市販の梅干が不味かったので心配です!なぜこんなにも違うのか

このQ&Aのポイント
  • 市販の梅干が不味かったので心配です。実家で漬けた梅干ばかり食べていたが、しょっぱくて不安だった。最近はあまり食べず、少量で煮物の隠し味に使っていた。
  • 某TV番組で紹介されていた市販の梅干を買ってみたが、口に合わなかった。おにぎりの梅干やファミレス・レトルトの梅干も美味しくなかった。他のも買ってみたが、変な味がする。
  • 市販の梅干が不味い理由は何なのか気になる。梅干はどれも同じではないのか。塩分取りすぎになるのではと心配だ。
回答を見る
  • ベストアンサー

市販の梅干が不味かったのですが。

今まで、実家で漬けた梅干ばかり食べていました。 しかししょっぱくて、これって大丈夫なのかと心配でした。 塩分取りすぎになりそうだしあまり食べないし……と最近は断っていたんです。 使うときもほとんど煮物の隠し味に少し使う程度でした。 先日某TV番組を見ていて梅干が食べたくなり。 コンビニで紹介されていたのを買ってみたんですが口に合いませんでした。 変な味がして、はっきり言って不味いと思いました。 おにぎりの梅干もあまり美味しいとは思いません。 ファミレス・レトルトの梅干は酷すぎて二度と食べたくありません。 この紹介されていたのが酷いのかと他のも買って食べてみたんですが。 あまり変わらないというか変な味がします。 何が悪いんでしょうか。 たかが梅干なのにそんなに違うものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.4

梅干はご存知の通り保存食で、昔は塩分30%で漬けてましたが、今は20%以下で漬ける方が多くなったようです。 それでも市販品と比較すれば、かなりしょっぱくて口が曲がる程です。 市販のそれは梅農家さんや漬物業者が18~20%で漬けたものを塩抜きしてしょっぱさを減らし、それを化学調味料を加えた「調味液」と称する液体に漬けて味を作ったもの。 塩抜きすることでクエン酸もなくなって腰が抜けた味になり、更に化学調味料の味が口に合わなくてそれが不味いと感じたものと推察します。 もし本来の梅干を求めるなら、塩抜きしないものを探すかご自身で作るしかありません。 塩分14%以上であればカビも生えにくく程よい酸っぱさの梅干が味わえます。 考えるほど難しくないので、今年はトライされては如何ですか? 3キロや5キロなら簡単に作れます。 今は時には10%以下で漬ける方もいらっしゃるようですが、冷蔵庫に入れておかないとカビます。

tatuki1977
質問者

お礼

梅干にカビ!?ということにまずびっくりしました。 実家からもらったものは常温で3年以上置いても平気でしたので。 しかし塩抜きしている上に調味液で漬けていれば納得です。 いろいろと考えさせられました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 違いますよ。美味しい昔ながらの物は高級品に近い存在です。ネットなどで探すと時々見つかります。  今は低塩の物が多いのと、鰹節を入れた物、蜂蜜を入れた物などが多いです。保存が利く梅干しなのですが、現在冷蔵庫に保存しないと駄目な状態です。  また、梅の種類でも変わるかな。 南高梅が有名ですが。 酸味より甘みが多いかな。  完熟した梅の実を使って居るとか、青梅の堅いままかとかもで変わるかもしれませんね。  後、塩漬けして天日干しで終わっている場合と、そこから赤ジソなど使ってさらに漬け込む場合もある。  昔ながらので検索してみてね。スーパーなどでは減塩タイプがほとんどだから。

tatuki1977
質問者

お礼

小さい頃の記憶ですが庭の梅を塩で漬けて天日干しして、 シソも庭のを使って漬けていましたね……。 鰹節とか蜂蜜なんて未知の領域です。 いろんな梅干があるんだと驚きました。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

現在一般流通している梅干し(スーパー、コンビニ、ネット通販)の商品は95%が 調味梅干しと言われるもので、ご自宅で漬けられている梅干しと同様の梅干しを 水に浸け減塩(塩度を下げる)してから、調味液(様々な調味料を配合した液体)に浸け 出来上がります。 出題者様が変な味と思われたのは、この調味液の味です キムチや他漬物も同様に現在調味液を使ったものが多くなっています。 梅干しでは、塩分を低く、甘くした梅が流行っていますが、本来の梅干しとは「まるで別物」です 出題者様が求められる梅干しは、塩分を少し落としただけで、味付けをしていないの梅が良いかと思われます。 梅干しでは紀州南高梅が有名ですがメーカーに言えばそのような梅も扱っているメーカーがあると思います。 知っている範囲では、梅庵さんに言えばお望みの梅を送ってくれるとは思います。 「調味液を使っていない減塩梅干し」と伝えてください

tatuki1977
質問者

お礼

まさか梅干に調味料が使われているとは思いませんでした。 参考になりました。ありがとうございます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

安価な大量生産品なら そういうこともあるでしょう。 減塩のために余計な調味料や色素なども使いますので。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E5%B9%B2%E3%81%97#.E8.A3.BD.E6.B3.95

関連するQ&A

  • 梅干しのことで

    隣りの方から、梅干しをいただきました。その梅干しが、甘いんです。甘いって、塩味がうすいという意味ではなくて「はちみつ入り」と書いてあります。見た感じは、普通のうすいピンク色の梅干しで、紀州のものなので、いいものだとは思うんです。だからと言って、塩味もするのでお菓子でもなく、でも甘いのでご飯やおにぎりにも合わないという中途半端なものでして・・・(お隣さん、ごめんなさい)。製造の過程で、塩の他にはちみつをたくさん入れたものだと思って下さい。 一応、料理も工夫してうどんに入れたり、ごはんに混ぜておにぎりにしたり、納豆に混ぜたり、お肉に塗ってシソと巻いて焼いたりとしましたが、イマイチです。本来は、そのまま食べるものなのですが、変な甘ったるさが個人的に気に入らないのです。なにせたくさんありますし、おまけに自分の家でも、7月の末には梅干しができがるのでたくさん食べないといけません。 しっかりと甘い味のついている梅干しを、何とか普通の塩味のものにするのは無理な話しなのでしょうか。ちなみに、2箱(200粒)もらいまして、1箱に今年漬けた時に出た梅酢を入れて、かつおぶしをまぶしてみましたが、余計にマズくなってしまったように思います(泣)

  • 妊婦の料理酒を使った料理について

    こんにちは。8ヶ月に入る妊婦です。 最近摂生しているのですが、頂き物の某レストランの レトルトビーフシチューを「ご褒美」と位置づけて食べてみました。 ここの所、薄味で通していたので食べてビックリ! 凄く濃い味付けでした。具を食べてスープは結局少し食べて残しました。 で、疑問なのですが  妊婦の心得として「取り過ぎは良くない」ってありますよね。 「カフェインも程々に、塩分も取り過ぎは駄目」 みたいな。 アルコールは妊娠してからきっぱり辞めてるのですが、 料理酒はどうなのでしょうか?よく考えずに煮物とかにも入れてました。 勿論「煮物」ですから加熱してあります。 今日食べたビーフシチューは凄い濃厚なワイン味。 レトルトになっている時点で加熱処理されているので アルコールは飛んでいると思われますが・・・ちょっと濃い ワイン味だったので心配してます。煮詰めすぎてワインの旨味成分 だけがかなり残っている状態になっていたのかもしれないけれど・・・ 大丈夫かなぁ・・・ 心配し過ぎでしょうか? 料理酒をつかった料理について教えて下さい。

  • 魚の臭み取り(煮付け)

    細木数子の番組内で紹介された魚の煮付けを試してみました。 柔らかくおいしく仕上がったのですが、いまひとつ、魚の臭みが気になりました。 私はアジで試したのですが。 レシピには生姜(千切り)が使われていました。 梅干などを入れると良いのでしょうか、、 しかし、塩分が気になる… あと一歩なんですけどね。 どうすれば良いでしょうか。

  • 7イレブンの金のハンバーグを食べて思うこと・・・

    金のハンバーグを食べたのですが、 牛肉の味が感じられ、美味しかったです。 美味しかったのですが、 そもそも出回っている従来のレトルトハンバーグが まず過ぎるのではないですか? コンビニのハンバーグ、某弁当屋さんのハンバーグも マズイですし、同じ7イレブンさんのレトルトのチーズ入りハンバーグも 買って食べたのですが、やっぱりまずかったです。 というところを見ると 7さんの金のハンバーグは 金のという様なスペシャルなネームにするのは ちょっとあれ?と思ってしまいます。 従来の出回っているハンバーグがまず過ぎるだけで 金のハンバーグレベルの味は本来当然のレベルだと思いました。 料理をされる味のわかる方で そう思う方、いらっしゃいますか?

  • 妊娠中の塩分 (長文です)

    お世話になっております。私は今6週目の妊婦なのですが、いろいろなサイトを見てみると、妊娠中の塩分の取りすぎは良くないと書いてありますが、私はつい最近のつわりでとっても塩分の多いものがどうしても食べたくて、きゅうりの漬物をたくさん食べてしまったり、白菜の漬物、梅干など食べてしまいました。最近なぜかつわりが突然治まりだしたのですが、今日も朝食に玉子焼き(砂糖スプーン一杯程度)、ウィンナー+ケチャップ、サラダ+シーザードレッシング、ふりかけおにぎり、ヨーグルトを食べ、先ほど昼食に生ラーメンの塩味をたべてしまいました。(生ラーメンだったので結構味が濃かったのです)これだと塩分とりすぎになるのでしょうか。 それと以前欧米(カナダ)に行ったときに妊娠する前に飲むタブレット?(ビタミンがたくさん入っているやつ)をたくさん買ってきてあって今まで飲んでなかったのですが、妊娠6週目に入ってからビタミンの入っているタブレットを飲むのは遅いでしょうか。欧米(カナダ)で売っている薬を日本人が飲むのは体に良くないでしょうか。長々となってしまいましてすみません・・・・

  • 食あたり?

    少し前のこと 夜  レトルトカレーを 食べた ちなみに 某 無○商品のもので なんか ひよこ豆の入ったものだった 食べて 間もなく 嘔吐と 下痢が 始まった 寝られない 食べれない ただ 吐いて 出すのみ それが三日間続いた (その間 グレープフルーツジュースと青りんごは 少々とれたから ノロでもインフルエンザでもない) 四日目には 治ったし 何だろう レトルトが古かった? 豆が 発酵してた(腐ってた)とか? そいえば 少し酸味があった? 後で思えば なんか 変な味だったかも? そんなのに 気がつかず 食べてしまった ただの食あたり?

  • こんな内容の本のタイトルは?

    TVで紹介されてましたが。 昼間は東電のOL、夜は娼婦として働く女性の話。 コンビニでおでんとおにぎりを買って帰るのが日課・・・ 読みたいので購入したいのですが タイトルが分からず困っています。 知ってる方いらっしゃいますか?

  • おにぎりの海苔。

    私は関西在住ですが。 コンビニのおにぎりは関西でも焼き海苔が多いです。 しかし。 ふだん家で食べる海苔は、ほぼ100%に近く、味付け海苔です。 ご飯のお供や、おにぎりもすべて味付け海苔。 焼き海苔を食べる時って、巻き寿司をつくるときぐらいかな。 それなのに。 どうしてコンビニのおにぎりは関西でも焼き海苔なのですか? TVなどの情報番組を見ても、西日本では圧倒的に味付け海苔のシェアが広いのに。 最近ではちょこちょこ味付け海苔のおにぎりも出てきました。 やはりこれらの味付け海苔付きのおにぎりは美味しいと思うのです。 ほんと、なぜ西日本でも焼き海苔ばかりなのでしょうか。 その辺をおしえてください。

  • 情報が少ないですが 探しています

    以前、TVで紹介された 海苔?についてなんですが 商品名・紹介した番組名すら覚えておらず・・・ 魚を使って(多分イカ?)を加工し薄くして(色はベージュ?薄い茶) そのままでも美味しいそうですが 海苔のように おにぎりに巻いたり チーズに巻いたりして 食べる商品なんですが、分かる方いませんか?

  • コンビニ弁当

    私はコンビニ弁当やスーパーにある弁当が昔から苦手です。 小学生の時に学校でボランティアか何かに参加して昼に弁当が出ました。 味が濃いや何か様々な食材が合わさった独特の臭いとかが苦手。 コンビニやスーパーのオニギリや菓子パンは平気だけど弁当は苦手です。 友人には『コンビニとかスーパーの弁当が嫌いな人初めて見た』と言ってました。 お店の弁当嫌いな私って変なのですか?

専門家に質問してみよう