのかフンフンいいながら寝ています。とてもかわいいです。 保護犬という性質上多少の課題があることは重々承知しております。しかし、私自身も初めての経験で戸惑っており、心が折れそうになってきました。同棲中の彼氏は最初はいろいろなところへ出かけたりするのを楽しみにしていたのですが、初対面で散々吠えられ今は少し怖がっていると同時に残念な気持ちがあるようです。口には出しませんが…。本当はプロのトレーナーの方に見て頂くのが一番なのでしょうけれども、一回の授業で何万円もとんでしまう買い物ですので現在の私の立場的にすぐには実行できません。少しでも、この子のためになるならなにかしてあげたいのですが、なにかいい方法はありますでしょうか?皆様の経験や知識を参考にさせて頂きたいです。どうかよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 私と犬との会話

    私には5歳になるゴールデンレトリーバーのレオンという男の子がいます。 おて、おかわり、ふせ、まて、ハウス(家に戻ってね)、ボール(ボールを自分で探して持ってくる)等ができ、お利口だと思っています。 普段はちゃんと言うことを聞いてくれますが、ジャーキー等をもって指示を出すと(直接見せないですが、仕草や音やにおいでばれてしまいます)普段からは想像できないほどの恐ろしい速さでビシッビシッと動き、笑ってしまうほど変な子です。 先日、下記のような事がありました。 私がとても悲しい事があって、外で飼っているレオン君の所に行きました。 レオン君の家から扉を開けて外に出して、私がレオン君を撫でたり抱擁したりしました。その最中、感極まって涙きじゃくってしまいました。 そしたらレオン君が私の顔を舐めてたり、目の前でうろうろしたり、右手の洋服の裾を引っ張ったりしたりしました。 私はレオン君に駄目だってと言いながら、立ち上がりました。 そうしたら、前足で私の身体に寄りかかるように飛びついたり、前足で私の足にしがみついたりしました。 私はレオン君を振りほどき、「ハウス」といいました。 いつもは「ハウス」はすぐに聞いてくれるのに、家に入ろうとする素振りを見せるのに、また家から離れてうろうろしたりしてました。 私は3回言っても聞かないので、「ハウス」と言いながら半ば強引に首とお尻を支えて家に戻しました。 レオン君は私の言うことを良く聞いてくれるのに、私はレオン君がどう思っているのか感情を読み取るのが苦手です。 犬の仕草から犬の感情を読み取れるそうですが、(尻尾がお尻の内側に入ったりしてると怯えたり警戒してる等)、レオン君はどんな事を思っていたのでしょうか。 伝わりにくい部分があるかもしれませんが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー